©Konami Amusement
S GⅠ優駿倶楽部3が登場。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Konami Amusement
機種名 | S GⅠ優駿倶楽部3 |
メーカー | コナミアミューズメント |
タイプ | AT |
導入日
導入日 | 2021年8月2日(予定) |
導入台数 | 約6000台 |
公式
育成競馬パチスロ!電撃の3ハロンループ! パチスロ「パチスロ「GI優駿倶楽部3」
ゲームフロー
まずボーナスにいれてAT突入を目指すゲーム性。
ATはセット数管理ではなくゲーム数上乗せタイプ。
■通常時
・育成レベルを上げて新馬戦勝利
・まい☆チャレンジ成功
からボーナス当選を目指すを目指す。
■ボーナス
まいまい☆ボーナス:AT期待度約60%
クラシックボーナス:AT期待度約40%
■GⅠロード
純増約3枚/Gのゲーム数管理型。
直乗せ・特化ゾーンで伸ばしていく。
MM♡らっしゅで初期ゲーム数を決定。
■ワールドチャレンジ
AT中に発展する上位AT。
最大4セット継続。勝利期待度は各セット約50%。
4戦目に勝利できれば完走濃厚のワールドロードに突入。
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | 払い出しランプ右下のドット |
点灯契機 | AT当選時 |
消灯契機 | AT終了後 |
通常時の点灯状況 | 基本的に消灯 |
有利区間ランプは基本的に消灯しているので、
有利区間ランプで設定変更を推測することは困難。
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | ボーナス確率 | 出玉率 |
1 | 1/294 | 97.5% |
2 | 1/289 | 98.8% |
3 | 1/285 | 101% |
4 | 1/278 | 104.3% |
5 | 1/273 | 106.3% |
6 | 1/267 | 108.6% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約37G |
天井
発動条件 | ①通常時666G消化 ②後輩レベルMAX |
恩恵 | ①当該周期の新馬戦勝利濃厚 ②成功濃厚のまいチャレンジorフリーズ |
■天井短縮抽選
育成馬抽選でマコマコブラックが選択された場合、
天井ゲーム数が短縮される。
1周期目に出現した場合は天井そのものを短縮。
2周期目以降は天井ゲーム数からゲーム数減算。
マコマコブラック登場時の天井短縮抽選 (AT後1周期目) | |
ゲーム数 | 振り分け |
111G | 10.16% |
333G | 19.92% |
555G | 69.92% |
マコマコブラック登場時の天井短縮抽選 (AT後2周期目以降) | |
ゲーム数 | 振り分け |
111G減算 | 64.84% |
222G減算 | 25% |
333G減算 | 10.16% |
打ち方
リール配列
©Konami Amusement
通常時
まず
「左リール枠上~上段に黒BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
押し順ナビ非発生時に変則押しすると
ペナルティが発生する可能性があるので、
第1停止は左から押すようにしましょう。
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・強チャンス目
打ち方:中スイカ狙い(黒BAR目安)+右フリー
■その他の停止形
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・弱チャンス目・弱/強チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
小役確率
■レア役
レア役確率 | |
成立役 | 出現率 |
スイカ | 1/82 |
弱チェリー | 1/64 |
強チェリー | 1/655 |
弱チャンス目 | 1/324 |
強チャンス目 | 1/512 |
レア役合算 | 1/29 |
■図柄揃い
図柄揃い | |
小役 | 出現率 |
まい☆チャレンジ中のBAR揃い | 1/55 |
AT中のU揃い | 1/349 |
UST中のU揃い | 1/8.5 |
AT・UST中のUMA揃い | 1/8192 |
