©2020 DAITO GIKEN
NEW!! 2020/03/30(月) 演出情報を追加しました。
Sいろはに愛姫が登場。
■注目ポイント
①4段階設定のA+ART
②BIG後はART突入!
③ARTは平均100G×純増約0.3枚/G
・スペック
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©DAITO GIKEN
機種名 | Sいろはに愛姫 |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | A+ART 4段階設定 |
導入日
導入日 | 2020年3月2日 |
導入台数 | 約7000台 |
スペック
初当たり確率
設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
左 | 1/269 | 1/386 | 1/158 | 96.8% ~104.1% |
中 | ||||
右 | ||||
6 | 1/246 | 1/246 | 1/123 | 106% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約37G |
天井
本機は天井非搭載です。
打ち方
リール配列
©DAITO GIKEN
通常時の打ち方
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
停止形 | 成立役 | 打ち方 |
![]() | 中段チェリー | 他リール フリー打ち |
![]() | チェリー | 他リール フリー打ち |
![]() | ハズレ ベル・リプレイ チャンス目A/B(※) | 他リール フリー打ち |
![]() | スイカ チャンス目C | 右フリー +中スイカ狙い (青7目安) |
※:中段リプリプスイカなど=チャンス目A
※:中段リプベルベルなど=チャンス目B
■同時当選濃厚目
・チャンス目C+リプレイ揃い
・左リール角チェリー+ボーナス一直線
の停止形が出現すればボーナス同時当選濃厚
(順押し時限定)
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
押し順に従ってボタン押下。
※注意点※
押し順リプレイを無視すると
RT状態が転落する可能性あり。
【?ナビ発生時の順押し】
?ナビ発生時は第1停止時に、
左リール中段にBARをビタ押しすると、
・正解=2連青7が上中段に停止
・不正解=左リール下段にBAR停止
となるため正解不正解がわかりやすい。
■リール枠白発光時
左or中リールにBARを狙う。
※注意点※
中段にスイカ(1番)ブランクリプレイが止まると
RT状態が転落してしまう可能性あり。
ボーナス察知手順
まず
「右リール中段にBARをビタ押し」
以下停止形で打ち分ける。
小役成立時はもう一度同じ手順を踏む。
■右リール中段にBAR停止時(ビタどまり)
成立役:REG・ピンク異色BIG
打ち方:REG→ピンク異色BIGの順に狙う
■右リール下段にBAR停止時(1コマすべり)
可能性のあるレア役:チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール下段にスイカ停止時(2コマスベリ)
可能性のあるレア役:スイカ
打ち方:中フリー+スイカテンパイ時左スイカ狙い
■右リール上段にピンク7停止時(3コマスベリ)
可能性のあるレア役:チェリー
打ち方:中フリー+左チェリー狙い
■右リール中段にピンク7停止時(4コマスベリ)
成立役:ピンク同色BIG・青異色BIG
打ち方:ピンク同色→青異色BIGの順に狙う
小役
出現率
■通常の小役
チェリー・チャンス目・リーチ目役・確定ベル
などは設定6ほど出現しやすい。
小役確率 | ||
成立役 | 設定左/中/右 | 設定6 |
ベル | 1/3.1 | 1/3.1 |
チェリー | 1/80.7 | 1/76.7 |
スイカ | 1/69.3 | 1/68.8 |
チャンス目A | 1/283 | 1/261 |
チャンス目B | 1/283 | 1/261 |
