©NET
NEW!! 2020/09/20(日) 設定判別の情報を追加しました。
Sハイパーブラックジャックが登場。
■注目ポイント
①人気コスプレイヤーえなこさん主演の2.5次元パチスロ
②竹内力さん特別主演
③ボーナスストックタイプの高純増AT
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©NET
機種名 | Sハイパーブラックジャック ver Enako |
メーカー | NET |
タイプ | AT |
AT純増 | 約6.1枚/G |
導入日
導入日 | 2020年8月17日 |
導入台数 | 約5000台 |
有利区間ランプ
BETランプの下にあるCHANCEランプ。
点灯していれば有利区間滞在濃厚。
通常時は有利区間滞在時は点灯しているため、
朝一消灯していればリセットの可能性が高まる。
有利区間開始時はポイントは????状態からスタートし、
SAFE高確状態からスタートする。
スペック
初当たり確率
設定 | 初当たり | BIG | REG | ボナ合算 | ST(※) |
1 | 1/361 | 1/291 | 1/306 | 1/145 | 1/834 |
2 | 1/339 | 1/279 | 1/293 | 1/139 | 1/763 |
3 | 1/262 | 1/273 | 1/285 | 1/137 | 1/536 |
4 | 1/243 | 1/255 | 1/266 | 1/127 | 1/473 |
5 | 1/201 | 1/264 | 1/222 | 1/118 | 1/395 |
6 | 1/175 | 1/270 | 1/184 | 1/108 | 1/308 |
※ストックタイムのことです。
■初当たりボーナス
高設定ほどボーナスの初当たりが軽く、
ボーナス比率はREG比率が高い。
初当たり時のボーナス | ||||||
設定 | 初当たり確率 | ボーナス比率 | ||||
ハイパー | BIG | REG | ハイパー | BIG | REG | |
1 | 1/21632 | 1/722 | 1/747 | 1.67% | 50% | 48.33% |
2 | 1/19847 | 1/679 | 1/702 | 1.71% | 49.96% | 48.33% |
3 | 1/17280 | 1/524 | 1/540 | 1.52% | 49.98% | 48.5% |
4 | 1/15680 | 1/487 | 1/502 | 1.55% | 49.99% | 48.46% |
5 | 1/15096 | 1/449 | 1/373 | 1.33% | 44.81% | 53.86% |
6 | 1/14715 | 1/440 | 1/296 | 1.19% | 39.71% | 59.1% |
出玉率
設定 | 出玉率 |
1 | 97.9% |
2 | 99.2% |
3 | 100.7% |
4 | 104.3% |
5 | 107.2% |
6 | 110.1% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約51.5G |
天井
ゲーム数と恩恵
ゲーム数 | 通常時777G+α消化 |
恩恵 | 疑似ボーナス当選 |
天井期待値
※設定1
※液晶ゲーム数準拠
※引き戻しゾーンスルーorST終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり確率・期待枚数は実戦値を元に算出
※周期数・ポイント数は開始ゲーム数時点での平均値とする
※ボーナス・ST・引き戻しゾーン中の平均純増を2.5枚/Gと仮定
※開始ゲーム数時点では非前兆中とする(開始30G間の初当たりを除外)
(引用元:期待値見える化様)
300Gくらいから狙えそうです。
377Gのゾーン手前からがねらい目。
ゾーン
分布
※液晶ゲーム数準拠
※朝一1回目の初当たりは除外
(引用元:期待値見える化様)
末尾77Gがゲーム数解除のチャンスです。
ゾーン狙いするなら177Gの直前から。
377G・577Gを狙うなら天井狙いにシフトしましょう。
350Gくらいから天井狙いできそうなので、
377Gの手前からゾーンと天井狙いを兼ねるといいでしょう。
ヤメ時
基本的にボーナス後の引き戻しゾーン後orST終了後即やめ推奨。
■ドアオープン演出
有利区間移行ゲームでのドアオープン演出を確認した場合は、
ディーラー&ジョーカー(下記画像)が出たら当たるまで打ちましょう。
腰アップorバストアップが出た場合は、
いったんやめて300Gくらいまで回されたら
普通より早めから天井狙いすることもできるので、
台の様子をチェックしておきましょう。
ドアオープン演出 | |
パターン | モード示唆 |
腰アップ | 通常B以上濃厚⁉ |
バストアップ | 通常C以上濃厚⁉ |
ディーラー&ジョーカー | レジェンドモード濃厚⁉ |
打ち方
リール配列
通常時
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う+右フリー」
以下停止系で打ち分ける。
■左リール下段にBAR停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール枠内にチェリー停止時
成立役:弱/強チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目
打ち方:中リールにスイカ狙い(青7orBAR目安)
技術介入発生時の打ち方
逆押しカットイン演出発生時は技術介入のチャンス。
通常時~AT中まで様々なタイミングで発生。
