©SANKYO
CRFアクエリオンW 最終決戦verの情報はコチラ |
NEW!! 2018/09/06(木) 止め打ち手順を追加しました。
導入日:2018年8月6日(月)
このページでは2018年8月6日(月)に導入される、
CRフィーバーアクエリオンWの情報をまとめています。
創世とEVOLがパチンコでW合体!
電チュー当たりの40%は2400発(出玉ベース)!
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
機種概要 | |
機種名 | CRFアクエリオンW |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 確変ループ |
導入日 | 2018年8月6日(月) |
導入台数 | 調査中 |
スペック
■基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/319.7 低確率時:1/60 |
確変割合 | 65% |
時短 | ヘソ:50回 電チュー:100回 |
時短引き戻し | 約50回:14.5% 約100回:26.9% |
賞球 | 4&1&4&3&15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 4R&8R&16R |
出玉 | 600個 1200個 2400個 |
■大当たり振り分け
【ヘソ当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
4R確変 | 次回 | 600個 | 65% |
4R通常 | 時短50回 | 600個 | 35% |
【電チュー当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 2400個 | 40% |
8R確変 | 1200個 | 11% | |
4R確変 | 600個 | 14% | |
4R通常 | 時短100回 | 600個 | 35% |
ボーダーライン
■4円パチンコのボーダーライン
4パチボーダーライン(1000円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 19.1 | 20.1 |
3.57円 | 20.1 | 21.1 |
3.33円 | 20.6 | 21.7 |
3.03円 | 21.4 | 22.6 |
2.5円 | 23.3 | 24.6 |
■1円パチンコのボーダーライン
1パチボーダーライン(200円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.0円 | 15.3 | 16.1 |
0.92円 | 15.8 | 16.7 |
0.89円 | 16 | 16.9 |
0.75円 | 17.1 | 18.1 |
0.6円 | 19.1 | 20.1 |
■算出条件
実践時間 |
6時間 |
出玉 |
4R:590個 8R:1180個 16R:2360個 |
電サポ中の増減 |
1回転当たり-0.5個 |
(引用元:パチマガスロマガ様)
時給
回転率(/K) | 時給 |
21回転 | +約815円 |
22回転 | +約1235円 |
23回転 | +約1654円 |
24回転 | +約2074円 |
25回転 | +約2494円 |
26回転 | +約2914円 |
27回転 | +約3334円 |
※4円パチンコ等価交換・下記出玉で算出
4R:590個
8R:1180個
16R:2360個
(参考サイト:パチマガスロマガ様)
止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順
本機のアタッカーは15賞球×10C。
センサー感知が早いので捻り打ちせずに、
カウントぴったしで止めるのが無難でしょう。
■大当たり中の止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順 |
①10個入るタイミングで止める。 の繰り返し。 |
電サポ中の止め打ち手順
電チュー賞球は2個。
電チュー開放パターンが複数あり、
個々の開放パターンにあわせた打ち方をするのは難しい。
■電サポ中の止め打ち手順
電サポ中の止め打ち手順 |
①打ちっぱなしで保留を3個ためる。 ②それ以降は保留が残り2個になった瞬間に打ち出しスタート ③保留3個以上たまるorリーチ発生時は打ち出しストップ止める |
主要予告演出信頼度
保留変化
©SANKYO
保留変化には様々なパターンあり。
赤色・金色の保留に変わるとアツい。
保留変化予告 | |
保留 | 信頼度 |
スパーダ(緑) | 5% |
EVOL(赤) | 約33% |
不動(笠) | 約51% |
運命(笠) | 約5% |
恋愛禁止(笠) | 約12% |
敵ロゴ | 約5% |
一万二千年? | 約3% |
一万二千年(金) | 約49% |
神話型アクエリオン(金) | 超激アツ! |
シュシュで保留変化 | 1%未満 |
ベクターで保留変化 | 約13% |
EVOL拳で保留変化 | 約32% |
LOVEチャージ予告
©SANKYO
LOVEチャージ | |
パターン | 信頼度 |
チャージ3個 | 約5% |
チャージ4個 | 約2% |
チャージ5個 | 約14% |
チャージ6個 | 約48% |
LOVEチャージ中のハート使用時のカットイン
©SANKYO
ハート使用時カットイン | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約8% |
不動まだだっ!カットイン | 約43% |
LOVEチャージ経由のゾーン予告
©SANKYO
ゾーン予告は主に3種類。
エクスタシーゾーン突入で激アツ!
