©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©メーシー NEW!! 2019/08/22(木) 止め打ち手順の情報を追加しました。 このページでは2019年6月17日に導入される、 Pアナザーゴッドハーデス ジャッジメント の情報をまとめています。 ■注目ポイント …
NEW!! 2020/08/29(土) 演出法則の情報を追加しました。
Pアナザーゴッドハーデス2のライトミドルverが登場。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
機種名 | Pアナザーゴッドハーデス ザ ワールド |
メーカー | メーシー |
タイプ | 1種2種混合 |
導入日
導入日 | 2020年8月17日 |
導入台数 | 約5000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 特図1:1/199.8 特図2:約1/61.3(※) |
電サポ | 40回/100回 |
賞球 | 3,1,5,13 |
アタッカー | 13賞球×10C |
ラウンド | 4,7,10 |
出玉 | 10R:約1200個 7R:約840個 4R:約480個 |
※V入賞が条件
継続率
時短40回 | 約48.2% |
時短100回 | 約80.6% |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 100回 | 約1200個 | 1% |
4R | 40回 | 約480個 | 99% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 100回 | 約1200個 | 25% |
7R | 約840個 | 30% | |
4R | 約480個 | 45% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 19.4 | 20.4 |
3.57円 | 20 | 21 |
3.33円 | 21 | 22 |
3.03円 | 21 | 22 |
2.50円 | 22.6 | 23.8 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 15.5 | 16.3 |
0.92円 | 16 | 17 |
0.89円 | 16 | 17 |
0.75円 | 17 | 18 |
0.60円 | 18.4 | 19.5 |
※6時間遊技・約120個/R・電サポ中0.5個減/回転
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
調査中。
通常時の先読み
保留変化

様々なタイミングで保留変化の可能性あり。
赤・金に変化するとチャンス。
■色保留
赤以上なら期待。
色保留 | |
パターン | 信頼度 |
赤クリスタル | 約31% |
金クリスタル | 約72% |
虹クリスタル | 超激アツ⁉ |
盾保留 | 約45% |
ペルセポネの杖保留 | 約30% |
ハーデスの槍保留 | 約65% |
金の宝箱保留 | 約73% |
■特殊保留
金の宝箱やハーデスの槍保留は激アツ。
特殊保留 | |
パターン | 信頼度 |
木の宝箱 | 約6% |
銀の宝箱 | 約11% |
金の宝箱 | 約73% |
ボタン保留 | 約9% |
トリックスター | 約10% |
番犬 | 約20% |
ペルセポネの杖 | 約30% |
盾 | 約45% |
ハーデスの槍 | 約65% |
保留入賞時イルミ
保留入賞時に冥王役物の擬似イルミが発光。
赤イルミなら大チャンス。
保留入賞時イルミ | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約8% |
赤 | 約58% |
虹 | 超激アツ⁉ |
バズーカブースト
保留入賞時にバズーカブースト発生で激アツ。
バズーカブースト | |
パターン | 信頼度 |
保留入賞時 | 約90% |
チャンス目
中・右図柄がVor7ならチャンス。
継続するほどチャンス。
チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
順目 | 約3% |
奇数頭テンor 奇数ケツテンor | 約3% |
Vがある | 約27% |
7がある | 約42% |
鎖ゾーン
液晶上下に鎖が出現する先読み。
通常パターンと強パターンがあり、
強パターンならチャンス。
鎖ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約11% |
強 | 約17% |
図柄停止時エフェクト
図柄停止時にエフェクト発生でチャンス。
通常パターンと強パターンあり、
強パターンならチャンス。
図柄停止時エフェクト | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約6% |
強 | 約13% |
通常時の擬似連
連続予告は数種類存在。
いずれも3回以上継続すればチャンス。
NEXT連続
NEXT図柄停止で発生。
NEXT連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
月蝕:赤 | 約8% |
炎がある | 約12% |
スカル役物合体 | 約33% |
連続3回 | 約18% |
連続3回+金背景 | 約61% |
ケルベロス連続
ケルベロスが登場すると発生。
継続するたびに背景の色がランクアップ。
赤までいけばチャンス。
ケルベロス連続予告 | |
背景色 | 信頼度 |
TOTAL | 約13% |
爪 | 約13% |
火を吐く | 約22% |
紫エフェクト | 約8% |
赤エフェクト | 約35% |
神話連続
エピソード進むほどチャンス。
エピソード連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約13% |
連続2回 | 1%未満 |
連続3回 | 約15% |
連続4回 | 約50% |
殲滅連続