■発生時の打ち方
①逆押しで右・中フリー打ち
②左リール上段~中段に赤7を狙う
■出現率
通常時(前兆中以外):1/60
初当たりBIG中(ルーレットチャンス中以外):1/27
■成功時の恩恵
通常時はポイント獲得。
AT中は上乗せのチャンス。
技術介入成功時の恩恵 | |
タイミング | 恩恵 |
通常時 | 500pt以上獲得 |
通常時のブラックジャック対決中 | ??? |
BIG中 | ルーレットチャンスのナビ獲得 |
ストックタイム中 | エナチャンス獲得濃厚 |
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
①第1ナビは指定リールに指定図柄を狙う
②第2・3ナビは押し順通りに適当打ち
■その他
通常時と同じ打ち方で小役フォロー。
小役確率
小役確率 | |
成立役 | 出現率 |
リプレイ | 1/8.5 |
押し順3枚 | 1/6.3 |
共通3枚 | 1/13.4 |
技術介入チャンス(※) (通常時) | 1/60 |
技術介入チャンス(※) (初当たりBIG中) | 1/27 |
12択ベル | 1/1.7 |
共通ベル | 1/101 |
スイカ | 1/86 |
弱チェ | 1/61 |
チャンス目A | 1/468 |
チャンス目B | 1/655 |
チャンス目C | 1/874 |
強チェリー | 1/524 |
レア役合算 | 1/29 |
※共通3枚成立時の一部で発生。
※通常時は前兆中を除いた数値
※初当たりBIG中はルーレットチャンス中を除いた数値
設定判別
周期到達時のCZ抽選
高設定ほど早い周期で当選しやすい。
周期到達時のCZ以上期待度 | |||||||
設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 | 6周期 | 7以降 |
1 | 30.3% | 13% | 17.7% | 21.3% | 23.9% | 23.2% | 44.9% |
2 | 32.7% | 14% | 18.7% | 22.8% | 25.1% | 24.9% | 47.6% |
3 | 37.2% | 17% | 22.3% | 26.5% | 29.7% | 28.7% | 54.6% |
4 | 46% | 23.5% | 29% | 34% | 36.9% | 36.5% | 64.4% |
5 | 55.3% | 31% | 36.3% | 42.1% | 44.6% | 44.9% | 73.8% |
6 | 69.7% | 43.1% | 49% | 55.2% | 58% | 58.4% | 89.8% |
初当たり時のボーナス
高設定ほどボーナスの初当たりが軽く、
ボーナス比率はREG比率が高い。
初当たり時のボーナス | ||||||
設定 | 初当たり確率 | ボーナス比率 | ||||
ハイパー | BIG | REG | ハイパー | BIG | REG | |
1 | 1/21632 | 1/722 | 1/747 | 1.67% | 50% | 48.33% |
2 | 1/19847 | 1/679 | 1/702 | 1.71% | 49.96% | 48.33% |
3 | 1/17280 | 1/524 | 1/540 | 1.52% | 49.98% | 48.5% |
4 | 1/15680 | 1/487 | 1/502 | 1.55% | 49.99% | 48.46% |
5 | 1/15096 | 1/449 | 1/373 | 1.33% | 44.81% | 53.86% |
6 | 1/14715 | 1/440 | 1/296 | 1.19% | 39.71% | 59.1% |
ナイトカジノステージ中の花火
非有利区間中のナイトカジノステージ中に、
出現する花火の種類で設定示唆。
ナイトカジノステージ中の花火 | |
パターン | 高設定期待度 |
流星 | 奇数設定示唆 |
飛来物 | 偶数設定示唆 |
彗星 | 高設定示唆 |
ハート花火 | 設定1否定濃厚⁉ |
トランプ花火 | 高設定濃厚⁉ |
ハイパーブラックジャック花火 | 設定6濃厚⁉ |
エナチェック
総回転数が1000Gを超えた状態の通常時で発生。
1回目発生後は1000Gごとに発生抽選を行う。
ディーラーによるカード数字を消していく演出。
消えた数字の設定が否定される。
ジョーカーチャンス中のパネル絵
CZ中ピースを埋めるごとに、
パネルの絵が開放されていく。
パネルの絵がジョーカーなら高設定示唆。
ジョーカーの絵は全部で3種類存在。
CZ中のパネル絵 | |
パターン | 設定示唆 |
ジョーカー以外 | 基本パターン |
ジョーカー全身 | 設定1否定濃厚⁉ |
ジョーカーアップ | 高設定濃厚⁉ |
ジョーカー超アップ | 設定6濃厚⁉ |
REGからの潜伏ストックタイム当選率
REGから潜伏でのストックタイム当選率に設定差あり。
そのほかの当選は全設定共通。
高設定ほど当選率が高い。
REGからの潜伏ストックタイム当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 25% |
2 | 27.3% |
3 | 36.7% |
4 | 42.1% |
5 | 42.1% |
6 | 53.1% |
REG中のバニーカード
REG中にバニーカード揃いが出現すれば
バニーの種類で設定示唆。
白バニー揃いが頻発すれば設定2以上⁉
REG中のバニー揃い | |
パターン | 設定示唆 |
青/黄/黒バニー | 基本パターン |
赤バニー | 偶数設定示唆 |
緑バニー | 高設定示唆(弱) |