設定判別
出走週
新馬戦チャレンジに出走するまでの週数に設定差あり。
7・9・11週は高設定ほど選択されやすい。
7・11週なら新馬戦チャレンジ勝利濃厚。
新馬戦チャレンジ出走までの週数振り分け | ||||
設定 | 8or10 | 6 | 7or11 | 9 |
1 | 32.81% | 32.81% | 各0.39% | 0.78% |
2 | 31.64% | 各0.78% | 1.17% | |
3 | 30.47% | 各1.17% | 1.56% | |
4 | 29.3% | 各1.56% | 1.95% | |
5 | 28.13% | 各1.95% | 2.34% | |
6 | 26.95% | 各2.34% | 2.73% |
連投チャンス当選率
育成場がマコマコキャップ以外の場合で、
新馬戦レース敗北時に、
連闘チャンスに当選する当選率に設定差あり。
高設定ほど当選しやすい。
マコマコキャップの場合は全設定共通で約33%。
新馬戦レース敗北時の連闘チャンス当選率 (マコマコキャップ以外) | |
設定 | 当選率 |
1 | 4.3% |
2 | 5.08% |
3 | 5.47% |
4 | 6.64% |
5 | 7.42% |
6 | 7.81% |
クラシックボーナス終了画面
クラシックボーナス終了画面に設定差あり。
全部で8種類。
時間帯は奇偶or高設定示唆。
ファームは豪華になるほど高設定に期待。
クラシックボーナス終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | 奇数設定示唆 |
![]() | 偶数設定示唆 |
![]() | 高設定示唆 |
![]() | 設定2以上⁉ |
![]() | 設定3以上⁉ |
![]() | 設定4以上⁉ |
![]() | 設定5以上⁉ |
![]() | 設定6濃厚⁉ |
AT終了時コナミコマンド
AT終了時に獲得枚数が表示されるタイミングで、
コナミコマンド(↑↑↓↓←→←→PUSH)
を実行するとボイスが発生する。
ボイスの種類で設定を示唆。
AT終了時コナミコマンド実行時のボイス | |
パターン | 設定示唆 |
へいきへっちゃらですよ | 基本パターン |
信じてるよ | 奇数設定示唆 |
だぽーん | 偶数設定示唆 |
まいちゃんがんばるのよ | 設定2以上⁉ |
期待してもいいよね | 設定3以上⁉ |
ぜっこーちょ- | 設定4以上⁉ |
君のことが大好きだよ。 これからもずっと一緒にいてね | 設定5以上⁉ |
みらくるほーす もう調教する必要なんてない | 設定6濃厚⁉ |
通常時
周期中に育成+周期抽選でボーナス抽選。
1週間8G×約8周で出走。
レースに勝利できればボーナス当選。
今作は育成馬の育成と、
新人調教師のまいの育成を同時に行う。
馬レベルによって新馬戦勝利期待度変化。
まいのレベルによってマンスリーチャンスから、
まい☆チャレンジ突入する期待度が変化。
ブリードゾーン
周期開始時に突入。20G継続。
馬の配合で育成馬を決定。
成立役に応じて馬のランクアップを抽選。
レア役成立時はランクアップ濃厚。
AT直撃当選する場合もあり。
育成馬 | |
パターン | 特徴 |
マコマコインパクト | 新馬戦勝率アップ +クラシック三冠のチャンス |
マコマコポケット | まい☆チャレンジ期待度アップ |
マコマコブラック | 天井短縮⁉ |
マコマコメンテ | クラシックチャレンジ成功率50%以上 |
マコマコテースト | MMらっしゅハイパー濃厚?! |
マコマコキャップ | 連闘チャンスのチャンス |
マコマコシップ | 調教にむらがある |
マコマコフェスタ | 海外レース勝利濃厚⁉ |
マコマコビスタ | 新馬戦勝率大幅アップ⁉ |
■種牝馬ランクアップ抽選
1枚役・リプレイ・レア役成立時に、
種牝馬のランクアップ抽選を行う。
レア役はランクアップ濃厚。
最上位まで行けばAT当選濃厚。
種牝馬ランクアップ抽選 | ||
成立役 | 1段階アップ | 2段階アップ |
1枚役 | 10.16% | 3.13% |
リプレイ | 26.56% | 7.03% |
弱チャンス目 | 25% | 75% |
スイカ・弱チェリー | 50% | 50% |
強チェリー・強チャンス目 | – | 100% |
■育成馬振り分け
最終ゲームの成立役に応じて育成馬を振り分け。
