©2005 雨宮慶太/Project GARO
©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
©2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
©2013「桃源の笛」雨宮慶太/東北新社
©2013「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
©2015「媚空」雨宮慶太/東北新社
©2010-2016 雨宮慶太/東北新社
©2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社
©DAITO GIKEN
大都技研さんの牙狼シリーズのスロット最新作が登場。
1セット30G~100G×純増約2.8枚
のセット数管理型AT。
魔界RUSH突入時は、
絶頂ホラーバトルで
セットストックしてからスタート。
バトルに勝てばセットストック。
セットストック特化ゾーンを複数搭載。
機種情報
基本情報
©DAITO GIKEN
機種名 | スロット牙狼-黄金騎士- |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | 6.2号機AT セット数管理 |
AT純増 | 約2.8枚/G |
導入日
導入日 | 2021年12月6日(予定) |
導入台数 | 約10000台 |
公式
大都技研スロット「牙狼-黄金騎士-」製品サイトはこちら!
ゲームフロー
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
点灯契機 | ①最初のベルナビ発生時 ②CZ・AT当選時 |
消灯契機 | ①魔戒RUSH終了 ②天井経由呀バトル終了 |
通常時の点灯状況 | ベルナビ発生後は常時点灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | 初当たり確率 | 出玉率 |
1 | 1/228 | 97.7% |
2 | 1/223 | 98.9% |
4 | 1/209 | 103.1% |
5 | 1/201 | 105% |
6 | 1/186 | 110.1% |
L | ??? | ??? |
設定L
・デモ画面中にしたパネル消灯
・CZ/呀バトル/魔戒RUSH終了画面で上画面出現
すれば設定L濃厚。
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約30G |
天井
ゲーム数 | ①設定変更後400G+α消化 ②CZ間600G+α消化 ③AT間1500G+α消化 |
恩恵 | ①CZ当選 ②CZ当選 ③呀バトル当選 |
打ち方
リール配列
©DAITO GIKEN
有効ライン
通常時
まず
「左リール枠上~上段に牙狼図柄or黒BARを狙う」
以下停止系で打ち分ける。
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目
打ち方:中フリー+右スイカ狙い(黒BARor牙狼図柄目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チェリー・チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
AT中
■押し順ナビ発生時
ナビに従って消化。
■牙狼ナビ発生時
指定リールに牙狼図柄を狙う。
■7を狙え発生時(鋼牙選択時)
全リールに7を狙う
【1確目】
第1停止時枠内2連7停止時
【2確目】
挟み撃ち時テンパイ
(ダブルテンパイなら紫7揃い濃厚⁉)
■その他
通常時と同じ打ち方で消化
小役確率
通常時の小役確率(一部) | |
小役 | 出現率 |
弱チェリー | 1/70 |
スイカ | 1/86 |
チャンス目 | 1/134 |
強チェリー | 1/397 |
中段チェリー | 1/66000 |
設定判別
呀モード移行率
設定変更後以外の、
呀モード移行率に設定差あり。
設定変更後は全設定共通で15.2%。
設定変更後以外の呀モード移行率 | |
設定 | 移行率 |
1 | 5.1% |
2 | 5.5% |
4 | 7.8% |
5 | 10.2% |
6 | 15.2% |
初期内部状態
・設定変更後
・阿門ステージ終了後
・CZ終了後
の内部状態振り分けに設定差あり。
低確or高確のから始まる。
高設定ほど高確から始まりやすい。
初期内部状態振り分け | ||
設定 | 低確 | 高確 |
1 | 75.8% | 24.2% |
2 | 75% | 25% |
4 | 68.4% | 31.6% |
5 | 63.8% | 36.3% |
6 | 53.5% | 46.5% |
