©SANKYO
このページでは2016年7月に導入された、
CRFアクエリオンEVOL 1/99verの情報をまとめています
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
機種概要 | |
機種名 | CRFアクエリオンEVOL 1/99ver |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 確変ループ |
導入日 | 2016年7月 |
スペック
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/99.9 高確率時:1/20 |
確変割合 | 60% |
時短 | 30回 |
時短引き戻し | 約26% |
電サポ継続率 | 約70%(時短込) |
賞球 | 5,1,3,10 |
アタッカー | 10賞球×7C |
ラウンド | 6,16 |
出玉 | 6R:約420個 16R:約1020個 |
大当たり振り分け
ヘソ・電チューともに振り分けは共通。
大当たり振り分け(ヘソ・電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 約1020個 | 7% |
6R確変 | 約420個 | 43% | |
突然確変 | なし | 10% | |
6R通常 | 時短30回 | 約420個 | 40% |
ボーダーライン
ボーダーライン(1000円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5% |
4.0円 | 20.3 | 21.3 |
3.57円 | 21.1 | 22 |
3.33円 | 21.5 | 22.4 |
3.03円 | 22 | 23 |
2.5円 | 23.3 | 24.3 |
■算出条件
実践時間 |
6時間 |
出玉 |
6R:360個 16R:950個 |
電サポ中の増減 |
なし |
(引用元:パチマガスロマガ様)
止め打ち手順
大当たり中止め打ち
本機のアタッカーは10賞球×7C。
センサー感知がやや早くゲージがあまりよくないので、
捻り打ちはしなくていいでしょう。
■大当たり中の止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順 |
7個入賞するタイミングで打ち出しストップ |
電サポ中の止め打ち手順
電チュー賞球は1個。
賞球が10個のおまけ入賞口があり、
そこに入れば打ちっぱなしでも問題ないが、
入賞率が悪い場合は止め打ちをして無駄玉をなくそう。
■電サポ中の止め打ち手順
電サポ中の止め打ち手順 |
①小デジ抽選が終わったら打ち出しストップ ②2拍おいて打ち出しスタート |
まとめ
CRFアクエリオンEVOLの甘デジバージョンが登場!
ミドルタイプ同様確変ループタイプ。
ヘソ・電チューともに振り分け共通で長時間遊技に向いているといえます。
ですが止め打ち効果があまりなく、ボーダーも辛め。
期待値稼働では狙いづらい機種ですね。