©DAITO GIKEN
©DAITO GIKEN P押忍!番長2(設定付) NEW!! 2018/09/28(金) 止め打ち手順の情報を更新しました。 このページでは2018年10月1日に導入される CR押忍!番長 漢の極みの情報をまとめていま …
このページでは2017年1月10日に導入された、
CR押忍!番長 の情報をまとめています。
■注目ポイント
①押忍!番長シリーズのパチンコ
②潜伏ありの確変ループタイプ
・機種情報
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
©DAITO GIKEN
機種情報 | |
機種名 | CRぱちんこ押忍‼番長 |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | 確変ループ 潜伏あり |
導入日 | 2017年1月10日 |
スペック
スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/319.7 高確率時:1/32.8 |
確変割合 | 65% |
時短 | 50回/100回 |
時短引き戻し | 50回(内部低確):約14% 50回(内部高確):約78% 100回(内部低確):約26% |
確変突入時 平均出玉 | 約5401個 (約4.91連) |
賞球 | 4,1,8.9.14 |
アタッカー | 14賞球×8C |
ラウンド | 4,6,16 |
出玉 | 16R:約1720個 6R:約670個 4R:約430個 |
ラウンド振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
6R確変 | 次回 | 約670個 | 10% |
6R確変 | 50回 or次回 | 約670個 | 20% |
6R確変 | 50回 | 約670個 | 35% |
6R通常 | 時短50回 | 約670個 | 35% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 約1720個 | 60% |
4R確変 | 次回 | 約430個 | 5% |
16R通常 | 時短100回 | 約1720個 | 5% |
4R通常 | 時短100回 | 約430個 | 30% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 22 | 23 |
3.57円 | 23 | 24 |
3.33円 | 24 | 25 |
3.03円 | 25 | 26 |
2.50円 | 28 | 29 |
※6時間遊技・上記出玉・電サポ中1個減/回転
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは14賞球×8C。
大当たり中止め打ち |
①7個入賞させる ②8個目弱め打ち+1発捻り強め打ち! |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
打ちっぱなしだと玉減り必須だが
下記止め打ち手順で現状維持程度までに抑えられる。
→その場合等価ボーダーは21回転ほど。
ランプはセグ群の左端最下段2つ。
電チュー開放パターンは3種類。
電サポ中の止め打ち手順 | |
ランプ | 止め打ち手順 |
上下点灯 | ①1回目が閉じたら2発打つ ②2回目が閉じたら2発打つ ③3回目が開いた瞬間に2発打つ |
上のみ点灯 | ①1回目が開いた瞬間に2発打つ ②2回目が閉じたら2発打つ ③3回目が開いた瞬間に2発打つ |
下のみ点灯 | ①1回目が開いたら2発打つ ②2回目が閉じたら2発打つ ③3回目が開いた瞬間に2発打つ |
潜伏確変
初当たりが7図柄意外だった場合、
6R終了後に「頂CHANCE」(時短50回)へ移行。
頂CHANCE中で大当たりできない場合、
内部状態にかかわらず「俺道」(電サポなし通常)へ移行。
俺道は最大30回転滞在し最終ゲームで、
内部確変or通常のジャッジ演出が発生。
潜伏確変かどうかわからない場合は
30回転まわしてからやめるようにしましょう。
頂RUSH(時短100回or電サポ次回)終了後は
潜伏確変の可能性がないのでいつやめてもOK。
まとめ
押忍番長のパチンコが登場。
確変ループタイプで潜伏確変あり。
電チューのこぼしが多く打ちっぱなしだと玉減り必須。
止め打ちをして無駄玉を減らしましょう。