チャンス目C | 1/138 | 1/126 |
リーチ目役 | 1/5461 | 1/3855 |
確定ベル | 1/16384 | 1/13107 |
中段チェリー | 1/16384 | 1/16384 |
共通1枚役(※) | 1/16384 | 1/16384 |
※狙えば中段「ブランク/ピンク7/ピンク7」が停止
■狙えカットイン確率
ボーナス中のみどこから狙っても、
青7がそろう共通青7リプレイが存在し、
ボーナス中はかなり設定差があるが
発生時は???ナビが出現するので見抜くのは難しい。
狙えカットイン確率 | ||||
成立役 | ART中のナオエ高確率中 | ボーナス中 | ||
設定左/中/右 | 設定6 | 設定左/中/右 | 設定6 | |
3択シングル | 1/7.4 | 1/7.8 | 1/6.8 | 1/7.3 |
3択ダブル | 1/66 | 1/73 | 1/66 | 1/73 |
共通シングル | – | – | 1/328 | 1/33 |
共通ダブル | – | – | 1/655 | 1/655 |
上記合算 | 1/6.7 | 1/7 | 1/6 | 1/5.5 |
同時当選期待度
確定役を除き全役とボーナスとの同時当選に設定差あり。
設定6は当選率が高い。
小役とボーナスの同時当選期待度 | ||
成立役 | 設定6以外 | 設定6 |
リプレイ | 0.05% | 0.06% |
チェリー | 10.47% | 12.75% |
スイカ | 2.11% | 2.41% |
チャンス目A | 28.45% | 33.86% |
チャンス目B | 28.45% | 33.86% |
チャンス目C | 28.42% | 34.74% |
リーチ目 | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
確定ベル | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
中段チェリー | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
■重複ボーナス出現率
重複ボーナス出現率 | ||
成立役 | 設定6以外 | 設定6 |
チェリー | 1/771 | 1/601 |
スイカ | 1/3277 | 1/2849 |
チャンス目A | 1/993 | 1/771 |
チャンス目B | 1/993 | 1/771 |
チャンス目C | 1/486 | 1/362 |
リーチ目役 | 1/5461 | 1/3855 |
確定ベル | 1/16384 | 1/13107 |
中段チェリー | 1/16384 | 1/16384 |
単独ボーナス | 1/3641 | 1/3449 |
設定判別
特定ボーナスのREG比率
チェリー・チャンス目からの当選時のBR比率に設定差あり。
設定6のみREG比率が高い。
チェリー・チャンス目と同時当選時のREG比率 | ||
成立役 | 設定6以外 | 設定6 |
チェリー | 60% | 66.06% |
チャンス目A | 48.48% | 56.47% |
チャンス目B | 48.48% | 56.47% |
チャンス目C | 40.74% | 54.14% |
優遇BIG昇格率
中段チェリー契機の場合は昇格濃厚。
その他の小役契機の場合は設定6のみ昇格率が高い。
優遇BIG昇格率 | ||||
設定 | 当選契機 | |||
スイカ | チェリー チャンス目 | 中段チェリー | その他 | |
6以外 | 6.25% | 0.39% | 昇格濃厚 | 0.39% |
6 | 12.5% | 0.78% | 昇格濃厚 | 0.78% |
7を狙えの押し順成功率
7を狙えの押し順成功率に設定差あり。
設定左は順押し、設定中は中押し、
設定右は逆押しの割合が大きい。
設定6は均等。
7を狙えの押し順振り分け | |||
設定 | 順押し | 中押し | 逆押し |
左 | 50% | 25% | 25% |
中 | 25% | 50% | 25% |
右 | 25% | 25% | 50% |
6 | 約33% | 約33% | 約33% |
