©SANKYO
©SANKYO CRFアクエリオンW 最終決戦verの情報はコチラ NEW!! 2018/09/06(木) 止め打ち手順を追加しました。 導入日:2018年8月6日(月) このページでは2018年8月6日(月)に導入され …
©2004,2007 河森正治・サテライト/Project AQUARION ©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL ©2015 SHOJI KAWAMORI,SA …
NEW!! 2019/04/16(火) 止め打ち手順の情報を追加しました。
※訂正とお詫び※
シンフォギアとの違いの項目で、
アクエリオンWのヘソの大当たり振り分けに
大きな誤りがあり訂正しました。
このページでは2019年3月4日に導入される、
PFアクエリオンW 最終決戦verの情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①アクエリオンWのライトミドルで登場!
②SANKYOさんお得意のシンフォギアスペック!
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
等の情報を随時更新していきます。
機種情報
©SANKYO
機種基本情報 | |
機種名 | PアクエリオンW 最終決戦ver |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 1種2種混合機 |
導入日 | 2019年3月4日 |
スペック
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 通常時:1/199.8 右打ち中:約1/7.4(※) |
RUSH突入率 | 約52% |
RUSH継続率 | 約79% (7回転+残保留4個) |
電サポ | 1回転or7回転 |
賞球 | 4,1,5,14 |
メインアタッカー | 14賞球×10C |
ラウンド | 3,5,7,10 |
出玉 | 10R:約1300個 7R:約910個 5R:約650個 3R:約390個 |
初回RUSH突入時 平均出玉 | 約4497個 (5.89連) |
大当たり振り分け
■ヘソ
大当たり振り分け(ヘソ当たり時) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R | 7回 | 約390個 | 1% |
3R | 1回 | 約390個 | 99% |
■電チュー
大当たり振り分け(電チュー当たり時) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 7回 | 約1300個 | 40% |
7R | 約910個 | 5% | |
5R | 約650個 | 15% | |
3R | 約390個 | 40% |
ボーダー
■4円パチンコ
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 19.9 | 20.9 |
3.57円 | 20.6 | 21.7 |
3.33円 | 21.1 | 22.2 |
3.0円 | 21.7 | 22.9 |
2.5円 | 23.2 | 24.4 |
■1円パチンコ
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.0円 | 15.9 | 16.8 |
0.92円 | 16.3 | 17.2 |
0.89円 | 16.5 | 17.4 |
0.75円 | 17.4 | 18.3 |
0.60円 | 18.9 | 19.9 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:約1330個 7R:約930個 5R:約660個 3R:約400個 |
電サポ中の増減 | なし |
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは14賞球×10C。
ポケットの賞球は5個。
Zガンダムやヴァルヴレイヴとよく似た形状で。
こぼしがかなり少ない優秀。
ラウンド間インターバルが短いので
基本は打ちっぱなしでいいでしょう。
大当たり中の止め打ち手順 | |
最終ラウンド以外 | 打ちっぱなし |
最終ラウンド | ①9個入賞させる ②10個目弱め打ち+1発捻り強め打ち! |
V入賞時
V入賞時も大当たりと同じアタッカーが開く。
14賞球×10Cなので必ず10個入賞させましょう。
■打ち出すタイミング
右打ちの矢印が開ききって、
不動が出現したら打ち出し開始。
■2R目開始タイミング
V入賞させる1R目が終了した後は、
ボタン押し・レバ引きなどでラウンド決定演出が始まる。
これがかなり長い場合があるので打ち出しを止めましょう。
4R→「FEVER」表示後にラウンド開始。
その他→不動の「よそ見をするな!右打ちだ!」発声後
に2R目がスタート。
V入賞止め打ち |
①不動の顔が出現したら打ち出し開始 ②10個入賞するタイミングで止める (7個か8個目入賞したあたりが目安) |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
電サポ開放パターンはおそらく1セット半ミドル開放1回。
シンフォギアに比べると玉がこぼれやすい。
スルーもややきつめ。
電サポ中の止め打ち手順 | |
最終決戦前 | ①3、4発打つ ②1拍休んで再び3,4発打つ を繰り返して保留が4個たまれば打ち出しストップ |
RUSH中 | 保留が1個減るたびに2、3発打ち出す |
通常時の注目演出
以下の演出が出現するとチャンス!