紫バニー | 高設定示唆(強) |
白バニー | 設定1否定濃厚⁉ |
BIGリザルト画面
BIGリザルト画面で設定示唆。
全部で7種類ほどあるようですが、
設定推測する場合は下記3画面に注目。
設定示唆となるBIGリザルト画面 | |
パターン | 高設定期待度 |
![]() ![]() | 高設定示唆(弱) |
![]() | 高設定示唆(強) |
![]() ![]() | 設定1否定濃厚⁉ |
![]() | 高設定濃厚⁉ |
![]() ![]() | 設定6濃厚⁉ |
エンディング中のカード
エンディング中に画面右下に表示される、
カードのキャラで設定示唆。
エンディング中のカード | |
パターン | 設定示唆 |
青/黄/黒バニー | 基本パターン |
赤バニー | 偶数設定示唆 |
緑バニー | 高設定示唆(弱) |
紫バニー | 高設定示唆(強) |
白バニー | 設定1否定濃厚⁉ |
ディーラー | 高設定濃厚⁉ |
ジョーカー | 設定6濃厚?! |
通常時
・小役連
・小役でポイントをためて規定数到達
・レア役成立
・下2桁77ゲーム数到達時
にチャンスゾーン・擬似ボーナス突入抽選を行う。
小役が6連続した場合は疑似ボーナス当選濃厚。
ドアオープン演出
ナイトカジノステージ(非有利区間)から
有利区間へ移行する時に発生する演出。
発生する演出で内部モードを示唆。
ドアオープン演出 | |
パターン | モード示唆 |
腰アップ | 通常B以上濃厚⁉ |
バストアップ | 通常C以上濃厚⁉ |
ディーラー&ジョーカー | レジェンドモード濃厚⁉ |
ポイント
通常時は毎ゲーム成立役に応じてポイントをためていく。
10000ptまで貯まると周期到達。(設定1で平均約86G)
画面左下のチップに表示された数字で
当該周期の規定ポイント数を表示。
■周期到達までのゲーム数
高設定ほど周期到達まで長くなりやすい。
周期到達までの平均ゲーム数 | |
設定 | ゲーム数 |
1 | 86.2G |
2 | 87G |
3 | 90.6G |
4 | 91.9G |
5 | 95.3G |
6 | 99G |
■周期到達時のCZ抽選
高設定ほど速い周期で当選しやすい。
周期到達時のCZ以上期待度 | |||||||
設定 | 1周期 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 | 6周期目 | 7周期目以降 |
1 | 30.3% | 13% | 17.7% | 21.3% | 23.9% | 23.2% | 44.9% |
2 | 32.7% | 14% | 18.7% | 22.8% | 25.1% | 24.9% | 47.6% |
3 | 37.2% | 17% | 22.3% | 26.5% | 29.7% | 28.7% | 54.6% |
4 | 46% | 23.5% | 29% | 34% | 36.9% | 36.5% | 64.4% |
5 | 55.3% | 31% | 36.3% | 42.1% | 44.6% | 44.9% | 73.8% |
6 | 69.7% | 43.1% | 49% | 55.2% | 58% | 58.4% | 89.8% |
■初期ポイント
周期開始時に初期ポイントを抽選。
大半は0ポイントスタート。
周期開始時の初期ポイント振り分け | |
ポイント | 振り分け |
0pt | 70.31% |
1000pt | 各6.25% |
2000pt | |
3000pt | |
4000pt | |
5000pt | 3.13% |
7500pt | 1.56% |
■レア役によるポイント獲得抽選
レア役成立時はポイント獲得が行われる。
下表のポイントと小役連によるポイントの合計を獲得する。
レア役によるポイント獲得抽選 | |||||
ポイント | スイカ | 弱チェ | チャンス目 | 強チェ | 技術介入役 成功時 |
200pt | 0.78% | 96.09% | – | – | – |
500pt | 96.09% | 各0.78% | – | – | 12.5% |
1000pt | 0.78% | 72.66% | – | 16.41% | |
2000pt | – | – | – | – | 33.59% |
3000pt | 各0.78% | 各0.78% | 25% | 68.75% | 25% |
5000pt | 1.56% | 25% | 各6.25% | ||
10000pt | 0.78% | 6.25% |
■チップの色
画面左下のチップの色で当該周期の
周期到達時のCZ・ボーナス抽選期待度を示唆。
チップの色 | |
パターン | 周期到達時の期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
紫 | 高 |
内部モード
規定ポイント到達による周期抽選とは別に、
末尾77G到達時にボーナス抽選が行われる。
抽選値は全4種類の内部モードによって管理。
■モード別ゲーム数テーブル
通常A:377がチャンス
通常B:177がチャンス
通常C:奇数頭+末尾77Gがチャンス
レジェンド:77Gが最大天井
ゲーム数テーブル | ||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | レジェンド |
77 | ☆ (高設定優遇) | ☆ | ☆ | ☆☆☆ |
177 | ☆☆ | ☆☆ (設定5・6優遇) | – | |
277 | ☆ | ☆ | – | |
377 | ☆☆ | ☆☆ | – | |
477 | ☆ | ☆ | – | |