7揃い時の上乗せゲーム数
青7揃い時の上乗せゲーム数に設定差あり。
設定6以外は設定と同じ押し順かどうか
(設定左の場合左第1停止で成功すれば押し順一致)
で上乗せゲーム数が変わる。
これと押し順ナビの成功率を合わせて考えれば
設定推測の精度が高まるので上乗せゲーム数にも注目。
■通常時のBIG中の青7揃い時
【シングル揃い】
30Gor50Gは押し順一致で出現しやすい。
10Gが頻発すると押し順不一致の可能性が高まる。
通常時のBIG中の青7シングル揃い時の上乗せゲーム数振り分け | |||||
状況 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
設定6以外 +押し順一致 | 58.6% | 25% | 12.5% | 3.1% | 0.8% |
設定6以外 +押し順不一致 | 90.6% | 6.3% | 2.3% | 0.4% | 0.4% |
設定6 | 66% | 28.1% | 4.7% | 0.8% | 0.4% |
【ダブル揃い】
100Gは押し順一致で出現しやすい。
通常時のBIG中の青7ダブル揃い時の上乗せゲーム数振り分け | |||||
状況 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
設定6以外 +押し順一致 | – | – | 68.8% | 25% | 6.3% |
設定6以外 +押し順不一致 | – | – | 92.2% | 6.3% | 1.6% |
設定6 | – | – | 79.7% | 18.8% | 1.6% |
■ART中のBIG中の青7揃い時
【シングル揃い】
20G上乗せは設定6or押し順一致で出やすい。
通常時のBIG中の青7シングル揃い時の上乗せゲーム数振り分け | |||||
状況 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
設定6以外 +押し順一致 | 85.5% | 12.5% | 1.6% | 0.4% | – |
設定6以外 +押し順不一致 | 94.1% | 4.7% | 0.8% | 0.4% | – |
設定6 | 85.9% | 12.5% | 1.2% | 0.4% | – |
【ダブル揃い】
100Gは押し順一致で出現しやすい。
通常時のBIG中の青7ダブル揃い時の上乗せゲーム数振り分け | |||||
状況 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
設定6以外 +押し順一致 | – | – | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定6以外 +押し順不一致 | – | – | 96.5% | 3.1% | 0.4% |
設定6 | – | – | 90.2% | 9.4% | 0.4% |
ナオエ高確率突入率
ナオエ高確率突入率に設定差あり。
設定6のみ突入しやすい。
詳しいゲーム数振り分けはコチラ
■ART中
SIN・レア役成立時に抽選。
ART中のナオエ高確率突入抽選 | ||
成立役 | 設定6以外 | 設定6 |
SIN | 5.9% | 11.7% |
スイカ | 5.5% | 9% |
チェリー | 16.8% | 21.1% |
チャンス目 | 18.4% | 23.4% |
■ボーナス中
ボーナス中のベル成立時にナオエ高確率を抽選。
ボーナス中のナオエ高確率突入抽選 | ||
成立役 | 設定6以外 | 設定6 |
愛姫ベル | 2.3% | 3.9% |
決戦ベル | 1.2% | 1.6% |
ツバキベル | 11.3% | 14.1% |
※愛姫ベル=愛姫ボーナス中のベル
※決戦ベル=ナオエ決戦ボーナス中のベル
※ツバキベル=ツバキボーナス中のベル
通常時の演出法則
通常時の様々な演出に、
ボーナス濃厚となるチャンスアップが存在。
BIG濃厚となるパターンもあり。
会話演出
会話演出はレバーオンで終了すればハズレ対応。
第3停止まで続けば小役以上。
優遇モード以外は対応役矛盾でボーナス濃厚。
会話演出 | |
