©2021 DAITO GIKEN
S押忍!番長ZEROが登場。
AT+擬似ボーナスタイプ。
頂CHARGEで押忍ポイントをためて
番長ボーナスに入れて出玉を増やすゲーム性。
機種情報
基本情報
©DAITO GIKEN
機種名 | S押忍!番長ZERO |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | 6.2号機AT ゲーム数+ベルナビ管理 |
AT純増 | 約2.8枚/G |
導入日
導入日 | 2022年1月30日(予定) |
導入台数 | 約30000台 |
公式
大都技研スロット「押忍!番長ZERO」製品サイトはこちら!
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
点灯契機 | ボーナス・AT当選時 |
消灯契機 | ボーナス・AT終了後 |
通常時の点灯状況 | 基本的に消灯 |
有利区間の引継ぎはないタイプで、
有利区間ランプによる設定変更判別は困難。
AT非当選の番長ボーナス後、
REG後の対決・特訓終了後に有利区間が切れる。
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | 初当たり | 出玉率 |
1 | 1/246 | 97.6% |
2 | 1/239 | 98.7% |
3 | 1/224 | 101.5% |
4 | 1/208 | 105.3% |
5 | 1/194 | 109.1% |
6 | 1/180 | 113% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約35G |
天井
ゲーム数 | 600G+α |
恩恵 | ボーナス当選 |
打ち方
リール配列
©DAITO GIKEN
通常時
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール枠内に弁当停止時
成立役:(強)弁当・チャンス目
打ち方:中・右リールに弁当を狙う(BAR目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・零揃い・弱/強チェリー・ベルチャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
小役確率
小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプリプ零 | 1/13.1 |
弱チェリー | 1/100 |
弱弁当 | 1/100 |
チャンス目 | 1/234 |
強チェリー | 1/400 |
設定判別
ZEROモードループ率
有利区間移行時は必ずZEROモードに移行。
高設定ほどループしやすい。
ZEROモードループ率 | |
設定 | ループ率 |
1 | 12.5% |
2 | 14.1% |
3 | 18.8% |
4 | 20.3% |
5 | 25% |
6 | 30.1% |
チャンスモード移行率
高設定ほどチャンスモードに移行しやすい。
チャンスモード移行率 | |||
設定 | 通常から | チャンスから | ZEROから |
1 | 24.61% | 37.11% | 12.11% |
2 | 25% | 37.5% | 12.5% |
3 | 31.25% | 38.28% | 15.63% |
4 | 39.06% | ||
5 | 37.5% | 42.19% | 19.92% |
6 | 45.31% | 50% | 20.31% |
オスオスガチャ
通常時のリプリプ零成立時の一部でガチャコインを獲得。
その次ゲームで発生するオスオスガチャの内容で、
設定示唆画面が出現する可能性あり。
にるにるカレーは設定示唆ではなく、
本前兆期待度がアップするものなので注意。
オスオスガチャ | |
パターン | 設定示唆 |
発見 | 若干の設定5示唆 |
偶然 | 偶数設定示唆 |
高値 | 高設定示唆 |
にるにるカレー | 本前兆期待度50% |
ソックリシール全246種 | 設定2・4・6濃厚!? |
ゾウ重さ456kgだぞう | 設定4以上!? |
マッスル人形全555体あるぞ! | 設定5以上!? |
パンダン全長は666mだ! | 設定6濃厚!? |
■振り分け
オスオスガチャ振り分け(雷神の目が光っている状態) | |||||||
設定 | 発見 | 偶然 | 高値 | そっくりシール | ゾウ | マッスル人形 | パンダン |
1 | 47.5% | 47.5% | 5% | – | – | – | – |
2 | 37.72% | 56.58% | 0.7% | – | – | – | |
3 | 46.25% | 46.25% | 7.5% | – | – | – | – |
4 | 36.64% | 54.96% | 0.7% | 0.2% | – | – | |
5 | 58.24% | 31.36% | 10% | – | 0.2% | – | |
6 | 35.52% | 53.28% | 0.7% | 0.1% | |||
オスオスガチャ振り分け(雷神の目が光っていない状態) | |||||||
設定 | 発見 | 偶然 | 高値 | そっくりシール | ゾウ | マッスル人形 | パンダン |
1 | – | – | – | – | – | – | – |
2 | – | – | – | 100% | – | – | – |
3 | – | – | – | – | – | – | – |
4 | – | – | – | 50% | 50% | – | – |
5 | – | – | – | – | 50% | – | |
6 | – | – | – | 25% | 25% | 25% | 25% |
ボーナス振り分け
頂チャージ中の999pt獲得以外による
ボーナス当選時のボーナス振り分けに設定差あり。
高設定ほど青7比率アップ。
AT中は零ヶ岳中に青7への昇格抽選を行うので
ボーナス振り分け | ||||||
設定 | ZEROモード | 通常・チャンスモード・AT中(※) | ||||
REG | 赤7 | 青7 | REG | 赤7 | 青7 | |
1 | 19.92% | 59.77% | 20.31% | 50% | 48.44% | 1.56% |
2 | 19.53% | 59.38% | 21.09% | 49.61% | 48.05% | 2.34% |
3 | 19.14% | 58.98% | 21.88% | 49.21% | 47.66% | 3.13% |
4 | 18.75% | 57.81% | 23.44% | 48.83% | 44.92% | 6.25% |
5 | 18.36% | 56.64% | 25% | 48.43% | 42.19% | 9.38% |
6 | 17.97% | 51.95% | 30.8% | 48.05% | 39.45% | 12.5% |
※頂チャージ中の999pt獲得時を除く。
REG中のキャラ
REG中は集まるキャラに応じて設定示唆。
操恵までいけば設定5以上!?
