©2006,2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
©NANASHOW
Sブラクラゼロ バレットマックスが登場。
ブラックラグーン連載開始から20周年。
未来のための原点回帰。
純増約6.5枚/Gのゲーム数管理型AT。
AT初当たり時は特化ゾーンスタート。
機種情報
基本情報
©NANASHOW
機種名 | SブラックラグーンZERO bullet MAX |
メーカー | エフ |
タイプ | 6.2号機AT ゲーム数管理 |
AT純増 | 約6.5枚/G |
導入日
導入日 | 2022年2月7日(予定) |
公式
パチスロ BLACK LAGOON ZERO bullet MAX
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | 投入ランプ3の上の★ |
点灯契機 | 有利区間移行時 |
消灯契機 | 設定変更・AT終了時の一部 |
通常時の点灯状況 | 有利区間にいれば常時点灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/379 | 97.6% |
2 | 1/365 | 98.8% |
3 | 1/345 | 100.2% |
4 | 1/296 | 104% |
5 | 1/260 | 107.6% |
6 | 1/236 | 110.3% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約32G |
天井
発動条件 | 777G+α消化 |
恩恵 | AT当選 |
打ち方
リール配列
©NANASHOW
通常時
まず
「左リール枠上~上段に赤7or青7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:下段リプ・スイカ・(強/超)チャンス目・強ベル
打ち方:中スイカ狙い(BAR目安)+右フリー
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・弱/強/中段チェリー・チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
小役確率
小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.9 |
共通ベル | 1/15.6 |
スイカ | 1/87 |
弱チェリー | 1/64 |
強チェリー | 1/205 |
中段リリスチャンス目 | 1/410 |
スイカハズレチャンス目 | 1/410 |
下段リプレイ・強ベル | 各1/2048 |
強チャンス目・中段チェリー | 各1/16384 |
設定判別
AT終了画面
AT終了画面で設定示唆。
上画像が基本画面。
AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
レヴィ | 若干の高設定示唆 |
ロベルタ | 設定2以上!?+偶数設定示唆 |
ラグーン商会 | 設定4以上!?+高設定示唆 |
花咲ナミ | 設定6濃厚!? |
■振り分け
AT終了画面振り分け | |||||
設定 | 基本画面 | レヴィ | ロベルタ | ラグーン商会 | 花咲ナミ |
1 | 75% | 25% | – | – | – |
2 | 65% | 10% | – | – | |
3 | 70% | 5% | – | – | |
4 | 50% | 30% | 10% | 10% | – |
5 | 50% | 5% | 15% | – | |
6 | 35% | 10% | 20% | 5% |
通常時
・バレットポイント11pt到達時の抽選
・CZ
・天井到達
などからAT当選を目指す。
バレットポイント
・レヴィチャージ中の抽選
・下段リプレイ・強ベル成立時(11pt獲得濃厚)
に獲得できるポイント。最大累計33pt。
11ptで1周。1周到達時にCZ・AT抽選を行う。
■レヴィチャージ抽選
(超)高確中のハズレ・レア役成立時に
レヴィチャージ抽選を行う。
レヴィチャージ抽選 | |||
成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
ハズレ | – | 0.4% | 3.9% |
弱レア役 | 6.3% | 50% | 当選濃厚!? |
強レア役 | 50% | 75% | 当選濃厚!? |
強ベル 下段リプレイ | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
ステージ
通常時のステージは5種類。
噴水広場なら上位状態に期待。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
ロアナプラ(昼) | 低 |
ラグーン号 | ↓ |
日本 | ↓ |
ロアナプラ(夕方) | ↓ |
噴水広場 | 高 |
クライアントミッション
レヴィーチャージ突入を煽る前兆演出。
クライアントミッション | |