種馬がサンデーサイレンスの場合に
レア役を引けばマコマコインパクト選択に期待。
ブリードゾーン最終ゲームの育成馬振り分け | ||||||
育成馬 | 種馬がサンダーサイレンス以外 | 種馬がサンダーサイレンス | ||||
右記以外 | 弱レア役 | 強レア役 | 右記以外 | 弱レア役 | 強レア役 | |
マコマコインパクト | 1% | 5% | 10% | 10% | 33% | 100% |
マコマコビスタ | 4% | 25% | 90% | 90% | 67% | – |
その他 | 95% | 70% | – | – | – | – |
スケジュール
1週間ごとに1Gごとのスケジュールを決定。
1週間経過するとスケジュールが更新される。
スケジュール | |
マス | 特徴 |
えさ | 月曜日に出る。 小役揃いで育成グレードアップ⁉ |
調教 | 育成馬レベルアップ契機、 小役が揃えば上昇幅増加のチャンス。 リプレイが揃えば次ゲーム再調教 |
後輩特訓 | まいのレベルアップ契機 小役揃いで特訓成功⁉ |
スマホ | 後輩レベルMAX天井示唆演出発生のチャンス |
新聞 | 天井・馬の状態を示唆 |
出走 | 新馬戦チャレンジに移行 |
■スケジュールモード
スケジュール発表時に抽選されるモード。
モードに応じて当該週のアイコン内容が変わる。
まこのスケジュール発表なら、
南国ゾーンorダービーアカデミーor超高確濃厚。
スケジュールモード割合 | |
モード | 振り分け |
通常 | 75% |
ダービーアカデミー | 19.92% |
高確(まいのトレセン) | 3.91% |
超高確(まこのトレセン) | 1.17% |
■アイコン
アイコンの種類は多い。
成立役の組み合わせでその後の展開が変わる。
アイコンのチャンスパターン | |
パターン | 示唆 |
調子アイコン2回出現 | 6週出走否定 |
調子アイコン3回出現 | 7・9・11週出走濃厚 連闘チャンス以上 |
プール調教 | 連闘チャンス以上 |
うまぽん1回目 | 連闘チャンス以上 |
うまぽん2回目 | 新馬戦チャレンジ勝利濃厚⁉ |
後輩レベル
マンスリーチャンスでの報酬に影響するレベル。
レベルは全部で5段階+ポイント制。
規定ポイントたまるとレベルアップ。
後輩特訓アイコン消化時の成立役に応じて、
ポイント獲得抽選を行う。
液晶右上のまいメーターで今のレベルを示唆。
最高レベルならまい☆チャレ成功orフリーズ濃厚⁉
後輩レベル | |
レベル | 示唆 |
1(9pt以下) | – |
2(10~19pt) | – |
3(20~29pt) | 調教タイム以上 |
4(30~99pt) | デュアル調教タイム以上 |
5(100pt以上) | まい☆チャレ成功orフリーズ濃厚⁉ |
■後輩ポイント獲得抽選(レア役)
レア役成立時は下表の割合で後輩ポイントを獲得。
レア役成立時の後輩ポイント獲得抽選 | |||
成立役 | 3pt | 5pt | 10pt |
弱チェリー | 81.25% | 12.5% | 6.25% |
スイカ | 62.5% | 25% | 12.5% |
弱チャンス目 | 50% | 25% | 25% |
強チャンス目 | – | 50% | 50% |
強チェリー | – | – | 100% |
※後輩特訓アイコンで引いた場合は上表の2倍の数値。
■蓄積後輩ポイント
見た目上の後輩ポイントは、
マンスリーチャンス時に使用されるが、
内部的には有利区間中に蓄積される。
蓄積後輩ポイントには天井(50~255pt)が存在し、
天井到達時は成功濃厚のまい☆ボーナスorフリーズ発生。
■後輩才能
まいメーターの下に表示される文字
上位のものほどマンスリーチャンスハイパーに期待できる。
後輩才能 | |
パターン | マンスリーチャンスはいぱー期待度 |
馬なり調教師 | 低 |
三流調教師 | ↓ |
二流調教師 | ↓ |
一流調教師 | ↓ |
エリート調教師 | ↓ |
実力派調教師 | ↓ |
カリスマ調教師 | ↓ |
天才調教師 | ↓ |
マスター調教師 | ↓ |
神調教師 | ↓ |
伝説の調教師 | ↓ |
はいぱー調教師 | 高 |
マンスリーチャンス
4・8周目の最後のマスで突入する可能性あり。
まいの育成レベルに応じて恩恵を獲得。
■マンスリーチャンスの恩恵
赤ならデュアル調教タイム以上。
金なら50%でフリーズ。