パターン | 示唆 |
レバオンで終了(1人) | ハズレ対応 |
第3停止まで継続(2人) | 小役以上 |
2G連続で発生 | ボーナス前兆中 |
レバオン時・第3停止時に 同じキャラがしゃべる | ボーナス前兆中 |
対応役矛盾(優遇モード以外) | ボーナス前兆中 |
お菓子演出
お菓子演出はダブルで同じナビや、
饅頭がでればボーナス濃厚。
お菓子演出 | |
パターン | 示唆 |
左右が同じお菓子 | BIG濃厚 |
饅頭が出現 | ボーナス濃厚 |
湯煙
湯煙演出はツバキ出現でレア役対応。
レア役否定でボーナス濃厚。
湯煙演出 | |
パターン | 示唆 |
ツバキ出現+レア役否定 | ボーナス濃厚 |
桜告知演出
桜告知演出は薙刀出現でレア役対応。
レア役否定でボーナス濃厚。
桜告知演出 | |
パターン | 示唆 |
薙刀出現+レア役否定 | ボーナス濃厚 |
BIG濃厚演出
BIG濃厚演出はいくつか存在。
・お菓子演出でダブル同ナビ
・激熱系演出
・ほかの大都技研の機種のキャラが出るプレミアム
・連続演出中の下パネル消灯
・襖演出4G継続
などがある。
優遇モード・優遇BIG
優遇モード
通常時には
・通常モード
・優遇モード
の2種類のモードが存在。
優遇モード中にBIGボーナスに当選すると
優遇BIGボーナスに昇格する。
■移行契機
スイカ成立時に移行抽選。
設定6のみ優遇。
スイカ成立時の優遇モード移行率 | |
設定 | 移行率 |
6以外 | 4.3% |
6 | 8.59% |
【保証ゲーム数】
優遇モード移行時は保証ゲームを獲得。
ゲーム数を消化すると通常モードへ転落。
保証ゲーム数振り分けに設定差はなし。
ゲーム数消化前にREGを引くと、
終了後に残ったゲーム数で
優遇モードがスタート。
優遇モードの保証ゲーム数 | |
ゲーム数 | 振り分け |
10G | 50% |
20G | 37.5% |
30G | 12.5% |
■優遇モード示唆演出
優遇モード示唆演出が存在。
ボーナス確定画面が金背景なら
優遇モード中のボーナス当選濃厚。
優遇モード示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
スイカでのボーナス前兆後 演出がざわざわ | 優遇モード滞在のチャンス |
非前兆中+レア役非成立時に 白ナビ+ベルorリプレイが頻発 | 優遇モード滞在のチャンス |
ボーナス確定画面金背景 | 優遇モード中のボーナス当選濃厚 |
優遇BIG
優遇BIG当選時は3桁上乗せ濃厚。
通常のBIGと見た目上で判別するのは難しいが、
青7揃いなしで100Gor200G上乗せが発生すれば
優遇BIGの可能性が高まる。
優遇BIG当選時の恩恵 | |
状況 | 恩恵 |
通常時 | ART100Gor200G上乗せ |
ART中 | ART100G以上上乗せ |
■優遇BIG昇格抽選
優遇モード中にBIG当選しなくても、
当選契機に応じて昇格抽選を行う。
中段チェリー契機の場合は昇格濃厚。
その他の小役契機の場合は設定6のみ昇格率が高い。
優遇BIG昇格率 | ||||
設定 | 当選契機 | |||
スイカ | チェリー チャンス目 | 中段チェリー | その他 | |
6以外 | 6.25% | 0.39% | 昇格濃厚 | 0.39% |
6 | 12.5% | 0.78% | 昇格濃厚 | 0.78% |
ボーナス
ボーナスはBIG・REGの2種類。
BIGは約150枚獲得可能+ART突入。
REGは約40枚獲得可能。
愛姫ボーナス
愛姫ボーナス | |
突入契機 | 通常時のBIG当選時 |
獲得枚数 | 150枚 |
終了後 | ARTへ突入 |
通常時のBIGボーナス。
終了後はARTへ突入。
■楽曲選択
全6曲から好きな曲を選択可能。
楽曲によって演出内容が変わることはない。
■狙えカットイン
消化中に発生する3択あてチャレンジ。
成功すればARTのゲーム数を上乗せ!
ダブル揃いすれば大量上乗せに期待。
上乗せゲーム数は最終ゲームで告知。
■リール消灯はチャンス!
全リール消灯後にナオエ高確率ランプが
点灯すればナオエ高確率を獲得!
