©豊丸
NEW!! 2019/06/05(水) 止め打ち手順の報を追加しました。
このページでは2019年4月8日に導入される、
P平家物語REELOADEDの情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①17年振りに復活!
②3段階設定付き!
③転落ありのSTスペック
・機種基本情報
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
等の情報を随時更新していきます。
機種基本情報
©豊丸
機種基本情報 | |
機種名 | P平家物語RELOADED |
メーカー | 豊丸産業 |
タイプ | 転落確変 3段階設定付き |
導入日 | 2019年4月8日 |
スペック
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 (低確率時) | 設定1:1/145.6 設定3:1/139.7 設定5:1/129.8 |
大当たり確率 (高確率時) | 設定1:1/55.9 設定3:1/53.7 設定5:1/49.8 |
確変中転落確率 | 1/53 |
確変割合 | 100% |
電サポ | 0回/100回 |
初当たり時 平均連荘数 | 設定1:約2.02連 設定3:約2.10連 設定5:約2.25連 |
初当たり時 平均出玉 | 設定1:約1439個 設定3:約1492個 設定5:約1604個 |
賞球 | 4,1,3,8,11 |
右アタッカー | 11賞球×10C |
下アタッカー | 10賞球×10C |
ラウンド | 5,10 |
出玉 | 10R(右):約1100個 5R(下):約400個 |
大当たり振り分け
■ヘソ
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | 100回 | 約1100個 | 25% |
10R確変 | なし | 約1100個 | 35% |
5R確変 | 100回 | 約400個 | 8% |
5R確変 | なし | 約400個 | 32% |
■電チュー
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | 100回 | 約1100個 | 60% |
5R確変 | 100回 | 約400個 | 40% |
潜伏確変
①ヘソ当たり時の67%は電サポなし大当たり後
②電サポ100回で転落も当たりも引けずに終了後
は潜伏確変へ移行する。
ヘソ当たり後はかなり潜伏移行率がたっかう、
確変中の確率が比較的軽いですが、
転落タイプなので潜伏狙いのしやすさは微妙なところ。
潜伏濃厚パターン・狙い目などがわかれば追記します。
ボーダーライン
4円パチンコ
■出玉ベース
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) 出玉ベース | |||||
設定 | 交換率 | ||||
4.00円 | 3.57円 | 3.33円 | 3.03円 | 2.50円 | |
1 | 21.4 | 23.1 | 24.4 | 26.2 | 30.6 |
3 | 19.7 | 21.4 | 22.5 | 24.2 | 28.3 |
5 | 16.9 | 18.3 | 19.3 | 20.8 | 24.3 |
■出玉5%減
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) 出玉5%減 | |||||
設定 | 交換率 | ||||
4.00円 | 3.57円 | 3.33円 | 3.03円 | 2.50円 | |
1 | 22.5 | 24.4 | 25.6 | 27.6 | 32.2 |
3 | 20.8 | 22.5 | 23.7 | 25.5 | 29.7 |
5 | 17.8 | 19.3 | 20.3 | 21.9 | 25.5 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:約1020個 5R:約350個 |
電サポ中の増減 | 1回転当たり1個減 |
(参考:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!様)
1円パチンコ
■出玉ベース
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) 出玉ベース | |||||
設定 | 交換率 | ||||
1.00円 | 0.93円 | 0.89円 | 0.76円 | 0.60円 | |
1 | 17.1 | 18.0 | 18.5 | 21.0 | 25.5 |
3 | 15.8 | 16.7 | 17.1 | 19.4 | 23.5 |
5 | 13.6 | 14.3 | 14.7 | 16.6 | 20.2 |
■出玉5%減
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | |||||
設定 | 交換率 | ||||
1.00円 | 0.93円 | 0.89円 | 0.76円 | 0.60円 | |
1 | 18.0 | 19.0 | 19.5 | 22.1 | 26.8 |
3 | 16.6 | 17.5 | 18.0 | 20.4 | 24.7 |
5 | 14.3 | 15.1 | 15.5 | 17.5 | 21.3 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:約1020個 5R:約350個 |
電サポ中の増減 | 1回転当たり1個減 |
(参考:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!様)
止め打ち
電サポ中
電チュー賞球は1個。
打ちっぱなしだと玉減り必須。
下記止め打ちで現状維持程度まで玉減りを抑えられる。
電サポ中の止め打ち |
①電チューが閉じたら1発打つ を繰り返す |
通常時の演出信頼度
保留変化予告
©豊丸
保留入賞時、保留移動時などに変化する可能性あり。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
白点滅 | 5%未満 |
琵琶法師 | 約40% |
激熱シンボル | 約80% |
高速変動順変化予告
©豊丸
変動する順番が左→右→中以外ならSP発展濃厚。
中から変動するパターンは激アツ。
高速変動順変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
左→中→右 | 約40% |
右→左→中 | |
右→中→左 | |
中→右→左 | 約50% |
中→左→右 |
自然現象予告
©豊丸
背景で様々な自然現象が発生する演出。
波・竜巻・落雷ならリーチ成立濃厚。
激アツシンボルなら激アツ!
