©SanseiR&D
©SanseiR&D NEW!! 2019/12/03(火) スペック情報を追加しました。 Pゴッドイーターのライトミドルの新スペックが登場。 ■注目ポイント ①ゴッドイーターの新ライト ②RUHS突入率51.5 …
©SanseiR&D NEW!! 2019/12/03(火) スペック情報を追加しました Pゴッドイーターの甘デジが登場。 ■注目ポイント ①ゴッドイーターの甘デジ ②RUSH突入率50%×継続率約90% ・スペ …
NEW!! 2019/04/08(月) 演出信頼度の情報を追加しました。
このページでは2019年4月8日に導入される、
Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒-の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①1種2種混合機のRUSHタイプ
②RUSH継続率は87%or91%!
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
等の情報を随時更新していきます。
基本情報
©SanseiR&D
機種基本情報 | |
機種名 | Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒- |
メーカー | サンセイR&D |
タイプ | 1種2種混合機 2スペック同時導入 |
導入日 | 2019年4月8日 |
スペック
基本スペック
基本スペック | ||
項目 | MVY2(ミドル) | MP(ライトミドル) |
大当たり確率 (通常時) | 1/319.68 | 1/199.8 |
小当たり確率 (右打ち中) | 1/1.43 | 1/1.56 |
RUSH突入率 | 50% | 60% |
RUSH継続率 | 91% | 87.2% |
電サポ | 1回 | 1回 |
RUSH突入時 平均連荘数 | 約11.11連 | 約7.84連 |
RUSH突入時 平均出玉 | 約6049個 | 約3109個 |
賞球 | 4,1,3,10 | 4,1,3,8 |
下アタッカー | 10賞球×10C | 8賞球×9C |
Vアタッカー | 10賞球×10C | 8賞球×10C |
ラウンド | 4,7,10 | 4,7,10 |
出玉 | 10R:約930個 7R:約670個 4R:約380個 | 10R:約660個 7R:約480個 4R:約288個 |
大当たり振り分け
■MVY2(ミドル)
大当たり振り分け(ヘソ) MVY2 | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | RUSH | 約1000個 | 50% |
10R | なし | 約1000個 | 50% |
大当たり振り分け(電チュー) MVY2 | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | RUSH | 約1000個 | 15% |
7R | RUSH | 約700個 | 15% |
4R | RUSH | 約400個 | 70% |
■MP(ライトミドル)
大当たり振り分け(ヘソ) MP | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | RUSH | 約720個 | 60% |
10R | なし | 約720個 | 40% |
大当たり振り分け(電チュー) MP | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | RUSH | 約720個 | 10% |
7R | RUSH | 約504個 | 20% |
4R | RUSH | 約288個 | 70% |
ボーダーライン
■4円パチンコ
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||||
交換率 | MVY2 (ミドル) | MP (ライト) | ||
出玉ベース | 出玉5%減 | 出玉ベース | 出玉5%減 | |
4.00円 | 23.0 | 24.2 | 23.5 | 24.7 |
3.57円 | 23.9 | 25.2 | 24.4 | 25.7 |
3.33円 | 24.5 | 25.8 | 24.9 | 26.2 |
3.03円 | 25.3 | 26.6 | 25.7 | 27.0 |
2.50円 | 27.2 | 28.6 | 27.4 | 28.9 |
■1円パチンコ
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||||
交換率 | MVY2(ミドル) | MP(ライト) | ||
出玉ベース | 出玉5%減 | 出玉ベース | 出玉5%減 | |
1.00円 | 18.4 | 19.3 | 18.8 | 19.8 |
0.93円 | 18.9 | 19.9 | 19.3 | 20.3 |
0.89円 | 19.1 | 20.1 | 19.5 | 20.5 |
0.76円 | 20.2 | 21.3 | 20.6 | 21.6 |
0.60円 | 22.2 | 23.4 | 22.4 | 23.6 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | ||
項目 | MVY2(ミドル) | MP(ライト) |
実戦時間 | 6時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:930個 7R:670個 4R:380個 | 10R:660個 7R:480個 4R:288個 |
電サポ中の増減 | なし | なし |
(参考:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!様)
止め打ち手順
電サポ中は下記止め打ち手順で無駄玉を減らしましょう。
Vアタッカーの開放時間が短いので、
打ち出しを止める際には注意が必要。
■1回転目の演出中

