©KADOKAWA
©Sammy
NEW!! 2021/06/04(金) 演出情報を追加しました。
ガメラのスロットが登場。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Sammy
機種名 | Sガメラ |
メーカー | サミー |
タイプ | AT |
導入日
導入日 | 2021年6月7日(予定) |
導入台数 | 約7000台 |
公式サイト
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | WIN右下のドット |
点灯契機 | 有利区間移行時 |
消灯契機 | BIG後100GorREG後30G消化後のリプレイorギャオス成立時 |
通常時の点灯状況 | 有利区間にいれば常時点灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | ボナ合算 | 初級打ち(※1) | 上級打ち(※2) |
1 | 1/219 | 97.6% | 102% |
2 | 1/216 | 98.1% | 102.6% |
3 | 1/211 | 99% | 103.4% |
4 | 1/203 | 101.2% | 105.6% |
5 | 1/191 | 102.1% | 106.6% |
6 | 1/171 | 103% | 107.4% |
※1:チェリー取得率50%+ギロン取得率60%+技術介入成功率50%
※2:チェリー・ギロン全取得+技術介入成功率100%
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約33G |
天井
ゲーム数 | 設定変更後:900G+α BIG後:1000G+α REG後:930G+α |
恩恵 | ボーナス当選 |
打ち方
リール配列
©Sammy
有効ライン
小役
チェリー | ギロン |
![]() | ![]() |
ギャオス | リプレイ |
![]() | ![]() |
順押し赤7狙い
まず
「左リール枠上~上段に赤7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段に赤7停止時
成立役:BIG成立濃厚
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール中段に赤7停止時
成立役:チェリー・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール下段に赤7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ギャオス・バトル目・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール上段にギロン停止時
成立役:ギャオス・ギロン・ボーナス
打ち方:中にギロン狙い
→ギロンテンパイ時右にギロン狙い
→ギロン非テンパイ時右フリー打ち
逆押し赤7狙い
まず
「右リール枠上~上段に赤7を狙う」
以下停止形を打ち分ける。
■右リール上段に赤7停止時
成立役:ギャオス・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール中段に赤7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール下段に赤7停止時
成立役:チェリー・ギロン・ボーナス
打ち方:左にチェリー狙い
→ギロンテンパイ時は中にギロン狙い
→ギロン非テンパイ時は中フリー打ち
■右リール枠下(下)に赤7停止時
成立役:リプレイ・ギャオス・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
逆押しガメラ狙い
まず
「右リール上段にガメラをビタ押し」
以下停止形で打ち分ける。
■右リール上段にガメラ停止時(ビタどまり)
成立役:中段ギャオスリプレイ・議論
打ち方:中にギロンを狙う+左フリー
■右リール中段にガメラ停止時(1コマスベリ)
成立役:ハズレ・1枚役・右下がりギャオスリプレイ・リーチ目
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール下段にガメラ停止時(2コマスベリ)
成立役:BIG濃厚(そろえても始まらない)
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール上段にBAR停止時(3コマスベリ)
成立役:チェリー・リーチ目
打ち方:中フリー+左チェリー狙い
■右リール中段にBAR停止時(4コマスベリ)
