©ユニバーサル ©ミズホ
NEW!! 2018/11/15(木) REG中の出現モンスターの情報を追加しました。
このページでは2018年10月22日に導入される、
デュエルドラゴンプラスの情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①デュエルドラゴンRの後継機機種
②A+RTタイプ
③RTループ率は約82%!
・機種基本情報
・スペック
・打ち方
・設定判別
等の情報を随時更新していきます。
機種概要
©ミズホ
機種概要 | |
機種名 | デュエルドラゴンプラス |
メーカー | ミズホ |
タイプ | A+RT |
スペック
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
1 | 1/331 | 1/392 | 1/180 | 97.4% |
2 | 1/324 | 1/368 | 1/173 | 100.2% |
5 | 1/306 | 1/329 | 1/159 | 103.9% |
6 | 1/290 | 1/290 | 1/145 | 108% |
通常時の打ち方
白7狙い手順
まず「左リール上・中段に白7を狙う。」
以下停止形で打ち分ける。
白7狙い時はすべての出目でボーナスのい可能性あり。
基本的に右フリーでダイヤテンパイ時のみ狙えばOK。
■左リール上段に白7停止時
成立役 | BIGボーナス確定! |
打ち方 | 中・右リールに白7を狙う |
■左リール中段に白7停止時
成立役 | チェリー・ボーナス |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
■左リール下段に白7停止時
成立役 | ハズレ・リプレイ ダイヤ・ボーナス |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②ダイヤテンパイ時ダイヤ狙い |
■左リール枠下に白7停止時
成立役 | ダイヤ・ドラゴン・ボーナス |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②ダイヤテンパイ時ダイヤ狙い |
■左リール上段にダイヤ停止時
成立役 | ボーナス確定 |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
BAR狙い手順
まず「左リール上・中段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段にBAR停止時
成立役 | ダイヤ・ボーナス |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②ダイヤテンパイ時のみダイヤ狙い |
■左リール中段にBAR停止時
成立役 | ハズレ・ボーナス |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②ダイヤテンパイ時のみダイヤ狙い |
■左リール下段にBAR停止時
成立役 | ハズレ・リプレイ ドラゴン・ボーナス |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
■左リール上段にチェリー停止時
成立役 | チェリー・ボーナス |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
■左リール中段にチェリー停止時
成立役 | BIGボーナス確定! |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
ボーナス中の打ち方
■BIG中の打ち方
順押しフリー打ちで最大300枚獲得可能
予告音発生時はビタ押しで祝福イラストが出現する。
イラストの種類で設定を示唆の可能性あり。
【予告音発生時のビタ押し手順】
①右・中リールフリー打ち
②左リールに「赤7・ドラゴン・赤7」をビタ押し!
■REG中の打ち方
毎ゲーム左リールにチェリーを狙うと最大100枚獲得可能
モンスターの種類と出てくる順番に秘密があるらしい。
小役確率
通常時の小役確率
全ての小役に設定差あり。
通常時の小役確率 | |||
設定 | ドラゴン | ダイヤA | ダイヤB |
1 | 1/7.8 | 1/81.8 | 1/169.3 |
2 | 1/79.1 | 1/167.2 | |
5 | 1/7.7 | 1/76 | 1/156.8 |
6 | 1/7.5 | 1/72 | 1/140.6 |
設定 | 角チェリー | 中段チェリー | 確定役 |
1 | 1/46.2 | 1/16384 | 1/434 |
2 | 1/45.2 | 1/8192 | 1/423 |
5 | 1/42.6 | 1/5461 | 1/395 |
6 | 1/40.5 | 1/4096 | 1/364 |
CZ中の小役確率
CZ中のハズレ出現率に設定差あり。
CZ中のハズレ出現率 | ||
設定 | BIG後 | パターンB |
1 | 1/1.4 | 1/3.8 |
2 | ||
5 | 1/1.5 | 1/4 |
6 | 1/4.3 |
小役とボーナスの同時当選
同時当選期待度
■設定差のないもの
設定差のない小役とボーナスの同時当選 | |
小役 | 同時当選期待度 |
ドラゴン | 0.5% |
中段チェリー | 100% |
確定役 | 100% |
■設定差のないもの
設定差のない小役とボーナスの同時当選 | |||
設定 | 角チェリー | ダイヤA | ダイヤB |
1 | 1.8% | 3% | 8% |
2 | 2.1% | 3% | 8.2% |
5 | 2.3% | 3.4% | 8.6% |
6 | 2.5% | 3.7% | 9% |
ボーナス出現率
■設定差のないボーナス出現率
設定差のないボーナス出現率 | ||
ボーナス | 当選契機 | 出現率 |
赤7BIG | 単独 | 1/13107 |
リプレイA | 1/13107 | |
リプレイB | 1/4096 | |
ドラゴン | 1/5958 | |
角チェリー | 1/5461 | |
確定役A | 1/10923 | |
確定役B | 1/13107 | |
白7BIG 異色BIG | 単独 | 1/13107 |
リプレイA | 1/13107 | |
リプレイB | 1/5461 | |
ドラゴン | 1/5958 | |
確定役B | 1/13107 | |
確定役C | 1/10923 |
■設定差のあるボーナス出現率
【赤7BIG】
中段チェリー+赤7BIGに設定差大!