フルーツ柄は出現すると大当たり濃厚!?
一万二千年前チャンス | エクスタシーゾーン |
![]() | ![]() |
共闘リーチVSイズモ | フルーツ柄 |
![]() | ![]() |
通常時の予告演出
保留変化
©SANKYO
保留変化には様々なパターンあり。
赤色・金色の保留に変わるとアツい。
保留変化予告 | |
保留 | 信頼度 |
EVOL(赤) | 約51% |
ミニキャラ系前兆予告
©SANKYO
雑魚群発生でチャンス。
ミニキャラ系前兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
雑魚群 | チャンス |
LOVEチャージ予告
©SANKYO
LOVEチャージ | |
パターン | 信頼度 |
チャージ3個 | 約15% |
チャージ4個 | 約5% |
チャージ5個 | 約25% |
チャージ6個 | 約69% |
LOVEチャージ中のハート使用時のカットイン
©SANKYO
不動のまだだっ!発生でチャンス。
ハート使用時カットイン | |
パターン | 信頼度 |
不動まだだっ!カットイン | チャンス |
LOVEチャージ経由のゾーン予告
©SANKYO
ゾーン予告は主に3種類。
エクスタシーゾーン突入で激アツ!
ゾーン予告 | |
パターン | 信頼度 |
ラブチャンスゾーン | チャンス |
ラブチャンスゾーンスーパー | チャンス |
エクスタシーゾーン | 約63% |
ボタンバイブ予告
©SANKYO
レバブル予告は全体的に信頼度低め。
その他の強予告に期待しよう
レバブル予告 | |
パターン | 信頼度 |
トータル | 約72% |
リーチ演出
弱SPリーチ
©SANKYO
弱SPリーチは君の神話リーチ・ロングリーチの2種類。
赤セリフ発生で強リーチ発展に期待
君の神話リーチ | |
パターン | 信頼度 |
トータル | 約4% |
ロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
トータル | 約4% |
ゲバルト・スパーダリーチ
©SANKYO
チャンスアップがないと大当たりは厳しい。
タイトルのチャンスアップはアツい。
ゲバルト・スパーダリーチ | ||
パターン | ゲバルト | スパーダ |
TOTA | 約8% | 約12% |
恋愛訓練リーチ
©SANKYO
基本的には直あたりには期待できない。
ミコノ<ゼシカ<MIXの順に期待度アップ、
最終赤ボタン・チャンスアップ③は信頼度爆乗せ!
恋愛訓練リーチ | |||
パターン | ミコノ | ゼシカ | MIX |
トータル | 約7% | 約6% | 約12% |
※チャンスアップ①=弱気・遠い・チャラい
※チャンスアップ②=普通・中距離・真剣
※チャンスアップ③=強気・近い・イケメンオーラ
初代ソーラーリーチ
©SANKYO
信頼度はさほど高くない。
赤テロップは大チャンス!
ミドルよりも信頼度がアップ。
初代ソーラーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約39% |
EVOLリーチ
©SANKYO
大当たり期待度は高くない。
ミカゲ<カグラ<ジンの順に期待度アップ。
最終煽りがVコン・クレア「激アツ」が出現すれば期待度爆乗せ!
フルーツ柄タイトル・金カットインは超激アツ!
EVOLリーチ | |||
パターン | ミカゲ | カグラ | ジン |
トータル | 約20% | 約23% | 約23% |
共闘リーチ
©SANKYO
役物W合体から発展する本機最強リーチ。
大当たりに絡みやすいリーチ演出。
ミドルよりも全体的に信頼度が上がっている。
ミカゲ<カグラ<ジン<イズモの順に期待度アップ
イズモだけ別格に期待度が高い。
最終煽りV-コン・ハートドックンがくれば激アツ!