パターン | 期待度 |
酒飲み | 40% |
航海図 | 43% |
文書 | 48% |
ガルシア | 50% |
レヴィ | 65% |
マフィア | 70% |
長話 | 75% |
大型船 | 92% |
ガンシップ | 95% |
ビデオチェック | 98% |
レヴィチャージ
通常時のレア役の一部で突入。
5Gor10G継続。
バレットポイント獲得特化ゾーン。
出現率約1/50。
平均8.2pt獲得。
■ポイント獲得抽選
青背景なら抽選値が優遇される。
レア役なら2pt以上。
強ベル・下段リプは11pt獲得濃厚。
レヴィチャージ中のポイント獲得抽選 | ||||||||
ポイント | 通常背景 | 青背景 | ||||||
ハズレ | リプレイ 共通ベル | 弱レア役 | 強レア役 | ハズレ | リプレイ 共通ベル | 弱レア役 | 強レア役 | |
1pt | 87.5% | 75% | – | – | – | – | – | – |
2pt | 10.9% | 18.8% | 50% | – | 75% | 50% | – | – |
3pt | 1.6% | 4.7% | 37.5% | – | 18.8% | 37.5% | 62.5% | – |
5pt | – | 1.6% | 9.4% | 75% | 6.3% | 12.5% | 25% | 50% |
11pt | – | – | 3.1% | 25% | – | – | 12.5% | 50% |
※弱レア役=弱チェリー・スイカ
※強レア役=強チェリー・チャンス目
■カトラスジャッジメント
レヴィチャージ中に11pt以上獲得した場合に発生。
11ptに到達した回数に応じて当選期待度が変わる。
AT直行パターンもあり。
カトラスジャッジメント発生時のCZ以上期待度 | ||||
ポイントMAX回数 | フェイク | DB | TC | AT |
1回 | 52% | 22.2% | 21.9% | 3.8% |
2回 | 28.8% | 33.5% | 33.6% | 4.1% |
3回 | – | – | – | 100% |
※DB=デスペラードバトル
※TC=トゥーハンドチャンス
■演出
青背景・グレネードならチャンス。
レヴィチャージ中の演出別平均獲得ポイント | ||
演出 | 通常背景 | 青背景 |
カトラス | 1pt | – |
Wカトラス | 2pt | 2.1pt |
マシンガン | 3.75pt | 3.6pt |
グレネード | 11pt | 11pt |
クライマックスステージ
バレットポイント11pt到達後に突入する前兆ステージ。
枠色が昇格するほど本前兆に期待。
チャンスアップ演出発生に期待。
■格上げ抽選
フェイク前兆<デスペラードバトル<AT
の順にレア役成立時に格上げ抽選を行う。
前兆中の格上げ抽選 | ||
成立役 | フェイク前兆中 | 本前兆中 |
弱チェリー・スイカ | 1.6% | 0.2% |
強チェリー・チャンス目 | 25% | 3.1% |
強ベル・下段リプレイ | 当選濃厚!? | 12.5% |
■枠色
枠色は青<黄<緑<赤<虹の順に期待度アップ。
枠色 | |||
パターン | ロベルタ | 銀二 | ヘンゼルとグレーテル |
青 | デスペラードバトル以上!? | ||
黄 | 約18% | 約21% | 約24% |
緑 | 約35% | 約40% | 約47% |
赤 | 約87% | 約93% | 約95% |
虹 | AT濃厚!? |
【枠色昇格のチャンス演出】
・タバコ演出+レア役否定
・薬莢演出+ハズレ
【枠色昇格濃厚演出】
・カトラスギミック可動+ナビランプ煽り
・予告音+カトラスギミック可動
・キャラ昇格煽り演出+レア役否定+チャンスアップ
■激熱演出
クライマックスステージ中の激熱演出 | |
パターン | 期待度 |
プロローグ・赤シャッター | 80%以上 |
シャッター+擬似連 枠色2段階昇格 | 90%以上 |
擬似4・楽曲変化 | AT濃厚!? |
楽曲変化「Teleportation guy」 | スーパーヘブンズラッシュ濃厚!? |
■連続演出
連続演出 | |||
パターン | ロベルタ | 銀二 | ヘンゼルとグレーテル |
プロローグ発生 | 90%以上 | ||
白タイトル | 約15% | 約19% | 約25% |
赤タイトル | 約90% | 約95% | 約98% |
マグマ柄タイトル | AT濃厚!? | ||
チャンスアップあり | 60%以上 |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
突入契機 | 中段チェリーの一部 |
恩恵 | AT+スーパーヘブンズラッシュ |
チャンスゾーン
デスペラードバトル
10G+α継続するチャンスゾーン。
AT期待度40%以上。
■ゲームフロー
①拮抗パートで小役入賞
②ゲーム数減算ストップ+攻撃パートに移行+継続率決定
③継続率に応じてHIT(小役入賞時は必ずHIT)
④成立役に応じてダメージ量抽選
④規定回数HITすれば勝利=ATに突入