REG中に最終的に集まったキャラ | |
パターン | 設定示唆 |
鋼鉄 | 高設定示唆(強) |
舎弟 | 偶数設定示唆 |
鈴 | 設定1・5・6示唆 |
重 | 基本パターン |
サチコ | 高設定示唆(弱) |
操恵 | 設定5以上!? |
■振り分け
REG中の最終キャラ割合 | ||||||
設定 | 鋼鉄 | 舎弟のみ | 鈴まで | 重まで | サチコまで | 操恵まで |
1 | 1% | 10% | 10% | 69% | 10% | – |
2 | 5% | 74% | – | |||
3 | 2% | 5% | 75.5% | 12.5% | – | |
4 | 10% | 70.5% | – | |||
5 | 5% | 5% | 10% | 63% | 15% | 2% |
6 | 10% | 58% |
REG中のAT抽選
REG中のAT当選率に設定差あり。
報酬内容に応じて当選率が変化。
通常時のREGの報酬別AT当選率 | |||||
設定 | 対決 | 特訓 | 特訓1t | 特訓5t | 特訓10t |
1 | 50.8% | 7.82% | 12.16% | 16.22% | 72.32% |
2 | 50.93% | 10.02% | 14.31% | 19.31% | 72.62% |
3 | 51.06% | 12.63% | 18.27% | 23.13% | 72.95% |
4 | 51.23% | 16.85% | 23.78% | 29.55% | 73.36% |
5 | 51.42% | 21.78% | 27.9% | 35.88% | 73.8% |
6 | 51.49% | 24.37% | 32.47% | 43.15% | 73.97% |
エンディング中のキャラボイス
エンディング中のレア役成立時に、
発生するキャラボイスで設定示唆。
エンディング中のレア役成立時に発生するキャラボイス | |
パターン | 設定示唆 |
舎弟「アニキ~」 | 基本パターン |
鈴「てつにいファイト~」 | 偶数設定示唆 |
重「気合いだ~」 | 高設定示唆 |
サチコ「モーレツ」 | 設定4以上!? |
操恵「やったね~」 | 設定5以上!? |
鋼鉄「ぬわーはははは」 | 設定6濃厚!? |
■振り分け
エンディング中のレア役成立時に発生するボイス振り分け | ||||||
設定 | アニキ~ | てつにい~ | 気合だ~ | モーレツ | やったね~ | ぬわー~ |
1 | 57% | 38% | 5% | – | – | – |
2 | 38% | 57% | – | – | – | |
3 | 55.5% | 37% | 7.5% | – | – | – |
4 | 35.8% | 53.7% | 3% | – | – | |
5 | 50.58% | 33.72% | 10% | 2.7% | – | |
6 | 32.76% | 49.14% | 2.4% |
AT直撃当選
複数回AT直撃当選がでれば高設定に期待。
AT直撃当選 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/4809 |
2 | 1/4157 |
3 | 1/2671 |
4 | 1/1754 |
5 | 1/1528 |
6 | 1/1108 |
AT終了画面
・番長ボーナス終了画面
・頂ロード終了画面
・エンディング終了画面
に設定差あり。
■番長ボーナス・頂ロード終了画面
設定示唆となる画面は以下の6パターン。
設定4以上の場合、
7000G以上消化後の有利区間中の
1回目の終了画面では50%で、
設定4以上濃厚画面が出現する。
設定示唆となる番長ボーナス・頂ロード終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
空地 | 偶数設定示唆 |
放課後 | 高設定示唆(弱) |
パンダ | 高設定示唆(強) |
青山モータース | 設定4以上!? |
ライバルたち | 設定5以上!? |
宇宙 | 設定6濃厚!? |
【振り分け】
番長ボーナス・頂ロード終了画面振り分け (下記以外) | |||||||
設定 | 基本 | 空地 | 放課後 | パンダ谷 | 青山モータース | ライバルたち | 宇宙 |
1 | 81.5% | 12.5% | 5% | 1% | – | – | |
2 | 74% | 20% | – | – | |||
3 | 77.5% | 12.5% | 7.5% | 2.5% | – | – | |
4 | 69% | 20% | 1% | – | |||
5 | 70.5% | 12.5% | 10% | 5% | 1% | ||
6 | 62.5% | 20% | 1% | ||||
番長ボーナス・頂ロード終了画面振り分け (2000G消化後1回目) | |||||||
設定 | 基本 | 空地 | 放課後 | パンダ谷 | 青山モータース | ライバルたち | 宇宙 |
1 | 81.5% | 12.5% | 5% | 1% | – | – | |
2 | 74% | 20% | – | – | |||
3 | 77.5% | 12.5% | 7.5% | 2.5% | – | – | |
4 | 65% | 20% | 5% | – | |||
5 | 66.5% | 12.5% | 10% | 5% | 1% | ||
6 | 58.5% | 20% | 0.5% |
■エンディング終了画面
エンディング画面は以下の4パターン。
鋼鉄以外が出れば高設定濃厚!?