マンスリーチャンスの恩恵 | |||
パターン | 青 | 黄 | 緑 |
超高確 | 50% | – | – |
真調教タイム高確 | 6.25% | 25.78% | – |
調教アイコン効果×2 | 25% | 37.5% | – |
調教アイコン効果×4 | 6.25% | 12.5% | – |
調教タイム | 76.56% | ||
真調教タイム | 1.56% | 3.13% | 6.25% |
デュアル調教タイム | 0.78% | 1.56% | 3.13% |
まいちゃれ | 3.13% | 6.25% | 13.28% |
まいちゃれはいぱー | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
フリーズ | |||
パターン | 赤(30~49pt) | 赤(50~99pt) | 金 |
超高確 | – | – | – |
真調教タイム高確 | – | – | – |
調教アイコン効果×2 | – | – | – |
調教アイコン効果×4 | – | – | – |
調教タイム | – | – | – |
真調教タイム | – | – | – |
デュアル調教タイム | 71.48% | – | – |
まいちゃれ | 25% | 93.36% | – |
まいちゃれはいぱー | 3.13% | 6.25% | 50% |
フリーズ | 0.39% | 0.39% | 50% |
調教タイム
調教タイム | |
契機 | ①強チェリー・チャンス目 ②マンスリーチャンス ③最終調整中のレア役 |
役割 | 育成馬レベルアップ抽選 |
ゲーム数 | 5G+α |
育成馬レベルアップ特化ゾーン。
真調教タイムなら性能がアップ。
5G保証+その後のベルこぼしの一部で終了。
最終調整モード中の全レア役と、
強チェリー・チャンス目成立後は必ず突入する。
■真調教タイム当選率
スケジュールモードに応じて当選率が変化。
真調教タイム突入抽選 | ||||
成立役 | 通常 | アカデミー | 高確 | (超)高確 |
スイカ | 3.13% | 6.25% | 9.38% | 12.5% |
弱チェリー | 1.56% | 3.13% | 4.69% | 6.25% |
強チェリー | 25% | 50% | 75% | 100% |
弱チャンス目 | 6.25% | 12.5% | 18.75% | 25% |
強チャンス目 | 12.5% | 25% | 37.5% | 50% |
※スイカ・弱チェリーは最終調整モード中に成立した場合のみ。
※アカデミー=ダービーアカデミー
■デュアル調教タイム
育成馬レベルとまいの育成レベルの
ダブルアップ抽選特化ゾーン。
■終了抽選
5G消化後のベルの一部で終了。
レバオン時に緑カットイン以上なら継続濃厚。
調教タイム保証終了後のベル成立時の終了抽選 | |
種類 | 当選率 |
調教タイム | 75% |
真調教タイム | 66.4% |
デュアル調教タイム | 50% |
新馬戦
ボーナス当選をかけたレース演出。
新馬戦目での平均週数は約8週。
育成馬のレベルに応じて勝利期待度が変化。
敗北予定時は消化中に勝利書き換えを抽選。
敗北後に連闘チャンスに移行する場合もあり。
新馬戦 | |
育成馬アイコンの色 | 勝利期待度 |
白 | 約15% |
青 | 約20% |
黄 | 約25% |
緑 | 約35% |
赤 | 約85% |
金 | 勝利濃厚⁉ |
書き換え抽選 | 当選率 |
ベル | 0.4% |
弱チェリー | 5% |
スイカ | 12.5% |
弱チャンス目 | 25% |
強チャンス目 | 50% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ |
■連闘チャンス当選率
敗北時の一部で連闘チャンスに突入。
育成馬がマコマコキャップの場合はチャンス。
新馬戦レース敗北時の連闘チャンス突入抽選 | |
育成馬 | 当選率 |
マコマコキャップ | 約33% |
マコマコキャップ以外 | 約4.3%~約7.8% (高設定優遇) |
■チャンス演出(一部)
・発展時赤シャッター
・パドックでの人気が高い
・レースが適正距離
・レース中チャンスアップ(青<赤<虹)
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