成立役:1枚役・リプレイ・3枚ギャオス・リーチ目
打ち方:他リールフリー打ち
BIG中
■カットイン発生時
中リール上段~中段に赤7を狙う
成功すれば敵アイコンが昇格し、
JAC中のバトル勝率アップ。
■JAC中
JACの残り枚数が3枚以下の状態で、
チェリーが成立した場合は、
チェリーを外した方が枚数的に得。
左リールにガメラ~ガメラの上のBARあたり
を狙えば外すことができる。
■それ以外
通常時と同じ打ち方で小役フォロー。
REG中
通常時と同じ打ち方で小役フォロー。
白フラッシュ発生時は小役の可能性があるので注意。
■JAC中
JACの残り枚数が3枚以下の状態で、
チェリーが成立した場合は、
チェリーを外した方が枚数的に得。
左リールにガメラ~ガメラの上のBARあたり
を狙えば外すことができる。
小役確率
小役 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/11.3 |
上段ギャオス | 調査中 |
斜めギャオス | 1/23.4 |
中段ギャオスA | 1/262 |
中段ギャオスB | 1/1214 |
1枚役 | 調査中 |
チェリー | 1/66 |
ギロン | 1/94 |
確定役 | 1/279 |
BIG濃厚の確定役 | 1/5461 |
リーチ目 | |
パターン | 出現率 |
リーチ目A/B/C/D | 各1/16384 |
リーチ目E/F | 各1/6554 |
押し順リーチ目A | 1/5461 |
押し順リーチ目B | 1/2731 |
押し順リーチ目C | 1/3121 |
バトル目 | |
パターン | 出現率 |
通常バトル目 | 1/98 |
確定バトル目A/B/C | 各1/1170 |
バトル目合算 | 1/78 |
設定判別
特定ボーナス
特定ボーナス出現率 | |||
設定 | 左に赤7下段停止+1枚払い出し+ボーナス(左第1停止時) | 通常バトル目・ハズレ1枚役+ボーナス(※1) | 通常バトル目・ハズレ1枚役・確定バトル目C+ボーナス(※2) |
1 | 1/285 | 1/1554 | 1/668 |
2 | 1/280 | 1/1432 | 1/644 |
3 | 1/273 | 1/1255 | 1/606 |
4 | 1/259 | 1/1014 | 1/543 |
5 | 1/242 | 1/796 | 1/474 |
6 | 1/213 | 1/546 | 1/372 |
※1:右第1停止かつ右リール枠上or中段以外に赤7を押した場合
※2:右第1停止かつ右リール枠上or中段に赤7を押した場合
REG中のフリーズ
REG中のフリーズ発生率に設定差あり。
REG中のフリーズ | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/12174 |
2 | 1/9742 |
3 | 1/8162 |
4 | 1/7067 |
5 | 1/6267 |
6 | 1/5074 |
BIG終了画面
BIG終了画面に表示される、
文字で設定示唆。
BIG終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
EVEN!? | 偶数設定示唆 |
NOT BAD | 設定1否定⁉ |
GAMERA | 設定6濃厚⁉ |
REG終了画面
敵怪獣集合なら高設定濃厚⁉
REG終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
青空 | 基本パターン |
敵怪獣集合 | 高設定濃厚⁉ |
敵怪獣集合画面の出現率 | |
設定 | 出現率 |
5 | 1/128 |
6 | 1/64 |
怪物紹介
REG中・BIG中の途中で勝利した場合に、
出現する怪物紹介の怪物の種類で設定示唆。
下記パターンが出ると注目。
怪獣紹介 | |
パターン | 設定示唆 |
子ジャイガー | 設定2否定⁉ |
バルゴンのタマゴ | 設定3否定⁉ |
大車輪ガメラ | 設定4否定⁉ |
演奏ガメラ | 高設定示唆 |
名古屋沖の戦い | 設定3以上⁉ |
波乗りガメラ | 設定2以上⁉ |
大怪獣ガメラ | 設定5以上⁉ |
■振り分け
REG中の怪物紹介振り分け | ||||
設定 | 波乗りガメラ | 子ジャイガー | バルゴンのタマゴ | バルゴンのタマゴ |
1 | – | 0.93% | 3.05% | 3.21% |
2 | 各4.23% | – | ||
3 | 各3.72% | – | ||
4 | 3.05% | – | ||
5 | 3.21% | |||
6 | ||||
設定 | 演奏ガメラ | 名古屋沖の戦い | 大怪獣ガメラ | |