エンディング画面 | |
パターン | 設定示唆 |
鋼鉄 | 基本パターン |
青山モータース | 設定4以上!? |
ライバルたち | 設定5以上!? |
宇宙 | 設定6濃厚!? |
【振り分け】
エンディング終了画面振り分け | ||||
設定 | 鋼鉄 | 青山モータース | ライバルたち | 宇宙 |
1 | 100% | – | – | – |
2 | – | – | – | |
3 | – | – | – | |
4 | 88.29% | 11.71% | – | – |
5 | 82.5% | 11.75% | 5.75% | – |
6 | 78.26% | 11.72% | 5.72% | 4.3% |
通常時の抽選
リプレイ・レア役・ゼロ揃いでポイント獲得抽選。
規定ポイントたまると特訓or対決演出に発展。
レア役・ゼロ揃いでゼロ図柄高確移行抽選。
番長ボーナス当選を目指す。
■1周期目はチャンス
有利区間開始後の、
1周期目の引き戻し期待度50%以上。
かつBIG比率約80%。
■憤怒システム
対決敗北時に憤怒獲得抽選。
獲得後にボーナス当選するとAT突入濃厚。
押忍カウンターモード
・設定変更後
・ボーナス/AT終了時
・規定ptの抽選で初当たり非当選時
に移行抽選が行われる、
対決発展までの規定ポイント数を管理するモード。
全部では3種類。
すべてのモード移行率を加味した、
規定pt到達までの平均ゲーム数は約100G、
規定pt到達時の初当たり期待度は40%以上。
ボーナス/AT終了時・設定変更後は
ZEROモードに移行するため、
早めに対決に発展するチャンス。
押忍カウンターモード | ||
モード | 期待できるポイント | 天井 |
通常 | 300pt以降の100ptごと | 790pt |
チャンス | 100pt前半・200pt前半 | 290pt |
ZERO | 100pt以降の100ptごと | 390pt |
■特訓経由の対決敗北後のステチェン
特訓経由の対決敗北後のステチェン時の
エフェクトで押忍カウンターモードを示唆。
特訓経由の対決敗北後ステチェン | |
パターン | 上位モード期待度 |
通常 | 全モードの可能性あり |
稲妻 | チャンスモード以上期待度約80% 通常モードなら規定ポイント495pt以下 |
炎上 | チャンスモード以上濃厚 |
■ZEROモード
設定変更後・AT/ボーナス終了後に移行する特殊モード。
ループ性あり。
朝一以外は鋼鉄が紫オーラを纏う。
規定pt到達時の初当たり期待度は50%以上。
初当たり時のBB比率は80%以上。
押忍ポイント
リプレイ・レア役などで獲得。
1回の獲得で5~100pt獲得。
レア役は30pt以上獲得。
ポイントが規定数たまると対決に発展。
カウンターにエフェクトがつくと対決のチャンス。
■押忍ポイント獲得抽選
強レア役は大量ポイント獲得のチャンス。
弱弁当・強チェリー・チャンス目は
ポイント獲得抽選をは別に、
規定pt強制到達抽選も行う。
押忍ポイント獲得抽選 | |||||
ポイント | リプレイ | リリ零 | 弱レア役 | 強レア役 | 零揃い |
5pt | 84.37% | – | – | – | – |
10pt | 12.5% | 85.94% | – | – | – |
20pt | – | – | 41.41% | – | – |
30pt | 3.13% | 13.28% | 6.25% | 50% | 90.62% |
50pt | – | 0.39% | 1.56% | 43.75% | 6.25% |
100pt | – | 0.39% | 0.78% | 6.25% | 3.13% |
■規定pt強制到達抽選
規定pt到達抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱弁当 | 0.39% |
強レア役 | 40.23% |
内部状態
内部状態は通常・夕方・零揃い高確の3種類。
内部状態によって零揃い確率が変化。
■夕方移行抽選
ハズレ:0.39%
弱弁当;40.23%
■零揃い高確移行抽選
高確にはショートとロングがあり、
保証20G終了後の転落率が異なる。
零揃い高確移行抽選 | ||||
成立役 | 昼→高確S | 昼→高確L | 夕方→高確S | 夕方→高確L |
弱チェリー | 39.84% | 0.39% | 59.77% | 0.39% |
弱弁当 | – | 1.17% | – | 3.13% |
零揃い | 24.61% | 0.39% | 49.61% | 0.39% |
※S=ショート、L=ロング
【保証終了後の零揃い高確からの転落率】
ショート:約1/1.37
ロング:約1/44
特訓
おなじみの前兆ステージ。
最終的に発展する対決に勝利すればボーナスorATに当選。
■前兆演出
基本は対決後BETで特訓に発展。
特訓の前兆演出 | |
パターン | 期待度 |
直接特訓に発展 | 約40% |
対決後ざわざわしたあと特訓に発展 | 約55% |
■紐引っ張り演出
紐を引っ張って鉄塊落下を煽る。
鉄塊落下するほど期待度アップ。
鉄塊落下タイミング | |
パターン | 示唆 |
第1停止時 | 基本パターン |
第2停止時 | チャンス |
第3停止時 | 本前兆濃厚!? |
対決
勝利できればボーナスorATに当選⁉
対戦相手・種目に注目。
対決別勝利期待度 | |||||
種目 | ノリマロ | ミキ | チャクソン | マザワ | 潮 |
卓球 | ☆×2 | ☆×3 | ☆×4 | – | – |
ベーゴマ | ☆×4.0 | ☆×2 | – | – | – |
虫取り | – | – | ☆×2 | ☆×3.5 | – |
縁日 | – | ☆×2.5 | – | ☆×2.5 | ☆×4.5 |
かるた | ☆×2.5 | – | ☆×3 | – | – |
ローラースケート | ☆×3 | – | ☆×2.5 | ☆×4.5 | – |
ボウリング | – | ☆×4 | – | – | ☆×4 |
■はじめての教育的指導
対決開始時に発生。
発生時点で番長ボーナス以上濃厚。
連続して対決に発展。
勝利するたびに報酬が豪華になる。
■待てコラ!