内部状態昇格抽選
弱チェリー・スイカ成立時の
内部状態昇格抽選の一部に設定差あり。
高設定ほど昇格しやすい。
弱チェリー成立時の内部状態昇格抽選 | |||||
設定 | 低確→通常 | 低確→高確 | 低確→超高確 通常→超高確 | 通常→高確 | 高確→超高確 |
1 | 2.9% | 0.9% | 0.1% | 6.3% | 1% |
2 | 3% | 6.4% | 1.1% | ||
4 | 3.4% | 1% | 0.2% | 7.2% | 1.2% |
5 | 7.3% | ||||
6 | 3.7% | 1.1% | 8.1% | 1.3% | |
スイカ成立時の内部状態昇格抽選 | |||||
設定 | 低確→通常 低確→高確 | 低確→超高確 | 低確→超高確 | 通常→高確 | 高確→超高確 |
1 | 各19.6% | 0.3% | 39.7% | 0.8% | 10% |
2 | 各19.9% | 40.3% | 10.1% | ||
4 | 各22.4% | 45.4% | 0.9% | 11.4% | |
5 | 各22.7% | 46.1% | 11.6% | ||
6 | 各25% | 50.6% | 1% | 12.8% |
ポイントMAX時の抽選
通常時にポイントMAXになったときの
CZ・超高確当選率に設定差あり。
通常時のポイントMAX時の抽選 | |||
設定 | CZ | 超高確 | TOTAL |
1 | 10.1% | 10.1% | 20.2% |
2 | 10.2% | 10.3% | 20.5% |
4 | 11.6% | 11.6% | 23.2% |
5 | 11.7% | 11.8% | 23.5% |
6 | 12.9% | 12.9% | 25.8% |
CZ抽選
弱チェリー・スイカ・チャンス目からの
CZ抽選の一部に設定差あり。
内部状態によって当選率が変わる。
超高確中のレア役はCZ当選濃厚。
弱チェリー成立時のCZ抽選 | |||
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
1 | 1.1% | 2.2% | 16.6% |
2 | 16.9% | ||
4 | 1.2% | 2.5% | 19.1% |
5 | 19.3% | ||
6 | 1.3% | 2.8% | 21.3% |
スイカ成立時のCZ抽選 | |||
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
1 | 0.4% | 0.5% | 1.2% |
2 | 0.6% | ||
4 | 1.3% | ||
5 | 1.4% | ||
6 | 0.7% | 1.5% | |
チャンス目成立時のCZ抽選 | |||
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
1 | 16.7% | 20.3% | 40% |
2 | 16.9% | 20.6% | 40.7% |
4 | 19% | 23.2% | 46% |
5 | 19.3% | 23.5% | 46.6% |
6 | 21.3% | 25.9% | 51.3% |
CZ本前兆中の格上げ抽選
(真)黄金騎士チャンス本前兆中のレア役成立時に、
CZ格上げ抽選を行う。
黄金騎士チャンス<真黄金チャンス<魔戒RUSHの順に格上げされる。
CZ本前兆中の格上げ抽選 | ||||||
設定 | 黄金騎士チャンス本前兆 | 真黄金騎士チャンス本前兆 | ||||
弱チェ スイカ | チャンス目 | 強チェ | 弱チェ スイカ | チャンス目 | 強チェ | |
1 | 2.3% | 9.2% | 13.9% | 1.1% | 6.2% | 9.4% |
2 | 9.3% | 14.1% | 6.3% | 9.5% | ||
4 | 2.6% | 10.5% | 15.9% | 1.2% | 7.1% | 10.7% |
5 | 2.7% | 10.6% | 16.2% | 7.2% | 10.8% | |
6 | 2.9% | 11.7% | 17.8% | 1.4% | 7.9% | 11.9% |
魔戒ラッシュ直撃
魔戒ラッシュ直撃当選に設定差あり。
複数回確認できれば高設定に期待できる。
魔戒ラッシュ直撃当選 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/13404 |
2 | 1/5628 |
4 | 1/2785 |
5 | 1/1631 |
6 | 1/1130 |
終了画面
・CZ終了画面
・呀バトル終了画面
・AT終了画面
に設定差あり。
終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