577 | ☆☆☆ | ☆☆ | – | |
677 | – | ☆ | – | |
777 | ☆☆☆ | – | ☆☆☆ | – |
※☆が多いほど期待度が上がります。
小役連
通常時は1枚役・3枚役以外の小役を引くとポイントを獲得。
小役は連続するほど獲得するポイントが多くなる。
小役が6連続するとボーナス当選濃厚。
■小役連によるポイント抽選
4連以上すれば4桁ポイント獲得濃厚。
6連すればボーナス濃厚。
小役連による最低保証獲得ポイント | |
小役連 | 最低保証獲得ポイント |
1連 | 100pt |
2連 | 200pt |
3連 | 500pt |
4連 | 1000pt |
5連 | 3000pt |
6連 | ボーナス濃厚 |
【小役連によるポイント獲得抽選】
小役連によるポイント獲得抽選 | |||||
ポイント | 1連 | 2連 | 3連 | 4連 | 5連 |
100pt | 50% | – | – | – | – |
200pt | 25% | 50% | – | – | – |
300pt | 12.5% | 25% | – | – | – |
500pt | 6.25% | 12.5% | 50% | – | – |
1000pt | 5.47% | 10.94% | 25% | 各23.44% | – |
2000pt | 各0.2% | 各0.39% | 12.5% | – | |
3000pt | 6.25% | 25% | |||
5000pt | 4.69% | 50% | |||
10000pt | 1.56% | 6.25% | 25% |
■レア役によるポイント獲得
レア役成立時は大量ポイント獲得のチャンス。
レア役によるポイント獲得抽選 | |
成立役 | 獲得ポイント |
弱チェリー・スイカ | 200pt以上 |
技術介入成功 | 500p地上 |
チャンス目 | 1000pt以上 |
強チェリー | 3000pt以上 |
【レア役の獲得ポイント振り分け】
レア役による獲得ポイント振り分け | |||||
ポイント | スイカ | 弱チェ | 技術介入成功 | チャンス目 | 強チェリー |
200 | 0.78% | 約96% | – | – | – |
500 | 約96% | 各0.78% | 12.5% | – | – |
1000 | 0.78% | 16.41% | 72.66% | – | |
2000 | – | – | 33.59% | – | – |
3000 | 各0.78% | 各0.78% | 25% | 25% | 68.75% |
5000 | 各6.25% | 1.56% | 25% | ||
10000 | 0.78% | 6.25% |
■画面右下のトランプ
小役連続回数を画面右下のトランプで表示。
基本的に連続が途切れたゲームで獲得ポイントを放出。
SAFE状態
小役の連続が切れた時の一部で発生する、
次ゲームで小役を引けば連続扱いになるチャンス状態。
SAFE状態発生率は内部状態によって変わる。
■内部状態
キープ率の振り分けに影響する内部状態。
SAFE通常とSAFE高確の2種類あり、
SAFE高確なら高いキープ率が選択されやすい。
【SAFE高確移行抽選】
有利区間移行時・ポイントMAX到達時に移行。
10Gor20Gor30G継続する。
SAFE高確保証ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
10G | 78.9% |
20G | 19.5% |
30G | 1.6% |
■キープストック
小役成立時に抽選するSAFE状態のストック。
キープストック保有時は小役連が切れた場合SAFE状態に移行。
強チェリー成立時はキープストック獲得濃厚。
キープストック当選率 | |
成立役 | 当選率 |
リプレイ・ベル | 0.006% |
技術介入役(成功時) | 50% |
強チェリー | 当選濃厚 |
その他のレア役 | 50% |
■キープ率
小役成立時に抽選される、
キープストックを持たず、小役連が切れた時に、
SAFE状態に移行する割合。
キープ率は0%/33%/50%/56%/63%の5段階。
内部状態(SAFE通常orSAFE高確)によって、
キープ率選択率が変わる。
【SAFE通常】
通常中はほぼ0%が選択される。
SAFE通常中のキープ率振り分け | ||
契機役 | キープ率 | |
0% | 63% | |
スイカ 弱チェ | 99.994% | 0.006% |
チャンス目 技術介入成功 | 99.988% | 0.012% |
強チェリー | 99.976% | 0.024% |
ベル・リプ | 98.438% | 1.563% |
【SAFE高確】
高確中はキープ率が優遇。
SAFE高確中のキープ率振り分け | |||||
契機役 | キープ率 | ||||
0% | 33% | 50% | 56% | 63% | |
スイカ 弱チェ | 約83% | 12.5% | 約3.1% | 約0.78% | 0.098% |
チャンス目 技術介入成功 | 約68% | 25% | 6.25% | 約0.78% | 0.098% |
強チェ | 約20% | 50% | 25% | 約3.1% | 約1.56% |
ベル・リプ | 約98% | 各0.049% | 約1.56% |
ジョーカールーレット
ポイントMAX到達時に発生する演出。
連続演出やジョーカーチャンスに突入する。
赤背景なら期待度アップ。
前兆中はポイントMAXのままだが、
前兆中の成立役でも内部的にポイントは加算される。
■ポイントMAX中の小役連がアツい!