対決勝利時の一部で発生。
連続して対決に発展。
勝利するたびに報酬が豪華になる。
通常時の演出
ステージ
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
昼 | 基本ステージ |
夕方 | 零揃い確率1/15.5 20G保証+その後転落抽選 |
零揃い高確 | 零揃い確率1/9 20G保証+その後転落抽選 |
夜 | 前兆示唆 |
消灯演出
消灯演出 | |
パターン | 対応役 |
1消灯 | リプレイ・ハズレ ハズレなら規定ポイント到達濃厚 |
2消灯 | ベル・零揃い 零揃い時は本前兆期待度約95% |
3消灯 | 本前兆濃厚 |
※対応役矛盾で本前兆濃厚
憤怒状態
憤怒状態 | |
突入契機 | 規定ポイント到達による対決敗北時 |
恩恵 | ボーナス当選でAT突入濃厚 |
対決敗北後の次ゲームで鋼鉄が起これば憤怒状態濃厚。
ボーナス当選時に次次回予告が発生しAT当選濃厚となる。
シャッターステチェン
シャッターステチェン | |
パターン | 示唆 |
チャンス目成立 | 本前兆期待度約95% |
リプレイ成立 | 本前兆濃厚 |
ステージが変化しない | 本前兆濃厚 |
舎弟引っ張り演出
舎弟引っ張り演出 | |
パターン | 示唆 |
鈴出現+ベル否定 | 規定ポイント到達濃厚 |
鈴出現+リプレイ成立 | 本前兆濃厚 |
お色気演出
お色気演出 | |
成立役 | 示唆 |
強チェリー・チャンス目 | 基本パターン |
その他 | 本前兆濃厚 |
バシッとポイント
様々なタイミングで筐体右側側面をたたくと。
演出書き換えなどが発生する演出。
通常時のバシッとポイント | |
タイミング | 示唆 |
砂嵐(※) | 漢気演出・お色気演出発生で本前兆濃厚!? |
対決対峙画面の砂嵐(※) | 対決種目昇格!? |
対決対峙画面 | 対決種目昇格のチャンス |
対決勝利時 | ボイス発生=待てコラ! |
対決敗北時 | ボイス発生=復活!? |
特訓中の紐引っ張り失敗時 | 鉄塊落下のチャンス |
バシコン演出(※) | 何かいいことが起こる |
※PUSHボタンでも可。
ボーナス
種別振り分け
■設定差あり
頂チャージ中の999pt獲得以外による
ボーナス当選時のボーナス振り分けに設定差あり。
高設定ほど青7比率アップ。
AT中は零ヶ岳中に青7への昇格抽選を行うので
ボーナス振り分け | ||||||
設定 | ZEROモード | 通常・チャンスモード・AT中(※) | ||||
REG | 赤7 | 青7 | REG | 赤7 | 青7 | |
1 | 19.92% | 59.77% | 20.31% | 50% | 48.44% | 1.56% |
2 | 19.53% | 59.38% | 21.09% | 49.61% | 48.05% | 2.34% |
3 | 19.14% | 58.98% | 21.88% | 49.21% | 47.66% | 3.13% |
4 | 18.75% | 57.81% | 23.44% | 48.83% | 44.92% | 6.25% |
5 | 18.36% | 56.64% | 25% | 48.43% | 42.19% | 9.38% |
6 | 17.97% | 51.95% | 30.8% | 48.05% | 39.45% | 12.5% |
■設定差なし
頂チャージ中の999pt獲得時は、
赤7or青7。全設定共通。
頂チャージ中の999pt獲得時のボーナス振り分け | |
ボーナス | 振り分け |
赤7 | 75% |
青7 | 25% |
レギュラーボーナス
レギュラーボーナス(RB) | |
ゲーム数 | ベルナビ8回まで |
消化中の抽選(通常時) | 報酬期待度アップ抽選 |
消化中の抽選(AT中) | ゲームホールドor頂チャージ抽選 |
終了後(通常時) | 対決以上に移行 |
RB中は消化中に報酬アップ抽選を行う。
液晶下部に報酬が表示される。
通常時は必ず対決以上をもらえる。
■RBの報酬(通常時)
・対決
・特訓
・鉄塊(1t<5t<10t)
・頂ロード
RB中の報酬別AT当選期待度 | |
報酬 | 期待度 |
対決 | 約50~51% |
特訓 | 約7.8~24% |
鉄塊1t | 約12~32% |
鉄塊5t | 約16~43% |
鉄塊10t | 約72~73% |
【シナリオ(通常時)】
通常時のRB中のシナリオは3種類。
通常時のRBシナリオ | ||
シナリオ | 小窓並び | 振り分け |
1 | 対・特・1t・5t・10t・ロ | 89.84% |
2 | 対・特・5t・10t・ロ・C | 9.38% |
3 | 対・特・10t・ロ・C・R | 0.78% |
※対=対決、特=特訓、ロ=頂ロード、C=頂チャージ、R=頂チャージライジング
■RBの報酬(AT中)
・HOLD(白<青<黄<緑<赤)
・頂チャージ
【シナリオ(AT中)】
AT中のRB開始時にシナリオを決定。
シナリオに応じて恩恵が変化。
AT中のRBシナリオ | ||
シナリオ | 小窓並び(※) | 振り分け |
1 | 白青黄緑赤C | 50% |
2 | 青黄緑赤CC | 35.55% |
3 | 黄緑赤CCC | 12.5% |
4 | 緑赤CCCR | 1.56% |
5 | 赤CCCCR | 0.39% |
※最左が1マス目、最右が6マス目。
※C=CHARGE、R=RISING
【頂チャージレベル】
頂チャージ当選時は下表の数値でレベル振り分け。