■右打ち1回転目演出で大当たり時

■右打ち2回転演出で大当たり時

電サポ中の止め打ち手順 | |
状況 | 止め打ち |
1回転目演出中 | 右打ち表示が消えたら止める |
1回転目演出で大当たり時 | 図柄揃い後すぐに打ち出し開始 |
2回転目演出で大当たり時 (復活チャレンジ) | 右打ち表示の1回目の矢印が 伸びきったら打ち出す |
離席タイミング

復活チャレンジ経由の大当たり終了後は
電チュー保留がゼロになる。
離席するならこのタイミング。
4大神演出信頼度
以下の演出発生で激アツ!
「神」文字出現から発生し、2つ複合するとRUSH突入濃厚!
■神熱演出

■神速神撃演出

■神群予告

■金色荒神リーチ

4大神演出 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
神熱演出 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
神速神撃演出 | 約74% | 約76% |
神群予告 | 約54% | 約60% |
金色荒神リーチ | 約60% | 約70% |
■裏ボタン
上記4大神演出が発生するかどうかの分岐時に
タイミングよくボタンを押して虹発光すればRUSH突入濃厚。
裏ボタン | |
やること | 演出発生するかどうか の分岐時にボタンPUSH |
成功時の挙動 | ボタンが虹発光 |
恩恵 | 大当たり+RUSH突入濃厚 |
通常時の先読み演出信頼度
保留変化予告
©SanseiR&D
入賞時に保留が荒神に変化し撃破できれば保留変化成功。
上位の色の保留や神機保留に変わればチャンス。
保留変化予告 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
青 | 約1% | 約2% |
緑 | 約10% | 約15% |
赤 | 約58% | 約68% |
サンセイ柄 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
神機 | 約35% | 約46% |
神機(暴走) | 大チャンス | 大チャンス |
警戒ZONE予告
©SanseiR&D
保留入賞時に帯が出現+筐体枠の上部ギミックが動く。
特別警戒ZONE突入で大チャンス!
警戒ZONE予告 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
警戒ZONE | 約10% | 約15% |
特別警戒ZONE | 約49% | 約61% |
緊急速報予告
©SanseiR&D
赤帯ならチャンス、赤炎帯なら大チャンス
緊急速報予告 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
赤帯 | 約6% | 約6% |
赤炎帯 | 約31% | 約32% |
同色現象予告
©SanseiR&D
同色図柄が揃えば保留内にチャンス。
赤色ならチャンス。
同色現象予告 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
青同色 | 約1% | 約3% |
緑同色 | 約2% | 約3% |
赤同色 | 約28% | 約38% |
赤同色 +赤炎柄 | 約57% | 約68% |
通常時のリーチ前演出信頼度
図柄BURSTシステム
©SanseiR&D
リーチ前のBURST図柄停止でリーチラインが増加。
リーチ中にBURST図柄停止でリーチの格上げも発生。
ライン数によって対応するリーチが存在し、
4ラインまで増えるとチャンス。
図柄BURSTシステム | |
ライン数 | 対応リーチ |
1~2ライン | 2Dキャラリーチ |
2~3ライン | 3Dキャラリーチ |
4ライン | バトルリーチ |
連続BURST予告
©SanseiR&D
連続予告の一種でBURST図柄獲得に特化している。
発生時点で2ライン以上のリーチ発展濃厚。
BURST LONG | ||
ライン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
