NEW!! 2020/02/02(日) ボーダーラインの情報を追加しました。
このページではPハネモノ怪盗おそ松さんが開発中のようです。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
基本情報
©Daiichi
機種名 | PA怪盗おそ松さん |
メーカー | 大一商会 |
タイプ | 役物抽選 6段階設定付き |
導入日
導入日 | 2020年2月3日 |
導入台数 | 約2000台 |
[quads id=$]
スペック
直撃大当たり確率 | 設定1:1/319.7 設定2:1/290 設定3:1/269.7 設定4:1/249.2 設定5:1/230 設定6:1/200.4 |
役物確率 | 約1/15.5 |
実質大当たり確率 | 約1/31.5 |
賞球 | 1,9,15 |
アタッカー | 10C |
ラウンド | 2,4,9 |
出玉(払い出し) | 9R:約810個 4R:約360個 2R:約180個 |
振り分け
大当たり振り分け(役物) | ||
ラウンド | 出玉 | 配分 |
9R | 約810個 | 33.5% |
4R | 約360個 | 33.5% |
2R | 約180個 | 33% |
大当たり振り分け(直あたり) | ||
ラウンド | 出玉 | 配分 |
9R | 約810個 | 52% |
4R | 約360個 | 24% |
2R | 約180個 | 24% |
ボーダー
4円パチンコ
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) 出玉ベース |
|||||
設定 | 交換率 | ||||
4.00円 | 3.57円 | 3.33円 | 3.03円 | 2.50円 | |
1 | 18.4 | 19 | 19.3 | 19.7 | 20.7 |
2 | 18 | 19 | 19 | 19.5 | 20.4 |
3 | 18 | 18.5 | 19 | 19 | 20 |
4 | 18 | 18 | 18.6 | 19 | 20 |
5 | 17.5 | 18 | 18 | 19 | 20 |
6 | 17.1 | 17.6 | 17.9 | 18.3 | 19.2 |
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) 出玉5%減 |
|||||
設定 | 交換率 | ||||
4.00円 | 3.57円 | 3.33円 | 3.03円 | 2.50円 | |
1 | 19.4 | 19.9 | 20.3 | 20.8 | 21.8 |
2 | 19 | 19.7 | 20 | 20.5 | 21.5 |
3 | 19 | 19.5 | 20 | 20 | 21 |
4 | 19 | 19 | 19.6 | 20 | 21 |
5 | 18.4 | 19 | 19 | 20 | 21 |
6 | 18 | 18.5 | 18.8 | 19.2 | 20.2 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 75個/R |
羽根拾い確率 | 45% |
役物確率 | 1/16 |
4円パチンコ
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) 出玉ベース |
|||||
設定 | 交換率 | ||||
1.00円 | 0.93円 | 0.89円 | 0.76円 | 0.60円 | |
1 | 14.7 | 15 | 15.2 | 15.8 | 16.8 |
2 | 14.5 | 15 | 15 | 15.6 | 16.6 |
3 | 14.4 | 15 | 15 | 15.4 | 16.4 |
4 | 14 | 14.5 | 14.6 | 15 | 16 |
5 | 14 | 14 | 14.4 | 15 | 16 |
6 | 13.7 | 13.9 | 14 | 14.6 | 15.6 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) 出玉5%減 |
|||||
設定 | 交換率 | ||||
1.00円 | 0.93円 | 0.89円 | 0.76円 | 0.60円 | |
1 | 15.5 | 15.8 | 16 | 16.6 | 17.7 |
2 | 15 | 15.6 | 16 | 16.4 | 17.5 |
3 | 15 | 15 | 16 | 16 | 17 |
4 | 15 | 15 | 15.4 | 16 | 17 |
5 | 15 | 15 | 15 | 16 | 17 |
6 | 14.4 | 14.6 | 15 | 15.4 | 16.4 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 75個/R |
羽根拾い確率 | 45% |
役物確率 | 1/16 |
止め打ち
通常時
本機は大当たり中に保留がたまるので、
通常時は保留をためない方がお得。
通常時の止め打ち |
①デジタル回転開始後止める ②デジタル回転終了直前に打ち出し開始 ③羽根開放後打ち出しストップ ④不発・役物内に玉がなくなったら①へ。 |