絶狼 | 奇数設定示唆 |
打無 | 偶数設定示唆 |
牙狼 | 高設定示唆 |
牙狼+打無 | 設定4以上!? |
打無+牙狼+絶狼(※) | 設定5以上⁉ |
牙狼アップ | 設定6濃厚⁉ |
※CZ終了時は出現しない
通常時
ポイントとレア役による抽選で
呀バトルに入れるのがメインルート。
魔戒RUSH直撃当選もあり。
呀モード
移行時点で呀モード勝利濃厚となるモード。
設定変更後・有利区間移行時・黄金騎士チャンス失敗時に移行抽選。
設定変更後は15.2%で移行。
■呀モード示唆演出
筐体上のGAROランプ・会話演出、
CZ終了画面に注目。
呀モード示唆演出 | |
GAROランプ | 示唆 |
第3停止後GAROランプ点滅 | チャンス |
GAROランプ紫点灯+龍崎ボイス | 呀モード濃厚⁉ |
会話演出 | 示唆 |
「ふふ、どうしたのかい?」 | – |
「僕が闇を選んだんだよ、闇をね」 | チャンス |
「もはや、誰も僕を止めるものはいない」 | 呀モード濃厚⁉ |
【CZ終了画面】
内部状態
内部状態は低確・通常・(超)高確の4種類。
スイカが内部状態昇格のメイン契機。
有利区間移行時・CZ終了後も
内部状態移行抽選が行われる。
■初期内部状態
設定変更後・阿門ステージ後・CZ終了後
に内部状態を抽選。
設定変更・阿門ステージ・CZ終了後の内部状態振り分け | ||
設定 | 低確 | 高確 |
1 | 75.8% | 24.2% |
2 | 75% | 25% |
4 | 68.4% | 31.6% |
5 | 63.7% | 36.3% |
6 | 53.5% | 46.5% |
■内部状態昇格抽選
ベル・ハズレ・弱チェリー・スイカ成立時に、
内部状態移行抽選を行う。
スイカがメイン契機。
内部状態移行抽選 (低確滞在時) | |||
成立役 | 通常へ | 高確へ | 超高確へ |
ベル・ハズレ | 0.5% | – | – |
弱チェリー | 2.9~3.7% | 0.9~1.1% | 0.1~0.2% |
スイカ | 19.6~25% | 19.6~25% | 0.3% |
内部状態移行抽選 (通常・高確滞在時) | |||
成立役 | 通常→高確へ | 通常→超高確へ | 高確→超高確へ |
弱チェリー | 6.3~8.1% | 0.1~0.2% | 1~1.3% |
スイカ | 39.7~50.6% | 0.8~1% | 10~12.8% |
■内部状態転落抽選
通常・高確中は、
毎ゲームベル・ハズレ成立時に転落抽選。
通常中は約1/21で転落。
高確中は約1/20で転落。
超高確は10G固定。
内部状態転落抽選当選時の移行先振り分け | |||
移行前 | 低確へ | 通常へ | 高確へ |
通常 | 100% | – | – |
高確 | 24.4% | 75.6% | – |
超高確 | 10% | 30% | 60% |
■内部状態示唆演出
液晶演出で内部状態を示唆。
内部状態示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
白ナビ+リプレイ | 通常以上⁉ |
ザルバ「いい雰囲気だ」 | 通常以上 |
ザルバ「ここが勝負所だ」 | 高確以上⁉ |
リールバックライト強 | 高確以上⁉ |
ポイント
通常時のベル・リプレイ・レア役成立時に獲得するポイント。
液晶右下に表示される。
50ptたまるとCZor超高確移行抽選を行う。
ポイント獲得抽選 | ||
ポイント | ベル・リプレイ | レア役 |
5pt | 50.2% | – |
10pt | 19.6% | – |
20pt | 14.5% | – |
30pt | 9.8% | 80.3% |
50pt | 4.9% | 17% |
100pt | 1% | 1.7% |
300pt | – | 1% |
CZ抽選
通常時のレア役成立時のCZ抽選。
(超)高確中は抽選値が優遇される。
AT終了後に突入する阿門ステージで、
CZ当選した場合はストックされ、
阿門ステージ終了時に放出される。
本前兆中の昇格抽選で。
魔戒RUSHに昇格した場合は即放出。
通常時のCZ抽選 | |
成立役 | 期待度 |
スイカ | 低 |
弱チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 高 (高確ならCZ濃厚⁉) |
超高確中のレア役 | CZ当選濃厚⁉ |
強チェリー成立時のCZ抽選 | |
内部状態 | 当選率 |
低確 | 約25% |
通常 | 約33% |
(超)高確 | 当選濃厚⁉ |
阿門ステージ中のCZ抽選(設定1) | |
成立役 | 当選率 |
スイカ・弱チェリー | 約12% |
チャンス目 | 約31% |
強チェリー | 約50% |
■CZ抽選