2ライン | 約27% | 約26% |
3ライン | 約41% | 約40% |
4ライン | 約30% | 約33% |
オープニング予告
©SanseiR&D
2ライン以上までラインが増えればSPに発展⁉
2ラインなら激アツ!
オープニング予告 | ||
ライン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
2ライン | 約73% | 約72% |
3ライン | 約21% | 約21% |
4ライン | 約4% | 約5% |
神撃連続予告
©SanseiR&D
変動中に「神撃」の文字出現で発生。
連続するほどリーチラインが増加する。
3ラインなら激アツ!
神撃連続 | ||
ライン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
2ライン | 約27% | 約26% |
3ライン | 約60% | 約59% |
4ライン | 約11% | 約14% |
BURST ZONE
©SanseiR&D
リーチハズレ後に発生する可能性のあるBURST図柄獲得演出。
ボタン押しが成功するたびにBURST図柄を獲得。
HYPERならBURST図柄獲得の大チャンス。
BURST ZONE | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
通常 | 約43% | 約53% |
HYPER | 約56% | 約66% |
殲滅ZONE
©SanseiR&D
ボタンを3回をして荒神を倒す演出。
倒す数に応じてBURST図柄を獲得。
殲滅ZONE | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
TOTAL | 約10% | 約17% |
荒神を喰らえ演出
©SanseiR&D
神を喰らえ図柄停止後に発生するSP分岐演出。
ボタン連打でパネルを破壊し最終的な停止パネルに応じたSPに発展。
演出中にフリーズすれば激アツの金色荒神リーチへ発展。
荒神を喰らえ演出 | ||
パターン | 発展割合 (ミドル) | 発展割合 (ライト) |
シユウ | 約30% | 約29% |
カリギュラ | 約26% | 約26% |
ヴァジュラ | 約20% | 約20% |
マルドゥーク | 約16% | 約17% |
金色荒神 | 約5% | 約6% |
ストーリー予兆予告
©SanseiR&D
ホワイトアウト後にムービーが発生し、
演出に成功すればストーリーリーチに発展する。
ストーリー予兆予告 | ||
パターン | 発展期待度 (ミドル) | 発展期待度 (ライト) |
TOTAL | 約23% | 約31% |
Gテンパイ煽り予告
©SanseiR&D
Gテンパイすれば金色荒神リーチへ。
「GOD」停止で全回転リーチへ。
G図柄テンパイ煽り予告 | ||
パターン | 発展期待度 (ミドル) | 発展期待度 (ライト) |
Gテンパイ | 約50% | 約51% |
GOD図柄 | 約2% | 約6% |
テンパイ図柄
©SanseiR&D
3・7テンパイは大チャンス。
テンパイ図柄 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
最終ライン:3 | 約33% | 約33% |
最終ライン:7 | 約77% | 約77% |
特務ミッション演出
©SanseiR&D
ボタン押しなどから発生する演出。
3回のミッションに成功すると超激アツ⁉
特務ミッション演出 | ||
パターン | 成功率 (ミドル) | 成功率 (ライト) |
ミッション1 | 約89% | 約89% |
ミッション2 | 約52% | 約51% |
ミッション3 | 約25% | 約24% |
※各段階別の成功率
ブラッドムービー予告
©SanseiR&D
ブラッド隊が集結するムービー。
信頼度はそこまで高くないがその後の展開に注目。
ブラッドムービー予告 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