ポイントMAX到達時にSAFE高確(10G~30G)に移行するため、
高いキープ率が選択されやすい。
なおかつ小役が6連するとボーナス+リキチャンス濃厚。
前兆ステージ
・ジョーカールーレットの分岐後
・規定ゲーム数消化時
に突入する前兆ステージは全3種類。
前兆ステージ | |
パターン | 特徴 |
高確ステージ | ブラックジャック対決に発展しやすい |
ジョーカーステージ | CZに発展しやすい |
ゲストステージ | 本前兆のチャンスステージ |
■前兆ステージ振り分け
前兆ステージは今の周期数いよって異なる。
周期を重ねるほどゲストステージに移行しやすい。
前兆ステージ振り分け | |||
周期 | 高確 | ジョーカー | ゲスト |
1周期目 | 76.1% | 22.1% | 1.7% |
2周期目 | 74.2% | 4.8% | 21% |
3周期目 | 72.4% | 4.8% | 22.7% |
4周期目 | 60.1% | 11.5% | 28.4% |
5周期目 | 65.3% | 6% | 28.7% |
6周期目 | 58.7% | 11.7% | 29.6% |
7周期目以降 | 42% | 10.5% | 47.5% |
【高確ステージ移行時の当選結果】
ブラックジャック対決に移行しやすい。
高確ステージ移行時の当選結果振り分け | |||
周期 | BJ対決 | CZ | ボーナス |
1周期目 | 約80% | 約8% | 0.002%以下 |
2周期目 | 約48% | 約3% | |
3周期目 | 約52% | 約2% | |
4周期目 | 約57% | 約5% | |
5周期目 | 約57% | 約3% | |
6周期目 | 約59% | 約7% | |
7周期目移行 | 約87% | 約13% |
【ジョーカーステージ移行時の当選結果】
CZが選択されやすい。
ジョーカーステージ移行時の当選結果振り分け | |||
周期 | BJ対決 | CZ | ボーナス |
1周期目 | 約1% | 約75% | 0.04%以下 |
2周期目 | 約9% | 約66% | |
3周期目 | 約29% | 約49% | |
4周期目 | 約13% | 約42% | |
5周期目 | 約32% | 約46% | |
6周期目 | 約8% | 約52% | |
7周期目移行 | 約26% | 約74% |
【ゲストステージ移行時の当選結果】
1周期目はCZに移行しやすい。
その他の周期はブラックジャック対決に移行しやすい。
ゲストステージ移行時の当選結果振り分け | |||
周期 | BJ対決 | CZ | ボーナス |
1周期目 | 約13% | 約87% | 0.2%以下 |
2周期目 | 約85% | 約15% | |
3周期目 | 約90% | 約10% | |
4周期目 | 約83% | 約17% | |
5周期目 | 約90% | 約10% | |
6周期目 | 約79% | 約21% | |
7周期目移行 | 約83% | 約17% |
ブラックジャック対決
ポイントMAX時のジョーカールーレット後などに
発生する連続演出。勝利できればボーナスに突入⁉
途中でCZに移行するパターンもあり。
ブラックジャック対決 | ||
パターン | 勝利期待度 | CZ期待度 |
老紳士/ギャンブラー | 約7%~8% | 約2%~3% |
セレブ | 約8% | 約3% |
黒/青/黄バニー | 約14% | 約8% |
緑/赤バニー | 約22% | 約7% |
紫/白バニー | 約43% | 約5% |
オーナー | 約70% | 約5% |
少女 | 約98% | 約0.06% |
■演出法則
・VS画面でディーラーがイラストなら激アツ
・21で勝利すると次の対決も勝利濃厚
・Jを引いて敗北すると復活勝利のチャンス
■擬似連演出
ブラックジャック対決発展時に
擬似連演出を経由すれば期待度アップ。
擬似連演出 | ||
パターン | 勝利期待度 | CZ期待度 |
なし | 約10% | 約2% |
1回 | 約26% | 約12% |
2回 | 約36% | 約17% |
3回 | 約65% | 約24% |
4回 | 勝利濃厚 | – |
■チップの枚数
チップの枚数分勝利できればいいので
チップの枚数が少ないほどチャンス。
ブラックジャック対決でのチップの枚数 | ||
パターン | TOTAL 勝利期待度 | 勝利期待度 (最終戦到達時) |
5枚 | 約5% | 約36% |
4枚 | 約25 | 約43% |
3枚 | 約34% | 約53% |
2枚 | 約40% | 約57% |
1枚 | 約73% | 約73% |
■対決中のチャンスアップ
対戦相手に応じてチャンスアップ演出が存在。
VSギャンブラー以外はチャンスアップ発生で期待大。
ブラックジャック対決中のチャンスアップ | |
パターン | 期待度 |
老紳士でBUST | 約60% |
