©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
©Sammy
NEW!! 2020/05/16(土) 設定判別の情報を追加しました。
化物語のスロット最新作が開発中のようです。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきま
機種情報
基本情報
©Sammy
機種名 | S物語シリーズ セカンドシーズン |
メーカー | サミー |
タイプ | AT |
AT純増 | 約2.8枚/G |
導入日
導入日 | 2020年3月16日 |
導入台数 | 約20000台 |
有利区間ランプ
有利区間ランプはクレジット上に配置。
通常時は常時消灯しているので、
リセット判別には使えない。
スペック
初当たり確率・出玉率
設定 | 結末ノ儀 | 傾物語 | 出玉率 |
1 | 1/149 | 1/331 | 97.3% |
2 | 1/148 | 1/324 | 98.9% |
3 | 1/147 | 1/312 | 101.1% |
4 | 1/145 | 1/274 | 105.1% |
5 | 1/141 | 1/250 | 109% |
6 | 1/133 | 1/222 | 112.8% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数(設定1) | 約50.8G |
天井
ゲーム数・恩恵
ゲーム数 | 200Gor500G |
恩恵 | 規定ゲーム数到達後の周期内で 傾奇物語当選濃厚 |
天井示唆演出
■アイキャッチ演出
ステージチェンジ時のアイキャッチ演出は
通常は自転車が通り過ぎるが、
自動車が通り過ぎれば天井が近い示唆になる。
物語ステージ移行時に発生すれば200G未満に天井到達。
天井ゲーム数別車アイキャッチ発生率 | |||
ゲーム数 | 臥煙→通常ステージ 移行時 | 物語ステージ移行時 (100G未満ハマり) | 物語ステージ移行時 (101G以上ハマり) |
25G未満 | 87.5% | 75% | 75% |
25G~100G未満 | 75% | 62.5% | 50% |
100G~200G未満 | 50% | 12.5% | 0.8% |
200G~300G未満 | 12.5% | – | – |
300G~400G未満 | 6.3% | – | – |
400G以上 | 0.8% | – | – |
■画面ノイズ演出
画面ノイズ演出発生時の成立役で
天井ゲーム数減算or天井までのゲーム数を示唆。
ノイズ演出発生時にスイカが成立するかどうかに注目。
ノイズ演出に強弱があり強ノイズなら大チャンス。
天井示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
ノイズ演出+スイカ成立 | 天井減算示唆 |
ノイズ演出+スイカ否定 | もうすぐ天井到達示唆 |
天井期待値
■200G付近
【低設定版】
※朝一1回目の初当たり除外
(引用元:期待値見える化様)
【高設定版】
※朝一1回目の初当たり除外
(引用元:期待値見える化様)
200G付近は低設定の場合ほぼ期待できないようなので
ピンポイントで狙うのは難しそうです。
天井短縮の影響で400G付近が高くなっています。
■500G付近
※設定1、AT終了後即ヤメ
※ゾーン期待度、初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※AT中の平均純増は2.55枚/G
※前兆+CZ消化ゲーム数は30G固定
※スイカによる天井短縮状況は開始ゲーム数時点の平均値とする
(引用元:期待値見える化様)
天井初当たり時の倖時間SS突入率が、
優遇されているわけではないので
6号機にしては天井期待値はそこまで高くありません。
狙うなら250Gくらいから。
打ち方
リール配列
©Sammy
有効ライン
有効ラインは中段1ライン。
通常時の打ち方
まず、
「左リール枠上~上段に黒BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
![]() | 成立役 | 中段チェリー |
打ち方 | フリー打ち | |
![]() | 成立役 | 怪異/超強/弱チェリー (※1) |
打ち方 | 中右に怪異狙い | |
![]() | 成立役 | ハズレ・リプレイ・ベル 通常チャンス目(※2) |
打ち方 | フリー打ち | |
![]() | 成立役 | スイカ・スベリチャンス目 |
打ち方 | 右フリー+中スイカ狙い | |
![]() | 成立役 | スイカ・強ベル(※3) スベリチャンス目 |
打ち方 | 右フリー+中スイカ狙い |
※1:怪異1個停止:怪異チェリー
※1:怪異2個停止:超強チェリー
※2:フラッシュ発生で通常チャンス目
※3:下段ベル揃い=強ベル
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
押し順に従ってボタン押下。
■「指定図柄を狙え」演出発生時
全リールに指定図柄を狙う
■その他
通常時と同じ打ち方で小役フォロー
小役確率
■設定差なし
設定差のない小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/8.7 |