共闘リーチ | ||||
パターン | ミカゲ | カグラ | ジン | イズモ |
トータル | 約64% | 約65% | 約66% | 約86% |
最終決戦中の演出
©SANKYO
最終決戦は大当たり後の電サポ1回転+残保留4個のバトル演出。
ためた保留分パネルが表示されキャラによって期待度を示唆。
ボタンを押して頭翅を撃破できれば大当たり+アクエリオンRUSH突入濃厚!?
パネルのキャラ
©SANKYO
パネルのキャラは青<緑<赤<金の順に期待度が高まる。
パネルのキャラ | |
キャラ | 信頼度 |
シルヴィア(青) | 約7% |
シリウス(緑) | 約9% |
アポロ(赤) | 約40% |
W合体(金) | 約92% |
チャンスアップポイント
©SANKYO
最終決戦中はいくつかチャンスアップポイントが存在。
最終決戦中チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
バトル開始時レバブル | 約80% |
「すべてを見渡せ! アクエリオン」 の文字が赤い | 約44% |
ハズレ時トーマ | 次変動信頼度:約50% |
RUSH中の予告信頼度
モード・サポートキャラ
©SANKYO
アクエリオンRUSH中はモード・サポートキャラを選択可能。
モードは基本5パターン+保留連時のみロゴスモード選択可能。
サポートキャラは3人あり変動中に登場するとチャンスとなる。
モード・サポートキャラ選択 | |
モード | 特徴 |
神聖拳闘モード | バトルを楽しむモード 対戦相手と必殺技の種類に注目。 |
ミコノ救出モード | ミコノとアマタのストーリーが展開 図柄が増殖するほどチャンス |
ゼシカ告白モード | ボタン長押しでハートストック ゼシカの告白成功で大当たり濃厚!? |
ユノハ&サザンカモード | 一発告知モード キラッ☆フラッシュ発生で大当たり濃厚!? |
クレア合体指令モード | ボタン連打で合体すれば大当たり濃厚!? |
ロゴスモード | 保留連濃厚のモード |
サポートキャラ | 特徴 |
不動GEN | 格GEN予告発生でチャンス 瓦割成功でGENチャンスへ発展 |
不動ZEN | シュシュのカットイン後に登場 不動ZEN登場でZENリーチへ発展 |
創聖のアクエリオン | ベクターソル出現でチャンス 3人集結後創聖のアクエリオンリーチへ発展 |
司令官ルーレット
©SANKYO
クレア・赤文字出現で激アツ。
金文字なら大当たり濃厚!?
司令官ルーレット | |
パターン | 信頼度 |
スオミ | 約8% |
ドナール | 約12% |
クレア | 約49% |
青文字 | 約6% |
赤文字 | 約45% |
金文字 | 超激アツ⁉ |
ドーナツの中には何がある予告
©SANKYO
ドーナツの種類とドーナツの穴から出現するアイコンに注目。
金アイコンなら大当たり濃厚!?