契機 | マンスリーチャンスの一部 |
恩恵 | MMらっしゅはいぱー |
通常時に発生するAT直行演出。
MMらっしゅはいぱーを経由してATに突入。
チャンスゾーン
南国ゾーン
ブリードゾーン後に突入する引き戻しゾーン。
高確率で育成レベルアップ抽選を行う。
トータルのボーナス期待度33%以上。
■まこお仕置きたいむ
毎ゲーム馬の育成レベルアップ。
連闘チャンス
新馬戦敗北後の一部で突入。
育成馬のコンディションが良いほど突入しやすい。
勝利期待度50%以上のレースに出走する。
まい☆チャレンジ
まいまい☆ぼーなすへのチャンスゾーン。
15G+α継続。BAR揃いでボーナス当選⁉
まいまい☆ボーナス期待度は約35%。
上位版のまい☆チャレンジはいぱーならチャンス。
BAR揃い出現率は約1/55。
■消化中の抽選
毎ゲーム成立役に応じて成功抽選とCZ延長抽選のダブル抽選。
レア役ならCZ延長濃厚+成功抽選当選のチャンス。
まい☆ちゃれんじ中のCZ成功抽選 | |
成立役 | 当選率 |
ベル | 0.39% |
1枚役 | 0.78% |
リプレイ | 1.17% |
弱チェリー | 6.25% |
スイカ | 12.5% |
弱チャンス目 | 25% |
強チャンス目 | 50% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ |
まい☆ちゃれんじ中のCZ延長ゲーム数振り分け (弱レア役成立時) | |
ゲーム数 | 振り分け |
+5G | 87.5% |
+10G | 12.5% |
まい☆チャレンジ中のCZ延長ゲーム数振り分け (強レア役成立時) | |
ゲーム数 | 振り分け |
+10G | 100% |
UMAチャンス
レア役で有利区間に移行時の約20%で突入する、
最大2G継続するチャンスゾーン。
突入後2G連続でリプレイ以上を引けば、
MMらっしゅはいぱーに突入⁉
失敗した場合は南国ゾーンに突入する。
疑似ボーナス
クラシックボーナス
クラシックボーナス | |
突入契機 | 新馬戦勝利 |
獲得枚数 | 約150枚 |
AT期待度 | 約40% |
3戦突破型の疑似ボーナス。
ムービーパートとレースパートの2部構成。
ムービーパート中にレースパートの勝利ストック獲得抽選。
レースパートで1勝以上できればメインATに突入。
レースパートで2勝でうまぽん玉2個獲得。
レースパートで3勝でうまぽん玉5個以上獲得。
■ムービーパート中の勝利抽選
ムービーパート中にレア役成立時に勝利抽選を行う。
強レア役ならチャンス。
ムービーパート中の勝利抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 3.13% |
スイカ | 6.25% |
弱チャンス目 | 12.5% |
強チャンス目 | 25% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ |
■レースパート中の書き換え抽選
レースパート突入時に勝利抽選を行う。
それに漏れた場合レース中に書き換えを抽選。
書き換え当選時は敗北予定時は勝利に書き換え。
勝利予定時は追加勝利=うまぽん玉獲得。
レースパート中の書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 1.17% |
スイカ | 3.13% |
弱チャンス目 | 5.08% |
強チャンス目 | 10.16% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ |
まいまい☆ぼーなす
まいまい☆ぼーなす | |
突入契機 | まい☆チャレンジ成功 |
獲得枚数 | 約80枚 |
AT期待度 | 約60% |
まい☆チャレンジ成功などから突入する疑似ボーナス。
全役でGⅠロード抽選を行う。
AT突入期待度は約60%。
コスプレ成功でAT当選⁉
■コスプレ成功抽選
成立役に応じて毎ゲーム抽選。
レア役ならチャンス。
まいまい☆ぼーなす中のコスプレ成功抽選 | |
成立役 | 当選率 |
ベル | 1.17% |
1枚役 | 3.13% |
リプレイ | 10.16% |
弱チェリー | 12.5% |
スイカ | 25% |
弱チャンス目 | 33.59% |
強チャンス目 | 50% |
強チェリー | 100% |
■まいまい☆ぼーなすはいぱー!