レア役成立時に内部状態と成立役に応じて当選率が異なる。
超高確中はレア役成立でCZ当選濃厚。
通常時のCZ抽選 | |||
成立役 | 低確 | 通常 | 高確 |
スイカ | 0.4% | 0.5~0.7% | 1.2~1.5% |
弱チェリー | 1.1~1.3% | 2.2~2.8% | 16.6~21.3% |
チャンス目 | 16.7~21.3% | 20.3~25.9% | 40~51.3% |
強チェリー | 25.2% | 33.6% | 当選濃厚⁉ |
【超高確中のレア役】
超高確中のレア役は上位CZ当選のチャンス。
超高確中のレア役成立時の恩恵振り分け | |||
恩恵 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー |
黄金騎士チャンス | 99.2% | 89.4% | – |
真黄金騎士チャンス | 各0.4% | 10.2% | 99.6% |
突破濃厚呀バトル | 0.4% | 0.4% |
■CZ本前兆中の昇格抽選
CZ本前兆中に昇格抽選を行う。
CZ<真黄金騎士チャンス<魔戒RUSH
の順に昇格する。
CZ本前兆中の格上げ抽選 | ||
成立役 | 黄金騎士チャンス本前兆 | 真黄金騎士チャンス本前兆 |
弱チェリーorスイカ | 2.3~2.9% | 1.1~1.4% |
チャンス目 | 9.2~11.7% | 6.2~7.9% |
強チェリー | 13.9~17.8% | 9.4~11.9% |
ステージ
通常時のステージは全部で6種類。
内部状態を示唆。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
阿門 | 有利区間移行時に突入。 100間CZ抽選が優遇される。 |
鋼牙・零 | 基本ステージ |
カオル | 高確示唆 |
龍崎 | 超高確示唆 レバオン時に演出発生でレア役以上⁉ |
番犬所 | 前兆示唆 |
ミッション
ミッション | |
パターン | 期待度 |
お着換えミッション | 低 |
内なる自分に打ち勝て | ↓ |
結界ミッション | ↓ |
封印ミッション | 高 |
フリーズ
フリーズ | |
契機 | 通常時の中段チェリーの12.3% |
出現率 | 約1/536580 |
恩恵 | 心滅絶頂対決 |
黄金騎士チャンス
黄金騎士チャンス | |
突入契機 | 通常時のレア役 |
役割 | ATへのチャンスゾーン |
ゲーム数 | 10G+α |
連続演出失敗回数天井 | 5回 |
ATへのチャンスゾーン。
消化中の成立役で連続演出発生抽選。
連続演出に成功すればATに突入。
同一CZ内に連続演出を5回失敗すると、
最終の連続演出が強制的に成功になる。
■真黄金騎士チャンス
突入時点でAT濃厚となる上位バージョン。
■ステップアップ
CZ消化中は成立役に応じて、
ステップアップ演出が発生する。
同時にエフェクトの色も昇格する。
エフェクトの色で連続演出の成功期待度を示唆。
CZ中の初期ステップアップ | |
契機役 | ステップアップ |
スイカ・弱チェリー・牙狼図柄1個 | 1アップ |
チャンス目・牙狼図柄2個 | 2アップ |
強チェリー | 3アップ |
牙狼図柄3個 | 4アップ |
中段チェリー | 魔戒RUSH濃厚⁉ |
エフェクト | |
パターン | 成功期待度 |
赤 | 40%以上 |
金 | 成功濃厚⁉ |
■連続演出
連続演出は5種類。
魔界竜ならチャンス。
連続演出中のレア役で書き換え抽選を行う。
黄金騎士チャンス中の連続演出 | |
パターン | 成功期待度 |
ホラーから逃げ出せ | 低 |
ホラーを撃破せよ | ↓ |
レギュレイスを撃破せよ | ↓ |
魔戒樹を撃破せよ | ↓ |
魔界竜を撃破せよ | 高 |
黄金騎士チャンスの連続演出中の書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱レア役 | 3.1% |
チャンス目 | 12.5% |
強チェリー | 書き換え濃厚⁉ |
AT
呀バトル
呀バトル | |
突入契機 | CZ成功 |
役割 | 魔戒RUSHへのCZ的なAT |
ゲーム数 | 20G+α |
純増 | 約2.8枚/G |
成功期待度 | 50%以上 |
紫7揃い後に突入。
バトル勝利で魔戒RUSHに突入。
■ゲームフロー
①確定画面で魔戒RUSH昇格抽選
②前半20G中にポイントを獲得。
③ポイントと同時に保留がたまる。
④保留の色でポイント量を示唆
⑤保留の数だけバトルが発生
⑥バトルに勝利すれば魔戒RUSH⁉
■保留
牙狼剣保留なら激アツ。
■危機回避ゲージ
高速or途中から高速ならチャンス。
1PUSHごとに1つずつたまれば激アツ。
■魔戒RUSH昇格抽選
