NEW!! 2019/12/02(日) 演出情報を追加しました。 Pヱヴァンゲリヲン14が登場。 ■注目ポイント ①エヴァシリーズ最新作! ②確変ループ+小当たりRUSH ・スペック ・ボーダー ・止め打ち ・演出信頼度 …
このページではPヱヴァンゲリヲン シト、新生の、
通常時の演出情報をまとめています。
通常時は
・補完計画モード
・新世紀モード
の2つのモードが存在。
それぞれ発生する演出が異なる。
補完計画モード中の予告
保留変化予告
セフィロトの樹なら超激アツ⁉
カウントダウン予告
カウント0到達時にカヲル出現で超激アツ⁉
同一図柄停止予告
エフェクトなし時は信頼度約62%
チャンスボタン
ボタンを押すとセリフが出現。
弱・中・強・最強の4パターン。
強パターンの赤文字・水玉ボタンなら激アツ。
最強なら超激アツ⁉
チャンスボタン予告 | |
パターン | 信頼度 |
強パターン | 約59% |
水玉ボタン | 約62% |
■各キャラの最強セリフパターン
各キャラの強セリフ | ||
キャラ | 強パターン | 最強パターン |
シンジ | 「見た事も聞いたことも~」 「お手本を見せてやるよ」 「みんなが苦しむのは~」 | 「最後の切り札だ」 「使徒 神の使い~」 「お見事っ!」 |
アスカ | 「あんなの私一人で~」 「ははぁとんだお調子もん~」 「なぁに甘いこと~」 | 「必ず殲滅・・・ね」 「ねえシンジキスしようか」 「Erst!」 |
レイ | 「心を開かなければ~」 「そう寂しいのね」 「私がいなくなったら~」 | 「これが涙?」 「じゃさよなら」 「私ニンニクラーメン~」 |
ミサト | 「こうなったら一か八かね」 「大学の頃を思い出すわね」 「みんなで危ない橋を~」 | 「いよっしゃぁっ!」 「あなたは人に誉められる~」 「ここの秘密この目で~」 |
リツコ | 「科学者としての判断ね」 「まさか使徒は人の心を~」 「レトルトを原料によく~」 | 「これを才能というのかしら」 「約束は守るわ」 「真実を見せてあげるわ」 |
マヤ | 「まさに科学万能の時代ですね」 「フィフティフィフティです」 「目標に高エネルギー反応!」 | 「不潔」 「せ~んぱい!」 「でもその時は人なんて~」 |
ゲンドウ | 「使徒は知恵を~」 「これはチャンスなのです」 「全ての計画はリンクしている」 | 「御苦労」 「ああすべてはこれからだ」 「最初の人間アダムだよ」 |
格納庫背景
変動開始時に発生。
発生すれば超激アツ⁉
ステップアップ演出
ステップアップは、
銀枠(シリアス)と金枠(リラックス)の2種。
シンジまでいけば大チャンス。
早いステップで終わっても、
暴走モードに突入することもあり。
ステップアップ演出 | |
パターン | 信頼度 |
リラックスSU4ロング | 約57% |
リラックスSU5ロング | 超激アツ⁉ |
横回転ステップアップ | 超激アツ⁉ |
キャラ疑似連予告
期待度の高い疑似連演出。
4回続けば超激アツ⁉
キャラ疑似連 | |
パターン | 信頼度 |
レイ3回 | 約52% |
アスカ3回 | 約52% |
シンジ1回 | 約55% |
シンジ3回 | 約69% |
予告と発展先矛盾 | 激アツ |
カヲル | 超激アツ⁉ |
連続4回 | 超激アツ⁉ |
タイトル予告
タイトルによって発展先を示唆。
発展先矛盾で超激アツ⁉
タイトル予告 | |
パターン | 信頼度 |
静止した闇の中で | 約54% |
瞬間心重ねて | 約64% |
男の戦い | 約71% |
発展先矛盾 | 超激アツ⁉ |
発展先がないタイトル | 超激アツ⁉ |
タイトル予告のプレミアムパターンの一例 | |
雨、逃げ出した後 | ゼーレ、魂の座 |
嘘と沈黙 | 心のかたち人のかたち |
ネルフ誕生 | 終わる世界 |
まごころを君に | 最後のシ者 |
次回予告
リーチ前に発生する激アツ演出。
内容で発展先を示唆。
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
アスカ来日 | 約60% |
静止した闇の中で | 約79% |
瞬間心重ねて | 約85% |
男の戦い | 約88% |
奇跡の価値は | 約92% |
最後のシ者 | 超激アツ⁉ |
モノリス予告
液晶下のモノリスが点灯する予告。
全点灯すればリーチ以上。
モノリス予告 | |
パターン | 発展時信頼度 |
全点滅 | 約77% |
135点灯 | 暴走モード突入濃厚⁉ |
原作ストーリー予告
リーチ前のモノリス白発光後に発生。
演出成功で対応したリーチに発展。
原作ストーリー予告 | |
パターン | 成功時信頼度 |
静止した闇の中で | 約53% |
瞬間心重ねて | 約63% |
男の戦い | 約70% |