■HIT回数を引継ぐ
攻撃をHITさせて再度拮抗パートに戻った場合は、
HIT回数を引き継ぐ。
拮抗パート中に小役を引いて
攻撃パートに移行させられるかが重要。
■対戦相手
対戦相手に応じて規定ヒット数が変化。
規定ヒットすると勝利=ATに突入。
デスペラードバトルの対戦相手 | ||
パターン | 規定ヒット数 | 勝利期待度 |
ロベルタ | 5回 | 33% |
銀二 | 4回 | 40% |
ヘンゼルとグレーテル | 3回 | 60% |
覚醒ロベルタ | 67% | |
ブリッツ | – | スーパーヘブンズラッシュ濃厚!? |
■継続率
攻撃パートに移行した時の成立役に応じて
攻撃パートのHITループ率を決定。
レア役なら60%以上。
HITループ率振り分け | ||||
継続率 | 攻撃パート移行時の契機役 | |||
右記以外 | 弱レア役 | 強レア役 | 強ベル 下段リプレイ | |
50% | 64.5% | – | – | – |
60% | 30.11% | 51.46% | – | – |
70% | 4.69% | 29.48% | 40.2% | – |
77% | 0.11% | 1.96% | 17% | 50% |
80% | 0.31% | 12.06% | 18.48% | – |
90% | 0.18% | 3.09% | 7.33% | – |
99% | 0.11% | 1.95% | 16.99% | 50% |
■ダメージ量抽選
HIT時の成立役に応じて与ダメージ量を抽選。
レア役は2pt以上。
ダメージ量抽選 | ||||
ダメージ | 右記以外 | 弱レア役 | 強レア役 | 強ベル 下段リプレイ |
1pt | 100% | – | – | – |
2pt | – | 87.5% | – | – |
3pt | – | 9.38% | 75% | – |
4pt | – | 2.34% | 18.75% | – |
5pt | – | 0.78% | 6.25% | 100% |
■拮抗パート中の演出
拮抗パート中は液晶演出が発生しない場合、
照準ランプが点灯する。
照準ランプの点灯パターンで成立役を示唆。
照準ランプ | |
パターン | 示唆 |
照準ランプ白:左のみ | 全役対応 |
照準ランプ白:左+中 | リプレイ・共通ベル以上 |
照準ランプ白:左+中+右 | レア役以上 |
照準ランプ赤 | 強レア役以上 |
液晶演出なし+照準ランプ左点灯 | ハズレor共通ベルorリプレイ対応 |
液晶演出なし+照準ランプ左+中点灯 | 攻撃パート移行濃厚!? |
液晶演出ほか | |
パターン | 示唆 |
液晶煽り中+第1停止時チャンスアップ | 攻撃パート移行濃厚!? |
液晶煽り強パターン | レア役以上!? |
ヘブンズラッシュランプ点滅 | AT濃厚!? |
順押し青7揃い時 中段リプレイテンパイ時 | リプレイorチャンス目 |
■攻撃パート中の演出
カットイン・ボタンに注目。
攻撃パート中の演出 | |
パターン | 示唆 |
%表示時にPUSHボタン2回出現 | 継続率70%以上!? |
追撃カットイン:弱 | 1pt以上 |
追撃カットイン:強 | 2pt以上 |
追撃カットイン:最強 | 勝利濃厚!? |
攻撃時PUSHボタンボイス付き | 攻撃継続濃厚!? |
トゥーハンドチャンス
5G+α継続するチャンスゾーン。
成功期待度&報酬アップさせる。
赤ベルで成功期待度アップ抽選、
青ベルで報酬アップ抽選
レア役でゲーム数減算ストップ。
■初期成功期待度
初期成功期待度は20%~99%。
初期成功期待度振り分け | |
パターン | 振り分け |
20% | 37.5% |
30% | 31.25% |
40% | 12.5% |
50% | 12.5% |
60% | 6.05% |
80% | 0.15% |
99% | 0.05% |
■初期報酬
大半がデスペラードバトルVSロベルタ。
初期報酬振り分け | |
パターン | 振り分け |
デスペラードバトルVSロベルタ | 98.44% |
デスペラードバトルVS銀二 | 0.78% |
デスペラードバトルVSヘンゼルとグレーテル | 0.59% |
ヘブンズラッシュ緑 (上乗せ6回保証) | 0.15% |
スーパーヘブンズラッシュ | 0.05% |
■ホールド抽選
リプレイ・レア役成立時にホールド抽選。
当選時は1G~5G継続。
ホールド抽選 | |||
ゲーム数 | リプレイ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 強チェリー 強ベル |
非当選 | 93.75% | – | – |
1G | – | – | – |
2G | 4.69% | 87.5% | – |
3G | 1.56% | 10.94% | 75% |
4G | – | 1.17% | – |
5G | – | 0.39% | 25% |
■書き換え抽選
ジャッジゲームで全役で書き換え抽選を行う。
リプレイならチャンス。レア役なら書き換え濃厚。
