©メーシー
©メーシー ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT ©CAPCOM NEW!! 2019/10/28(月) 演出法則の情報を追加しました。 このページではPデビルメイクライ4の情報をまとめています。 ■注目ポイ …
NEW!! 2018/09/08(土) 通常時の予告演出・演出法則を追加しました。
このページでは2018年8月に導入される
CRデビルメイクライ4の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①大人気アクションゲーム「デビルメイクライ4」がパチンコ化!
②大当たり確率1/199のリミット11回&V-確変ループ
③確変割合95%×通常当たり後はALL時短100回!
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
©メーシー
機種概要 | |
機種名 | CRデビルメイクライ4 |
メーカー | メーシー |
タイプ | 確変ループ + リミット確変 |
導入日 | 2018年8月中 |
スペック
■基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/24 |
確変割合 | ヘソ:5% 電チュー:95% |
リミット | 11回 |
時短 | 20回・100回 |
時短引き戻し | 20回:9.55% 100回:39.45% |
賞球 | 4,10,1,3,4,10 |
アタッカー | 10賞球×8C |
ラウンド | 4R(ショート開放) 4R・6R・8R |
出玉 | 130個・320個・480個・640個 |
■大当たり振り分け
【ヘソ当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
6R確変 | 次回(※) | 480個 | 5% |
6R通常 | 時短100回 | 480個 | 95% |
【電チュー当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
8R確変 | 次回(※) | 640個 | 40% |
6R確変 | 480個 | 10% | |
4R確変 | 320個 | 45% | |
4R通常 | 時短20回 | 130個 | 20% |
※リミット到達時は時短100回
ボーダーライン
■4円パチンコ
4パチのボーダーライン(1000円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 19.8 | 20.9 |
3.57円 | 20.6 | 21.7 |
3.33円 | 21 | 22.1 |
3.03円 | 21.7 | 22.8 |
2.5円 | 23.2 | 24.4 |
■1円パチンコ
1パチのボーダーライン(200円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.0円 | 15.9 | 16.7 |
0.92円 | 16.7 | 17.6 |
0.89円 | 17 | 17.9 |
0.75円 | 18.9 | 19.9 |
0.6円 | 21.9 | 23 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 8R:約590個 6R:約430個 4R:約300個 4R+ショート開放:約120個 |
電サポ中の増減 | なし |
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち手順
大当たり中
本機のアタッカーは10賞球×8C
オーバー入賞率がそこそこ高いので捻り打ちしよう。
■大当たり中の止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順 |
①7個入賞させる ②8個目弱め打ち+1発捻り強め打ち! |
小当たり時
©メーシー
ロゴ役物が作動しstylish JACに当選すると
小当たりRUSHのような出玉微増小当たりが発生する。
アタッカーがショート開放するので入賞を狙おう。
■4R+ショート開放時の打ち方
4R+ショート開放時の打ち方 |
上の画像になった瞬間に5発打ちだす。 |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
打ちっぱなしだとかなりたまげ減るので、
下記の止め打ち手順をすると多少抑えられる
■電サポ中の止め打ち手順
電サポ中の止め打ち手順 |
①電チューが閉じた瞬間に1発打つ を繰り返す。 |
通常時の予告演出
保留変化予告
©メーシー
緑保留でも13%ほどあり油断できない。
赤・魔人保留は激アツ。
保留変化予告 | |
保留 | 信頼度 |
緑 | 約13% |
赤 | 約69% |
魔人 | 約81% |
連続予告
©メーシー
連続予告には数パターンあり。
OPムービー連続予告3連は別格にアツい。
連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常疑似連:2連 | 約9% |
通常疑似連:3連 | 約20% |
DMC疑似連:2連 | 約12% |
DMC疑似連:3連 | 約30% |
シナリオ疑似連:2連 | 約12% |
シナリオ疑似連:3連 | 約20% |
OPムービー疑似連:2連 | 約13% |
OPムービー疑似連:3連 | 約74% |
バージル系演出
©メーシー
バージルはいつ出現しても期待できる。
バージル系演出 | |
パターン | 信頼度 |
バージル連続予告 | 約32% |
SU白 | 約58% |
SU赤 | 約67% |
SU金 | 約82% |
チャージショット:白 | 約57% |
チャージショット:赤 | 約64% |
チャージショット:金 | 約82% |
キャラムービー予告 | 約84% |
ステンドグラス予告 | 約90% |
バージル図柄 (次元断・絶ver) |
約61% |
4大激アツ予告
©メーシー