設定差のある赤7BIG出現率 | |||||
設定 | 中段チェリー | ダイヤA | ダイヤB | 確定役C | 確定役D |
1 | 1/16384 | 1/32768 | 1/4369 | 1/3855 | 1/5041 |
2 | 1/8192 | ||||
5 | 1/5461 | 1/21845 | 1/4096 | 1/3641 | 1/4681 |
6 | 1/4096 | 1/16384 | 1/3855 | 1/3449 | 1/4369 |
【 白7BIG/異色BIG】
設定差のある白7/異色BIG出現率 | ||||
設定 | ダイヤA | ダイヤB | 確定役A | 確定役D |
1 | 1/5958 | 1/32768 | 1/3855 | 1/5041 |
2 | ||||
5 | 1/5461 | 1/21845 | 1/3641 | 1/4681 |
6 | 1/5041 | 1/16384 | 1/3449 | 1/4369 |
【REG】
REGは当選契機問わず設定差がある。
角チェリー・ダイヤとの同時当選に設定差が大きい。
設定差のあるREG出現率 | ||||
設定 | 単独 | リプレイA | リプレイB | ドラゴン |
1 | 1/7282 | 1/8192 | 1/2731 | 1/3641 |
2 | 1/2621 | |||
5 | 1/7282 | 1/2427 | 1/3449 | |
6 | 1/6554 | 1/6554 | 1/2341 | 1/2979 |
設定 | 角チェ | ダイヤA | ダイヤB | |
1 | 1/4681 | 1/5958 | 1/4681 | |
2 | 1/3641 | 1/5461 | 1/4369 | |
5 | 1/2731 | 1/4681 | 1/3855 | |
6 | 1/2341 | 1/3855 | 1/3121 | |
設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役C | 確定役D |
1 | 1/3449 | 1/8192 | 1/3449 | 1/2849 |
2 | 1/3277 | 1/3277 | 1/2621 | |
5 | 1/2979 | 1/7282 | 1/2979 | 1/2427 |
6 | 1/2621 | 1/6554 | 1/2621 | 1/2185 |
通常時
通常時は初代を踏襲した小役ナビ演出が展開される。
対応矛盾発生でボーナスチャンス。
倒したスライムの色で成立役を示唆。
液晶で図柄が揃えば小役orボーナス。
7・DOが揃えばボーナス確定!?
リールロック演出
©ミズホ
リールロック演出発生時はカラーボールの色に注目
虹色に発展すればボーナスの期待大!
聖剣ランプ
©ミズホ
聖剣ランプが光ると期待度アップ。
対応役はハズレorボーナス!
アオモン演出
©ミズホ
アオモンが窓から顔を出せば小役成立!?