3回まで行くかMAX到達でチャンス。
殲滅連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約18% |
キャラ:2回 | 約3% |
キャラ:3回 | 約34% |
MAX到達 | 約49% |
通常時のリーチ前予告
バズーカブースト
変動開始時にバズーカブースト発生で激アツ。
バズーカブースト | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時 | 約72% |
変動開始時図柄アクション
変動開始時の図柄アクションがいつもと違うとチャンス。
図柄拡大が期待度が高い。
変動開始時図柄アクション | |
パターン | 信頼度 |
稲妻 | 約9% |
紫炎 | 約18% |
図柄拡大 | 約27% |
背景変化
ハーデス張り手ならチャンス。
背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
渦巻き | 約14% |
ハーデス張り手 | 約39% |
冥王ゾーン
変動中・SP中などに発生。
疑似連の一部で発生することもある。
冥王ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約56% |
スカルブレイク
液晶左下に5つのスカルが出現する先読み。
全破壊すればボスバトルSPへ発展。
スカルブレイク | |
パターン | 信頼度 |
1個破壊 | 1%未満 |
2個破壊 | 約2% |
3個破壊 | 約9% |
4個破壊 | 約10% |
MAX BREAK | 約32% |
砂時計
いわゆるタイマー予告的な役割を果たす。
タイマーが0になった時の文字に注目。
砂時計 | |
パターン | 示唆 |
激アツ | 激アツ |
DEJAVU | タイマー再セット⁉ |
冥王降臨 | ボスバトルSP発展示唆 |
奈落 | タルタロスリーチ発展示唆 |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約28% |
DEJAVU | 約57% |
ハーデスの槍予告
4大演出の一つ。
様々なタイミングで発生。
発生すればボスバトルSPリーチへ発展⁉
ハーデスの槍予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 激アツ |
通常時のリーチ後予告
冥界チャンス
冥界チャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約14% |
ハーデスチャンス
ハーデスチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約37% |
ロングリーチ中予告
ロングリーチ中予告 | |
パターン | 信頼度(発展込み) |
メティオ | 約8% |
エンディング背景 | 超激アツ⁉ |
三神集結チャレンジ
赤ボタンならチャンス。
三神集結チャレンジ | |
パターン | 信頼度(発展込み) |
ドクロ役物が動く | 約19% |
赤ボタン | 約34% |
ハーデス降臨役物
リーチ後に発生する4大激アツ演出の一。
発生すればSPリーチorストーリーリーチに発展。
ハーデス降臨役物 | |
パターン | 信頼度 |
強SP発展時 | 約36% |
バズーカブースト | 約74% |
強ノーマルリーチ予告
リーチ後に発生。
クランキーコンドルなら超激アツ⁉
強ノーマルリーチ予告 | |
パターン | 信頼度 |
金の三神背景 | 約70% |
クランキーコンドル | 超激アツ⁉ |
弱SP発展時の扉
リーチ後に発生。
弱SP発展時の扉が金なら激アツ!
弱SP発展時の扉 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約16% |
金 | 約91% |
特殊ステージ専用予告
レジェンドステージ
レジェンドステージはステチェン演出の一部で、
移行するチャンスステージ。
ハーデスステージに移行すれば大チャンス。
■初期出目
初期で目が357・123停止なら注目。
初期出目 | |
パターン | 信頼度 |
357 | 約83% |
123 | 超激アツ⁉ |
■初期ステージ
ハーデスステージなら大チャンス。
初期ステージ | |
パターン | 信頼度 |
ハーデスステージ | 約63% |
■カウントダウン演出
カウントダウン演出 | |
パターン | 信頼度 |
? | 約4% |
ハーデスステージ | 約16% |
■超激アツ⁉演出
ハーデスの槍や冥界の扉出現で超激アツ⁉
超激アツ⁉演出 | |
パターン | 信頼度 |
ハーデスの槍 | 超激アツ⁉ |
冥界の扉 | 超激アツ⁉ |
突当たり | 超激アツ⁉ |
分割ステージ
分割ステージはRUSH終了後に移行するステージ。
ボタン・ルーレットに注目。
■ルーレット
ストーリー・激熱が選択されれば期待大。
ルーレット | |
パターン | 信頼度 |
SP | 約8% |
冥王降臨 | 約27% |
ストーリー | 約66% |
激熱 | 約86% |
WIN | 超激アツ⁉ |
■ボタン演出
激熱・TARTAROS出現でチャンス。
ボタン演出 | |
パターン | 信頼度 |
CHANCE/KERBEROS | 約14% |
冥王降臨 | 約31% |
HADES | 約40% |
激熱 | 約64% |
TARTAROS | 約88% |
■継続予告
金天使群出現で大チャンス。
継続予告 | |
パターン | 信頼度 |
金天使群 | 約67% |
通常時のリーチ
ボスバトルリーチ
全4種類存在。
ハーデス登場でボスバトルSPへ発展。
ハズレ後降臨チャレンジ発展の可能性あり。
ボスバトルリーチ | |
パターン | 信頼度 |
通常タイトル | 約5% |
赤タイトル | 約12% |
金タイトル | 約67% |
白テロップ | 約5% |
赤テロップ | 約31% |
紫カットイン | 約26% |
赤カットイン | 約59% |
ボスバトルSP
ボスバトルリーチ中にハーデス登場で発展。
全4種類存在。
タルタロスなら大チャンス!