10枚押し順ベル | 1/2.1 |
3枚押し順ベル | 1/6.4 |
強スイカ | 1/400 |
強ベル | 1/993 |
チェリー | 1/100 |
怪異チェリー | 1/200 |
超強チェリー | 1/16384 |
中段チェリー | 1/16384 |
通常チャンス目 | 1/400 |
スベリチャンス目 | 1/200 |
■設定差あり
スイカの出現率に若干の設定差あり。
設定差のある小役確率 | |||
設定 | 共通ベル | 右下がりスイカ | スイカ合算 |
1 | 1/89 | 1/116 | 1/90 |
2 | 1/82 | 1/114 | 1/89 |
3 | 1/76 | 1/112 | 1/88 |
4 | 1/71 | 1/110 | 1/86.5 |
5 | 1/67 | 1/108.5 | 1/85 |
6 | 1/63 | 1/107 | 1/84 |
設定判別
ノイズ演出
物語ステージ中のノイズ演出で、
撫子のノイズ演出が発生すれば設定1否定濃厚。
物語ステージ中のノイズ演出 | |
パターン | 設定示唆 |
撫子画面の数:少ない | 設定2以上濃厚 |
撫子画面の数:中程度 | 設定3以上濃厚 |
撫子画面の数:多い | 設定5以上濃厚 |
有利区間移行時の結末モード振り分け
有利区間移行時の結末モードは高設定ほどHIGHが選択されやすい。
2回目以降の結末モード振り分けは全設定共通。
有利区間移行時の結末モード振り分け | ||
設定 | LOW | HIGH |
1 | 79.7% | 20.3% |
2 | 77.3% | 22.7% |
3 | 75% | 25% |
4 | 72.3% | 27.7% |
5 | 69.5% | 30.5% |
6 | 66.4% | 33.6% |
■結末モード推測
結末モードがHIGHにいるかどうかは、
周期レベル2が選択されているかどうかに注目。
・天井当選以外でレア役なしor弱レア役のみで連続演出成功
・ヒロイン周期が選択されている
なら周期レベル2の可能性が高まる。
【周期レベルの特徴】
レベル2は連続演出が成功扱いになる。
周期レベル | |
レベル | 特徴 |
0 | 怪異パート移行権利ナシ |
1 | 怪異パート移行権利あり |
2 | 怪異パート移行権利あり +連続演出成功濃厚 |
【周期レベル振り分け】
周期開始時の周期レベルは、
結末モードによって振り分けが変わる。
周期レベル振り分け | ||
周期レベル | 結末モード | |
LOW | HIGH | |
0 | 75% | 50% |
1 | 21.9% | 25% |
2 | 3.1% | 25% |
【周期レベル昇格率】
レア役成立時に周期レベル昇格抽選を行う。
レベル0での強チェ・チャンス目・強ベルは昇格濃厚。
強ベルは50%でレベル2へ昇格。
周期レベル昇格率 | |||
成立役 | 0→1 | 0→2 | 1→2 |
チェリー スイカ | 15.2% | 5.1% | 10.2% |
怪異チェリー チャンス目 | 89.8% | 10.2% | 25% |
強ベル | 50% | 50% | 50% |
【ヒロイン周期当選率】
周期レベル・結末モードに応じて
ヒロイン周期当選率が変わる。
周期レベル1・2の期待度が高まる。
ヒロイン周期当選率 | ||
周期レベル | 結末モード | |
LOW | HIGH | |
0 | 6.3% | 12.5% |
1 | 50% | 31.3% |
2 | 87.5% | 62.5% |
日常パート進行パターン振り分け
■進行パターン
A:ひたぎ→真宵→駿河→撫子→翼
B:翼→撫子→駿河→真宵→ひたぎ
■進行パターン振り分け
奇偶で設定差あり。
ストーリー進行パターン振り分け | ||
設定 | A | B |
奇数設定 | 62% | 38% |
偶数設定 | 38% | 62% |
祝福カットイン
シリーズ恒例のカットイン演出。
ヒロイン集合verなら高設定濃厚⁉
祝福カットイン | |
パターン | 設定示唆 |
全員集合ver | 設定4以上濃厚⁉ |
傾物語出現率
高設定ほど出現しやすい。
直撃すれば高設定に期待。
傾物語出現率 | ||
設定 | 直撃 | TOTAL |
1 | 1/2059 | 1/331 |
2 | 1/1737 | 1/324 |
3 | 1/1357 | 1/312 |
4 | 1/861 | 1/274 |
5 | 1/735 | 1/250 |
6 | 1/675 | 1/222 |
コメディルート
傾物語直撃当選時に発生する連続演出で、
コメディルートが選択されると高設定示唆⁉
傾物語直撃当選時の連続演出 | |
パターン | 設定示唆 |
コメディルート | 高設定示唆!? |
忍モードHIGH移行率
忍モードは通常時のチェリー成立時に移行するモード。
HIGHとLOWの2種類。
通常はLOWに滞在していて、
チェリー成立時の一部でHIGHに移行する。
消化中のチェリーで傾物語直撃抽選を行う。
■忍モードHIGH移行率
高設定ほど移行しやすい。
忍モード移行率 | |
設定 | 移行率 |
1 | 5.1% |
2 | 5.5% |
3 | 7.4% |
4 | 7.8% |
5 | 9.8% |
6 | 10.2% |
■忍モード中の傾物語直撃抽選
HIGH中はチェリーの50%で直撃!