ジャッジゲームでの書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 0.2% |
リプレイ | 25% |
レア役 | 当選濃厚!? |
■演出法則
トゥーハンドチャンス中の演出 | |
パターン | 示唆 |
押し順ナビ+チャンス目成立 | HOLD濃厚!? |
最終ゲームにヘブンズラッシュランプ点滅 | AT濃厚!? |
デカPUSH | AT濃厚!? |
確定PUSH | スーパーヘブンズラッシュ濃厚!? |
AT
ラグーンラッシュ
純増約6.5枚/Gのゲーム数管理。
初期ゲーム数はヘブンズラッシュで決定。
■消化中の抽選
・ゲーム数上乗せ
・バレット獲得抽選
・擬似ボーナス抽選
・特化ゾーン抽選
■バレット
AT中に獲得する弾。
1契機で獲得弾数は1個or6個。
6個獲得でバレ満状態へ移行+上乗せ性能アップ。
AT終了時にバレットを持っていればヘブンズバトルに移行。
バレット上乗せ発生率 | |
内部状態 | 発生率 |
通常 | 1/275 |
高確 | 1/54 |
超高確 | 1/27 |
■ゲーム数上乗せ抽選
非バレ満時は弱レア役の約15%で上乗せ発生。
バレ満中はレア役成立で上乗せ濃厚。
強レア役は状況不問で上乗せ濃厚。
■ラグーンボーナス抽選
レア役成立時にラグーンボーナスを抽選。
内部状態によって当選率が変化。
AT中のラグーンボーナス抽選 | |||
成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
弱チェリー・スイカ | – | – | 20.31% |
強チェリー・チャンス目 | 6.58% | 20.31% | 当選濃厚!? |
強ベル | 16.16% | 50% | 75% |
【前兆ゲーム数】
ラグーンボーナス当選時は6~10Gの前兆を経由。
ラグーンボーナス当選時の前兆ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
6G/7G | 各12.5% |
8G/9G/10G | 各25% |
■トゥーハンドチャンスバイオレンス抽選
・超高確中の強ベル
・ラグーンボーナス本前兆中のレア役
でトゥーハンドバイオレンス突入抽選を行う。
トゥーハンドチャンスバイオレンス抽選 | |
契機 | 当選率 |
超高確中の強ベル | 25% |
ラグーンボーナス本前兆中の 弱チェリー・スイカ | 0.39% |
ラグーンボーナス本前兆中の 強チェリー・チャンス目 | 12.5% |
ラグーンボーナス本前兆中の 強ベル | 当選濃厚!? |
■演出法則
AT中のランプ系演出 | |
パターン | 示唆 |
下パネル消灯 | 上乗せ30G以上orボーナス!? |
レバオン時ダッチランプ点灯 | 50G以上上乗せ!? |
レバオン時ヘブンズラッシュランプ点滅 | ヘブンズラッシュ突入!? |
レバオン時バレットランプ点滅 | バレット獲得!? |
照準ランプ白+弱レア役 | ボーナス以上 |
照準ランプ白+強レア役 | 上乗せ以上 |
照準ランプ赤 | トゥーハンドチャンスバイオレンス濃厚!? |
PUSHボタン演出 | |
パターン | 示唆 |
白ボタン | 基本パターン |
赤ボタン | 上乗せ30G以上orボーナスorヘブンズラッシュ!? |
群ボタン | 上乗せ100G以上orヘブンズラッシュ!? |
トクーハンドチャンスヴァイオレンス
AT中のレア役で突入するチャンスゾーン。
10G+α継続。
ゲーム数上乗せ・バレット獲得を抽選。
■上乗せゲーム数
上乗せゲーム数は10/20/30/50/100Gのいずれか。
約3%で50G以上。
上乗せゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
+10G | 62.5% |
+20G | 25% |
+30G | 9.4% |
+50G | 2.3% |
+100G | 0.8% |
■バレット個数
バレット上乗せは1/2/6個のいずれか。
バレット上乗せ振り分け | |
バレット | 振り分け |
+1個 | 99.8% |
+2個 | 0.1% |
+6個 | 0.05% |
■ホールド抽選
リプレイ・レア役成立時にホールド抽選。
レア役は当選濃厚。
当選時は1G~5G継続。
ホールド抽選 | |||
ゲーム数 | リプレイ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 強チェリー 強ベル |
非当選 | 96.88% | – | – |
1G | – | – | – |
2G | 2.34% | 75% | – |
3G | 0.78% | 21.88% | 75% |
4G | – | 2.34% | – |
5G | – | 0.78% | 25% |
ヘブンズバトル
バレットを持っている状態で、
ラグーンラッシュのゲーム数が0になると移行。
バレットの数だけゲーム数上乗せ+α抽選。
バレット1個当たり上乗せ期待度40%以上。
敵を撃破すれば上乗せor特化ゾーン!?