AT中のREGで頂チャージ当選時のレベル振り分け | |
レベル | 振り分け |
1 | 75% |
2 | 24.22% |
3 | 0.78% |
ライジング | – |
■報酬格上げ抽選
成立役に応じて報酬を格上げ。
零揃い・強レア役は格上げ濃厚。
REG中の報酬格上げ抽選 | |||||||||
成立役 | 1マス目 | 2マス目 | 3マス目 | 4マス目 | 5マス目 | ||||
+1マス | +2マス | +1マス | +2マス | +1マス | +2マス | +1マス | +2マス | ||
下記以外 | 5.08% | – | 5.08% | – | 3.13% | – | 0.78% | – | 0.39% |
ベル | 50% | – | 25% | – | 12.5% | – | 3.13% | – | 1.56% |
零揃い | 100% | – | 100% | – | 100% | – | 100% | – | 100% |
弱レア役 | 98.44% | 1.56% | 73.44% | 1.56% | 48.44% | 1.56% | 37.11% | 0.39% | 12.5% |
強レア役 | – | 100% | 50% | 50% | 75% | 25% | 87.5% | 12.5% | 100% |
※5マス目に当選時は1マス進む。
■特殊抽選
ベル回数を残した状態で一番右まで行った場合、
REG終了まで頂チャージストック抽選を行う。
ベル回数を残した状態で一番右まで行った場合の小役成立時の頂チャージ(ライジング)ストック抽選 | |||
成立役 | 当選率 | 頂チャージ | 頂チャージライジング |
下記以外 | 10.16% | 100% | – |
ベル | 20.31% | 100% | – |
弱レア役 | 50% | 96.87% | 3.13% |
零揃い | 当選濃厚!? | 100% | – |
強レア役 | 当選濃厚!? | 89.84% | 10.16% |
■全マス移動抽選
REGの最終ベル成立時の1.17%で、
一番右のマスに強制移動する抽選を行う。
番長ボーナス
番長ボーナス(BB) | |
ゲーム数 | 30G |
純増 | 約2.7枚/G |
消化中の抽選 | 前半20Gに7揃いの期待度アップ抽選 後半10Gに7揃い抽選 |
BIGは30G×純増約2.7枚/G。
BIG中に7揃いすればATに突入。
■告知タイプ
BB中は3つの告知タイプから選択。
告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
チャンス告知(鋼鉄) | カットイン発生でチャンス 発生時の期待度約50% パンダ<コパンダ<両方 |
完全告知(重) | (超)しゅッぽっぽタイム突入でチャンス |
最終告知(操恵) | 終了時のかわらるーれっとで告知 操恵が炎上していれば期待度約50% |
■BIG中の7揃い期待度
赤7:約45%以上
青7:約75%以上
鋼鉄ボーナス後半中の7図柄煽り | |
パターン | 期待度 |
リプレイ・ハズレで右選択 ハズレ・リプレイで右選択 | 50% |
ハズレ・リプレイで右選択 リプレイ・ハズレで右選択 | 50% |
ドデカナビ 漢岩+ハズレ | 70% |
リールVフラッシュ 左右同じナビ リプレイ・ベルで右選択 レア役・レア役以外で右選択 | 超激アツ⁉ |
重ボーナス後半中の7図柄煽り | |
パターン | 期待度 |
パネル消灯 シャッターランプ瞬き | 当該ゲームで7揃い濃厚!? |
ド好機+弱レア役 レバオン時電車出現 | 7揃い濃厚!? |
リール始動音2回発生 リール停止音変化 リール停止音遅れ 払い出し音変化 押し順ナビ変化 頂ロゴ瞬き | 次ゲームに7揃い濃厚!? |
操恵ボーナス後半中のAT期待度 | |
ルーレットパターン | 期待度 |
チ/チ/赤/赤 | 50% |
チ/赤/青/青 | 50% |
チ/チ/チ/青 チ/チ/青/虹 | 青7揃い期待度40% |
チ/青/青/虹 チ/青/虹/虹 | 青7揃い期待度50% |
チ/青/青/青 | 青7揃い期待度60% |
チ/チ/チ/虹 | 青7揃い+7揃い権利獲得期待度40% |
チ/虹/虹/虹 | 青7揃い+7揃い権利獲得期待度60% |
チ/赤/赤/赤 | 赤7揃い濃厚!? |
チ/チ/青/青 赤/青/青/青 | 青7揃い濃厚!? |
チ/赤/青/虹 | 青7揃い以上!? |
チ/チ/虹/虹 赤/虹/虹/虹 赤/赤/青/虹 | 青7揃い+7揃い権利獲得濃厚!? |
操恵が炎上+チャンスが1枚 | AT以上!? |
ボーナス中に零揃いした +チャンス瓦あり | 青7揃い以上!? |
※チ=チャンス
■BGM変化(AT中)
AT中の番長ボーナス開始時の3.13%で
ボーナス中の楽曲が過去シリーズのものに変化。
告知タイプを問わず発生時は頂チャージのストックを1つ濃厚。
楽曲変化抽選に当選していても、
実際に変化する可能性は50%。
実際に変化していなくても内部的に頂チャージをストックする。
■前半中の漢気獲得抽選
前半20G間は漢気を獲得して、
後半の7揃い期待度をアップ。
10ptごとにメーターの色がアップ。
白<青<黄<緑<赤<虹の順に期待。
緑なら期待度約40%。赤なら約80%
赤7番長ボーナス前半中の漢気獲得抽選 | ||||||
漢気pt | 右記以外 | リプレイ | リリ零 | 弱レア役 | 零揃い | 強レア役 |
1pt | – | – | – | – | – | – |