忍モード中の傾物語直撃抽選 | |||
設定 | LOW・チェリー | HIGH・チェリー | 中段/超強チェリー |
1 | 0.8% | 50% | 当選濃厚 |
2 | 1.6% | ||
3 | 2.3% | ||
4 | 7% | ||
5 | 8.6% | ||
6 | 10.2% |
通常時の傾物語直撃率
忍モードLOWでの直撃抽選で
傾物語に直撃当選した場合は高設定に期待できる。
トータルすると以下の数値。
傾物語直撃当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 1/2059 |
2 | 1/1737 |
3 | 1/1357 |
4 | 1/861 |
5 | 1/735 |
6 | 1/675 |
■設定差のない当たり方
・忍モードHIGHでのチェリー
・周期レベル2でのリプレイor強レア役
・中段/超強チェリー
から当選した場合は設定差が無いので注意しましょう。
設定差のない傾物語直撃抽選 | |
当選契機 | 当選率 |
忍モードHIGH中のチェリー | 50% |
周期レベル2でのリプレイ | 0.02% |
周期レベル2での強ベル | 0.4% |
周期レベル2での怪異チェリー・チャンス目 | 1.6% |
中段/超強チェリー | 当選濃厚 |
キスショットバトル突破率
キスショットバトルで表示される突破率で設定示唆。
55%or66%が出現すれば設定5以上濃厚⁉
キスショットバトル突破率 | |
パターン | 設定示唆 |
55% | 設定5以上濃厚⁉ |
66% | 設定6以上濃厚⁉ |
AT中の獲得枚数表示
倖時間SS中の獲得枚数が、
特定の枚数で表示されると設定示唆。
456枚・666枚・777枚が出現すると注目。
AT中の獲得枚数表示 | |
パターン | 設定示唆 |
456枚 | 設定4以上濃厚⁉ |
666枚 | 設定6濃厚⁉ |
777枚 | 設定2以上+高設定示唆 |
ボーナス確定画面
ボーナス確定画面に設定差あり。
敵キャラは赤7揃いなら設定4以上濃厚。
ボーナス確定画面 | ||
パターン | 設定示唆 | |
① | キャラ集合忍ナシ | 低設定示唆 |
② | キャラ集合忍あり | 高設定示唆 |
③ | 敵キャラ | 赤7揃い:設定4以上濃厚 白7揃い:設定差なし |
■振り分け
ボーナス確定画面振り分け | ||||||
設定 | 赤7揃い | 白7揃い | ||||
① | ② | ③ | ① | ② | ③ | |
1 | 95.3% | 4.7% | – | 45.3% | 4.7% | 50% |
2 | 90.6% | 9.4% | – | 40.6% | 9.4% | |
3 | 85.9% | 14.1% | – | 35.9% | 14.1% | |
4 | 75% | 18.8% | 6.3% | 31.3% | 18.8% | |
5 | 67.2% | 23.4% | 9.4% | 26.6% | 23.4% | |
6 | 46.9% | 28.1% | 25% | 21.9% | 28.1% |
あとがたりラウンド開始画面
あとがたりのラウンド開始画面で設定示唆。
ヒロイン集合画面出現時は、
出現した時点のラウンド数以上の設定が濃厚になる。
1R目はかならず出現する。
2R目以降に出現すれば注目!
あとがたりラウンド開始画面 | |
パターン | 設定示唆 |
ヒロイン集合ver | 出現したラウンド数以上の設定濃厚⁉ |
サミートロフィー
倖時間SS終了時に出現する可能性あり。
今作で新たに黒トロフィーが追加。
黒トロフィー出現時は次回倖時間SS終了時に、
何かしらのトロフィーが出現する。
サミートロフィー | |
パターン | 設定示唆 |
黒 | 次回倖時間SS終了画面にトロフィー出現 |
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定3以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
キリン柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
通常時
通常時はレア役・周期抽選などから
CZ・AT当選を目指すゲーム性。
周期抽選は1周期平均45G。
ATへのルートはCZからの当選がメイン。
■周期抽選の流れ
①周期開始時に物語ステージへ移行
②消化後に日常パートへ移行
③①・②中のレア役でCZ抽選
④怪異パートに移行すればチャンス。
⑤周期中にCZ非当選時は①へ戻る
結末モード
本機には結末モードというモードが存在し、
周期中のCZ抽選などに影響する。
結末モードはLOWとHIGHの2種類。
HIGHは周期レベル(後述)が優遇+ループ性あり。
最初の結末モードは有利区間移行時に決定し、
それ以降は周期開始時に再抽選
■有利区間移行時の結末モード
高設定ほどHIGHが選択されやすい。
有利区間移行時の結末モード振り分け | ||
設定 | LOW | HIGH |
1 | 79.7% | 20.3% |
2 | 77.3% | 22.7% |
3 | 75% | 25% |
4 | 72.3% | 27.7% |
5 | 69.5% | 30.5% |
6 | 66.4% | 33.6% |
■2回目以降の結末モード
前回のモードによって振り分けが変わる。
250G以上は50%でHIGHが選ばれる。
250未満ではHIGHが87.5%でループ。
2回目以降の結末モード振り分け | ||||
前回 | 250G未満で周期開始時 | 250G以上で周期開始時 | ||
LOW | HIGH | LOW | HIGH | |