はいぱーが付いていればAT期待度がアップ。
AT
GⅠロード
GⅠロード | |
突入契機 | ボーナス中の抽選 |
役割 | ゲーム数上乗せ |
初期ゲーム数 | MMらっしゅで決定 |
純増 | 約3枚/G |
平均獲得枚数 | 約700G |
疑似ボーナスの抽選から突入する、
特化ゾーンからスタートするメインAT。
減少区間のないストレートAT。
■消化中の抽選
・レア役による直乗せ
・上乗せ特化ゾーン
・ワールドチャレンジ
・UST(ST式のAT)
・UMA揃い
などの上乗せが約1/40で発生。
■ゲーム数上乗せ抽選
レア役成立時はゲーム数上乗せに期待。
AT中のゲーム数上乗せ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ | 20% |
弱チェリー | 25% |
弱チャンス目 | 50% |
強チャンス目 | 75% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ |
【ゲーム数振り分け】
ゲーム数上乗せ抽選当選時の上乗せゲーム数振り分け | ||||
ゲーム数 | スイカ 強チャンス目 | 弱チャンス目 | 弱チェリー | 強チェリー |
+10G | 75.39% | 80.86% | 79.69% | 67.58% |
+20G | 12.5% | 10.16% | 10.16% | 12.5% |
+30G | 6.25% | 5.08% | 5.08% | 10.16% |
+50G | 3.13% | 1.95% | 3.13% | 5.08% |
+100G | 1.56% | 1.17% | 1.17% | 3.13% |
+200G | 0.78% | 0.39% | 0.39% | 1.17% |
+300G | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
■特化ゾーン当選率
スイカ・チャンス目・強チェリー成立時は
特化ゾーン当選に期待。
WC高確中はベルでも特化ゾーン当選の可能性あり。
特化ゾーン突入抽選 | |||||
成立役 | 当選率 | 当選内容振り分け | |||
通常 | WC高確 | WC | ドバイ | MM | |
ベル | – | 1.56% | 97.66% | 1.95% | 0.39% |
スイカ | 20.31% | 33% | 96.48% | 3.13% | 0.39% |
弱チェリー | 0.39% | 1.17% | – | – | 100% |
強チェリー | 75% | 当選濃厚⁉ | 98.44% | 1.17% | 0.39% |
弱チャンス目 | 33.59% | 50% | 89.45% | 10.16% | 0.39% |
強チャンス目 | 50% | 当選濃厚⁉ | 98.44% | 1.17% | 0.39% |
※WC=ワールドチャレンジ
※ドバイ=ドバイワールドカップ
※MM=MM♡らっしゅ
■連続演出
連続演出に成功すれば、
上乗せor特化ゾーン突入。
AT中の連続演出 | |
パターン | 成功期待度 |
VSブエナビスタ | 約23% |
VSヤマニンゼファー | 約43% |
VSヒシミラクル | 約90% |
VSオオアタリ | 上乗せ以上⁉ |
直馬乗せを決めろ(青) | 約50% |
直馬乗せを決めろ(赤) | 約81% |
直馬乗せを決めろ(虹) | 上乗せ以上⁉ |
牛乳を飲み干せ | 上乗せ以上⁉ |
■カンパイチャンス
AT最終ゲームの一部で発生する上乗せ演出。
30G以上の上乗せ濃厚。
カンパイチャンスはいぱーなら大量上乗せに期待。
AT最終ゲームのカンパイチャンス当選率 | |
成立役 | 当選率 |
ベル | 25% |
1枚役 | 37.5% |
リプレイ | 50% |
レア役 | 当選濃厚⁉ |
【上乗せゲーム数】
強レア役なら50G以上。
カンパイチャンス発生時の上乗せゲーム数振り分け | |||
ゲーム数 | ベル | 1枚役 | リプレイ |
+30G | 78.91% | 72.66% | 66.41% |
+50G | 18.75% | 25% | 31.25% |
+100G | 1.17% | 1.17% | 1.17% |
+200G | 0.78% | 0.78% | 0.78% |
+300G | 0.39% | 0.39% | 0.39% |
ゲーム数 | 弱チェリー | スイカ 弱チャンス目 | |
+30G | 56.64% | 53.13% | |
+50G | 37.5% | 37.5% | |
+100G | 3.13% | 5.08% | |
+200G | 1.95% | 3.13% | |
+300G | 0.78% | 1.17% | |
ゲーム数 | 強チャンス目 | 強チェリー | |
+30G | – | – | |