ギャンブラーで複数回BUST | 約15% |
バニーで大カットイン | 約78%~94% |
オーナーで最終戦まで移行 | 約52%~86% |
少女でチップ5枚 | 勝利濃厚 |
ジョーカーチャンス
CZ「JOKER CHANCE」 | |
突入契機 | 通常時ポイントMAX到達 |
役割 | ボーナスへのST式自力CZ |
ゲーム数 | 1セット7G |
ボーナス期待度 | 約49% |
通常時のポイント抽選で突入するCZ。
小役を引くとピースが埋まる+ゲーム数再セット。
小役を一度も引けずにピースが一度も埋まらない場合も
ゲーム数が再セットされる。
6枚のピースをすべて埋められればボーナス濃厚。
■小役による抽選
レア役ならピースが複数埋められるのでチャンス。
CZ中の小役による抽選 | |
小役 | 埋まるピース個数 |
ベル・リプレイ | 1個以上 |
弱チェリー・スイカ | 2個以上 |
強チェリー・チャンス目 | 3個以上 |
【小役別埋まるピース個数】
CZ中の小役別埋まるピースの個数振り分け | |||
個数 | ベル・リプ | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 |
1個 | 99.97% | – | – |
2個 | 各0.01% | 99.22% | – |
3個 | 0.59% | 99.22% | |
4個 | 0.1% | 0.59% | |
5個 | 各0.05% | 各0.1% | |
6個 |
■CZ終了時のボーナス期待度
CZが7Gをこえた場合は、
終了時に埋まったパネルの数に応じてボーナス抽選。
CZ終了時のボーナス期待度 | |
埋まったピースの数 | ボーナス期待度 |
0個 | ボーナス当選濃厚⁉ |
1個 | 0.39% |
2個 | 0.2% |
3個 | 0.39% |
4個 | 3.13% |
5個 | 25% |
疑似ボーナス
ボーナス準備中の抽選
ボーナス準備中は突入リプレイを引くまで、
毎ゲーム画面下部のメーターがたまっていく。
規定本数(最大4本)溜めきればボーナスがランクアップ。
■チャンス演出
①10G到達時にレバオン時告知発生
②10G到達時デカPUSH出現
■リキチャンス
ボーナス準備中のチャンスパターン。
STの5の倍数ラウンド目でストックしたボーナスは、
必ずリキチャンスに突入する。
10G間リプレイを引かなければ昇格濃厚。
BIGボーナス
BIGボーナス | |
突入契機 | 通常時・St中の抽選 |
役割 | ST(ストック)へのCZ的な疑似ボーナス |
ゲーム数 | 21G+α |
純増 | 約6.1枚/G |
消化中にST(ストック)を抽選する疑似ボーナス。
ルーレットチャンスに成功するとST当選のチャンス。
■レア役による抽選
BIGボーナス消化中のレア役でST抽選を行う。
レア役成立後の一部でにボタン出現煽りが発生。
ボタンが実体化すれば大チャンス。
レア役によるST抽選(BIG中) | |
成立役 | ST期待度 |
リプレイ | 0.39% |
スイカ・弱チェリー | 1.56% |
強チェリー・チャンス目 | 10.16% |
その他 | 0.01% |
■ルーレットチャンス
BIG中に発生する2択チャレンジ。
押し順ベルの2択(黒7か赤7か)を正解すれば成功。
内部的に共通ベルの場合もありその場合は成功濃厚。
成功回数に応じてST抽選。
成功回数0回でも抽選は行われる。
ストックタイム告知は潜伏する可能性もあり
ルーレットチャンス成功回数別ストックタイム期待度 | ||||
成功回数 | 終了後告知 | 潜伏 | 終了後告知 +ストック1個 | TOTAL |
0回 | 0.006% | 5.47% | 0.78% | 5.5% |
1回 | 0.78% | 25% | 0.78% | 26.6% |
2回 | 0.78% | 42.19% | 0.78% | 43.8% |
3回 | 89.84% | – | 10.16% | 100% |
【技術介入】
逆押しの技術介入発生+成功時は、
2択チャレンジのナビをゲット。
■BARを狙えカットイン
BARを狙えカットイン発生時は全リールにBARを狙おう。
BARがそろえばストックタイム突入濃厚。
2連目以降ではストックタイムをストック。
BIG中のBARを狙えカットイン | |
発生確率 | 1/806 |
ストックタイム期待度 | 約32% |
【BARを狙えカットインの色】
色は青・赤・虹の3種類。
虹ならBAR揃い濃厚。
途中で青から赤に変化する可能性あり。
BARを狙えカットインの色 | |
パターン | 期待度 |
![]() | 約25% |
![]() ![]() ![]() | 約90% |
![]() ![]() ![]() | BAR揃い濃厚 |
■PUSH煽り
PUSH煽りは基本的に2G~3G継続して終了。
4G継続すればST当選濃厚。
REGボーナス