1 | 0.97% | – | – | |
2 | 1.45% | – | – | |
3 | 1.94% | 3.54% | – | |
4 | 2.91% | – | ||
5 | 各7.76% | 3.38% | ||
6 |
通常時
ステージ
通常時のステージは3種類。
内部状態を示唆。
高確中はボーナス当選率が優遇される。
通常時のステージ | |
パターン | 高確期待度 |
海 | 低 |
海底遺跡 | ↓ |
海底火山 | 高 |
内部モード
表モードと裏モードがそれぞれ3つずつ存在。
表モードはボーナス当選率に影響する。
裏モードはボーナス当選時のBR比率に影響する。
表モード | |
モード | 特徴 |
通常 | ボーナス期待度低 |
ガメラ | ボーナス期待度中 |
超ガメラ | ボーナス期待度高 |
裏モード | |
モード | 特徴 |
裏通常 | 特になし |
裏準備 | 特になし |
裏ガメラ | 当たればBIG濃厚⁉ |
■表モード移行契機
・チェリー/ギロン/リーチ目の一部
・バトル/ボーナス終了後
BIG後は抽選で移行。REG後は(超)ガメラ移行濃厚。
BIG後は30~100G保証。
REG後は30G保証。
■表モード転落契機
・ハズレ成立時の一部
・ボーナス終了後
(超ガメラモードは継続の可能性あり)
■裏モード移行契機
・有利区間移行時の抽選
・リプレイ成立時の一部
裏モード移行抽選 | |||
契機 | 通常 | 準備 | 裏ガメラ |
有利区間移行時 | 86.4% | 3.1% | 10.5% |
裏通常中のリプレイ | 98.4% | 1.6% | – |
裏準備中のリプレイ | – | 98.4% | 1.6% |
■裏モード転落契機
・ハズレ/1枚役成立時の一部
・ボーナス終了後
裏モード転落抽選 | |||
契機 | 通常 | 準備 | 裏ガメラ |
裏準備中のハズレ・1枚役 | 12.5% | 87.5% | – |
裏ガメラ中のハズレ・1枚役 | 0.8% | – | 99.2% |
連高確
チェリー・ギロン2連以上すると移行する状態。
表モードの(超)ガメラモード同様、
ボーナス当選率がアップ。
3連以上した場合は2連時のゲーム数に、
連続した回数×50G加算。
連高確移行時の滞在ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | チェリー2連以上 | ギロン2連以上 |
20G | 6.3% | 3.1% |
25G | 6.3% | 3.1% |
30G | 25% | 25% |
35G | 6.3% | 3.1% |
40G | 25% | 25% |
45G | 6.3% | 3.1% |
50G | 25% | 37.5% |
大怪獣バトル
通常時約1/80で発展。
大怪獣バトルに発展すればボーナス当選のチャンス。
チャンスアップパターンに注目。
■継続ゲーム数
継続ゲーム数は1~5G。
敗北予定時は2~4G継続。
大怪獣バトルの継続ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 敗北予定時 | 勝利予定時 |
1G | – | 9.4% |
2G | 25% | 9.4% |
3G | 62.5% | 18.8% |
4G | 12.5% | 43.8% |
5G | – | 18.8% |
■裏バトル
ガメラの立ち位置がいつもと違う特殊バトル
(通常は左。裏バトル時は右。)
裏ガメラモード中は裏バトルが連続する可能性あり。
裏バトルに勝利すればBIGボーナス濃厚。
裏バトルは連続する可能性もある。
■発展ルート
原作タイトルなら期待。
大怪獣バトル発展ルート | |
パターン | 勝利期待度 |
歩く | 低 |
飛ぶ | ↓ |
回転ジェット | ↓ |
原作タイトル | 高 |
■敵怪獣
敵怪獣によって期待度変化。
ジグラは今作から登場。
敵怪獣 | |
パターン | 勝利期待度 |
ジャイガー | 低 |
バルゴン | ↓ |
ギロン | ↓ |
ギャオス | ↓ |
ジグラ | 高 |
■ガメラの攻撃パターン
ガメラの攻撃パターンで期待度変化。
大きい火の玉なら期待大。
ガメラの攻撃パターン | |
パターン | 勝利期待度 |
小さい火の玉 | 低 |
回転ジェット | ↓ |
大きい火の玉 | ↓ |
かなり大きい火の玉 | 高 |
■敵の攻撃
敵の攻撃は弱・強の2パターン。
弱攻撃ならチャンス。
敵の攻撃 | |
パターン | 勝利期待度 |
弱攻撃 | チャンス |
強攻撃 |
演出法則
下記対応役が矛盾した場合は、
基本的にバトルに発展するが、