ナオエ決戦ボーナス
ナオエ決戦ボーナス | |
突入契機 | ART中のBIG当選 |
獲得枚数 | 150枚 |
狙えカットイン確率 | 約1/6 |
ART中のBIGボーナス。
基本的なゲーム性は愛姫ボーナスと同じ。
■BGM変化
ART中3の倍数回目に引いた、
BIGボーナスはBGMが変化、
いろはボーナス
いろはボーナス | |
突入契機 | 通常時のREG当選 |
獲得枚数 | 40枚 |
通常時のREGボーナス。
ART抽選はなし。
■いろは成長ゲーム
左リール中段にチェリーを止めると、
画面内のいろはが成長していく。
ステップは5段階ほどある。
ツバキボーナス
ツバキボーナス | |
突入契機 | ART中のREG当選 |
獲得枚数 | 40枚 |
ART中のREGボーナス。
当選時点でARTゲーム数を最低10Gの上乗せ。
ナオエ高確率獲得のチャンスとなるボーナス。
消化中のツバキのアクションに注目。
ボーナス成立時のゲーム数上乗せ
・通常時のBIG成立時
・ART中の全ボーナス成立時
にARTゲーム数を上乗せを獲得。
BIGは優遇BIGの方が上乗せゲーム数が多い。
■通常時
通常BIGは30G以上。
優遇BIGは100G以上。
通常時のボーナス成立時の上乗せゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 通常BIG | 優遇BIG |
30G | 93% | – |
50G | 6.3% | – |
100G | 0.8% | 62.5% |
200G | – | 37.5% |
■ART中
通常BIG・REGは共通振り分け。
優遇BIGは100G以上。
ART中のボーナス成立時の上乗せゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 通常BIG/REG | 優遇BIG |
10G | 84% | – |
20G | 12.5% | – |
30G | 3.1% | – |
50G | 0.4% | – |
100G | – | 62.5% |
200G | – | 37.5% |
ボーナス確定画面
ボーナス確定画面は3種類。
金背景なら優遇BIG濃厚。
ボーナス確定画面 | |
パターン | 示唆 |
![]() | 全ボーナスの 可能性あり |
![]() | BIG濃厚 |
![]() | 優遇BIG濃厚 |
いろはボーナス後の押し順ナビ
いろはボーナス後はRT状態が転落するまで、
6択の押し順ナビ発生する可能性があり、
第1ナビの場所によって押し順正解をある程度把握できる。
■いろはボーナス後の第1ナビ
6択の押し順ナビ発生時は
第1ナビ以外の箇所以外が正解の、
青7リプレイであったことが濃厚になる。
第1ナビ以外の個所に青7を狙ってみて、
青7がそろわなければ他方が正解だったことになる。
いろはボーナス後RT転落までの第1ナビ | |
第1ナビ | 正解箇所 |
左 | 中or右 |
中 | 左or右 |
右 | 左or中 |
ART「隻眼の乱」
ART | |
突入契機 | BIG後 |
ゲーム性 | ゲーム数上乗せタイプ |
ゲーム数 | 最低30G 平均100G |
純増 | 約0.3枚/G |
ART中は7揃いでゲーム数上乗せ。
7揃いが約1/6で発生する7揃い高確率状態も存在。
■狙えカットイン
ナオエ高確中などに発生。
3択の押し順当て成功でゲーム数上乗せ!
ナオエ高確率
ナオエ高確率 | |
突入契機 | ①ボーナス中の抽選 ②ART中のレア役 |
役割 | 狙えカットイン高確率 (発生確率約1/6) |
転落契機 | 規定ゲーム数消化 |
ART中のレア役などから突入する、
狙えカットイン高確率。
基本的に規定ゲーム数消化で終了するが、
ナオエ高確率は複数ストックが可能なので、
複数ストックしていればロング継続することもあり。
■ART中のナオエ高確率突入抽選
SIN・レア役成立時に抽選。
設定6は当選しやすい。
当選時は5G~50Gのゲーム数を獲得。
レア役契機の場合は10G以上。
スイカのみ50Gの振り分けあり。
ナオエ高確率中にも同様の抽選を行い、
当選するとゲーム数を加算。
【設定6以外】
ART中のナオエ高確率突入抽選 | ||||||
成立役 | 5G | 10G | 20G | 30G | 50G | TOTAL |