確定画面中のレア役成立時に、
魔戒RUSH昇格抽選を行う。
呀バトル確定画面での魔戒RUSH昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 3.9% |
弱レア役 | 25% |
チャンス目 | 50% |
強チェリー | 昇格濃厚⁉ |
■前半中のポイント獲得抽選
バトル前半中は牙狼図柄・レア役成立時に、
ポイント獲得抽選を行う。
同時に液晶に出現する保留の色で、
獲得したポイント量を示唆。
バトル前半中のポイント獲得抽選 | |
成立役 | ポイント |
牙狼図柄1個 | 5pt以上 |
スイカ | 10pt/100pt |
弱チェリー | 10pt以上 |
牙狼図柄2個 | 20pt以上 |
チャンス目 | 30pt以上 |
強チェリー | 50pt/100pt |
中段チェリー | 心滅絶頂対決濃厚⁉ |
■陰我終結の刻
20G消化後に突入するバトル。
保留を使って呀にダメージを与えていく。
ラストジャッジまでに累積したポイントで勝利抽選。
レア役成立時は追加でポイントを獲得。
陰我終結の刻 | |
牙狼の攻撃 | ダメージ期待度 |
光矢流星 | 低 |
烈火炎装 | ↓ |
烈火激竜 | ↓ |
英霊進軍 | 高 |
■復活濃厚画面
上記画面が出ると復活濃厚⁉
復活時の約25%で出現。
魔戒RUSH
魔戒RUSH | |
突入契機 | 呀バトル勝利 |
ゲーム性 | セット数管理 レア役でバトル発生抽選 バトル勝利でセットストック |
ゲーム数 | 1セット30Gor50Gor100G (黄金騎士SLASHで決定) |
純増 | 約2.8枚/G |
金7揃いor呀バトル勝利後に突入するメインAT。
1セット30~100G×純増約2.8枚/G。
継続率約80%のセット数管理タイプ。
■ゲームフロー
①絶頂ホラーバトルでセットストック(初当たり時)
②黄金騎士SLASHで初期ゲーム数を決定
③BBモード抽選
④心滅タイマーセット(初回100)
⑤消化中にホラーバトル発生抽選
⑥バトル勝利でセットストックorボーナスor特化ゾーン当選
⑦継続ジャッジ成功でセット継続
⑧セット継続時に心滅タイマー減算(5~50)
■完全告知モード
タイトル画面・AT中の無演出時に、
PUSHボタンを長押しすると移行するモード。
牙狼ナビ出現で牙狼図柄成立濃厚になる。
完全告知モード移行手順 | |
タイミング | タイトル画面・AT中の無演出時 |
やること | PUSH長押し |
成功時の挙動 | 牙狼剣の裏のランプ緑発光 |
モードの特徴 | 牙狼ナビ出現で牙狼図柄成立濃厚 |
■BBモード
AT当選時・ボーナス当選時に抽選される。
全部で3種類。
各セットのボーナス期待度に影響する。
1・3・6・(9以降)セット目はボーナス当選のチャンス。
AT中のBBモード | |||
セット数 | 通常 | チャンス | 天国 |
1 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | 轟大炎+バトル勝利濃厚⁉ |
2 | ☆ | ☆☆ | |
3 | ☆☆☆ | ||
4 | ☆ | ☆☆ | |
5 | |||
6 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
7 | ☆ | ☆☆ | |
8 | |||
9~11 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | |
12以降 | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
※☆が多いほど期待できます。
■初期ゲーム数
各セットの初期ゲーム数は
黄金騎士SLASHで決定。
レア役成立時は50G以上のチャンス。
初期ゲーム数 | |
成立役 | ゲーム数 |
牙狼図柄1個 | 50G以上のチャンス |
牙狼図柄2個以上・レア役 | 50G以上⁉ |
■心滅タイマー
初期値30or50or100(初回は100)。
セット継続時に減算される(5or10or30or50)
000になると心滅獣身ステージに移行。
■セット開始画面
セット開始画面でステージ・ストック個数を示唆。
■ホラーバトル抽選
牙狼図柄・レア役成立時にホラーバトル抽選。
高確中が抽選値がアップ。
ホラーバトル抽選(設定1) | |||
成立役 | 魔哭峽 邪厳峰 | 紅蓮翔 心滅獣身 | 高確 |
牙狼図柄1個 | 10.2% | 25% | |
牙狼図柄2個 | 25% | 50% | |
牙狼図柄3個 | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ | |
スイカ | 0.4% | 12.5% | |
弱チェリー | 10.2% | 5.1% | |
