©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社(ヤングアニマル)
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PATNERS
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
©コーエーテクモゲームス
©NEWGIN GROUP
ベルセルク無双のパチンコが登場。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©NEWGIN GROUP
機種名 | Pベルセルク無双 |
メーカー | ニューギン |
タイプ | 確変ループ 小当たりRUSH |
導入日
導入日 | 2021年5月24日(予定) |
公式
ぱちんこ ベルセルク無双 ポータルサイトです。
スペック
概要
大当たり確率 | 低確率時:約1/319.7 高確率時:約/45 |
RUSH中小当たり確率 | 約1/1.07 |
確変割合 | 75% |
時短 | なし |
RUSH性能 | 約20個増/回転 |
RUSH1回の期待出玉 | 約1000個 |
賞球 | 2,1,7,9,10,15 |
大当たりアタッカー | 10賞球×10C |
ラウンド | 2,4,10 |
出玉 | 10R:約900個 4R:約360個 2R:約180個 |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | RUSH | 約900個 | 7.5% |
10R確変 | 次回 | 約900個 | 7.5% |
4R確変 | 次回 | 約360個 | 60% |
4R通常 | なし | 約360個 | 25% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | RUSH | 約900個 | 75% |
2R通常 | なし | 約180個 | 25% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | |
交換率 | ボーダー |
4.00円 | 17 |
3.57円 | 18 |
3.33円 | 18 |
3.03円 | 19 |
2.50円 | 21 |
※90個/R・電サポ中0.5個減/回転・RUSH中20.8個増/回転
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
大当たり中
①右打ち指示後打ち出し開始
②10個入れて止める
スルーを通過すると大当たりが始まるタイプ。
オーバー入賞はかなり難しいので、
10個打って止めるのがおすすめ。
ラウンド間インターバルは長め。
通常時の大当たりの3R~4R目(確変告知が入るところ)
は特にアタッカー閉鎖時間が長いので注意。
確変中のバトル敗北後の復活チャレンジ時は、
右打ち指示まで時間がかかるので、
右打ち矢印が出るまでしっかり待つようにしましょう。
電サポ中
■無限蝕RUSH中(小当たりRUSH後以外)
保留が減ったら1発~2発打つ
変動速度があまり速くない上に、
盤面右上で右に行った玉と電チューからこぼれた玉は
死に玉になるため打ち出す個数は少なめにして、
無駄球を減らしましょう。
■BERSERK EXTRA中
①BERSERK EXTRA画面出現後打ち出し開始
②基本打ちっぱなし
③END表示が出たら打ち出しストップ
小当たりRUSHの画面遷移する前の
BERSERK EXTRA画面が出た瞬間に打たないと、
1回転目で小当たり当選時は、
アタッカー開放に間に合わないので注意。
約500個獲得するたびに祝福告知が発生し、
BERSERK EXTRA下の称号が変わりますが、
大当たりしたわけではないので、
打ち出しを止めないようにしましょう。
【BERSERK EXTRAの流れ】
①小当たり獲得で出玉増加
②END表示が出ると終了=大当たり
③ボタンPUSHで役物が落ちれば10R大当たり⁉
(天激ボタン煽りなら激アツ!?)
④役物が落ちなければ無限蝕RUSHに移行
⑤無限蝕RUSHでバトルに勝てば10R大当たり⁉
⑥バトル敗北後に最終チャレンジに移行
⑦スルー通過時に役物が落ちれば10R大当たり⁉
⑧役物が落ちなければ2R通常+通常時に移行
■無限蝕RUSH中(小当たりRUSH後)
右打ち指示が発生するまで打ち出しを止める
小当たりRUSH後に突入する、
無限蝕RUSHは1変動を長く見せてるので、
打ち出しを止めましょう。
通常時の演出
先読みゾーン
先読みゾーンは主に3つ。
先読みゾーン | |
パターン | 信頼度 |
BERSERK ZONE | 約40% |
激振を渇望せよZONE | ボタンバイブで渇望の福王降臨ZONEに突入 |
渇望の福王降臨ZONE | 大チャンス |
無双ラッシュ
ボタンを何回か押して無双チャージを貯める。
チャージ量に応じて期待度示唆。
70%以上貯まればチャンス。
無双RUSH | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約26% |
狂喜乱舞 | 約60% |
発生ルート | 信頼度 |
キャラリーチ・ロングリーチ経由 | 約10% |
鷹の団アタック予告経由 撃滅MISSION予告経由 | 約17% |
100人斬り無双チャレンジ予告経由 | 約18% |
リーチ後・天激ボタン経由 | 約73% |
開始時のキャラ | 信頼度 |
ガッツ | 約22% |
グリフィス | 約59% |
白髪ガッツ | 確変大当たり濃厚⁉ |
開始時のボタン | 信頼度 |
4個 | 約19% |
8個 | 約28% |
10個 | 約50% |
1個(天激ボタン) | 約66% |
特殊上乗せ | 信頼度 |
天芸ストック | 約55% |