自然現象予告 | |
パターン | 信頼度 |
落雷/波/竜巻 | 10%未満 |
炎/タイトル | 約50% |
激熱シンボル | 約70% |
回転変動予告
©豊丸
図柄が横回転しながら変動する。
連続することがあり3回連続すればチャンス。
回転変動予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約5% |
通常時のリーチ前予告と信頼度
ミニ琵琶法師滑り予告
©豊丸
小さい琵琶法師が滑りながら登場する演出。
3人登場すれば激アツ。
ミニ琵琶法師滑り予告 | |
パターン | 信頼度 |
1人 | 約10% |
2人 | 約20% |
3人 | 約50% |
3人+テンパイせず | 約80% (次回転) |
集中琵琶法師予告
©豊丸
変動開始時のノイズから発生する連続予告。
発展しただけで高信頼度。
連続するほど期待度アップ。
集中琵琶法師予告 | |
パターン | 信頼度 |
4巡目 | 約60% |
5巡目 | 約65% |
6巡目 | 約80% |
ボタン予告
©豊丸
変動中のボタンPUSHで襖が開いた後は文字に注目。
ボタン予告 | |
パターン | 信頼度 |
SPリーチ示唆 | 約30% |
琵琶法師×3 | 約30% |
激熱シンボル | 約80% |
CR平家物語 | 超激アツ⁉ |
ボーナス | 超激アツ⁉ |
上書きムービー予告
©豊丸
ボタンPUSHでムービーが流れると激アツ。
上書きムービー予告 | |
パターン | 信頼度 |
激熱ノ演出 | 約80% |
当確ノ演出 | 超激アツ⁉ |
ムービー予告
©豊丸
発展先やその後の展開を示唆する演出ムービー。
ムービー予告 | |
パターン | 信頼度 |
琵琶法師 | 約30% |
SPリーチ背景 | 約30% |
激熱シンボル | 約70% |
水着琵琶法師 | 超激アツ⁉ |
通常時のリーチ後予告と信頼度
7図柄テンパイ
7図柄テンパイは激アツ!
7図柄テンパイ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約70% |
大群琵琶法師背景予告
©豊丸
琵琶法師が群で押し寄せる予告。
出現時点で激アツ!
大群琵琶法師背景予告 | |
パターン | 信頼度 |
デフォルト | 約75% |
背景が金色 | 超激アツ⁉ |
背景文字予告
©豊丸
ノーマルリーチ中は背景の文字の色に注目。
金色なら超激アツ⁉
背景文字予告 | |
パターン | 信頼度 |
金文字 | 超激アツ⁉ |
字幕予告
©豊丸
ノーマルリーチ中の字幕が英語なら激アツ。
フランス語なら超激アツ⁉
字幕予告 | |
パターン | 信頼度 |
英語 | 約60% |
フランス語 | 超激アツ⁉ |
通常時のリーチ演出と信頼度
スーパーリーチ
©豊丸
ノーマルリーチ中に琵琶法師が開眼すると発展。
スーパーリーチは全3種類存在。
リーチ終盤に3回発生するカットインで期待度変化。
スーパーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約30% |
尼僧 | 約40% |
激熱シンボル | 約80% |
鉄板 | 超激アツ⁉ |
初代リーチ
©豊丸
初代平家物語のリーチを再現したリーチ。
発生時点で超激アツ⁉
初代リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
プレミアムリーチ
©豊丸
画面にプレミアムの文字が出現!!
出現時点で超激アツ⁉
まとめ
平家物語のパチンコが17年振りに登場!!
シンプルな演出が人気を博しました。
今回は設定3段階のライトスペック。
大当たり後は必ず確変に突入し、
潜伏確変or電サポ100回転。
転落ありの確変ループタイプ。
ボーダー・止め打ち手順がわかれば追記します。