ゾーン予告 | |
パターン | 信頼度 |
ラブチャンスゾーン | 約3% |
ラブチャンスゾーンスーパー | 約11% |
エクスタシーゾーン | 約44% |
指令演出
©SANKYO
リーチ発展時の指令演出にチャンスアップあり。
不動ZENが出てくればその後の展開に注目!
指令演出 | |
パターン | 信頼度 |
トータル | 約9% |
ドナール | 約3% |
クレア | 約9% |
不動ZEN | 約45% |
ドナールからの不動ZEN | 約34% |
クレアからの不動ZEN | 約34% |
ロング発信演出 | 約36% |
合体演出
©SANKYO
役物作動で合体演出。
W合体ならその後の展開に期待!
合体演出 | |
パターン | 信頼度 |
ソーラー役物作動 | 約17% |
W役物作動 | 約48% |
Vコンからのソーラー役物作動 | 約19% |
VコンからのW役物作動 | 約44% |
神話的合体ソーラー役物作動 | 約21% |
神話的合体W役物合体 | 約54% |
レバブル予告
©SANKYO
レバブル予告は全体的に信頼度低め。
その他の強予告に期待しよう
レバブル予告 | |
パターン | 信頼度 |
先読み時トータル | 約21% |
先読み時(通常ランプ) | 約18% |
先読み時(赤ランプ) | 約25% |
先読み時(通常バイブ) | 約21% |
先読み時(ロングバイブ) | 約28% |
変動開始時 | 約20% |
テンパイ時 | 約24% |
連続予告
©SANKYO
疑似3の信頼度が低め。
気持ちいいならチャンス!
連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
2回 | 約2% |
3回 | 約15% |
4回 | 超激アツ! |
EVOL | 約9% |
気持ちいいぃ!! | 約21% |
それは禁じられた合体予告
©SANKYO
それは禁じられた合体予告 | |
パターン | 信頼度 |
それは禁じられた合体 | 約25% |
そして、10年目のW合体 | 約37% |
あなたと合体したい | 超激アツ |
真実を知る覚悟があるか予告
©SANKYO
真実を知る覚悟があるか予告 | |
パターン | 信頼度 |
40% | 約25% |
50% | 約34% |
60% | 約39% |
77% | 激アツ |
リーチ演出信頼度
キャラロングリーチ
©SANKYO
基本的には直あたりは少ない弱リーチ。
赤セリフ発生で強リーチ発展に期待
キャラロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
トータル | 約4% |
通常セリフ | 約2% |
赤セリフ1回 | 約8% |
赤セリフ2回 | 約15% |
通常図柄送り | 約3% |
バウンド図柄送り | 約16% |
ゲバルト・スパーダリーチ
©SANKYO
チャンスアップがないと大当たりは厳しい。
タイトルのチャンスアップはアツい。
ゲバルト・スパーダリーチ | ||
パターン | ゲバルト | スパーダ |
通常タイトル | 約2% | 約3% |
赤タイトル | 約33% | 約43% |
フルーツ柄タイトル | 超激アツ | |
EVOL発展(前半経由) | 約9% | 約14% |
EVOL発展(後半経由) | 約11% | 約16% |
共闘発展(前半経由) | 約43% | 約54% |
共闘発展(後半経由) | 約45% | 約56% |
初代発展 | 約29% | 約40% |
画面ずれ演出 | 約3% | 約5% |
LOVE導光板演出 | 約4% | 約7% |
クレア「激アツ」 | 約64% | 約74% |
恋愛訓練リーチ
©SANKYO
基本的には直あたりには期待できない。
ミコノ<ゼシカ<MIXの順に期待度アップ、
最終赤ボタン・チャンスアップ③は信頼度爆乗せ!