■ヘブンズラッシュ抽選
レア役成立時はヘブンズラッシュ突入のチャンス。
ヘブンズバトル中のヘブンズラッシュ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 0.78% |
強チェリー・チャンス目 強ベル・下段リプレイ | 当選濃厚!? |
■ゲーム数上乗せ抽選
成立役に応じてゲーム数上乗せ抽選。
レア役なら上乗せ濃厚。
ゲーム数上乗せ抽選 | |||
成立役 | 非当選 | +10G | +20G |
押し順ベル・リプレイ | 68.8% | 31.3% | – |
1枚役 | 37.5% | 62.5% | – |
弱チェリー・スイカ | – | 93.8% | 6.3% |
※強レア役はヘブンズラッシュ当選濃厚
■対戦相手
突入時に対戦相手を振り分け。
ヘブンズバトルの対戦相手 | ||||
パターン | 振り分け | 各種期待度 | ||
敗北 | ゲーム数上乗せ | ヘブンズラッシュ | ||
ロベルタ | 56.5% | 75% | 24% | 1% |
銀二 | 28% | 47% | 48% | 5% |
ヘンゼルとグレーテル | 15.5% | – | 87% | 13% |
■カットイン演出
カットインは4種類。
強カットインなら上乗せのチャンス。
ヘブンズバトル中のカットイン別上乗せ以上期待度 | |||
パターン | VSロベルタ | VS銀次 | VSヘンゼルとグレーテル |
弱 | 約10% | 約29% | 上乗せ以上!? |
強 | 約68% | 約69% | 上乗せ以上!? |
ダッチ | 上乗せ以上!? | ||
バラライカ | ヘブンズラッシュ濃厚!? |
エンディング
獲得枚数が約2000枚を超えると突入。
2400枚獲得まで継続。
バラライカゾーン
AT後に非有利区間転落後に、
有利区間移行時に移行するAT引き戻しゾーン。
AT後に有利区間が継続した場合は天国モード濃厚。
バラライカゾーンは5G継続。
引き戻し時はヘブンズラッシュからスタート。
■引き戻し抽選
強レア役以外はあまり期待できない。
バラライカゾーン中の引き戻し抽選 | |
成立役 | 当選率 |
ハズレ | 0.146% |
リプレイ・共通ベル | 0.024% |
弱チェリー・スイカ | 6.25% |
強チェリー・チャンス目 強ベル・下段リプレイ | 当選濃厚!? |
■超激アツ演出
・下パネル消灯
・リール下ランプ第3消灯
・ヘブンズラッシュランプ点灯
特化ゾーン
ラグーンボーナス
AT中に突入する擬似ボーナス。
20G継続。
消化中にゲーム数・バレット上乗せ抽選。
■7の色
赤7と青7の2種類あり、
青7なら上乗せ抽選が優遇される。
ラグーンボーナスの7の色振り分け | |
色 | 振り分け |
赤7 | 98.44% |
青7 | 1.56% |
■ゲーム数上乗せ抽選
青7・バレ満中は上乗せ性能アップ。
赤7ラグーンボーナス中のゲーム数上乗せ抽選 | ||||||
上乗せ | ハズレ | リプレイ 共通ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 | 強ベル | 下段リプ |
非当選 | 100% | 99.61% | – | – | – | – |
+5G | – | 0.39% | 93.75% | – | – | – |
+10G | – | – | 5.47% | 93.75% | – | – |
+20G | – | – | 0.59% | 5.47% | – | – |
+30G | – | – | 0.20% | 0.59% | 75% | – |
+50G | – | – | – | 0.2% | 18.75% | 75% |
+100G | – | – | – | – | 6.25% | 25% |
青7ラグーンボーナス中のゲーム数上乗せ抽選 | ||||||
上乗せ | ハズレ | リプレイ 共通ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 | 強ベル | 下段リプ |
非当選 | 75% | 50% | – | – | – | – |