TOTAL | 約27% | 約36% |
ブラッドCHANCE
©SanseiR&D
変動中にソードギミック可動から発生する演出。
4つのエピソードをクリアすればSP発展濃厚。
ブラッドCHANCE | ||
パターン | 発展期待度 (ミドル) | 発展期待度 (ライト) |
1段階 | 約85% | 約85% |
2段階 | 約38% | 約60% |
3段階 | 約38% | 約33% |
4段階 | 発展濃厚 | 発展濃厚 |
リンクサポート
©SanseiR&D
変動開始時に液晶中央にメーターが出現する。
メーターが100%に到達すると何かしらの演出が発生。
通常時のリーチ後演出信頼度
SP発展演出
©SanseiR&D
キャラリーチの発展先を示唆する。
奥にいるキャラが選択されたり、背景の色が赤いと強パターン。
SP発展演出 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
強パターン | 約30% | 約39% |
ターゲットチャレンジ
©SanseiR&D
打ちぬいた的に応じた演出が発生する。
ギミック
©SanseiR&D
リーチ後にギミック可動でバトルリーチ・金色荒神リーチへ発展。
ガンギミック発動で大チャンス。
ギミック | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
ガンギミック | 約58% | 約68% |
通常時のリーチ信頼度
キャラリーチ
©SanseiR&D
キャラリーチは2Dと3Dの2パターンあり。
2Dリーチ中にBURST図柄停止で3Dリーチへ発展。
3Dリーチ中にBURST図柄停止でバトルリーチへ発展。
キャラリーチ シエル | ||||
パターン | ミドル | ライト | ||
信頼度 | VSリーチ 発展率 | 信頼度 | VSリーチ 発展率 | |
1ライン | 約1% | – | 約2% | – |
2ライン | 約6% | 約21% | 約9% | 約22% |
3ライン | 約9% | 約24% | 約13% | 約26% |
4ライン | 約40% | 発展濃厚 | 約51% | 発展濃厚 |
キャラリーチ ギルバート | ||||
パターン | ミドル | ライト | ||
信頼度 | VSリーチ 発展率 | 信頼度 | VSリーチ 発展率 | |
1ライン | 約1% | – | 約2% | – |
2ライン | 約7% | 約21% | 約10% | 約23% |
3ライン | 約10% | 約25% | 約15% | 約27% |
4ライン | 約45% | 発展濃厚 | 約55% | 発展濃厚 |
キャラリーチ ナナ | ||||
パターン | ミドル | ライト | ||
信頼度 | VSリーチ 発展率 | 信頼度 | VSリーチ 発展率 | |
1ライン | 約2% | – | 約3% | – |
2ライン | 約10% | 約22% | 約14% | 約25% |
3ライン | 約15% | 約27% | 約21% | 約30% |
4ライン | 約55% | 発展濃厚 | 約65% | 発展濃厚 |
キャラリーチ ヒロ | ||||
パターン | ミドル | ライト | ||
信頼度 | VSリーチ 発展率 | 信頼度 | VSリーチ 発展率 | |
1ライン | 約22% | – | 約30% | – |
2ライン | 約20% | – | 約28% | – |
3ライン | 約19% | 約29% | 約27% | 約32% |
4ライン | 約62% | 発展濃厚 | 約71% | 発展濃厚 |
VSリーチ
©SanseiR&D
対戦する荒神は4種類。
タイトル・テロップなどのチャンスアップに注目。
VSリーチ | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
シュウ | 約23% | 約31% |
ルフス カリギュラ | 約26% | 約35% |
ヴァジュラ | 約34% | 約44% |
マルドゥーク | 約44% | 約55% |
■VSリーチ発展時「DANGER」