ブロック崩れ演出
©ミズホ
ブロック崩れ演出が発生すると出現物に注目。
ボーナス確定となるものも存在する模様。
ボーナス
BIGボーナス
BIGボーナス | |
突入契機 | 赤7揃いor白7揃い |
純増 | 最大300枚 |
備考 | 終了後はCZへ突入 |
REGボーナス
REGボーナス | |
突入契機 | エクストラBAR揃い |
純増 | 最大100枚 |
備考 | 終了後は通常時へもどる |
CZ「ドラゴンバトル」
©ミズホ
CZ「ドラゴンバトル」 | |
突入契機 | BIGボーナス終了後 |
備考 | リプレイ成立でRT突入 ドラゴンが揃うと通常時へ |
RT突入率 | BIG後:約52% RT後:約82% |
ドラゴンに勝利すればRTへ突入するCZ。
CZ中はリプレイ確率がアップ。
リプレイ成立でRT突入のチャンス。
RT「チャンスタイム」
©ミズホ
RT「チャンスタイム」 | |
突入契機 | CZ成功 |
ゲーム数 | 1セット20G |
継続率 | 約82% |
備考 | RT中のREGでRTは終了しない。 RT終了後はCZへ突入。 |
RTは1セット20G。
RT終了後はCZへ突入しループ率は約82%。
設定判別
通常時の小役確率
全ての小役に設定差あり。
通常時の小役確率 | |||
設定 | ドラゴン | ダイヤA | ダイヤB |
1 | 1/7.8 | 1/81.8 | 1/169.3 |
2 | 1/79.1 | 1/167.2 | |
5 | 1/7.7 | 1/76 | 1/156.8 |
6 | 1/7.5 | 1/72 | 1/140.6 |
設定 | 角チェリー | 中段チェリー | 確定役 |
1 | 1/46.2 | 1/16384 | 1/434 |
2 | 1/45.2 | 1/8192 | 1/423 |
5 | 1/42.6 | 1/5461 | 1/395 |
6 | 1/40.5 | 1/4096 | 1/364 |
CZ中の小役確率
CZ中のハズレ出現率に設定差あり。
CZ中のハズレ出現率 | ||
設定 | BIG後 | パターンB |
1 | 1/1.4 | 1/3.8 |
2 | ||
5 | 1/1.5 | 1/4 |
6 | 1/4.3 |
ボーナス確率
設定 | 赤7 | 異色&白7 | BIG合算 | REG | 左記合算 |
1 | 1/590 | 1/753 | 1/331 | 1/392 | 1/180 |
2 | 1/570 | 1/324 | 1/368 | 1/173 | |
5 | 1/533 | 1/720 | 1/306 | 1/329 | 1/159 |
6 | 1/500 | 1/690 | 1/290 | 1/290 | 1/145 |
特定ボーナス出現率
■特定赤7BIG出現率
中段チェリー+赤7BIGに設定差大!
設定差のある赤7BIG出現率 | |||||
設定 | 中段チェリー | ダイヤA | ダイヤB | 確定役C | 確定役D |
1 | 1/16384 | 1/32768 | 1/4369 | 1/3855 | 1/5041 |
2 | 1/8192 | ||||
5 | 1/5461 | 1/21845 | 1/4096 | 1/3641 | 1/4681 |
6 | 1/4096 | 1/16384 | 1/3855 | 1/3449 | 1/4369 |
■特定 白7BIG/異色BIG
以下4役との当時当選に設定差があり。
ダイヤBと同時当選が複数回みられれば高設定に期待。
設定差のある白7/異色BIG出現率 | ||||
設定 | ダイヤA | ダイヤB | 確定役A | 確定役D |
1 | 1/5958 | 1/32768 | 1/3855 | 1/5041 |
2 | ||||
5 | 1/5461 | 1/21845 | 1/3641 | 1/4681 |
6 | 1/5041 | 1/16384 | 1/3449 | 1/4369 |
■特定REG出現率
REGは当選契機問わず設定差がある。
角チェリー・ダイヤとの同時当選に設定差が大きい。
設定差のあるREG出現率 | ||||
設定 | 単独 | リプレイA | リプレイB | ドラゴン |
1 | 1/7282 | 1/8192 | 1/2731 | 1/3641 |
2 | 1/2621 | |||
5 | 1/7282 | 1/2427 | 1/3449 | |
6 | 1/6554 | 1/6554 | 1/2341 | 1/2979 |
設定 | 角チェ | ダイヤA | ダイヤB | |
1 | 1/4681 | 1/5958 | 1/4681 | |
2 | 1/3641 | 1/5461 | 1/4369 | |
5 | 1/2731 | 1/4681 | 1/3855 | |
6 | 1/2341 | 1/3855 | 1/3121 | |
設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役C | 確定役D |