SIN (設定6以外) | 3.1% | 2.3% | 0.4% | – | – | 5.9% |
SIN (設定6) | 5.9% | 5.5% | 0.4% | – | – | 11.7% |
スイカ (設定6以外) | – | 2.7% | 2.3% | – | 0.4% | 5.5% |
スイカ (設定6) | – | 4.3% | 4.3% | – | 0.4% | 9% |
チェリー (設定6以外) | – | 15.2% | 18.8% | – | – | 16.8% |
チェリー (設定6) | 1.6% | 2.3% | – | – | 21.1% | |
チャンス目 (設定6以外) | – | 14.1% | 4.3% | – | – | 18.4% |
チャンス目 (設定6) | – | 17.2% | 6.3% | – | – | 23.4% |
■ボーナス中のナオエ高確率当選率
ボーナス中のベル成立時にナオエ高確率を抽選。
当選時は10G~50Gのゲーム数を獲得。
ツバキボーナス中のベルのみ50Gの振り分けあり。
設定6は抽選値が優遇。
ボーナス中のナオエ高確率抽選 | |||||
成立役 | 10G | 20G | 30G | 50G | TOTAL |
愛姫ベル (設定6以外) | 1.6% | 0.8% | – | – | 2.3% |
愛姫ベル (設定6) | 2.3% | 1.6% | – | – | 3.9% |
決戦ベル (設定6以外) | 0.8% | 0.4% | – | – | 1.2% |
決戦ベル (設定6) | 1.2% | 0.4% | – | – | 1.6% |
ツバキベル (設定6以外) | 10.5% | 0.4% | – | 0.4% | 11.3% |
ツバキベル (設定6) | 12.1% | 1.6% | – | 0.4% | 14.1% |
※愛姫ベル=愛姫ボーナス中のベル
※決戦ベル=ナオエ決戦ボーナス中のベル
※ツバキベル=ツバキボーナス中のベル
ART中の演出法則
通常時と同様ART中の演出にも、
ボーナス濃厚となるチャンスアップが存在。
BIG濃厚となるパターンもあり。
ナオエ高確率示唆演出
ナオエ高確率示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
第3停止時 ナオエひょっこり | ナオエ高確率 残り10G以上 |
第2停止時 ナオエひょっこり | ナオエ高確率 残り20G以上 |
城内ステージ移行後 ナオエひょっこり | ナオエ高確率 残り10G以上 |
城内アイコン変化:瞬き | ナオエ高確率 残り10G以上 |
城内アイコン変化:白フラッシュ | ナオエ高確率 残り10G以上 |
城内アイコン変化:赤フラッシュ | ナオエ高確率 残り20G以上 |
ステチェン煽り4G連続 | ナオエ高確率移行濃厚 |
会話演出
会話演出はレバーオンで終了すればハズレ対応。
第3停止まで続けば小役以上。
ナオエ高確率中以外は対応役矛盾でボーナス濃厚。
会話演出 | |
パターン | 示唆 |
レバオンで終了(1人) | ハズレ対応 |
第3停止まで継続(2人) | 小役以上 |
2G連続で発生 | ボーナス前兆中 |
レバオン時・第3停止時に 同じキャラがしゃべる | ボーナス前兆中 |
対応役矛盾 (ナオエ高確率中以外) | ボーナス前兆中 |
愛姫ルーレット
すべて同じアイコンならBIG濃厚!
愛姫ルーレット | |
パターン | 示唆 |
全て同じアイコン | BIG濃厚 |
押し順ナビ
押し順ナビの色がいつもと違うとボーナスチャンス。
金色ならBIG濃厚!
押し順ナビ | |
パターン | 示唆 |
紫 | ボーナス当選のチャンス |
銀 | ボーナス濃厚 |
金 | BIG濃厚 |
好機ナビ
好機ナビが赤ならチャンス目以上。
好機ナビ | |
パターン | 示唆 |
白 | レア役orボーナス |
赤 | チャンス目orボーナス |
???ナビ
狙えカットイン発生時の???ナビの色が
銀色なら成功すればダブル揃い濃厚。
???ナビ | |
パターン | 示唆 |
青色 | 基本パターン |
銀色 | 成功すればダブル揃い濃厚 |
公式
公式サイト
大都技研スロット「いろはに愛姫」製品サイトはこちら!
感想と評価
Sいろはに愛姫の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。