以下の予告が発生すると大チャンス。
なかでも閻魔刀・デビルトリガーBURSTはかなりアツい。
4大激アツ予告 | |
パターン | 信頼度 |
DMD ZONE | 約62% |
次回予告 | 約72% |
閻魔刀 | 約90% |
デビルトリガーBURST | 約95% |
通常時のリーチ演出
Epilogueリーチ
©メーシー
ランクSSに対応するリーチはEpilogueリーチのみ。
信頼度80%オーバーの激アツリーチ。
Epilogueリーチ | |
信頼度 | 約85% |
ストーリーリーチ
©メーシー
ランクSに対応するリーチ。
突入時点で熱いがチャンスアップが来れば灼熱。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
新生 | 約68% |
赤の男 | 約62% |
金カットイン | 約94% |
帯の色:赤 | 約82% |
帯の色:金 | 約91% |
アンジェロバトル
©メーシー
ランクAに対応するリーチ
アグナス・クレドの2種類。
アグナスの方が期待度が高い。
アンジェロバトル | |
パターン | 信頼度 |
ダンテVSアンジェロアグナス | 約51% |
ネロVSアンジェロクレド | 約36% |
カットイン:赤 | 約70% |
カットイン:金 | 約89% |
タイトル:赤 | 約56% |
タイトル:金 | 約86% |
セリフ:赤 | 約54% |
セリフ:金 | 約85% |
デビルバトル
©メーシー
ランクBに対応するリーチ。
3種類存在しベリアル<バエル<エキドナの順に期待できる。
チャンスアップが来ると信頼度が大幅アップ。
デビルバトル | |
パターン | 信頼度 |
VSエキドナ | 約26% |
VSバエル | 約21% |
VSベリアル | 約18% |
カットイン:赤 | 約62% |
カットイン:金 | 約89% |
タイトル:赤 | 約49% |
タイトル:金 | 約85% |
セリフ:赤 | 約49% |
セリフ:金 | 約85% |
セイヴァーチャレンジ
©メーシー
ハズレから発展する特殊リーチ。
チャンスアップ発生に期待。
セイヴァーチャレンジ | |
パターン | 信頼度 |
攻撃時:HIT×1 | 約11% |
攻撃時:HIT×2 | 約30% |
攻撃時:CRITICAL×1 | 約66% |
攻撃時:CRITICAL×2 | 約84% |
カットイン | 約56% |
赤セリフ | 約75% |
HEAVEN OR HELL中の演出
HEAVEN OR HELLは初回の時短100回転。
LADY&TRISHモード中の演出
©メーシー
リーチ発生時トータル大当たり期待度約32%
LADY&TRISHモード | ||
パターン | 信頼度 | |
スタイリッシュビート 最終獲得ポイント |
5000点 | 約18% |
6000点 | 約25% | |
7000点 | 約36% | |
8000点 | 約56% | |
9000点 | 約81% | |
ボタン押下結果 | smokin’ | 約47% |
SOUND ONLY | 約67% | |
グロリア出現 | 約72% | |
ボタン | 通常 | 約55% |
赤 | 約89% | |
響撃 | 超激アツ |
NERO&DANTEモード
©メーシー
このモードはまず攻撃前に武器を強化してバトル!
武器は閻魔刀は別格にアツい。
キャラがダンテなら激アツ。
NERO&DANTEモード中の演出 | ||
パターン | 信頼度 | |
最終武器 | ブルーローズ | 約18% |
レッドクイーン | 約21% | |
炎レッドクイーン | 約35% | |
レッドクイーン & リベリオン |
約44% | |
閻魔刀 | 約89% | |
選択キャラ | ネロ | 約20% |
ダンテ | 約53% | |
ジャッジ前 敵の体力 |
24減少 | 約33% |
25減少 | 約54% | |
27減少 | 約64% | |
29減少 | 約87% | |
30減少 | 超激アツ | |
ボタン | 通常 | 約25% |
赤 | 約80% | |
響撃 | 超激アツ |
演出法則
通常時の予告演出法則
以下で言っている強SPは、
強SP=「セイバーチャレンジorランクB後半orランクA以上のリーチ」
を指します。
■ZONE系演出法則
DMD ZONE突入=強SP以上発展濃厚
■予告演出法則
・金系予告+閻魔刀予告=大当たり濃厚
・金系予告+デビルトリガーBURST予告=大当たり濃厚
・魔人保留=強SP以上発展濃厚
■テンパイ図柄法則
・3テンパイ=大当たり信頼度50%&レバ確
・7テンパイ=大当たり信頼度80%&レバ確
SPリーチ中の演出法則
■SPリーチ共通
金系チャンスアップ+当落ボタンが赤or響撃なら大当たり濃厚
■セイバーチャレンジ
ダンテの攻撃が2回とも不発=大当たり濃厚
■ランクBリーチ(後半)
チャンスアップがすべて金=大当たり濃厚
■ランクAリーチ
・チャンスアップがすべて金=大当たり濃厚
・閻魔刀予告経由+魔人化=大当たり濃厚
■ランクS・ランクSSリーチ
・帯とカットインが金なら大当たり濃厚
■閻魔刀予告orデビルトリガーBURST発生時
・リーチ中の金系チャンスアップ=大当たり濃厚
・赤ボタン/響撃ボタンがくると大当たり濃厚
右打ち中の演出法則
■HEVENorHELL「ネロ&ダンテモード」
・殲滅数が「0777」「0077」=大当たり濃厚
・武器昇格演出時レッドオーブ点滅=武器ランクアップ濃厚
■HEVENorHELL「レディ&トリッシュモード」
・中図柄にグロリア停止=SB発展濃厚
・SB中1回目:1000点→2回目:9000点に急増=大当たり濃厚
※SB=スタイリッシュビートのことです。
■時短モード中共通の演出法則
・3テンパイ=大当たり信頼度60%
・7テンパイ=大当たり濃厚
まとめ
大人気ゲーム「デビルメイクライ4」がパチンコになって登場!
メーシーからの導入です。
スペックは確変ループ×リミット確変。
ヴァルヴレイヴ・蒼天天羅に近いスペックですが、
通常時の確率が重たいので引き戻し率が低めです。