1 | 1/3449 | 1/8192 | 1/3449 | 1/2849 |
2 | 1/3277 | 1/3277 | 1/2621 | |
5 | 1/2979 | 1/7282 | 1/2979 | 1/2427 |
6 | 1/2621 | 1/6554 | 1/2621 | 1/2185 |
BIG中のビタ押し時のイラスト
BIG中のイラストは全7種類存在する。
デフォルトのイラストが3種類。
特定設定を示唆するイラストは4種類。
■設定示唆にならないイラスト
親指を立てて「Nice!」と言うイラストはデフォルト。
3種類存在する。
設定示唆にならないイラスト | ||
![]() | ![]() | ![]() |
■特定設定を示唆するイラスト
ドラゴン:設定1否定
劇画:高設定示唆
全員集合:設定5以上濃厚
Doーン!:設定6濃厚
イラスト | 設定示唆 |
![]() | 設定1否定 |
![]() | 高設定示唆 |
![]() | 設定5以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
REG中の出現モンスター
REG中の出現モンスターで設定を示唆。
■REG中に出現するモンスター
出現するモンスターは以下の4種類。
白スライム | 白怪獣 |
![]() | ![]() |
銀スライム | 銀怪獣 |
![]() | ![]() |
■シナリオ別出現モンスター
REG中は毎ゲームモンスターが出現し、
出現するモンスターはシナリオで管理される。
シナリオは全10種類存在し、
上位のシナリオほど高設定期待度が上がる。
銀怪獣出現:シナリオ5以上濃厚
銀スライム出現:シナリオ7以上濃厚
6G目に白スライムor白怪獣→シナリオ1~5濃厚
REG中シナリオ別出現モンスター | |||||
シナリオ | 1G目 | 2G目 | 3G目 | 4G目 | 5G目 |
シナリオ1 | 白スライム | ||||
シナリオ2 | |||||
シナリオ3 | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 |
シナリオ4 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム |
シナリオ5 | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 |
シナリオ6 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム |
シナリオ7 | 白スライム | 白スライム | |||
シナリオ8 | |||||
シナリオ9 | 銀怪獣 | 銀怪獣 | 銀怪獣 | ||
シナリオ10 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム |
シナリオ | 6G目 | 7G目 | 8G目 | 9G目 | 10G目 |
シナリオ1 | 白スライム | ||||
シナリオ2 | 白怪獣 | ||||
シナリオ3 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム |
シナリオ4 | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 | 白スライム | 白怪獣 |
シナリオ5 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム |
シナリオ6 | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 | 白スライム | 銀怪獣 |
シナリオ7 | 銀スライム | ||||
シナリオ8 | 銀怪獣 | ||||
シナリオ9 | 銀スライム | 銀怪獣 | 銀スライム | 銀怪獣 | 銀スライム |
シナリオ10 | 銀怪獣 | 銀スライム | 銀怪獣 | 銀スライム | 銀怪獣 |
■シナリオ別設定示唆
シナリオ | 設定示唆 |
シナリオ1 | デフォルト |
シナリオ2 | |
シナリオ3 | 奇数設定示唆(弱) |
シナリオ4 | 偶数設定示唆(弱) |
シナリオ5 | 奇数設定示唆(強) |
シナリオ6 | 偶数設定示唆(強) |
シナリオ7 | 高設定示唆・設定5に期待 |
シナリオ8 | 高設定示唆・設定6に期待 |
シナリオ9 | 設定5濃厚 |
シナリオ10 | 設定6濃厚 |
まとめ
デュエルドラゴンがA+RTタイプとなって帰ってきました。
RT終了後はCZへ突入しRTのループ率は約82%!
僕は打ったことないんですが、アルゼ初の液晶搭載機で、
昔非常に人気のあったデュエルドラゴンの後継機機種ですね。
初代デュエルドラゴンの演出が詰め込まれています。
リーチ目なども豊富に搭載されています。
設定判別・打ち方などの情報が分かれば追記します。