VSリーチ発展時にDANGER出現で、
神速神撃演出発生or金色荒神リーチ発展濃厚となり
大当たりすればRUSH当選濃厚となる。
逆に4大神演出が発生しなければ、
法則矛盾ということでRUSH当選濃厚となる。
■VSリーチ中液晶右下の7セグ
VSリーチ発展時は7セグに注目。
BATTLE以外ならチャンス。
VSリーチ中の7セグ | |
パターン | 示唆内容 |
BATTLE | デフォルト |
CHANCE | 当たればRUSH突入濃厚 |
SANSEI | 大当たり+RUSH突入濃厚 |
■結合崩壊チャレンジ
©SanseiR&D
バトルリーチの中盤に発生するチャンス演出。
テンパイラインの数だけ攻撃し結合崩壊した分だけレベルがアップ。
レベル3までアップすれば激アツの神速進撃演出が発生。
結合崩壊チャレンジ | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
LV3 | 約74% | 約76% |
金色荒神リーチ
©SanseiR&D
Gテンパイ・荒神を喰らえ演出、
バトル中の金色荒神登場などから発展。
本機最強のリーチ演出で出現時点で高信頼度。
金色荒神リーチ | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
TOTAL | 約60% | 約70% |
■VRビジョン
©SanseiR&D
金色荒神リーチ中に発生するチャンス演出。
十字キーを操作して仲間を発見できれば信頼度が上昇。
仲間は最大3人。
ストーリーリーチ
©SanseiR&D
ストーリー予兆予告などから発展。
発展時は図柄が3or7に変化。
当たればRUSH突入濃厚のレバ確リーチ。
ストーリーリーチ | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
TOTAL | 約36% | 約52% |
■防衛演出
©SanseiR&D
ストーリーリーチ中に発生する演出。
ボタンを押して防衛に成功すればメーターが上昇。
演出は合計4回発生しメーターの色を上げていく。
虹色まで変われば超激アツ⁉
チャレンジボーナス中のバトル演出信頼度
©SanseiR&D
3・7図柄以外の初当たり時に突入するチャレンジボーナス。
8R目にバトル演出が発生し勝利すれば神バトルRUSHへ突入。
ボタン連打時のエフェクトの色が変化するほど期待度アップ。
チャレンジボーナス中のバトル演出 | |
ボタン連打時の色 | 勝利期待度 |
青 | RUSH濃厚 |
緑 | 約33% |
赤 | 約87% |
虹 | RUSH濃厚 |
神バトルRUSH中の演出信頼度
1回転目の演出
©SanseiR&D
10カウント後のボタン押しで荒神を撃破できれば大当たり。
先制攻撃失敗時は荒神の攻撃を防げば大当たり。
失敗で復活チャレンジへ移行。
荒神の種類や演出パターンでチャンスアップあり。
1回転目の演出 敵別トータル信頼度 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
暴走神機兵 | 約97% | 約96% |
ヤクシャ | 約92% | 約90% |
クアドリガ | 約77% | 約72% |
ハンニバル | 約65% | 約59% |
マルドゥーク | 約45% | 約38% |
1回転目の演出 先制攻撃時 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
暴走神機兵 | 約89% | 約89% |
ヤクシャ | 約86% | 約84% |
クアドリガ | 約73% | 約68% |
ハンニバル | 約61% | 約55% |
マルドゥーク | 約42% | 約36% |
1回転目の演出 回避演出時 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
暴走神機兵 | 約73% | 約68% |
ヤクシャ | 約41% | 約35% |
クアドリガ | 約17% | 約13% |
ハンニバル | 約10% | 約7% |
マルドゥーク | 約4% | 約3% |
1回転目の演出 強攻撃発生時 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
暴走神機兵 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
ヤクシャ | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
クアドリガ | 約93% | 約92% |
ハンニバル | 約89% | 約87% |
マルドゥーク | 約85% | 約82% |
1回転目の演出 赤カウント発生時 | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
暴走神機兵 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
ヤクシャ | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
クアドリガ | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
ハンニバル | 約94% | 約93% |
マルドゥーク | 約95% | 約92% |
■対戦荒神
対戦荒神の危険度が低いほどチャンス。
暴走神機兵>ヤクシャ>クアドリガ>ハンニバル>マルドゥーク
の順に期待できる。
アバドンとのバトルは超激アツ⁉
暴走神機兵 | ヤクシャ |
![]() 危険度:☆×2.0 | ![]() 危険度:☆×3.0 |
クアドリガ | ハンニバル |
![]() 危険度:☆×3.5 | ![]() 危険度:☆×4.0 |
マルドゥーク | アバドン |
![]() 危険度:☆×4.5 | ![]() 危険度:☆×1.0 |
■チャンスアップ演出
©SanseiR&D
①危険度表示が期待度表示になっている。
②攻撃時のエフェクトが赤い
③カウント表示が赤い
④援護攻撃発生
などのさまざまなチャンスアップあり。
■復活濃厚演出
下記演出発生で復活大当たり濃厚⁉
復活濃厚演出 | |
![]() クレイドル救援 | ![]() スイッチ君 |
復活チャレンジ
©SanseiR&D
10カウントチャージの演出に失敗した場合に突入。
ボタン連打でメーターをMAXにすれば大当たり⁉
復活チャレンジ | ||
パターン | 信頼度 (ミドル) | 信頼度 (ライト) |
TOTAL | 約70% | 約64% |
まとめ
大人気ゲーム「ゴッドイーター」のパチンコが登場!
1種2種混合機の高継続率タイプ。
ミドルタイプはRUSH継続率約91%と
現行機種最高峰の継続率です。
ライトミドルの方がRUSH突入率がやや高く
その分継続率がやや低くなっています、
継続率は高めですがRUSH中の大当たりは大半が4Rで
10連・20連してもかなりちまちま増えていく感じになりそうです。
本機の盤面右はOUT穴がなく、
V入賞~大当たりまでほぼ無駄玉なしで遊技可能なようです。
また詳しい情報がわかれば追記します。