ボスバトルSPリーチ | |
パターン | トータル信頼度 |
ヘラクレス | 約29% |
ギガース | 約34% |
ミノタウロス | 約40% |
エキドナ | 約70% |
タルタロス | 約85%~94% |
ハーデス役物可動経由 | 約50% |
ハーデス役物(虹)可動経由 | 超激アツ⁉ |
■タイトル
タイトルが赤・金ならチャンス。
ボスバトルSPリーチ中のタイトル | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約33% |
赤 | 約55% |
金 | 約95% |
■テロップ
赤テロップならややチャンス。
ボスバトルSPリーチ中のテロップ | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約37% |
赤 | 約40% |
■楽曲
カルミナ・ブラーナ(スロットのハーデスステージ中の曲)ならチャンス。
ボスバトルSPリーチ中の曲 | |
パターン | 信頼度 |
カルミナ・ブラーナ | 約96% |
■分岐ボタン
タルタロス出現分岐ボタンが赤いとチャンス。
タルタロス分岐ボタン | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約36% |
赤ボタン | 約90% |
■当落演出
ハーデスが赤オーラなら大チャンス。
ボスバトルSPリーチ中の当落演出 | |
パターン | 信頼度 |
ハーデス赤オーラ (タルタロス以外) | 約56% |
当落時通常ボタン (タルタロス以外) | 約22% |
当落時響撃ボタン | 超激アツ⁉ |
ストーリーリーチ
リーチ後にハーデス降臨役物可動で発展。
タイトル・テロップにチャンスアップあり。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約64% |
ハーデス降臨役物あり | 約71% |
ハーデス降臨役物あり (虹) | 超激アツ⁉ |
■タイトル
ストーリーリーチ中のタイトル | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約51% |
赤 | 約74% |
金 | 約96% |
■セリフ
セリフが赤ならチャンス。
ストーリーリーチ中のセリフ | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約55% |
赤 | 約70% |
降臨チャレンジ
ボスバトルリーチハズレ後などに発展。
ドラムverなら大チャンス。
ハーデスが降臨すれば大当たり⁉
降臨チャレンジ | |
パターン | 信頼度 |
通常TOTAL | 約23% |
ドラムTOTAL | 約73% |
波紋あり(通常) | 約31% |
当落時通常ボタン(通常) | 約21% |
当落時通常ボタン(ドラム) | 約69% |
ハーデスワールド中の演出
HADES WORLDは通常時の4R大当たり後に突入する、
時短40回転の電サポ。
ここで当てると時短100回転に突入。
突破率は約51.5%。
保留入賞時イルミフラッシュ
保留入賞時に冥王役物が光るとチャンス。
保留入賞時イルミフラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約50% |
赤 | 約82% |
虹 | 超激アツ⁉ |
保留変化予告
紫以上ならチャンス。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約52% |
赤 | 約89% |
金 | 超激アツ⁉ |
虹 | 超激アツ⁉ |
チャンス目
特定図柄のケツテン・Vor7停止でチャンス目。
Vケツテンパイは大チャンス。
チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
V頭/奇数ケツテン | 約35% |
Vケツテン | 約83% |
7絡み | 超激アツ⁉ |
リーチ目 | 超激アツ⁉ |
背景変化
背景変化すると対応するSPリーチに発展。
ゼウスステージ移行で超激アツ⁉
背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
ケルベロスステージ | 約38% |
ハーデスステージ | 約84% |
VSゼウスステージ | 超激アツ⁉ |
図柄アクション
変動開始時にいつもと違う図柄アクション発生でチャンス。
変動開始時図柄アクション | |
パターン | 信頼度 |
ツルツル | 約1% |
逆回転 | 約6% |
巨大化 | 約78% |
役物ガタガタ予告
液晶左右にある役物がガタガタする演出。
色が紫以上ならチャンス。
役物ガタガタ予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約35% |
赤 | 約78% |
虹 | 超激アツ⁉ |
導光板発光予告
変動開始時に導光板が発光。
紫以上ならチャンス。
導光板発光予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約45% |
赤 | 約80% |
虹 | 超激アツ⁉ |
カットイン
紫・赤なら期待大。