BERSERK ZONE突入 | 約64% |
次回凶熱 | 約90% |
無双チャージ数 | 信頼度 |
70% | 約50% |
75% | 約55% |
80% | 約81% |
90% | 超激アツ⁉ |
100% | 確変大当たり濃厚⁉ |
ロングリーチ
基本的に現在篇と過去篇それぞれ3種類ずつ存在。
ヒロインモード中はヒロインリーチが発生。
ロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
牢獄リーチ(過去篇) | 約6% |
お風呂リーチ(現在篇) | 約9% |
その他 | 1%未満 |
キャラリーチ
基本的に現在篇と過去篇のそれぞれ3種類ずつ存在。
ヒロインモード中はヒロインリーチが発生。
リーチによってライン数が異なり、
4ラインリーチならチャンス。
キャラリーチ | |
パターン | 信頼度 |
4ラインリーチ | 約14% |
その他 | 約1% |
チャンス目リーチ
ライン数に注目。
チャンス目リーチ | |
パターン | 信頼度 |
1ライン | 約1% |
2ライン | 約1% |
3ライン | 約14% |
狂戦士覚醒チャレンジリーチ
ロングリーチ中に狂戦士アイコン停止で発展。
天激ボタンを長押ししてバイブすれば大当たり⁉
狂戦士覚醒チャレンジリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約12% |
光の鷹リーチ
光の鷹ステージ中に聴牌すれば発展。
当たればベルセルクEXTRA直行⁉
光の鷹リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約33% |
VSリーチ
滞在ステージによってリーチ内容が変化。
タイトル・テロップ・カットインに注目。
VSリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約3% |
強敵リーチ
敵は4種類。ガニシュカならチャンス。
タイトル・中盤・最終カットイン時に
狂喜解放後に発展する狂戦士ルートにいけばチャンス。
・タイトル
・テロップ
・背景チャンスアップ
・カットイン
・当落ボタン
にチャンスアップあり。
強敵リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約24% |
ゾッド | 約19% |
スラン | 約20% |
グルンベルド | 約20% |
ガニシュカ | 約43% |
回想リーチ
VSリーチ・強敵リーチなどから発展。
全部で2種類。
・タイトル
・テロップ
・当落ボタン
などにチャンスアップあり。
回想リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
VSリーチ経由 | 約55% |
強敵リーチ経由(ガニシュカ以外) | 約46% |
強敵リーチ経由(ガニシュカ) | 超激アツ⁉ |
復活一撃チャレンジ
リーチハズレ後などに発展。
ボタンが天激ボタンならチャンス。
復活一撃CHALLENGE | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約51% |
対等の者リーチ
本機最強リーチという位置づけだが、
期待度はあまり高くない。
7テンから発展。
テロップ・ボタンに注目。
対等の者リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約51% |
超転生フリーズ
リールロック3段階・無双RUSH100%などから発展。
発生時点で超激アツ⁉
超転生フリーズ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
無限蝕RUSH中の演出
保留変化
画面右の使徒が保留。
バトル発展時の対戦相手とリンク。
盗賊団首領・伯爵ならピンチルート否定。
色は緑以上に変化すればチャンス。
保留変化予告(色) | |
パターン | 信頼度 |
変化なし | 約3% |
点滅 | 約2% |
緑保留 | 約39% |
赤保留 | 約90% |
金・大剣保留 | 超激アツ⁉ |
チャンス予告
チャンス予告 | |
パターン | 信頼度 |
狂乱チャンス | 約50% |
一騎当千CHANCE | 約51% |
バトルリーチ
■チャンスルート
ガッツが攻撃するチャンスルート。
勝利できれば10R確変大当たり⁉
チャンスルート | |
パターン | 勝利期待度 |
TOTAL | 約51% |
最凶無双チャンス | 約96% |
VSゾッド | 約33% |
VSスラン VSガニシュカ VSグルンベルド | 約48% |
VSモズグズ VSワイアルド | 約79% |
VS伯爵 | 約91% |
VS盗賊団首領 | 超激アツ⁉ |
■ピンチルート
敵が攻撃するピンチルート。
勝利できれば10R確変大当たり⁉
敗北する場合は2R通常大当たり⁉
ピンチルート | |
パターン | 回避率 |
TOTAL | 約62% |
初回ボタン出現時 | 約50% |
初回ボタン失敗 | 約25% |
VSゾッド | 約54% |
VSスラン VSガニシュカ VSグランベルド | 約60% |
モズグズ・ワイアルド | 約85% |
髑髏フリーズ
髑髏フリーズは髑髏図柄揃いから発展。
髑髏フリーズ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約66% |
蝕エピソード
蝕エピソード図柄揃いから発展。
発生時点で超激アツ⁉
蝕エピソード | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
感想と評価
Pベルセルク無双の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。