恋愛訓練リーチ | |||
パターン | ミコノ | ゼシカ | MIX |
トータル | 約4% | 約3% | 約7% |
通常タイトル | 約2% | 約2% | 約2% |
赤タイトル | 約29% | 約25% | 約25% |
フルーツ柄タイトル | 超激アツ | ||
チャンスアップ① | 約1% | 約1% | 約1% |
チャンスアップ② | 約8% | 約7% | 約13% |
チャンスアップ③ | 約45% | 約40% | 約58% |
通常ボタン | 約3% | 約2% | 約5% |
赤ボタン | 約61% | 約57% | 約73% |
※チャンスアップ①=弱気・遠い・チャラい
※チャンスアップ②=普通・中距離・真剣
※チャンスアップ③=強気・近い・イケメンオーラ
一万二千年チャンス
©SANKYO
一万二千年チャンス成功で初代ソーラーリーチへ発展。
一万二千年チャンス | |
パターン | 信頼度 |
前兆煽り0回(リールロック) | 超激アツ |
前兆煽り1回 | 約2% |
前兆煽り2回 | 約4% |
前兆煽り3回 | 約16% |
一万二千年?保留 | 約3% |
一万二千年(金)保留 | 約49% |
ハズレ後煽り | 約17% |
初代ソーラーリーチ
©SANKYO
信頼度はさほど高くない。
赤テロップは大チャンス!
初代ソーラーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
通常テロップ | 約15% |
赤テロップ | 約41% |
ボタン連打で役物作動 | 超激アツ |
トータル | 約22% |
EVOLリーチ
©SANKYO
大当たり期待度は高くない。
ミカゲ<カグラ<ジンの順に期待度アップ。
最終煽りがVコン・クレア「激アツ」が出現すれば期待度爆乗せ!
フルーツ柄タイトル・金カットインは超激アツ!
EVOLリーチ | |||
パターン | ミカゲ | カグラ | ジン |
トータル | 約11% | 約13% | 約14% |
通常タイトル | 約7% | 約8% | 約8% |
赤タイトル | 約19% | 約22% | 約22% |
フルーツ柄タイトル | 超激アツ | ||
1ライン | 約2% | 約2% | 約2% |
2ライン | 約10% | 約12% | 約13% |
画面ずれあり | 約12% | 約14% | 約15% |
LOVE導光板あり | 約9% | 約11% | 約11% |
クレア「激アツ」 | 約86% | 約86% | 約88% |
緑カットイン | 約3% | 約3% | 約3% |
赤カットイン | 約20% | 約22% | 約23% |
金カットイン | 超激アツ | ||
最終煽り:ボタン | 約7% | 約8% | 約8% |
最終煽り:V-コン | 約50% | 約54% | 約54% |
共闘リーチ
©SANKYO
役物W合体から発展する本機最強リーチ。
大当たりに絡みやすいリーチ演出。
ミカゲ<カグラ<ジン<イズモの順に期待度アップ
イズモだけ別格に期待度が高い。
最終煽りV-コン・ハートドックンがくれば激アツ!
共闘リーチ | ||||
パターン | ミカゲ | カグラ | ジン | イズモ |
トータル | 約40% | 約43% | 約44% | 約73% |
通常タイトル | 約27% | 約29% | 約31% | 約60% |
赤タイトル | 約55% | 約57% | 約59% | 約83% |
フルーツ柄 タイトル | 超激アツ | |||
1ライン | 約32% | 約34% | 約36% | 約66% |
2ライン | 約51% | 約54% | 約55% | 約81% |
不動ZEN登場 | 約75% | 約77% | 約78% | 約92% |
最終:ボタン | 約32% | 約34% | 約36% | 約66% |
最終:V-コン | 約71% | 約73% | 約75% | 約91% |
LOVE玉使用時 専用ボタン | 超激アツ | |||
ハートドックン | 約71% | 約73% | 約74% | 約91% |
PV動画
まとめ
CRアクエリオンシリーズ最新作が登場!
今回は創聖のアクエリオンとアクエリオンEVOL両方のキャラが登場し。
W合体演出が発生すると激アツ!なようです。
スペックは確変ループタイプで2400発搭載。
ヘソ当たりはALL4Rで時短50回なので、
16R引けるかが勝負になりそうですね。
ボーダーライン・止め打ち手順が分かれば追記します。