3pt | 20.31% | 49.61% | 98.44% | – | – | – |
5pt | 1.56% | 0.39% | 1.56% | 87.11% | – | – |
10pt | – | – | 12.5% | 92.97% | 71.87% | |
20pt | – | – | – | 6.25% | 25% | |
50pt | – | – | 0.39% | 0.78% | 3.13% | |
青7番長ボーナス中の漢気獲得抽選 | ||||||
漢気pt | 右記以外 | リプレイ | リリ零 | 弱レア役 | 零揃い | 強レア役 |
1pt | 78.13% | 66.41% | – | – | – | – |
3pt | 20.31% | 33.2% | 98.05% | – | – | – |
5pt | 1.56% | 0.39% | 1.95% | 74.22% | – | – |
10pt | – | – | – | 25% | 92.19% | 50% |
20pt | – | – | – | – | 6.64% | 43.75% |
50pt | – | – | – | 0.78% | 1.17% | 6.25% |
■後半中の帯
後半中の帯の色で期待度示唆。
BB後半中の帯 | |
パターン | 7揃い期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | 高 |
緑 | 約40% |
赤 | 約80% |
虹 | 7揃い濃厚⁉ |
■7揃い時の恩恵
通常時の赤BB:頂ロード
AT中の赤BB:頂チャージ
通常時の青BB:頂チャージライジング
AT中の番長長ボーナス中の7揃い時の頂チャージ当選時のレベル振り分け | ||
レベル | 赤7揃い | 青7揃い |
1 | 50% | – |
2 | 43.75% | – |
3 | 5.86% | – |
ライジング | 0.39% | 100% |
超番長ボーナス
超番長ボーナス | |
突入契機 | ①強弁当 ②フリーズ |
役割 | 開始時に頂チャージライジングストック+消化中に頂チャージ(ライジング)ストック抽選 |
ゲーム数 | 50G |
純増 | 約2.7枚/G |
期待枚数 | 2000枚以上 |
シリーズ伝統のプレミアフラグ。
期待枚数は2000枚以上!
■頂チャージストック抽選
超番長ボーナス中の頂チャージストック抽選と振り分け | ||||
頂チャージ | 弱レア役 | 強レア役 | 零揃い 赤7揃い | 青7揃い |
ストック期待度 | 25% | ストック濃厚!? | ストック濃厚!? | ストック濃厚!? |
レベル1 | 50% | 46.87% | 50% | – |
レベル2 | 43.75% | 41.02% | 43.75% | – |
レベル3 | 5.86% | 5.49% | 5.86% | – |
ライジング | 0.39% | 6.62% | 0.39% | 100% |
■7揃い確率
赤7:1/25.6
青7:1/256
■狙えカットイン
赤なら期待大。
狙えカットイン | |
パターン | 成功期待度 |
通常 | 約25% |
赤 | 約95% |
虹 | 成功濃厚+青7揃い期待度50% |
押し順ナビ黒 | 約90% |
押し順ナビ紫 | 成功濃厚!? |
AT
頂ロード
頂ロード | |
ゲーム数 | 1セット30G |
純増 | 約2.7枚/G |
消化中の抽選 | ①押忍ポイント抽選 ②押忍ポイント蓄積でボーナス抽選 ③レア役で頂チャージ抽選 ④頂チャージ・ボーナス後にAT再セット |
頂チャージにいれて、
押忍ポイントをためて、
番長ボーナスで出玉を増やすゲーム性。
■ゲームフロー
①レア役で頂チャージに入れる。
②頂チャージに入れて押忍ポイント獲得+頂ロード再セット
③押忍ポイントをためて番長ボーナス当選
④番長ボーナス中に頂チャージストック抽選
■モード
頂ロードには2つのモードが存在。
規定ポイント到達で零ヶ岳へ移行+対決発展。
対決終了後にモード移行抽選。
頂ロード中のモード | |||
モード | 最大pt | 振り分け | |
初当たり時 | 対決後 | ||
通常 | 790pt | 50% | 75% |
チャンス | 290pt | 50% | 25% |
【番長ボーナス終了時のボタンPUSHボイス】
AT中の番長ボーナス終了画面で、
PUSHボタンを押すと次回のモードを示唆。
AT中の番長ボーナス終了画面でボタンPUSH時のボイス | |
パターン | 示唆 |
鈴「ファイトー」 | 基本パターン |
鈴「君はやればできる」 | チャンスモード示唆 |
鈴「期待しちゃうねー」 | チャンスモード濃厚!? |
鈴「サービスしちゃうよ」 | チャンスモード濃厚+190pt以内に発展!? |
サチコ「それは言わない約束よ」 | 零ヶ岳移行濃厚!? |
零ヶ岳移行+勝利濃厚!? |
■頂チャージ抽選
頂チャージ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱弁当 | 14.8% |
弱チェリー・零揃い | 25% |
強レア役 | 当選濃厚!? |
【レベル振り分け】
頂チャージ当選時のレベル振り分け | ||||||
レベル | 残り30~16G | 残り15~0G | ||||
右記以外 | 弱弁当 | 強レア役 | 右記以外 | 弱弁当 | 強レア役 | |
1 | 69.92% | – | 69.92% | 79.69% | – | 79.69% |