REGボーナス | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
役割 | STへのCZ的な疑似ボーナス |
ゲーム数 | 8G |
純増 | 約6.1枚/G |
REG中は消化中の成立役でST抽選を行う。
REG中に揃うカードでST期待度を示唆。
■REG成立時のST抽選
REG成立時にSTを抽選。
潜伏ST当選率に設定差あり。
REG成立時のストックタイム抽選 | ||||
設定 | 潜伏ST | 終了後告知 | 終了後告知 +ストック1個 | TOTAL |
1 | 25% | 0.006% | 0.006% | 25% |
2 | 27,3% | 27.3% | ||
3 | 36.7% | 36.7% | ||
4 | 42.1% | 42.2% | ||
5 | 42.1% | 42.2% | ||
6 | 53.1% | 53.1% |
■演出法則
・ディーラーカードは出現時点で3つ揃い濃厚。
・バニー以外のカードがそろうとST潜伏の期待大
■レア役による抽選
REGボーナス消化中のレア役でST抽選を行う。
レア役によるST抽選(REG中) | |
成立役 | ST期待度 |
リプレイ | 0.78% |
スイカ・弱チェリー | 1.56% |
強チェリー・チャンス目 | 16.41% |
その他 | 0.01% |
■BARを狙えカットイン
BIG・ハイパーBIGよりも発生時の期待度が高い。
REG中のBARを狙えカットイン | |
発生率 | 1/663 |
ストックタイム期待度 | 約46% |
ハイパーBIGボーナス
ハイパーBIGボーナス | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
役割 | ストックタイムハイパー突入濃厚 のプレミアムボーナス |
ゲーム数 | 30G |
純増 | 約6.1枚/G |
最上位の疑似ボーナス。
消化中のレア役・BAR揃いでストックタイムをストック。
■レア役による抽選
ハイパーBIGボーナス消化中のレア役でST抽選を行う。
レア役によるST抽選(ハイパーBIG中) | |
成立役 | ST期待度 |
リプレイ | 0.39% |
スイカ・弱チェリー | 1.56% |
強チェリー・チャンス目 | 10.16% |
その他 | 0.01% |
■狙えカットイン
狙えカットイン発生でBAR揃いのチャンス。
ハイパーBIGボーナス中の狙えカットイン | |
発生率 | 1/805 |
ストック期待度 | 約33% |
AT
ストックタイム(ST)
AT「ストックタイム」 | |
突入契機 | ①ルーレットチャンス3回成功 ②疑似ボーナス中のBAR揃い |
ゲーム性 | ボーナスストック型AT ボーナスストックでST再セット |
ゲーム数 | 1セット30G |
純増 | 約6.1枚/G |
平均期待枚数 | 約750枚 |
セット継続率 | 約86% |
ボーナスストックタイプの本機のメインAT。
エナチャンスに突入すればボーナスストックの大チャンス。
■初回はストック濃厚
初回のストックタイムはボーナス当選まで継続する。
突入時の分を含めてボーナス2回分保証になる。
■ストック告知
ストック告知は即発動と潜伏の2パターン。
潜伏の場合はディーラーステージを経由して告知。
ストック告知潜伏時のゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
1G・2G | 各0.02% |
3G・17G・18G | 各0.05% |
19G | 0.1% |
9G・10G | 各0.15% |
4G | 0.2% |
5G・11G | 各0.29% |
6G・20G | 各0.39% |
25G・26G | 各0.56% |
7G・21G | 各0.59% |
22G | 0.78% |
27G | 1.12% |
12G・23G | 各1.17% |
8G | 1.56% |
13G | 1.76% |
14G | 2.34% |
24G | 3.13% |
15G | 3.52% |
28G | 4.49% |
29G | 6.74% |
30G | 8.98% |
16G | 9.38% |
31G | 13.48% |
32G | 35.94% |
【潜伏ゲーム数短縮抽選】
レア役成立時の一部で潜伏ゲーム数が短縮される。
短縮当選時は2G~4G以内で告知が発生。
潜伏ゲーム数短縮抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 0.78% |
スイカ | 3.13% |
チャンス目 | 12.5% |
強チェリー | 25% |
【短縮当選時のゲーム数振り分け】
短縮当選時は2G~4G以内に告知が発生。
潜伏告知が選択された際に決定したゲーム数と
短縮抽選に当選したゲーム数の短い方のゲーム数で告知が発生。