LOW | 94.9% | 5.1% | 50% | 50% |
HIGH | 12.5% | 87.5% | 50% | 50% |
周期レベル
通常時の周期には周期レベルなるものが存在。
レベルは0~2の3段階。1周期ごとにセット。
周期中の成立役で周期レベルアップ抽選を行う。
■周期レベルの特徴
レベル2は連続演出が成功扱いになる。
周期レベル | |
レベル | 特徴 |
0 | 怪異パート移行権利ナシ |
1 | 怪異パート移行権利あり |
2 | 怪異パート移行権利あり +連続演出成功濃厚 |
■周期レベル振り分け
周期開始時の周期レベルは、
結末モードによって振り分けが変わる。
周期レベル振り分け | ||
周期レベル | 結末モード | |
LOW | HIGH | |
0 | 75% | 50% |
1 | 21.9% | 25% |
2 | 3.1% | 25% |
■周期レベル昇格率
レア役成立時に周期レベル昇格抽選を行う。
レベル0での強チェ・チャンス目・強ベルは昇格濃厚。
強ベルは50%でレベル2へ昇格。
周期レベル昇格率 | |||
成立役 | 0→1 | 0→2 | 1→2 |
チェリー スイカ | 15.2% | 5.1% | 10.2% |
怪異チェリー チャンス目 | 89.8% | 10.2% | 25% |
強ベル | 50% | 50% | 50% |
周期進行
日常パートのストーリーは
一定の進行パターンに従って進む。
進行パターンは2種類。
■進行パターン
A:ひたぎ→真宵→駿河→撫子→翼
B:翼→撫子→駿河→真宵→ひたぎ
■進行パターン振り分け
奇偶で設定差あり。
ストーリー進行パターン振り分け | ||
設定 | A | B |
奇数設定 | 62% | 38% |
偶数設定 | 38% | 62% |
ヒロイン周期
通常時の物語周期は5種類。
物語ステージで決定されるヒロインが
選択ヒロインと同じならヒロイン周期となる。
ヒロイン周期 | |
選択ヒロイン | 対応周期 |
戦場ヶ原ひたぎ 忍野忍 斧乃木余接 | 恋物語周期 |
八九寺真宵 | 鬼物語周期 |
神原駿河 | 花物語周期 |
千石撫子 | 囮物語周期 |
羽川翼 | 猫物語白周期 |
■ヒロイン周期当選率
周期レベル・結末モードに応じて
ヒロイン周期当選率が変わる。
周期レベル1・2の期待度が高まる。
ヒロイン周期当選率 | ||
周期レベル | 結末モード | |
LOW | HIGH | |
0 | 6.3% | 12.5% |
1 | 50% | 31.3% |
2 | 87.5% | 62.5% |
結末(むすび)マップ
滞在周期・進行具合は画面左上の、
結末(むすび)マップで表示。
進行時は下から上へアイコンが移動。
右上に近づくほどCZ当選のチャンス。
マップ移動時は筐体上部にある、
信号機ランプの色で進行方向を示唆。
信号機ランプ | |
色 | 進行方向 |
青 | 次周期へ移行 |
黄 | 結末マップの真上へ移動 |
赤 | 結末マップの右上へ移動 |
■マップ別期待度
右上に行くほどCZ期待度アップ。
マップ別期待度 | |
色 | CZ期待度 |
青 | 約15% |
緑 | 約38% |
赤 | 約67% |
紫 | 当選濃厚 |
忍モード
主にチェリー成立時に移行するモード。
HIGHとLOWの2種類。
通常はLOWに滞在していて、
チェリー成立時の一部でHIGHに移行する。
消化中のチェリーで傾物語直撃抽選を行う。
■忍モードHIGH移行率
高設定ほど移行しやすい。
忍モード移行率 | |
設定 | 移行率 |
1 | 5.1% |
2 | 5.5% |
3 | 7.4% |
4 | 7.8% |
5 | 9.8% |
6 | 10.2% |
■忍モード中の傾物語直撃抽選
HIGH中はチェリーの50%で直撃!
忍モード中の傾物語直撃抽選 | |||
設定 | LOW・チェリー | HIGH・チェリー | 中段/超強チェリー |
1 | 0.8% | 50% | 当選濃厚 |
2 | 1.6% | ||
3 | 2.3% | ||
4 | 7% | ||
5 | 8.6% | ||
6 | 10.2% |
■忍モード示唆演出
忍野忍の演出が頻発すれば忍モード滞在に期待。
レア役による抽選
レア役成立時は基本的にCZを抽選。
特定小役成立時はモードアップ抽選、
天井ゲーム減算抽選などの抽選を行う。
■CZ当選期待度
強レア役ならCZ当選に期待。
成立役によるCZ当選期待度 | |
成立役 | 当選期待度 |
ハズレなど | 低 |
チェリー・スイカ | ↓ |
怪異チェリー・チャンス目 | ↓ |
強ベル | 高 |
■特定小役成立時の抽選
チェリー・スイカはCZ抽選をは別の抽選を行う。
中段/超強チェリーはAT直撃当選濃厚。
特定小役 | |
小役 | 役割 |
チェリー | 忍モード移行抽選 AT直撃抽選 |
スイカ | 天井ゲーム数減算抽選 |
超強チェリー | AT直撃当選濃厚 |
中段チェリー | AT直撃当選濃厚 +倖時間SS突入の大チャンス |
【天井短縮抽選】
スイカ成立時に行われる。
減算ゲーム数は5Gor100G。
100Gが選択されやすい高確状態が存在。
天井短縮抽選(設定1) | ||
減算ゲーム数 | 通常中 | 高確中 |
5G | 89.8% | 66.4% |
100G | 10.2% | 33.6% |
【天井短縮減算高確】
有利区間移行時に天井短縮減算高確に移行。
保証ゲーム数消化後は約1/4で転落。
天井短縮減算高確ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
30G | 69.1% |
40G | 20.3% |