+5G | 25% | – | – | – | – | – |
+10G | – | 37.5% | – | – | – | – |
+20G | – | – | – | – | – | – |
+30G | – | 9.38% | 75% | – | – | – |
+50G | – | 2.34% | 18.75% | 75% | – | – |
+100G | – | 0.78% | 6.25% | 25% | 100% | 100% |
バレ満中のラグーンボーナス中のゲーム数上乗せ抽選 | ||||||
上乗せ | ハズレ | リプレイ 共通ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 | 強ベル | 下段リプ |
非当選 | 100% | 50% | – | – | – | – |
+5G | – | 43.75% | – | – | – | – |
+10G | – | – | – | – | – | – |
+20G | – | 4.69% | 75% | – | – | – |
+30G | – | 1.17% | 18.75% | 75% | – | – |
+50G | – | 0.39% | 4.69% | 18.75% | 75% | 75% |
+100G | – | – | 1.56% | 6.25% | 25% | 25% |
■7揃いのゲーム数上乗せ
赤7:20G以上!?
青7:30G以上!?
■カトラス可動
カトラス<Wカトラス<第1停止時カットイン
の順に期待度アップ。
■ラグーンボーナスMAX
ATの消化ゲーム数と残りゲーム数が1000Gに達すると以降。
エンディング濃厚演出。
ヘブンズラッシュ
AT突入時・消化中に突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。
BAR揃いでゲーム数上乗せ。
突入時にBAR揃いの保証回数をもらえる。
その保証回数終了後BAR揃いフェイク成立時の一部で終了。
■スーパーヘブンズラッシュ
上位の上乗せ特化ゾーン。
平均上乗せ約200G。
■保証上乗せ回数
保証上乗せ回数は当選契機によって異なる。
保証上乗せ回数 | |
当選契機 | 回数 |
AT中・ヘブンズバトル中 | 4回 |
初当たり時 トゥーハンドチャンス:緑ロゴ | 6回 |
トゥーハンドチャンス:赤ロゴ | 10回 |
トゥーハンドチャンス:紫ロゴ | 14回 |
【ループ率振り分け】
保証終了後のループ率は66/75/80/90%のいずれか。
保証4回の後は高いループ率が選択されやすい。
ループ率振り分け | |||
ループ率 | 保証4回 | 保証6回 | 保証10回 保証14回 |
66% | 32% | 63% | 60% |
75% | 38% | 23% | 22% |
80% | 20% | 10% | 15% |
90% | 10% | 4% | 3% |
■どくろランプ
(スーパー)ヘブンズラッシュ開始時に、
PUSHボタンを押すと液晶中央上部にあるどくろランプが光る。
光った色でループ率を示唆。
どくろランプ | |
パターン | ループ率 |
緑 | 75%以上 |
赤 | 80%以上 |
紫 | 90% |
■演出法則
ヘブンズラッシュ中の演出 | |
パターン | 示唆 |
!ナビ | 上乗せ20G以上 |
!!!ナビ | 上乗せ50G以上 |
レバオン時ダッチランプ点灯 | スーパーヘブンズラッシュに昇格 |
レア役で10G以下表示 (ヘブンズラッシュ) | +30G以上に昇格 |
レア役で+20G表示 (スーパーヘブンズラッシュ) | +50G以上に昇格 |
リール始動時に狙えカットイン発生 | BAR揃い濃厚!? |
上乗せ演出:カウントアップ | 基本パターン |
上乗せ演出:マシンガン | チャンス |
上乗せ演出:どくろ | +30G以上 |
感想と評価
ブラックラグーンZERO bullet MAXの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。