短縮抽選当選時のゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
2G | 3.13% |
3G | 21.88% |
4G | 75% |
■小役による抽選
【対応役】
ストックタイム中はラウンドごとに対応役を決定。
対応役を引けばボーナスストック獲得濃厚。
【ストック抽選】
消化中のレア役はボーナスストックのチャンス。
この抽選は対応役での抽選とは別に行われる。
強レア役はストック獲得濃厚。
小役によるボーナスストック抽選 | |
成立役 | ストック獲得期待度 |
ハズレ・3枚役 スイカ・弱チェリー | 0.006% |
リプレイ | 0.784% |
強チェリー・チャンス目 | ストック獲得濃厚 |
■エナチャンス当選率
弱レア役の25%でエナチャンス当選。
エナチャンス当選率 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ・弱チェリー | 25% |
■BARを狙えカットイン
BARを狙えカットイン発生時は全リールにBARを狙おう。
BARがそろえばボーナスストック獲得濃厚。
虹カットインならBAR揃い濃厚。
【BARを狙えカットインの色】
色は青・赤・虹の3種類。
虹ならBAR揃い濃厚。
途中で青から赤に変化する可能性あり。
BARを狙えカットインの色 | |
パターン | 期待度 |
![]() | 約25% |
![]() ![]() ![]() | 約90% |
![]() ![]() ![]() | BAR揃い濃厚 |
■チャンス演出
①「ストックターイムッ!」の声がオーナーの声
②下パネ消灯
③ベルナビ発生時にセグが0
④チップ煽りが3G継続しない
エナチャンス
エナチャンス | |
突入契機 | 調査中 |
役割 | ボーナスストック高確率 |
ゲーム数 | 5G |
純増 | 約0.4枚/G |
ボーナスストック期待度 | 約50% |
AT中に突入するボーナスストックCZ。
消化中に液晶上部の対応役を引くとボーナスストック。
特化ゾーン
ストックタイムハイパー
ストックタイムハイパー | |
突入契機 | 調査中 |
役割 | ボーナスストック超高確率 |
ゲーム数 | 不定(最低2G・平均4G) |
純増 | 約0.4枚/G |
平均ストック | 約3.8個(最低保証2個) |
突入時の期待獲得枚数 | 1200枚以上 |
ボーナス大量ストックに期待できる、
本機最強の上乗せ特化ゾーン。
毎ゲームボーナスストックし、
終了抽選に当選するまで継続。
終了後はストックしたボーナスを即放出し、
その後ストックタイムへ移行。
■継続抽選
1G目は成立役不問で継続濃厚。
2G以降は成立役に応じて継続抽選を行う。
ストックタイムハイパー中の継続抽選 | |
成立役 | 継続率 |
レア役 | 63.8% |
その他 | 62.5% |
引き戻しゾーン
ディーラーステージ
初回のボーナス後に突入するST潜伏の可能性のあるゾーン。
ST非当選時は滞在中の成立役でSTを抽選。
■チャンス演出
①カジノ引き戻しステージ移行
②少女出現で期待大
③ジョーカー演出で赤系CU発生
④残り8G以上でオーナーステージ移行
⑤擬似連演出中にジョーカー群発生
フリーズ
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
発生契機 | リプレイの一部 |
発生タイミング | 通常時のレバオン時の一部 |
恩恵 | 有利区間1500G消化or2400枚獲得 までAT継続 |
レバオン時の一部で発生。
発生すれば有利区間完走濃厚。
公式
公式サイト
パチスロ(回胴式遊技機)の製造メーカー、ネット株式会社の公式Webサイトです。
動画
感想と評価
Sハイパーブラックジャック ver えなこの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
えなこがかわいい。ただそれだけ
通常はなかなか苦痛。ただSTに入れればなんとかなる感。リゼロ式の3戦突破型に比べればだいぶマシ
かなり甘い機種と思います。設定が良ければボーナスがんがん引けるみたいだけど低設定はSTはいったらめちゃ伸びやすいみたいなので、仕事終わりに天井一回勝負でも十分いけますね、
えなこさん以外はわざとフツーの人なのかもですが、いれてからの自力感はかなり爽快です、3回うちにいって3回ともエンディングいけました。換金差があると厳しいかもですが今でもプラスですね。
博打のパチスロに興奮をおぼえたい人にはつまらないので打たなくて大丈夫です。
キャスティング考えましょ、バニー似合う人がほとんどいない。 CGのがまし。
なにこの糞台?つまらない、醜女な女がボーナスでずっと居るが消えてほしい。因みに初打ちでエンディングだがもう打たないはゲロ吐きそうになってくる。
自力感があり熱く打てる!
ストックタイムが気持ちがいい!
通常がつまらない