+50G | 66.8% | 59.77% | |
+100G | 25% | 25% | |
+200G | 5.08% | 10.16% | |
+300G | 3.13% | 5.08% |
ワールドチャレンジ
1セット10Gのセット管理型AT。
4セット目以外の継続率は約50%。
4セット目は海外レースで、
勝利できれば有利区間完走濃厚。
■海外レース
1~3戦目は一律50%。
4戦目は海外レースの種類で期待度変化
海外レース | |
パターン | 勝利期待度 |
1~3戦目 | 約50% |
ドバイワールドカップ | 約46% |
その他の海外レース | 約10% |
■書き換え抽選
レース中はレア役成立時に書き換え抽選を行う。
レース中の書き換え抽選 | ||
成立役 | 国内レース | 海外レース |
弱チェリー | 5.08% | 1.17% |
スイカ | 10.16% | 5.08% |
弱チャンス目 | 25% | 10.16% |
強チャンス目 | 50% | 25% |
強チェリー | 書き換え濃厚⁉ | 50% |
■狙えカットイン
Uが揃えば特化ゾーン突入。
UMA揃い(1/8192)すればドバイワールドカップに突入。
ワールドロード
ワールドロード | |
突入契機 | 海外レース勝利後 |
役割 | 有利区間完走濃厚状態 |
突入すると有利区間完走濃厚。
ウイニングライブ消化後にエンディングムービーに突入。
GⅠロードUMAX
GⅠロードUMAX | |
突入契機 | 調査中 |
役割 | 有利区間完走濃厚状態 |
AT中に突如突入する可能性あり。
ウイニングライブ消化後にエンディングムービーに突入。
特化ゾーン
MM♡らっしゅ
MM♡らっしゅ | |
突入契機 | AT開始時・AT中のレア役 |
役割 | ゲーム数上乗せ特化 |
継続ゲーム数 | 5G+α |
終了契機 | 5G消化後のベル成立時の約90% |
AT開始時などに突入する特化ゾーン。
毎ゲームゲーム数上乗せ抽選を行う。
■上乗せ抽選
消化中は毎ゲーム上乗せ。
レア役なら20G以上。
強レア役なら30G以上。
MM♡らっしゅ中の上乗せ抽選 | |||
ゲーム数 | ベル | 1枚役 | リプレイ |
+10G | 95.31% | 89.84% | 80.86% |
+20G | 4.2% | 8.53% | 15.33% |
+30G | 0.18% | 1.03% | 2.39% |
+50G | 0.15% | 0.48% | 1.2% |
+100G | 0.2% | 0.04% | 0.07% |
+200G | 0.2% | 0.04% | 0.07% |
+300G | 0.2% | 0.04% | 0.07% |
ゲーム数 | 弱チェリー | スイカ | 弱チャンス目 |
+10G | – | – | – |
+20G | 78.52% | 62.89% | 54.69% |
+30G | 12.5% | 20.31% | 25% |
+50G | 5.08% | 10.16% | 12.5% |
+100G | 3.13% | 5.08% | 6.25% |
+200G | 0.39% | 0.78% | 0.78% |
+300G | 0.39% | 0.78% | 0.78% |
ゲーム数 | 強チャンス目 | 強チェリー | |
+10G | – | – | |
+20G | – | – | |
+30G | 50.78% | – | |
+50G | 36.72% | 75.78% | |
+100G | 10.16% | 20.31% | |
+200G | 1.17% | 1.95% | |
+300G | 1.17% | 1.95% |
■うまぽん玉
液晶右の保留の数が保証ゲーム数。
保留の種類で上乗せ期待度を示唆。
まこ・まいが基本パターン。
うまぽん玉は2回以上の上乗せが発生。
一度で最大上乗せ600G。
MM♡らっしゅはいぱー!なら
うまぽん玉が5個以上=3桁上乗せ濃厚⁉
うまうまサービスタイム
UST | |
突入契機 | AT中のU揃い |
役割 | ST式のゲーム数上乗せ特化 |
ゲーム数 | 1セット10G |
U揃い確率 | 約1/9 |
セット継続率 | 約80% |
AT中のU揃いから突入する特化ゾーン。
U揃いでゲーム数上乗せ+ST再セット。
レア役成立でUSTセットストック。
■セットストック抽選
レア役成立時はUST自体のセットストック抽選を行う。
USTセットストック抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 10.16% |
スイカ | 20.31% |
弱チャンス目 | 50% |
強レア役 | 当選濃厚⁉ |
感想と評価
S GⅠ優駿倶楽部3の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。