2 | 28.52% | 89.84% | 28.13% | 19.53% | 94.92% | 19.14% |
3 | 1.56% | 9.77% | 1.56% | 0.78% | 4.69% | 0.78% |
ライジング | – | 0.39% | 0.39% | – | 0.39% | 0.39% |
■ステージ
ステージで状態を示唆。
AT中のステージ | |
パターン | 示唆 |
渓谷 | 基本ステージ |
崖 | 零揃い高確率 |
祝福神 | 頂チャージストックあり濃厚。 30G消化前に頂チャージストックすれば同ステージがループする。 |
零ヶ岳 | ボーナス前兆ステージ レア役で対決カウンターの色を昇格させて勝利期待度を上げる。 |
■楽曲変化
AT中の楽曲変化 | |
パターン | 恩恵 |
エンブレム~操ver~ (頂ロード中) | 頂チャージライジング濃厚!? |
轟けDERAM~操ver~ (零ヶ岳中) | 番長ボーナス以上!? |
■頂CHAGE煽り
液晶上部からCHAGEの文字が出現する、
頂CHAGEの前兆演出。
文字が大きくなるほどチャンス。
頂CHARGE煽り | |
パターン | 期待度 |
小 | 低 |
途中から中 | 約40% |
初めから中 | 約70% |
大 | 当選濃厚!? 次ゲームに告知されればレベル3以上(※) |
頂CHARGE煽り前兆ゲーム数別期待度 | |
前兆ゲーム数 | 期待度 |
2G | 当選濃厚!? (AT残り5G以下を除く) |
3G | 約20% |
4G | 約50% |
※レベル3or頂チャージライジング
■頂チャージレベル示唆
当選時に下記演出が発生した場合高レベルに期待。
頂チャージ当選時の演出 | |
パターン | 示唆 |
漢気演出 BETキック強 チャージオーラ強 崖上登場強+レア役否定 火山演出強 | レベル2以上!? |
BETキック+バシコン BETキック失敗からの復活 | レベル3以上!? |
BETキック最強 火山強+バシコン | 頂チャージライジング濃厚!? |
■BETパンチ演出
ボタンを押すとカットインが発生。
頂CHARGE当選のチャンス。
BETパンチ演出 | |
パターン | 期待度 |
はぁぁッ! | 低 |
押忍!! | ↓ |
砕け散れぃ!! | 高 |
■頂チャージ獲得時の背景
頂チャージ獲得時の背景色でレベルを示唆。
頂チャージ獲得時の背景 | |
パターン | 示唆 |
青 | 基本パターン |
黄 | レベル2以上 |
赤 | レベル3or頂チャージライジング |
■最終ゲームの演出
最終ゲームは基本的にパンダ岩演出が発生。
その他の演出が発生すれば頂チャージ当選濃厚。
最終ゲームで頂チャージ当選時の演出 | |
パターン | 示唆 |
漢岩orカットイン (祝福神ステージ) | レベル2以上!? |
飛行船迷彩+レア役否定 チャージオーラ弱 (祝福神ステージ以外) | レベル2以上!? |
漢岩+カットイン (祝福神ステージ) | レベル3以上!? |
チャージオーラ強or火山 (祝福神ステージ以外) | レベル3以上!? |
零ヶ岳
押忍ポイントが規定ポイント到達時に。
移行するボーナス前兆ステージ。
零出現率が約1/5.1にアップ。
対決に勝利できれば番長ボーナスに当選。
■初期カウンター色
零ヶ岳移行時に初期カウンター色を決定。
チャンスモードなら青以上に期待。
零ヶ岳移行時の初期カウンター色振り分け | ||
色 | 通常 | チャンス |
白 | 81.64% | 66.02% |
青 | 12.5% | 25% |
黄 | 3.13% | 6.25% |
緑 | 1.56% | 1.56% |
赤 | 0.78% | 0.78% |
虹 | 0.39% | 0.39% |
■カウンター色昇格抽選
初期色が決定した後は、
規定ポイントと獲得したポイントの差分と、
(差分数値が200ごとに色が1段階昇格する)
レア役成立時に色昇格抽選を行う。
カウンター色昇格抽選 | |||
成立役 | 1段階アップ | 2段階アップ | 虹へ |
弱レア役 零揃い | 93.75% | 5.86% | 0.39% |
強レア役 | – | – | 100% |
弱レア役 零揃い (虹カウンター時) | 12.5%(※) | ||
強レア役 (虹カウンター時) | 50%(※) |
※青7昇格率
■継続ゲーム数
継続ゲーム数は8G~10G。
11G以上継続時は勝利書き換え当選濃厚。
零ヶ岳の継続ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
8G | 57.7% |
9G | 30.4% |
10G | 11.8% |
■消化中のボーナス抽選
①零ヶ岳突入時に勝利濃厚対決への書き換え抽選
②消化中のレア役・零揃いでオーラの色を昇格させる。
③対決発展時のオーラの色で勝利抽選。
④対決中のレア役で勝利書き換え抽選
対決カウンターの色に注目。
対決カウンター | |
色 | 勝利期待度 |
白 | 約10% |
青 | 約12% |
黄 | 約26% |
緑 | 約50% |
赤 | 約80% |
虹 | 勝利+BB濃厚!? |
■絶頂チャージ示唆演出
零ヶ岳中の絶頂チャージ示唆演出 | |
パターン | 期待度 |
夜ステージからスタート | 約10% |
チャージオーラ演出3連続 | 約10% |
漢気演出3連続 | 約20% |
紫ナビ | 約40% |
同系統演出5連続 | 当選濃厚!? |