50G | 10.2% |
100G | 0.4% |
CZ「結末ノ儀(むすびのぎ)」
CZ「結末の儀」 | |
突入契機 | 周期抽選 |
役割 | ATへの自力CZ |
ゲーム数 | 15Gor30Gor無限 |
当選期待度 | 約25%(※) |
※天井到達非考慮
通常時に突入する自力チャンスゾーン。
消化中は怪異図柄出現率が約1/8にアップ。
前半・後半の2部構成で
前半に怪異図柄・レア役でAT抽選。
後半のジャッジ演出に成功すればAT当選。
■継続ゲーム数
突入時に継続ゲーム数を決定。
無限選択時は選択ヒロインでない場合は、
選択ヒロイン書き換えが発生しやすい。
(書き換え率は約75%)
CZ継続ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
15G | 94.9% |
30G | 4.7% |
無限 | 0.4% |
■前半パート
前半パート中は怪異図柄停止パターンと
オーラの色に注目。
【小役による抽選】
レア役・怪異図柄停止などでAT抽選。
怪異チェリー・チャンス目はチャンス。
小役による抽選 | ||
成立役 | 結末ノ儀中 | クライマックス演出中 |
レア役以外 | 0.4% | – |
スイカ | 2.7% | 2.7% |
チェリー | 25% | 2.7% |
怪異チェリー チャンス目 | 39.8% | 16.8% |
強ベル | 50% | 50% |
怪異中のみ | 2.7% | – |
怪異中含み2個 | 10.2% | – |
怪異左のみ | 16.8% | – |
怪異揃い | 当選濃厚 | – |
中段/超強チェリー | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
【オーラの色】
前半パート中は怪異図柄停止時に
オーラの色が昇格する可能性あり。
赤以上になればチャンス
前半パート中のオーラ | |
オーラの色 | 期待度 |
青 | 約24% |
緑 | 約31% |
赤 | 約60% |
虹 | 当選濃厚 |
【クライマックス演出中のチャンスアップ】
クライマックス演出中のCU | |
パターン | 演出 |
恋物語 | 1G目:ひだぎを思い出す貝木 1G目:貝木から撫子へ問いかけ 2G目:暦とひたぎの後ろ姿 2G目:撫子がムキになる 3G目:ひたぎフラッシュバック |
鬼物語 | 1G目:背景に多くの写真 1G目:赤文字駒 2G目:シネスコ風背景 2G目:赤文字駒 3G目:真宵が別れを告げる |
花物語 | 1G目:駿河が意気込む 1G目:駿河が強気 2G目:駿河が沼地にパス 3G目:花物語のOPカラー |
猫物語 | 1G目:ひたぎ回想 1G目:ブラック羽川とびつき 2G目:空が白い 2G目:黄色背景 3G目:オレンジ背景 |
共通 | 最終ゲームでPUSH出現 (期待度約85%) |
■後半パート
後半のジャッジ演出は3G間継続。
CZの規定ゲーム数が残っている状態で
ジャッジ演出に発展すると期待大。
AT
傾物語(かぶきものがたり)
AT「傾物語」 | |
突入契機 | CZ成功後など |
役割 | 倖時間SSへのCZ的なAT |
ゲーム数 | 傾物語:15G 傾チャレンジ:怪異図柄停止まで キスショットバトル:8G |
純増 | 約2.8枚/G |
倖時間SS突入期待度 | 調査中 |
初当たりのメインとなるAT。
傾物語・傾チャレンジで勝率をアップして、
それらを合計した勝率に応じて、
キスショットバトルで勝利できれば倖時間SSに突入。
■傾物語中の演出
傾物語中は怪異図柄停止・レア役成立時に、
勝率加算抽選を行う。
勝率加算当選時は1pt×50%~90%のループ抽選の
合計ポイントが加算される。
【アイコン】
画面右上にある傾物語のアイコンの色で
勝率加算期待度を示唆。
赤以上ならチャンス。
傾物語中のアイコン | |
アイコンの色 | 期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
【レア役成立時のループ率】
傾物語 レア役成立時の上乗せループ率振り分け | ||||
ループ率 | スイカ チェリー | 怪異チェリー チャンス目 | 強ベル | 中段チェリー 超強チェリー |
50% | 50% | – | – | – |
70% | 50% | 50% | – | – |
80% | – | 50% | 50% | – |
90% | – | – | 50% | – |
100% | – | – | – | 100% |
【怪異図柄停止時上乗せループ率】
傾物語 怪異図柄停止時の上乗せループ率振り分け | ||||
ループ率 | 中のみ停止 | 2個停止 | 左のみ停止 | 全停止 |
50% | 50% | – | – | – |
70% | 50% | 87.5% | 50% | – |
80% | – | 12.5% | 50% | – |
90% | – | – | – | – |
100% | – | – | – | 100% |
■傾チャレンジ
傾物語消化後に移行するパート。
怪異図柄が停止するまで継続する。
怪異図柄停止・レア役成立時に勝率加算抽選を行う。
怪異図柄停止時の上乗せループ率は90%~100%。
【怪異図柄停止パターン】
怪異図柄を狙え指示発生時は、
全リールに怪異図柄を狙おう。
その際の怪異図柄停止パターンは全4種類あり、
左のみ停止するパターンはチャンス。
怪異図柄停止パターン | |
パターン | 期待度 |
中のみ停止 | 低 |
2個停止 | ↓ |
左のみ停止 | ↓ |
全停止 | 高 |
■キスショットバトル
傾奇チャレンジ終了後に突入。
勝利すれば倖時間SSに突入!