最後のシ者 | 超激アツ⁉ |
キール予告
モノリス全点灯などから発展。
キールとモノリス01の2パターン。
キール予告 | |
パターン | 信頼度 |
モノリス01「ご苦労だった」 | 超激アツ⁉ |
図柄停止
図柄の止まり方がいつもと違うとチャンス。
左右の図柄が同時に停止すれば期待。
初号機役物
初号機役物の目に注目。
眼が光れば大チャンス。
初号機役物 | |
パターン | 信頼度 |
眼が光る | 約88% |
眼が光る+咆える | 超激アツ⁉ (暴走モード以上⁉) |
使徒予告
警報出現後使徒がモニターに表示。
出現する使徒は発展先に対応。
使徒予告 | |
パターン | 信頼度 |
第9使徒 | 約54% |
第7使徒 | 約64% |
第14使徒 | 約70% |
第1使徒 | 超激アツ⁉ |
第2使徒 | 超激アツ⁉ |
第17使徒 | 超激アツ⁉ |
警告表示が朱色 | 超激アツ⁉ |
名シーン予告
チャンスボタン予告での2回目のボタンを契機に発生。
大当たり濃厚パターンもあり。
名シーン予告の大当たり濃厚パターン | |
キャラ | セリフ |
シンジ | ただ会いたかったんだもう一度 |
アスカ | 戦いは常に無駄なく美しくよ |
レイ | 私何故まだ生きてるの |
ミサト | EVAに取り憑かれた人の悲劇 |
リツコ | 最後まで女でいることを守ったのね |
マヤ | ラストチャンスですか |
ゲンドウ | 我々の道は彼らを倒すしかあるまい |
冬月 | また恥をかかせおって |
加持 | 負ける戦はしない主義だ |
リーチボイス予告
リーチ時にキャラボイス発生で超激アツ⁉
レイ背景予告
リーチ後に発生する激アツ背景演出。
基本的にはレイが出現する。
レイがしゃべるorほかのキャラなら超激アツ⁉
レイ背景予告 | |
パターン | 信頼度 |
レイが無言 | 約52% |
レイがしゃべる | 超激アツ⁉ |
他のキャラ | 超激アツ⁉ |
群予告
液晶の下から上にミニパイロットが群れで出現。
発生時点で激アツ。
群予告 | |
パターン | 信頼度 |
シンジ | 約74% |
アスカ&シンジ | 約88% |
レイ&アスカ&シンジ | 約87% |
ミッションモード
SP発展時に警報とともに突入。
ミッション成功で大当たり!?
プレミアムミッションなら発生時点で超激アツ⁉
プレミアムミッション | |
パターン | 信頼度 |
制御不能となったJ.A.を制止しろ | 超激アツ⁉ |
発進演出
SP発展時のメイン。
三機発進がデフォ。
単機発進なら大チャンス。
大当たり濃厚となるパターンもあり。
発進演出 | |
パターン | 信頼度 |
単機発進TOTAL | 約51% |
単機発進:初号機 | 約75% |
発進機と発展先矛盾 | 激アツ |
冬月「勝ったな」 ゲンドウ「あぁ」 | 超激アツ⁉ |
冬月「ぬるいな」 ゲンドウ「あぁ」 | 超激アツ⁉ |
疑似導光板フラッシュ
SP発展+初号機の発進演出時に3回発生。
金なら超激アツ⁉
疑似導光板フラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
緑 | 低 |
赤 | ↓ |
金 | 高(超激アツ⁉) |
新世紀モード中の予告
保留入賞時前兆予告
ヘソ保留入賞時にボタンが発光。
ボタンバイブ・赤発光なら大チャンス。
武器保留前兆予告
・保留がシェルターに変化
・当該保留でエヴァ出現
・武器でコアを攻撃
という流れ。
武器がロンギヌスの槍に変化すれば超激アツ⁉
コア予告
液晶左にあるコアの破壊具合で期待度示唆。
破壊するほどチャンス。
コア予告 | |
パターン | 信頼度 |
破壊レベル5 | 約75% |
破壊レベル6 | 超激アツ⁉ |
最終ボタンが水玉 | 超激アツ⁉ |
ステンドグラス予告
セリフの色に注目。
赤・金なら期待。
ステンドグラス予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤セリフ | チャンス |
金セリフ | 大チャンス |
ラインエフェクト予告
セリフの色に注目。
水色がデフォ。赤・金なら期待。
ラインエフェクト予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | チャンス |
金 | 大チャンス |
フィールドブレイク予告
停止した図柄に対応した演出に発展。
決戦図柄停止でSP発展。
フィールドブレイク | |
パターン | 信頼度 |
エンジェルアタック図柄 | 約9% |
エンジェルアタック
フィールドブレイク予告などから発生。
ビンゴゲーム感のある演出。
揃った使徒によって期待度が変わる。
エンジェルアタック | |
パターン | 信頼度 |
第9使徒 | 約66% |