演出信頼度
調査中。
通常時のモード
通常時は、
・シンプルモード
・シナリオモード
・丸見えモード
の3種類のモードが存在。
それぞれ羽根開放前の予告・ラウンド告知演出が変わる。
■モード選択方法
通常時にボタンを押すとシンプルモードとシナリオモードが
交互に入れ替わる。
長押しで液晶枠下付近が白く光ると、
丸見えモードが選択できる。
■ラウンド告知
モード固有のラウンド告知以外は、
基本的に松竹梅ランプで告知。
(ラウンド中・エンディングで昇格することもあり。)
ラウンド告知 | |
ランプ | ラウンド示唆 |
松ランプ | 10R示唆 |
竹ランプ | 5R示唆 |
梅ランプ | 3R示唆 |
シンプルモード
羽根開放前の予告はほとんど発生しない。
V入賞時のラウンド告知は、
ルーレット速度・点灯パターンで期待度示唆。
ルーレット速度は高速・中速・低速・コマ送りの4種。
点灯パターンが通常以外なら10R濃厚⁉
激アツの点灯パターン | |
パターン | 概要 |
逆回転 | 反時計に回転 |
変則点灯 | 特定のランプだけ高速で通過 |
ダイナマイト点灯 | 全勝後に内から外に順番に点灯 |
シナリオモード
■羽根回数振り分け
羽根開放前はキャラボイスが発生し、
そのキャラの種類で羽根開放回数を示唆。
羽根回数振り分け | |||||
キャラ | 1回 | 2回 | 3回 | 直撃大当たり | はずれ |
おそ松 | 96.17% | 2.39% | 1.2% | 0.13% | 0.12% |
カラ松 | 97.6% | 1.45% | 0.73% | 0.12% | 0.11% |
チョロ松 | 95.57% | 2.71% | 1.35% | 0.21% | 0.16% |
一松 | 92.96% | 4.44% | 2.22% | 0.2% | 0.18% |
十四松 | 91.84% | 4.51% | 2.25% | 0.98% | 0.42% |
トド松 | 67.79% | 21.16% | 10.58% | 0.3% | 0.18% |
トト子 | 85.74% | 9.26% | 4.63% | 0.38% | – |
■V入賞時のラウンド振り分け
V入賞時のラウンド告知は、
羽根開放前のボイスを発したキャラによって、
ラウンド期待度が変わる。
V入賞時ラウンド振り分け | |||
キャラ | 3R | 5R | 10R |
おそ松 | – | 49.82% | 50.18% |
カラ松 | 49.98% | – | 50.02% |
チョロ松 | 13.62% | 71.36% | 15.01% |
一松 | 49.57% | 25.2% | 25.24% |
十四松 | 44.85% | 28.8% | 26.35% |
トド松 | 45.07% | 29.86% | 25.08% |
トト子 | – | – | 100% |
丸見えモード
羽根開放前の予告は、
シンプル・シナリオモードで発生する演出が発生。
V入賞時のラウンド告知は液晶枠下のランプ色で示唆。
V入賞時のラウンド告知 (丸見えモード) |
|
ランプ色 | V入賞時ラウンド示唆 |
青 | 3R濃厚⁉ |
緑 | 5R濃厚⁉ |
赤 | 10R濃厚⁉ |
10R濃厚演出
違和感のある演出・派手な演出が発生すると、
10R大当たり濃厚。
キャラによって演出が異なる。
【おそ松】
・ボタンPUSH時ジョグ回転
・虹ボタン+ポップアップ
・ボタンPUSH時無反応→ポップアップ
【カラ松】
・暗転中に松ランプチラ点灯
・カラ松「ドックン音」
・ドックン音が鳴るタイミングで無音
・ドックン音が鳴るタイミングで松のみ点灯
・ドックン音が鳴るタイミングで全ランプが光らない。
【チョロ松】
・掛け声の途中で松ランプに到達
・梅ランプから進まない+最後に一気に松ランプ到達
【一松】
・ボタン長押し時ジョグが反時計回り
・ボタン長押し中に一松「にゃ~」
・一定時間梅ランプ止まりからの一気に松ランプ到達
・ボタンから手を離したときに一気に松ランプ到達
【十四松】
・ボタンPUSH1回目に松ランプ点灯
・ボタンPUSH2回目に松ランプ点灯
・ボタンPUSH時にプレミアボイス
【トド松】
・梅ランプから進まない+最後に一気に松ランプ到達
・ボタン連打するごとにランプが複数点灯
・ボタン押下時に松ランプ到達
・ボタン押下時キュイン
・赤ボタン
裏ボタン
特定条件下でボタンを特定回数押すと
ラウンド告知演出をしてくれるキャラを選択可能。
これを行わなかった場合は、
羽根開放前の予告でしゃべったキャラが対応。
■タイミングとやること
タイミング | V入賞後の祝福BGMが流れるとき (PUSHボタンが白く光る) |
やること | PUSHボタンを特定回数押す |
■ボタン回数と選択キャラ
ボタン回数を調節して好きなキャラに変更しよう。
ボタン回数 | キャラ |
7回 | おそ松 |
8回 | カラ松 |
9回 | チョロ松 |
10回 | 一松 |
11回 | 十四松 |
12回 | トド松 |
13回 | トト子(10R時のみ) |
公式サイト
PA怪盗おそ松さん 紹介ページです。今度の6つ子は『怪盗』! 設定付羽根物で大暴れ!?
まとめ
PAハネモノ怪盗おそ松さんが登場。
詳しい情報がわかれば追記します。