ドーナツの中には何がある予告 | |
パターン | 信頼度 |
ファッションドーナツ | 約9% |
ストロベリードーナツ | 約13% |
イチゴジャムドーナツ | 約51% |
なし | 約4% |
チャンス(赤) | 約48% |
激アツ(赤) | 超激アツ⁉ |
超激アツ(金) |
恋愛禁止シャッター予告
©SANKYO
ボタン連打でシャッターが開くとチャンスとなる予告。
恋愛禁止シャッター予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約2% |
危険領域パターン | 約49% |
キャラ決意予告
©SANKYO
セリフの色に注目。
キャラ決意予告 | |
パターン | 信頼度 |
青SU1「お前~」 | 約8% |
青SU1「俺は弱虫~」 | 約8% |
青SU2 | 約5%~約8% |
青SU3 | 約39% |
緑SU2「ミコノ~」 | 約21% |
緑SU3 | 約46% |
赤SU2「運命を~」 | 約79% |
赤SU3 | 約66% |
金SU1「俺は君を~」 | 超激アツ⁉ |
金SU2 | |
金SU3 |
楽曲発展煽り予告
©SANKYO
ハート役物が上昇すればリーチへ発展。
楽曲発展煽り予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約17% |
漢字予告
©SANKYO
漢字予告は内容に注目。
漢字予告 | |
パターン | 信頼度 |
太陽ノ翼 | 約7% |
念心合体 | 約49% |
恋愛解禁 | 約70% |
激熱 | 超激アツ⁉ |
各モード限定の予告
©SANKYO
各モード限定の予告も存在する・。
赤や金パターン出現でアツい。
ハート役物予告・ロゴフラッシュ予告は3モードで発生の可能性あり。
ユノハ&サザンカモードで発生すれば激アツ。
各モード限定の予告 | ||
モード | 演出パターン | 信頼度 |
神聖拳闘 モード | 導光板フラッシュ(EVOL) | チャンス |
導光板フラッシュ(金) | 大当たり濃厚!? | |
ハート役物:SU2 | 約11% | |
ハート役物:SU2ロング | 約17% | |
ロゴフラッシュ:青 | 約13% | |
ロゴフラッシュ:緑 | 約32% | |
ロゴフラッシュ:赤 | 約64% | |
ロゴフラッシュ:金 | 超激アツ⁉ | |
文字予告「予感(青)」 | 約8% | |
文字予告「好機(赤)」 | 約52% | |
文字予告「アクエリオンロゴ」 | 約60% | |
ミコノ救出 モード | ハート役物:SU2 | 約11% |
ハート役物:SU2ロング | 約17% | |
ロゴフラッシュ:青 | 約13% | |
ロゴフラッシュ:緑 | 約32% | |
ロゴフラッシュ:赤 | 約64% | |
ロゴフラッシュ:金 | 超激アツ⁉ | |
文字予告「予感(青)」 | 約8% | |
文字予告「好機(赤)」 | 約52% | |
文字予告「アクエリオンロゴ」 | 約60% | |
ゼシカ告白 モード | ゼシカ予告(白アマタ」) | 低 |
ゼシカ予告(赤アマタ) | ↓ | |
ゼシカ予告(金アマタ) | 高(大当たり濃厚!?) | |
ユノハ&サザンカ モード | ハート役物:SU2 | 約59% |
ハート役物:SU2ロング | 約59% | |
ロゴフラッシュ:青 | 約79% | |
ロゴフラッシュ:緑 | 約80% | |
ロゴフラッシュ:赤 | 約80% | |
ロゴフラッシュ:金 | 超激アツ⁉ |
アクエリオンRUSH中のリーチ演出
各モード固有のリーチ
©SANKYO
アクエリオンRUSH中のリーチはモードに対応する。
それぞれチャンスアップポイントが異なる。
アクエリオンRUSH中のリーチ演出 | |||
モード・対応リーチ | パターン | 信頼度 | |
神聖拳闘モード (神聖拳闘リーチ) | TOTAL | 約43% | |
VSミカゲ | 約16% | ||
VSカグラ | 約26% | ||
VSイズモ | 約49% | ||
VSフタバ | 超激アツ⁉ | ||
無限拳 | 約16% | ||
無限芭蕉実拳 | 約20% | ||
金剛不惑翼 | 約39% | ||
平身低頭覇 | 超激アツ⁉ | ||
ゲバルト:青 | 約3% | ||
スパーダ:緑 | 約6% | ||