第7使徒 | 約73% |
第14使徒 | 約83% |
ブレイクチャンス
コアへのダメージ特化ゾーン的な演出。
ボタンを3回押して攻撃。
攻撃成功でSP発展。
楽曲演出
フィールドブレイク予告などから発展。
楽曲に合わせたテンパイ煽り演出。
キャラカットイン
赤なら期待。
キャラカットイン | |
パターン | 信頼度 |
赤 | チャンス |
逃げちゃだめだゾーン
突入すれば大チャンス。
逃げちゃだめだゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
ロックボルト予告
リーチ後に発生。
初号機が起動できればSP発展。
起動後に「激熱」出現で超激アツ⁉
ロックボルト予告 | |
パターン | 信頼度 |
激熱 | 超激アツ⁉ |
アスカちゃんステージ中の演出
コイン回し対決
ボタン長押しでコインが回れば成功。
コインに書かれている内容に注目。
コイン回し対決 | |
パターン | 信頼度 |
静止した闇の中で | 約54% |
瞬間心重ねて | 約64% |
男の戦い | 約71% |
まさか・・・ | 超激アツ⁉ |
ボタン予告
アスカちゃんがラーメンを食べる一枚絵が出現すれば超激アツ⁉
ユニゾンポーカー予告
役に注目。
ファイブカードなら超激アツ⁉
ユニゾンポーカー予告 | |
パターン | 信頼度 |
ランクS:フォーカード | 約64% |
ランクSS:ファイブカード | 超激アツ⁉ |
弐号機キャッチャー予告
赤・激熱の札付きなら大チャンス。
弐号機キャッチャー予告 | |
パターン | 信頼度 |
ランクS:ペンペン赤 | 約64% |
ランクSS:ペンペン+激熱札 | 超激アツ⁉ |
シンクロリーチ
図柄揃いはあまり期待できない。
暴走モード突入に期待するリーチ。
ハズレ+2コマ以上で暴走モード突入濃厚⁉
・画面両端のメーター(大中小の3段階)
・EMERGENCY
・台枠フラッシュ(ボタン長押し時)
・警報
などにチャンスアップあり。
シンクロリーチ | |
パターン | 信頼度 |
搭乗者:カオル | 超激アツ⁉ |
メーターが大 | チャンス |
メーターが小(アスカorレイ搭乗時) | 超激アツ⁉ |
EMERGENCYの文字出現 | 暴走モード突入のチャンス |
台枠フラッシュ (ボタン長押し時) | 白<青<黄<緑<紫<赤 の順にチャンス |
警報が鳴る | CG系エヴァリーチ以上に発展 |
CG系エヴァリーチ
リーチは全3種類。
・発展時のムービー
・導入時モニター(裏ボタン押下時)
・タイマーの色
・決戦/特殊武器ルート
・終盤のカットイン(裏ボタン押下時)
などにチャンスアップあり。
零号機VSアルミサエル | |
パターン | 信頼度 |
特殊武器ルート:加持 | 約76% |
最終ボタン:一撃 | 超激アツ⁉ |
弐号機が映る | 超激アツ⁉ |
弐号機VSガギエル | |
パターン | 信頼度 |
赤タイマー | 約35% |
特殊武器ルートTOTAL | 約52% |
特殊武器ルート:加持 | 約77% |
最終ボタン:一撃 | 超激アツ⁉ |
シンジがいない | 超激アツ⁉ |
初号機VSサハクィエル | |
パターン | 信頼度 |
導入時モニター:手加減ナシだ | 約62% |
導入時モニター:必ず殲滅する | 約72% |
赤タイマー | 約69% |
決戦ルート | 約51% |
特殊武器ルートTOTAL | 約70% |
特殊武器ルート:リツコ&マヤ | 約63% |
特殊武器ルート:ゲンドウ&冬月 | 約63% |
特殊武器ルート:加持 | 約88% |
カットイン:これでラストォォォ | 約56% |
カットイン:ATフィールド全開 | 約74% |
最終ボタン:一撃 | 超激アツ⁉ |
途中で零号機が並走 | 超激アツ⁉ |
ストーリーリーチ
SP発展時にシャッターが閉まると発展。
信頼度が高い大チャンスリーチ。
・テロップ
・タイマー
・カットイン
などにチャンスアップあり。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
静止した闇の中で シンジカットイン+赤テロップ | 約64% |
瞬間心重ねて+白タイマー | 約57% |
瞬間心重ねて+赤タイマー | 約72% |
三機殲滅TOTAL | 約75% |
全回転リーチ
SP発展時・リーチハズレ後の白暗転後に発展。
全7種類存在。
発生時点で超激アツ⁉
全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
カオル全回転 | 超激アツ⁉ |
加持全回転 | |
レイ全回転 | |
ユイ全回転 | |
ミサト全回転 | |
学園全回転 | |
おめでとう全回転 |