チャンス目 | 72.3% | 当選濃厚⁉ | |
強チェリー | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ |
■牙狼図柄回数天井
牙狼図柄が規定回数出現すると強制的にバトル発生。
最大30回。
牙狼図柄回数天井 | |
契機 | 天井回数 |
紅蓮翔・心滅獣身 | 5回 |
初当たり時 | 10回 |
上記以外 | 30回 |
■ステージ
AT中のステージは4種類。
牙狼図柄出現率を示唆。
AT中のステージ | |
パターン | 示唆 |
魔哭峽 | 牙狼図柄出現率約1/13.8 |
邪厳峠 | 牙狼図柄出現率約1/9.3 |
紅蓮翔 | 牙狼図柄出現期待度約1/3.3 |
轟大炎 | バトルに勝てばボーナス⁉ |
心滅獣身 | 牙狼図柄出現率約1/3.3 バトル勝率アップ |
■高確移行抽選
スイカの一部で高確に移行する牙狼図柄高確。
牙狼図柄の出現率が1/3.3にアップ。
レア役成立時のホラーバトル抽選が優遇される。
高確移行時は牙狼図柄出現率UP帯が表示される。
■演出法則
魔戒RUSH中の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
同じ小役のダブルナビ | 勝利濃厚ホラーバトル突入濃厚⁉ |
暗転後「GARO」 | 強レア役orホラーバトル本前兆 |
魔道列車 | レア役or牙狼図柄orホラーバトル本前兆 |
牙狼斬撃演出 | ホラーバトル本前兆(ウトック以上) |
牙狼斬撃演出+激熱文字 | 勝利濃厚ホラーバトル突入濃厚!? |
ホラーバトル前兆4G継続 | ホラーバトル突入濃厚!? |
ホラーバトル前兆5G継続 | 勝利濃厚ホラーバトル突入濃厚!? |
3G連続で満月演出 | 轟大炎移行濃厚⁉ |
赤満月 | |
同一セット中に満月煽り2回 | |
1・3・6・9・10セット目以外で満月煽り | |
牙狼ナビ赤1個 | 牙狼図柄1個以上⁉ |
牙狼ナビ赤3個 | 牙狼図柄2個以上⁉ |
紅蓮翔or心滅獣身中の牙狼ナビ | 牙狼図柄1個以上⁉ |
※ループストックの煽り中は除く。
■継続ジャッジ
ATゲーム数が0になると移行。
セットストックがあれば次セットへ。
継続ジャッジ中にもセットストック抽選が行われる。
継続ジャッジ中のセットストック抽選 | ||
成立役 | ストックあり | ストックなし |
下記以外 | 1.3% | |
弱チェリー・スイカ | 3.1% | 5.1% |
チャンス目 | 25% | 39.8% |
強チェリー | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ |
ホラーバトル
魔戒RUSHに突入するチャンスゾーン。
バトル勝利で報酬を獲得。
■勝利時の報酬
・セットストック(最大5個・ループ性あり)
・牙狼剣チャレンジ(セットストック高確率)
・魔戒ボーナス
・絶頂ホラーバトル
【轟大炎ステージで勝利時の報酬】
轟大炎ステージで勝利した場合は、
魔戒ボーナスor絶頂ホラーバトルに当選。
轟大炎ステージで勝利時の報酬振り分け | |||
滞在モード | 紫7 | 金7 | 絶頂ホラーバトル |
通常・チャンス | 95.7% | 1.2% | 3.1% |
天国 | 82.4% | 12.5% | 5.1% |
■ループストック
バトル勝利時にセットストック獲得時は、
背景の色でループストック期待度を示唆。
虹背景ならループストック濃厚⁉
■楽曲
各セット数で対応楽曲が変化。
パチンコでおなじみの曲が聞ける。
ホラーバトル中の基本楽曲 | |
タイミング | 楽曲 |
1セット目 | 牙狼~SAVIOR IN THE DARK~ |
2セット目 | Fencer of GOLD |
3セット目 | WOLF~FINAL, THE LAST GOLD~ |
4セット目 | PREDESTINATION |
5セット目 | 我が名は牙狼 |
6セット目以降 | 1セット目の曲に戻る |
特殊楽曲 | |
パターン | 示唆 |
GARO-MAKAISENKI-with JAM Project | 残りストック5個以上 2セット連続で流れるとストック10個以上 |
■魔戒騎士
登場する魔戒騎士に応じてチャンス役や
勝利時の報酬が異なる。
ホラーバトルに登場する魔戒騎士 | |
パターン | チャンス役 |
牙狼 | 牙狼図柄 |
絶狼 | チェリー |
打無 | スイカ |
牙狼+絶狼 | 牙狼図柄・チェリー |
絶狼+打無 | チェリー・スイカ |
3人 | 勝利濃厚+ストック3個以上⁉ |
■敵ホラー
敵ホラーによって勝利期待度が異なる。
本前兆中~対峙画面中にレア役を引くと、
対戦ホラーが昇格する場合もある。
ホラー熊なら勝利濃厚⁉