【レア役による抽選】
勝利抽選に漏れていた場合は、
レア役で勝利書き換え抽選、
勝利当選時は倍々チャンス・ボーナスを抽選。
キスショットバトル中の勝利書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ・チェリー | 1.2% |
怪異チェリー・チャンス目 | 5.1% |
強ベル | 10.2% |
中段/超強チェリー | 当選濃厚 |
【演出】
突破率表示が77%or100%なら勝利濃厚。
ターンバトルで忍が出るほどチャンス。
同キャラ3連続・ターンバトルが4G継続すれば勝利濃厚
ラストジャッジ中に紫色の好機がでると勝利の大チャンス。
リザルト画面のレバオン・ボタン停止時の復活もあり。
紫色の好機出現割合 (ラストジャッジ中) | ||
パターン | 出現 | 出現しない |
敗北予定 | 2% | 98% |
勝利予定 | 41% | 59% |
ハッピータイムSS
倖時間SS | |
突入契機 | バトルパート勝利後 |
役割 | メインAT・差枚数管理 |
初期枚数 | 倍々チャンスで決定 (150枚以上) |
純増 | 約2.8枚/G |
初当たり時は倍々チャンスからスタート。
消化中のレア役・怪異図柄停止時に
倍々チャンス・ボーナスを抽選
突入時の平均期待獲得枚数は約780枚。
■ATレベル
ATレベルが0と1の2段階存在。
1なら特化ゾーン突入率が優遇。
高設定ほど0が選択されやすい。
ATレベル別特化ゾーン突入率 | ||
モード | レベル0 | レベル1 |
並 | 1/608 | 1/121 |
萌 | 1/608 | 1/80.5 |
蕩 | 1/13.4 | 1/13.4 |
■ステージ
倖時間SS中のステージは3種類。
蕩なら倍々チャンス・ボーナス当選のチャンス。
倖時間中のステージ | |
パターン | 期待度 |
並 | 低 |
萌 | ↓ |
蕩 | 高 |
■初当たり時の内部ステージ
初当たり時の20%ほどで萌・蕩が選択されるが、
見た目上は並スタート。
初当たり時の内部ステージ | |
ステージ | 振り分け |
並 | 79.7% |
萌 | 19.9% |
蕩 | 0.4% |
■小役によるステージ移行率
ハズレ・3枚/共通ベル・スイカでステージ昇格抽選を行う。
スイカがメイン契機。モード昇格は1段階ずつ。
押し順10枚ベルの一部でステージ転落する。
モード転落は蕩→並に一気に落ちることもあり。
【ステージ昇格率】
ステージ昇格率 | ||
成立役 | 並→萌 | 萌→蕩 |
ハズレ | 12.1% | – |
押し順3枚ベル | 12.1% | – |
共通ベル | 12.1% | – |
スイカ | 50% | 5.1% |
【ステージ転落率】
押し順10枚ベル成立時のステージ転落率 | |||
滞在ステージ | 移行先ステージ | ||
並 | 萌 | TOTAL | |
萌 | 14.1% | – | 14.1% |
蕩 | 約7% | 約7% | 14.1% |
■ヒロインクエストポイント
今作で追加された新要素。
レア役・怪異図柄停止時にポイントを獲得。
ポイントMAXで発生するヒロインクエストに
成功できればステージアップに期待できる。
【小役によるポイント加算抽選】
ヒロインクエストポイント加算抽選 | |
成立役 | ポイント加算 |
下記以外 | 0pt以上 |
怪異中のみ停止 チェリー・スイカ | 1pt以上 |
怪異2個or左のみ停止 チャンス目・怪異チェリー | 2pt以上 |
強ベル | 5pt以上 |
【MAX到達時のモード移行】
ヒロインクエストポイントMAX時のモード移行率 | ||
滞在モード | 移行先 | |
萌 | 蕩 | |
並 | 94.9% | 5.1% |
萌 | 50% | 50% |
あとがたり
あとがたり | |
突入契機 | 獲得予定枚数1500枚到達 |
役割 | 1セット100枚×ループ型AT |
平均継続率 | 約60% |
1500枚獲得後に突入する継続率管理型AT。
ループさせて完走を目指そう。
保証枚数がある限りは継続し、
ループ抽選に漏れるか一定枚数を獲得すると終了。
倍々チャンス・ボーナス中に突入した場合は、
倍々チャンス・ボーナス中と同様の上乗せ抽選が行われる。
■消化中の抽選
あとがたり中はスイカ・中押し特殊リプレイ成立時に、
継続書き換え・ストック獲得抽選を行う。
第1停止が中リール時に中押しした場合で、
中段にベルが停止しなければ特殊リプレイの可能性大。
あとがたり消化中の抽選 | ||
成立役 | 継続書き換え当選率 | ストック当選率 |
スイカ | 5.1% | 2.7% |
特殊リプレイ | 10.2% | 5.1% |
特化ゾーン
倍々チャンス
倍々チャンス | |
突入契機 | ①倖時間SS初当たり時 ②倖時間SS中の抽選 |
役割 | 差枚数上乗せ特化ゾーン |
平均上乗せ | 調査中 |
倖時間SS中に突入する差枚数上乗せ特化ゾーン。
毎ゲーム成立役に応じて配当と倍率に応じた
保留アイコンを獲得していく。
終了時に配当と倍率をかけた枚数を獲得。
■初当たり時超倍々チャンス突入率
初当たりの約20分の1で超倍々チャンススタート!