カットイン | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約55% |
赤 | 約81% |
虹 | 超激アツ⁉ |
萌えステップアップ
コレーなら超激アツ⁉
萌えステップアップ | |
パターン | 信頼度 |
バストアップ | 約4% |
ワンアクション | 超激アツ⁉ |
コレーver | 超激アツ⁉ |
共通ステップアップ
赤なら大チャンス。
全画面の金まで行けば超激アツ⁉
共通ステップアップ | |
パターン | 信頼度 |
通常パターン | 約13% |
赤 | 約69% |
金 | 超激アツ⁉ |
テンパイ煽り
テンパイ煽りは各キャラによって演出が異なる。
・イルミが発光する
・ボタンが赤い
とチャンス。
テンパイ煽り | |
パターン | 信頼度 |
固有チャンスアップ強パターン(※) | 約55%~57% |
イルミ発光(ハーデス以外) | 約64%~66% |
イルミ発光(ハーデス) | 約89% |
赤ボタン(ハーデス以外) | 約70%~73% |
赤ボタン(ハーデス) | 約93% |
※ケルベロス煽り時は背景のザコがかなり多い
※ペルセポネ煽り時は魂が出現
※ハーデス煽り時は稲妻が多い
インフェルノゾーン
テンパイ煽り失敗後などに発生するリーチ。
ボタン連打で図柄がそろえば大当たり⁉
インフェルノゾーン | |
パターン | 信頼度 |
通常背景 | 約13% |
ラダマンテュス背景 | 約43% |
エレポス背景 | 約64% |
通常タイトル | 約16% |
赤タイトル | 約73% |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
三神SPリーチ
各キャラテンパイ煽りから発展。
ハーデスのリーチは期待大。
タイトル・イルミなどにチャンスアップあり。
三神SPリーチ | |
パターン | 信頼度 |
白タイトル(ハーデス以外) | 約23%~27% |
白タイトル(ハーデス) | 約70% |
赤タイトル(ハーデス以外) | 約63%~67% |
赤タイトル(ハーデス) | 約93% |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
兜役物可動(ハーデス以外) | 約74%~77% |
兜役物可動(ハーデス) | 約95% |
紫イルミ(ハーデス以外) | 約49%~54% |
紫イルミ(ハーデス) | 約86% |
虹イルミ | 超激アツ⁉ |
ストーリーリーチ
発展時点で激アツ。
タイトル・イルミなどにチャンスアップあり。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
白タイトル | 50%以上 |
赤タイトル | 50%以上 |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
兜役物可動 | 50%以上 |
紫イルミ | 50%以上 |
虹イルミ | 超激アツ⁉ |
ゴッドゲーム中の演出
・ヘソでの10R大当たり後
・電チューでの大当たり後
に突入する時短100回転。
継続率は約81.9%。
保留入賞時イルミフラッシュ
保留入賞時に冥王役物が光るとチャンス。
保留入賞時イルミフラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約58% |
赤 | 約84% |
虹 | 超激アツ⁉ |
保留変化
紫以上に変化すればチャンス。
保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約66% |
赤 | 約88% |
金 | 超激アツ⁉ |
虹 | 超激アツ⁉ |
背景変化
上位ステージに行けば超激アツ⁉
背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
エリニュス | 約74% |
オケアノス アイアコス エリュシオン THE END | 超激アツ⁉ |
チャンス目
特定図柄のケツテンやVor7絡みでチャンス目。
リーチ目なら超激アツ⁉
チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
順目/奇数ケツテン | 約34% |
V頭+奇数ケツテン | 約70% |
Vケツテン | 約80% |
7絡みorリーチ目 | 超激アツ⁉ |
スロット系演出
スロットのハーデスにあったおなじみの演出も存在。
波紋・氷・雷は先読みで来ることもあり、
先読みできた場合は3回以上続くとチャンス。
ハーデスの槍・冥界の扉は超激アツ⁉
スロット系演出 | |
パターン | 信頼度 |
紫炎 | 約27% |
ボタン→CHANCE | 約40% |
ボタン→激熱 | 超激アツ⁉ |
隠れ兜 | 約68% |
図柄巨大化 | 約86% |
ハーデスの槍 | 超激アツ⁉ |
冥界の扉 | 超激アツ⁉ |
その他 | 2%以下 |
ヘルゾーン煽り
鎖が出現するとヘルゾーン突入のチャンス。
324が止まるとヘルゾーン突入orストーリーリーチに発展⁉
HELL ZONE煽り | |
パターン | 信頼度 |
HELL ZONE突入 | 約34% |
ストーリーリーチ発展 | 約81% |