頂チャージ
頂CHARGE | |
突入契機 | AT中のレア役 |
ゲーム数 | 1セット10~50G |
純増 | 約2.7枚/G |
消化中の抽選 | 毎ゲーム押忍ポイントを獲得 レア役成立で頂チャージストック濃厚 |
押忍ポイント獲得特化ゾーン。
終了後に頂ロードのゲーム数を再セット。
毎ゲーム押忍ポイントを獲得。
レア役・ゼロ揃いでセットストック抽選。
■ストック抽選
リリ零以上の小役でストック抽選を行う。
強レア役は鉄拳制裁クラッシュ当選のチャンス。
頂チャージ中のストック抽選 | |||
成立役 | 頂チャージ | 鉄拳制裁クラッシュ | TOTAL |
リリ零 | – | 0.39% | 0.39% |
弱レア役 零揃い | 99.61% | 0.39% | 当選濃厚!? |
強レア役 | 84.77% | 15.23% | 当選濃厚!? |
■頂チャージレベル
頂チャージには3つのレベルが存在。
レベルに応じて零揃い確率が変化。
頂チャージ当選時に決まり、
当該頂チャージが終了するまでレベルは変わらない。
頂チャージレベル | |
レベル | 零揃い確率 |
1 | 1/55 |
2 | 1/17 |
3 | 1/12 |
■鉄拳制裁クラッシュ
4の倍数セット目に発生。
頂チャージのゲーム数が優遇される(20G以上)か、
頂チャージライジングに突入。
鉄拳制裁クラッシュの報酬 | ||
パターン | 報酬 | ライジング期待度 |
1 | 10/20/30/50/R | 基本パターン |
2 | 10/20/30/R/R | 約10% |
3 | 10/20/50/R/R | 約20% |
4 | 20/30/50/R/R | 約15% |
5 | 20/30/R/R/R | 約60% |
6 | 20/50/R/R/R | 約80% |
7 | R/R/R/R/R | ライジング濃厚!? |
※R=頂チャージライジング
■はじめての教育的指導
押忍ポイントが999ptに到達すると発生。
頂チャージライジング
頂チャージライジング | |
突入契機 | ①(超)番長ボーナス中の青7揃い ②鉄拳制裁クラッシュの一部 |
役割 | 頂チャージストック抽選 |
ゲーム数 | 20G |
平均ストック数 | 約5.7個 |
突入時の期待獲得枚数 | 1500枚以上 |
消化中は高確率で零揃いが出現する、
頂チャージをストックする特化ゾーン。
絶頂チャージ
絶頂チャージ | |
突入契機 | AT中の番長ボーナス当選時の一部 |
役割 | 頂ロードのベルナビ回数上乗せ |
ゲーム数 | 10G+α |
終了契機 | 保証終了後の6択ベル不正解 |
突入時の期待獲得枚数 | 2000枚以上 |
毎ゲーム頂ロードのベルナビ回数を上乗せ。
終了後は番長ボーナスへ突入。
■7揃い確率
赤7:約1/16
青7:約1/256
■ナビ上乗せ抽選
全役でナビ上乗せ抽選を行う。
レア役なら10ナビ以上。
絶頂チャージ中のナビ上乗せ抽選 | |||||
上乗せ | 下記以外 | ベル | リプレイ | リリ零 | 弱チェリー |
+3 | – | 87.5% | 58.58% | – | – |
+5 | 94.92% | – | 23.44% | 79.69% | – |
+7 | – | – | 3.91% | 11.33% | – |
+10 | 4.69% | 11.72% | 10.16% | 6.25% | 50% |
+20 | 0.39% | 0.39% | 3.13% | 1.95% | 40.62% |
+30 | – | – | 0.39% | 0.39% | 6.25% |
+50 | – | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 3.13% |
上乗せ | 零揃い | 強レア役 | 弱弁当 | 赤7揃い | 青7揃い |
+3 | – | – | – | – | – |
+5 | – | – | – | – | – |
+7 | – | – | – | – | – |
+10 | 75% | – | – | – | – |
+20 | 21.88% | 75% | – | 84.37% | – |
+30 | 1.56% | 12.5% | 75% | 12.5% | 75% |
+50 | 1.56% | 12.5% | 25% | 3.13% | 25% |
バシッとポイント
バシッとポイント(AT中) | |
タイミング | 示唆 |
ボーナス確定画面の競り合い中 | 揃うボーナスが先にわかるかもしれない |
確定画面のBARを狙え中 | 7を狙えに変わるかもしれない |
鋼鉄ボーナスの小役ナビ | ドデカナビに変わるかもしれない |
鋼鉄ボーナスのパンダ対決中 | パンダが変わるかもしれない |
鋼鉄ボーナスの鋼鉄が滝を下りてパンダとの対決に発展するシーン | 特殊ボイス発生で7揃い濃厚!? |
重ボーナス中 | シャッターが動けば7揃い濃厚!? |
バシコン演出 | 何かいいことが起こる!? |
頂チャージ中 | 頂チャージ期待オーラ発生でストック濃厚!? |
鉄拳制裁クラッシュ開始画面 | シャッターランプで期待度示唆 青が基本パターン。 黄は30G以上 赤は50G以上 虹ならライジング!? |
鋼鉄の枝演出 | 満開になれば頂チャージ本前兆濃厚!? |
感想と評価
押忍!番長ZEROの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。