発展しなかった場合はボーナス当選濃厚。
■予告音
あり:ハズレorリプレイor斜めギャオス
■消灯
1消灯:リプレイorチェリー
2消灯:ギロンorギャオス
3消灯:ボーナス当選⁉
■バックランプ演出
左中右:ボーナス期待度約5%
左右中:ボーナス期待度約15%
右中左:ボーナス期待度75%以上
■リールロック
約1/3780で出現する押し順当て。最大3段階。
段階が進むほど択数が減る。
押し順正解でBIG濃厚。
ボーナス
BIG | REG |
![]() | ![]() |
BIG
JAC5回。平均約560枚。
JAC中のバトルに勝利できればJAC上乗せ。
JAC中に7が揃うと1G連獲得。
BIG終了後は高確移行のチャンス。
■ポイント
JAC中の怪獣振り分けは、
待機中のポイントで管理。
20pt獲得するたびに怪獣が昇格する。
100pt以上獲得すれば勝利濃厚。
技術介入成功時は20pt獲得=怪獣昇格。
技術介入失敗時は約33%で20pt獲得。
リーチ目役は100pt獲得濃厚。
BIG中のポイント | ||
ポイント | 怪獣 | 勝利期待度 |
19pt以下 | ジャイガー | 約6% |
20pt以上 | バルゴン | 約12% |
40pt以上 | ギロン | 約18% |
60pt以上 | ギャオス | 約33% |
80pt以上 | ジグラ | 約58% |
100pt以上 | バイラス | 勝利濃厚⁉ |
BIG開始時の初期ポイント振り分け | ||
ポイント | 怪獣 | 振り分け |
0pt | ジャイガー | 93.8% |
20pt | バルゴン | 3.1% |
40pt | ギロン | 1.6% |
60pt | ギャオス | 0.8% |
80pt | ジグラ | 0.4% |
100pt | バイラス | 0.4% |
■ポイント獲得抽選
JAC待機中はポイント獲得抽選を行う。
JAC待機中の抽選 | |
契機 | 抽選内容 |
技術介入成功 | 20pt以上獲得濃厚 |
技術介入失敗 | 約3回に1回で20pt以上を獲得 |
リーチ目役 | 100pt獲得濃厚⁉ |
レア役・バトル目 | ポイント獲得抽選 |
【ポイント振り分け】
リーチ目成立時はJACストックが告知される場合もあり。
リーチ目役Bは100pt加算+JACストック1個獲得濃厚。
JAC待機中のポイント獲得抽選 | ||||
ポイント | 技術介入成功 | 中段ギャオス チェリー 通常バトル目 | ギロン | リーチ目 |
なし | – | 93.8% | 75% | – |
10pt | – | 5.9% | 24.6% | – |
20pt | 98,4% | 0.4% | 0.4% | – |
40pt | 各0.4% | – | – | – |
60pt | – | – | – | |
80pt | – | – | – | |
100pt | – | – | 100% |
■JAC中のレア役
JAC中のレア役成立時は、
敗北予定時:勝利へ書き換え抽選
勝利予定時:ストック獲得抽選
を行う。
JAC中のレア役による書き換え・ストック抽選 | |
成立役 | 当選率 |
チェリー | 0.4% |
ギロン | 10.2% |
■勝利濃厚バトル中の勝利告知抽選
勝利濃厚バトルの勝利告知は、
基本的に最終ゲームだが、
バトル中に途中勝利告知抽選に当選すれば、
そのタイミングで告知される。
途中で告知された場合は、
それ以降のJAC中は、
ストック抽選+ポイント獲得抽選を行うので、
その後の展開が有利になる。
勝利濃厚バトル中の勝利告知抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 0.4% |
チェリー | 10.2% |
ギロン | 25% |
REG
JAC1回。平均約90枚。
129枚を超える払い出しで終了する。
終了後は必ず高確に移行。
REG中にフリーズ発生でBIG昇格。
REG中に画面が割れると終了時にバトル突入。
バトル勝利でJAC上乗せ⁉(勝率50%以上)
■REG後のバトル
発展率:約14%
勝率:約57%
■フリーズ発生率
フリーズ発生すればBIG昇格濃厚。
高設定ほど発生しやすい。
REG中のフリーズ | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/12174 |
2 | 1/9742 |
3 | 1/8162 |
4 | 1/7067 |
5 | 1/6267 |
6 | 1/5074 |
感想と評価
パチスロガメラの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。