ロング変動リーチ
テンパイ後にボタンを押して大当たりを目指すリーチ。
ロング変動リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約51% |
ギロチンリーチ
画面上部にギロチンが出現する先読みの後に発生。
ギロチン落下で大当たり⁉
ギロチンリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約34% |
ヘルゾーン
324図柄停止後に発展。
発展後のボタン押しでライン数を決定。
ライン数が多いほどチャンス。
HELL ZONE | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約34% |
3ライン | 約18% |
5ライン | 約50% |
7ライン | 約81% |
9ライン | 超激アツ⁉ |
ストーリーリーチ
HELL ZONE煽り後に発展。
チャンスアップ発生で激アツ。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約81% |
白タイトル | 約76% |
赤タイトル | 超激アツ⁉ |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
兜役物可動 | 約89% |
紫イルミ | 約83% |
虹イルミ | 超激アツ⁉ |
演出法則
通常時
通常時は各演出に演出法則が存在。
タルタロスルート発展濃厚パターンもあり。
■保留系
通常時の演出法則(保留系) | |
パターン | 示唆 |
番犬保留で番犬継続予告非発生 | 冥王降臨濃厚⁉ |
ボスバトルSP後半に保留変化 | タルタロスルート発展濃厚!⁉ |
■擬似連系
通常時の演出法則(擬似連系) | |
パターン | 示唆 |
神話連続の内容が タルタロスの門に関する内容 | 継続濃厚⁉ |
殲滅連続でハーデス出現 | MAX到達濃厚⁉ |
殲滅連続でハーデス2回出現 | 超激アツ⁉ |
■強予告
通常時の演出法則(強予告) | |
パターン | 示唆 |
MAX BREAK時金エフェクト | ボスバトルSP(タルタロス) orストーリーリーチ発展濃厚⁉ |
ボスバトルSP発展時 ハーデス役物が出現しない | 超激アツ⁉ |
SPリーチ中に冥王ゾーン突入 | 超激アツ⁉ |
ハーデスの槍が1変動で2回出現 | 超激アツ⁉ |
SPリーチハズレ後金ワイプ | 超激アツ⁉ |
■その他
通常時の演出法則(その他) | |
パターン | 示唆 |
ボスバトルSP中に 曲がカルミナ・ブラーナに変化 | タルタロスルート発展濃厚⁉ |
ボスバトルSPorストーリーリーチ中に 響撃ボタン点灯+押下→虹点灯 | 超激アツ⁉ |
電サポ中
■全モード共通
V揃いすれば保留連濃厚⁉
電サポ中の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
チャンス目予告でリーチ目出現 | 10R大当たり濃厚⁉ |
V揃い | 保留内に大当たり2個以上⁉ |
7揃い | 大当たり中にフリーズ発生⁉ |
■GOD GAME中
変動開始時バズーカブーストは超激アツ⁉
GOD GAME中の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
変動開始時バズーカブースト発生 | 超激アツ⁉ |
開始時背景がハーデスステージでない | 超激アツ⁉ |
ギロチンリーチで当たった | GOD BONUS濃厚⁉ |
HELL ZONE9ラインで当たり | 10R大当たり濃厚⁉ |
THEENDステージ移行 | 10R大当たり濃厚⁉ |
■HADES WORLD中
裏ボタンでドンちゃんボイスが発生すれば10R濃厚⁉
HADES WORLD中の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
変動開始時バズーカブースト発生 | 超激アツ⁉ |
役物完成+SP発展時にバズーカブースト発生 | |
VSゼウスステージ移行 | |
ハーデスステージでNEXT発生 | |
共通ステップアップでSU4 | |
NEXTからSP発展 | |
SPタイトル画面で響撃ボタン押下時 ドンちゃんボイス発生 | 10R大当たり濃厚⁉ |
大当たり
大当たり中の演出でラウンド数や保留連を示唆。
GOD揃いは保留連濃厚⁉
大当たり時の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
ゼウスが右打ち指示 | 10R濃厚⁉ |
GOD BONUS | 7Ror10R濃厚⁉ |
フリーズ発生 | 保留内に10Rが2個以上⁉ |
ジャッジメントボーナスで 同キャラフラッシュバック3連続 | 保留連示唆 |
ジャッジメントボーナスで ハーデスフラッシュバック発生 | 10Ror保留連示唆 |
公式
公式サイト
女神重凛 Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド 機種サイト
動画
感想と評価
Pアナザーゴッドハーデス ザ ワールドの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。