ホラーバトルの敵ホラー | |
パターン | 勝利期待度 |
アングレイ | 低 |
ウトック | ↓ |
エルズ | 高 |
ホラー熊 | 勝利濃厚⁉ |
【勝利期待度】
対戦組み合わせと成立役で勝利抽選。
VSエルズで牙狼図柄・レア役成立時は期待度50%以上。
ホラー熊・牙狼図柄3個or強レア役成立時は勝利濃厚。
共闘時のチャンス役は激アツ。
ホラーバトルの勝利期待度 | |||
成立役 | 牙狼VSアングレイ | 牙狼VSウトック | 牙狼VSエルズ |
下記以外 | 1.2% | 1.2% | 18% |
牙狼図柄1個 | 40.2% | 42.6% | 66.8% |
牙狼図柄2個 | 80.1% | 84.8% | 勝利濃厚⁉ |
弱チェリー | 55.5% | 60.5% | 64.1% |
スイカ | 65.2% | 71.1% | 75% |
成立役 | 絶狼VSアングレイ | 絶狼VSウトック | 絶狼VSエルズ |
下記以外 | 1.2% | 1.2% | 18% |
牙狼図柄1個 | 30.1% | 31.6% | 50% |
牙狼図柄2個 | 60.2% | 63.7% | 75% |
弱チェリー | 86.7% | 94.5% | 勝利濃厚⁉ |
スイカ | 65.2% | 71.1% | 75% |
成立役 | 打無VSアングレイ | 打無VSウトック | 打無VSエルズ |
下記以外 | 1.2% | 1.2% | 18% |
牙狼図柄1個 | 30.2% | 31.6% | 50% |
牙狼図柄2個 | 60.2% | 63.7% | 75% |
弱チェリー | 55.5% | 60.5% | 64.1% |
スイカ | 86.7% | 94.5% | 勝利濃厚⁉ |
成立役 | 牙狼+絶狼 | 絶狼+打無 | 牙狼+打無 |
下記以外 | 21.5% | 21.5% | 21.5% |
牙狼図柄1個 | 勝利濃厚⁉ | 75% | 勝利濃厚⁉ |
牙狼図柄2個 | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ |
弱チェリー | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ | 75% |
スイカ | 75% | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ |
※赤文字はチャンス役
■ホラーバトル格上げ抽選
レア役契機・轟大炎ステージ中の、
ホラーバトル本前兆~対峙画面の間の、
レア役成立時にホラー格上げ抽選を行う。
まずアングレイ<ウトック<エルズの順に昇格。
エルズまで行った後は勝利濃厚バトルへの昇格抽選を行う。
ホラーバトル格上げ抽選 (アングレイと対戦予定時) | ||||
成立役 | 本前兆中 | 対峙画面 | ||
ウトック | エルズ | ウトック | エルズ | |
弱レア役 | 12.5% | – | 93.4% | 6.6% |
チャンス目 | 50% | – | 75% | 25% |
強チェリー | 昇格濃厚!? | – | – | 昇格濃厚!? |
ホラーバトル格上げ抽選 (ウトックと対戦予定時) | ||||
成立役 | ウトックと対戦予定時 | エルズと対戦予定時 | ||
本前兆中 | 対峙画面 | 本前兆中 | 対峙画面 | |
弱レア役 | 12.5% | 12.5% | 2.3% | 2.7% |
チャンス目 | 50% | 昇格濃厚!? | 10.2% | 12.5% |
強チェリー | 昇格濃厚!? | 昇格濃厚!? | 25% | 39.8% |
■牙狼剣チャレンジ抽選
ホラーバトル勝利時の成立役と、
ホラーバトル勝利後の成立役で、
牙狼剣チャレンジ抽選を行う。
ホラーバトル勝利時+勝利後の牙狼剣チャレンジ抽選 | ||
成立役 | 勝利時 | 勝利後 |
下記以外 | – | – |
スイカ | 1.6% | 2% |
弱チェリー | 1.2% | 1.6% |
牙狼図柄1個 | 0.4% | 0.4% |
牙狼図柄2個 | 2% | 3.1% |
チャンス目 | 6.3% | 12.5% |
強チェリー | 25% | 50% |
中段チェリー 牙狼図柄3個 | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ |
■勝利濃厚演出
・天運カットイン
・牙狼図柄orレア役以外でカットイン発生
■継続ジャッジ成功時のセリフ
継続ジャッジ成功時のセリフで、
ストック個数・次セットのステージを示唆。
継続ジャッジ成功時のセリフ | |
パターン | 示唆 |
人々を守りし光だ | 基本パターン |
これが黄金騎士の力だ | 次セット邪厳峰以上⁉ |