倖時間SS初当たり時倍々チャンス振り分け | |
パターン | 振り分け |
倍々チャンス | 95% |
超倍々チャンス | 5% |
■初期配当振り分け
初期配当はほぼ5枚。
初回配当振り分け | |
初期配当 | 振り分け |
5枚 | 99.6% |
10枚 | 0.4% |
■保留テーブル
保留アイコンは全5種類あるテーブルで管理。
高テーブルほど高倍率が選択されやすく、
テーブルC・D・Eは保留反対運動が発生する。
保留テーブル | ||
テーブル | 特徴 | 振り分け |
A | 基本パターン | 89.8% |
B | Aよりやや強い | 2% |
C | 2倍が出現しない | 5.1% |
D | 2倍・3倍が出現しない | 2.7% |
E | 2倍・3倍・4倍が出現しない 特殊アイコンが出現しやすい | 0.4% |
■保留アイコン
獲得した保留の内容によって恩恵が異なる。
キャラアイコンは保留変換などが期待できる。
保留アイコン | |
パターン | 恩恵 |
〇倍 | 指定倍率を加算 |
暦 | ・配当上乗せ ・全保留変換 ・取得済倍率×2 のいずれか1つ以上獲得 (※1) |
ヒロイン | |
忍 | |
貝木 | 詐欺師ノ戯レに突入。 演出成功で30倍加算 |
超 | 超倍々チャンス突入 (※2) |
※1:暦<ヒロイン<忍の順に恩恵が大きくなる
※1:忍の場合は2つ以上獲得
※2:超倍々チャンス中の当選時は保証ゲーム数を延長
【成立役ごとの保留アイコン獲得率】
ベルならチャンス。
レア役なら保留アイコン獲得濃厚。
保留アイコン獲得率 | ||
成立役 | 倍々中 | 超倍々中 |
ハズレ | 42.2% | 76.5% |
リプレイ | 21.4% | 58.5% |
1枚役 ナビなし10枚ベル | 40.2% | 75% |
ナビあり10枚ベル | 66.8% | 83.6% |
押し順3枚ベル 共通ベル | 80.1% | 獲得濃厚 |
レア役 怪異停止 | 獲得濃厚 | 獲得濃厚 |
【成立役ごとの配当獲得率】
レア役ならチャンス。
配当獲得率 | ||
成立役 | 倍々中 | 超倍々中 |
レア役以外 | 0.4% | 50% |
チェリー・スイカ | 12.5% | 獲得濃厚 |
怪異チェリー チャンス目 | 25% | 獲得濃厚 |
強ベル 中段/超強チェリー | 獲得濃厚 | 獲得濃厚 |
怪異中のみ停止 | 4.9% | 68.7% |
怪異2個停止 | 6.6% | 61.7% |
怪異左のみ停止 | 7.7% | 60.9% |
怪異揃い | 0.4% | 50% |
【配当枚数振り分け】
配当獲得時は以下の振り分けで決定。
倍々と超倍々で振り分けは共通。
配当獲得時の配当振り分け | |
配当 | 振り分け |
+1 | 96.5% |
+2 | 3.1% |
+3 | 0.4% |
■倍々チャンス中の特化ゾーン
倍々チャンス中に突入する特化ゾーンが複数存在。
突入すれば大量上乗せに期待。
倍々チャンス中の特化ゾーン | |
パターン | 特徴 |
超倍々 | 上乗せ性能がアップ! |
キレ撫子倍々 | 1/3/5/10/20枚のマスがランダム配置 →リプレイ成立時のマスが初期枚数 |
保留反対運動 | 運動内容で保留変換 |
詐欺師ノ戯レ | 演出成功で30倍加算 |
【詐欺師ノ戯レ】
レア役なら当選濃厚。
TOTALの成功期待度は約50%。
詐欺師ノ戯レ当選率 | |
成立役 | 当選率 |
ハズレ・リプレイ・押し順10枚ベル | 10.2% |
押し順3枚ベル・共通ベル | 20.3% |
レア役 | 当選濃厚 |
【超倍々・エクストラサービス当選率】
超倍々・エクストラサービス当選率 (蕩滞在時以外) | |||
成立役 | 超倍々 | エクストラサービス | 両方 |
リプレイ | – | 0.1% | – |
チェリー・スイカ | 0.4% | – | – |
怪異チェリー チャンス目 | 0.4% | 0.8% | 0.4% |
強ベル | 9.4% | 0.4% | 0.4% |
怪異中のみ停止 | 0.1% | 0.3% | – |
怪異中右停止 | 0.1% | 0.8% | 0.7% |
怪異左のみ停止 | 0.1% | 0.7% | 0.2% |
怪異左中停止 | – | 80.9% | 19.1% |
怪異揃い | – | 50% | 50% |
中段/超強チェリー | – | – | 100% |
超倍々・エクストラサービス当選率 (蕩滞在時) | |||
成立役 | 超倍々 | 倍々キレ撫子 | 超倍々キレ撫子 |
チェリー | – | 89.8% | 10.2% |
スイカ | 44.9% | – | 5.1% |
【エクストラサービスループ率】
エクストラサービスのループ率は当選契機によって変化。
中段チェリーなら80%ループ濃厚!