EVOL:赤 | 約57% | ||
EVOL:金 | 超激アツ⁉ | ||
ミコノ救出モード (ミコノ救出リーチ) | TOTAL | 約43% | |
1ライン | 約18% | ||
2ライン | 約23% | ||
3ライン | 約70% | ||
4ライン | 超激アツ⁉ | ||
ゼシカ告白モード (魂の告白リーチ) | ハート2個 | 約19% | |
ハート3個 | 約47% | ||
ハート∞個 | 超激アツ⁉ | ||
白文字「アマタ」 | 約4% | ||
赤文字「アマタ」 | 約57% | ||
金文字「アマタ」 | 超激アツ⁉ | ||
ユノハ&サザンカモード (ユノハ&サザンカリーチ) | TOTAL | 約43% | |
キラッ☆フラッシュ発生 | 超激アツ⁉ | ||
クレア合体指令モード (合体チャンス) | TOTAL | 約43% | |
アマタ&ゼシカ&ミコノ | 約42% | ||
モロイ&カイエン&アンディ | 超激アツ⁉ | ||
ボタン連打時 オーラ色が赤以外 | 超激アツ⁉ | ||
ボタン連打時オーラ色が赤 | 約11% |
サポートキャラリーチ
©SANKYO
アクエリオンRUSH突入時に選んだサポートキャラ出現時は
固有のサポートキャラリーチへ発展。
サポートキャラリーチ | |
サポートキャラ | 信頼度 |
不動GEN | 約81% |
不動ZEN | |
創聖のアクエリオン |
ボーナス中の保留連示唆演出
大当たり中
①ラウンド中追撃発生 | ②終了時不動GEN出現 |
![]() | ![]() |
V入賞時
V入賞時には基本的にEVOLの文字が出現
(EVOLのエフェクトの色で最大ラウンド数期待度を示唆)
このEVOLがLOVEに変化すると保留連のチャンス。
V入賞時暗転後恋愛解禁ロゴ停止で保留連濃厚。
①EVOL→LOVEに変化 | ②恋愛解禁 |
![]() | ![]() |
ロゴスモード
©SANKYO
アクエリオンRUSH突入時のモード選択画面で
ロゴスモードが選択可能になっていればV-STOCK⁉
WリーチでW当たり
©SANKYO
W変動リーチでW当たりすればV-STOCK!?
W-STOCK
©SANKYO
V-STOCK告知発生後の合掌演出から発生する可能性のある演出。
発生すれば保留内に大当たりが2個以上⁉
V-STOCKランプ
©SANKYO
盤面右下のV-STOCK告知ランプが点灯していればV-STOCK!?
シンフォギアとの違い
大当たり確率、RUSH突入率・継続率はどちらも同じ。
大当たり中のラウンド数・カウント数に差があり
アクエリオン→3・5・7・10R×10C
シンフォギア→4・8・12・15R×7C
とアクエリオンの方がカウント数が多くなるが、
ラウンド数が少ない分大当たりの時間効率がいいかもしれない、
ヘソの1%のRUSH直撃を引いた場合、
アクエリオン→3R
シンフォギア→15R
とアクエリオンは出玉面で劣る。
右打ち中はアクエリオンの方が最低ラウンド比率が低いが、
大当たり1回あたりの平均出玉はシンフォギアの方がやや優秀。
項目 | PFアクエリオンW | CRF戦姫絶唱シンフォギア |
大当たり確率 (通常時) | 1/199.8 | 1/199.8 |
小当たり確率 (右打ち中) | 約1/7.4 | 約1/7.4 |
RUSH突入率 | 約52%(時短1回+残保留最大4個) | |
RUSH継続率 | 約79%(時短7回+残保留最大4個) | |
メインアタッカー | 14賞球×10C | 14賞球×7C |
Vアタッカー | 5賞球×10C | 3賞球×7C |
出玉 | 約1300個/10R 約910個/7R 約650個/5R 約390個/3R | 約1390個/15R 約1110個/12R 約740個/8R 約370個/4R |
大当たり振り分け (ヘソ) | 3R→RUSH: 3R→時短: | 15R→RUSH:1% 3R→時短:99% |
大当たり振り分け (電チュー) | 10R:40% 7R:5% 5R:15% 3R:40% | 15R:40% 12R:3% 8R:7% 4R:50% |
RUSH中平均出玉 (V入賞当選1回あたり) | 約819個 | 約826個 |
感想と評価
PFアクエリオンW 最終決戦verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。