我が名は牙狼 黄金騎士だ | ストック保持濃厚⁉ |
黄金騎士に敗北は無い | ストック3個以上⁉ |
すべての陰我は俺が断ち切る | ストック5個以上⁉ |
絶頂ホラーバトル
魔戒RUSH初当たり時に突入する、
ATセットストック上乗せ特化ゾーン。
ホラーとのバトルが発生し、
バトルに勝利するとセットストック+バトル継続。
■心滅絶頂対決
絶頂ホラーバトルの上位版。
■敵ホラー
エルズならチャンス。
絶頂ホラーバトルの敵ホラー | |
パターン | 勝利期待度 |
アングレイ | 低 |
ウトック | ↓ |
エルズ | 高 |
■勝利抽選
成立役に応じて勝利抽選。
レア役はチャンス。
絶頂ホラーバトル中の勝利抽選 | |||
成立役 | アングレイ | ウトック | エルズ |
下記以外 | 5.9% | 8.6% | 25% |
牙狼図柄1個 | 50% | 59.8% | 75% |
牙狼図柄2個以上 レア役 | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ |
魔戒ボーナス
魔戒ボーナス | |
突入契機 | ホラーバトル勝利時の一部 紫7or金7揃い |
ゲーム数 | 30G |
純増 | 約2.8枚/G |
消化中の抽選 | ベル・レア役で7揃い抽選 7揃いで心滅獣身ストック |
牙狼図柄出現率 | 紫7:1/7.5 金7:1/4.3 |
30G継続する疑似ボーナス。
牙狼図柄出現時に心滅カウンター減算抽選。
ベル・レア役で7揃い抽選。
■告知タイプ
突入時に3つの告知タイプから好きなものを選択。
押忍!番長シリーズと似たような演出。
魔戒ボーナス中の告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
チャンス告知 | 対戦相手で期待度示唆 |
完全告知 | FOG発生で激アツ⁉ |
後告知 | コンクール優秀賞なら激アツ⁉ |
超激アツ⁉演出 | |
パターン | 示唆 |
同小役ダブルナビ(鋼牙) | 心滅獣身濃厚⁉ |
違和感演出(※)(呀) | 7揃い濃厚⁉ |
コンクール入選(カオル) | 次回BBモード天国⁉ |
※下パネルorボタンor牙狼の目(虹)点滅・ボタンor牙狼剣バイブ
■ボーナス中の7揃い
紫7:心滅獣身ストック
金7:心滅獣身ストック+次回ボーナス天国
■レア役成立時の7揃い抽選
金7揃いから突入するボーナス中は、
7揃い抽選が優遇される。
レア役成立時の7揃い抽選 | ||||
成立役 | 紫7ボーナス中 | 金7ボーナス中 | ||
紫7揃い | 金7揃い | 紫7揃い | 金7揃い | |
押し順ベル | 0.8% | – | 4.3% | – |
スイカ | – | 2.4% | – | 4% |
弱チェリー | 10% | 各0.4% | 34.9% | 各0.4% |
チャンス目 | 34.8% | 77% | ||
強チェリー | 50.7% | 99.6% | ||
中段チェリー | – | 当選濃厚⁉ | – | 当選濃厚⁉ |
■心滅獣身中の魔戒ボーナス
心滅獣身中の魔戒ボーナス中は。
牙狼図柄が規定回数に到達するたびに、
心滅咆哮チャレンジをストック。
規定回数は1回~7回。
牙狼図柄が1個止まると規定回数を1個減算。
牙狼図柄が2個止まると期待回数を2個減算。
牙狼図柄が3個止まると、
心滅咆哮チャレンジストック+心滅獣身セット上乗せ濃厚。
心滅獣身中の魔戒ボーナスの牙狼図柄規定回数振り分け | ||
規定回数 | 紫7揃い | 金7揃い |
1回 | 0.8% | 各8.2% |
2回 | – | |
3回 | 3.9% | 8.6% |
4回 | – | 各37.5% |
5回 | 16.4% | |
6回 | – | – |
7回 | 78.9% | – |
牙狼剣チャレンジ
ホラーバトル勝利後などに突入する、
セットストック高確率。
■逆エンブレム
エンブレムが▽ならストック濃厚⁉
■ストック抽選
レア役or牙狼図柄を引き続ける限り、
セットストックを獲得する。
1回当たり最大3個獲得。
牙狼剣チャレンジ | |
成立役 | セットストック |
牙狼図柄1個・弱チェリー・スイカ | 1個 |
牙狼図柄2個・強チェリー・チャンス目 | 2個 |
牙狼図柄3個 | 3個 |
心滅獣身
心滅獣身 | |
突入契機 | ①牙狼ボーナス中の抽選 ②心滅カウンター000 |
役割 | 牙狼図柄約1/3.3 バトル勝率アップ |
魔戒ボーナス中の7揃いなどから突入。
ATの最上位ステージ。
消化中のホラーバトルは、
心滅咆哮チャレンジとなり、
牙狼図柄orレア役出現時は勝利濃厚⁉
感想と評価
S牙狼-黄金騎士-の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。