エクストラサービスループ率振り分け | ||
当選契機 | 50%ループ | 80%ループ |
怪異停止・超強チェリー | 50% | 50% |
怪異チェリー チャンス目 怪異揃い・強ベル | 89.8% | 10.2% |
中段チェリー | – | 100% |
ボーナス
ボーナス | |
突入契機 | 倖時間SS中の抽選 |
役割 | 差枚数上乗せ特化ボーナス |
ゲーム数 | 30G |
平均上乗せ | 調査中 |
倖時間SS中のレア役などから当選。
消化中は全役で差枚数上乗せ抽選を行う。
1回あたりの最大上乗せ枚数は300枚!
■上乗せ性能
ボーナスの種類によって上乗せ性能が異なる。
赤より白。白より高まりの刻経由のボーナスの方が
上乗せ性能が高い。
ボーナス | |
パターン | 上乗せ期待度 |
赤 | 低 |
白 | ↓ |
高まりの刻経由のボーナス | 高 |
■ボーナスレベル
ボーナス中の上乗せ性能に影響する、
全3段階の「ボーナスレベル」なるものが存在。
ボーナスの図柄・当選契機によって
ボーナスレベルの振り分けが異なる。
高まりの刻経由の場合は最高レベル濃厚。
ボーナスレベル振り分け | |||
レベル | 赤7 | 白7 | 高まりの刻 |
1 | 89.8% | – | – |
2 | 9% | 89.8% | – |
3 | 1.2% | 10.2% | 100% |
■消化中の上乗せ抽選
消化中はハズレ含む全役で上乗せ抽選。
ハズレ・ベル契機の上乗せはボーナスレベルによって
上乗せ差枚数振り分けが変わる。
【ハズレ】
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け (ハズレ契機) | ||||
レベル | +10枚 | +30枚 | +50枚 | +100枚 |
1 | 89.8% | 4.7% | 4.7% | 0.8% |
2 | 81.3% | 9.4% | 8.8% | 0.6% |
3 | 68.8% | 23.4% | 7.3% | 0.5% |
【ベル】
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け (ベル契機) | |||||
レベル | なし | +10枚 | +30枚 | +50枚 | +100枚 |
1 | 50% | 44.9% | 2.3% | 2.3% | 0.4% |
2 | 33.2% | 54.3% | 6.3% | 5.9% | 0.4% |
3 | 19.9% | 55.1% | 18.8% | 5.9% | 0.4% |
【リプレイ】
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け (リプレイ契機) | |
上乗せ枚数 | 振り分け |
なし | 5.9% |
+10枚 | 93.5% |
+100枚 | 0.3% |
+200枚 | 0.2% |
+300枚 | 0.2% |
【レア役】
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け (レア役契機) | |||||
成立役 | +30枚 | +50枚 | +100枚 | +200枚 | +300枚 |
チェリー スイカ | 75% | 23.8% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
チャンス目 | 50% | 46.5% | 1.2% | 1.2% | 1.2% |
強ベル | – | 50% | 25% | 12.5% | 12.5% |
怪異チェリー | – | – | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
中段チェリー 超強チェリー | – | – | – | – | 100% |
【怪異図柄】
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け (怪異図柄契機) | |||||
成立役 | +30枚 | +50枚 | +100枚 | +200枚 | +300枚 |
中のみ | 50% | 38.5% | 3.8% | 3.8% | 3.8% |
中右 | 80.7% | 17.5% | 0.6% | 0.6% | 0.6% |
左中 | 89.8% | 7.8% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
左のみ | 94.9% | 3.9% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
全停止 | – | – | 79.7% | 10.2% | 10.2% |
高まりの刻
ロングフリーズ「高マリノ刻」 | |
突入契機 | 調査中 |
発生タイミング | リールロック3段階 |
出現率(全設定共通) | 1/65536 |
恩恵 | ボーナス+倖時間SS +蕩モード+倍々チャンス |
平均期待獲得枚数 | 調査中 |
リールロック3段階から発生するロングフリーズ。
上乗せ性能の高いボーナスと蕩モードスタート
なので大量出玉獲得に期待。
公式
公式サイト
S物語シリーズ セカンドシーズン製品サイト
PV動画
感想と評価
S物語シリーズ セカンドシーズンの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
高設定ではないのものの、薄いところを引いたのか忍パネルから忍モード経由で傾物語。
キスショット突破率69%で微妙だったが無事ATへ。
倍倍チャンスから狙えカットインで前揃いで超倍々チャンスへ。
超倍々は869枚獲得。
その後4回くらい倍倍チャンスを経て後語りへ。
完走2セット足らずで2200枚。打ってる間はスイカ、チャンス目は入るものの弱い印象。
恐らく高設定ではなく、薄いんだろうなぁ。と。
ただ低設定でも超倍々さえはいれば完走は行けそうかな。
倍倍チャンスも入ればそこそこメダルはなるかと。
マイホも化け物語りには力入れていた傾向があるので、差枚グラフを見な打っていきたいかな。
ただ、差枚グラフで10000枚超えているグラフは超倍々等引いてる場合があるから参考にはならないので注意です。ATの初当たりとスイカ、チャンス目の強弱で楽しんでいきます。
1000円50Gは嘘だな( ´-ω-)