©竜騎士07/07th Expansion
©OIZUMI
ひぐらしのなく頃に 祭2の新スペックが登場。
随時情報を更新していきます。
機種情報
基本情報
©OIZUMI
機種名 | Sひぐらしのなく頃に2 カケラ遊び編 |
メーカー | オーイズミ |
タイプ | 6.4号機AT |
導入日
導入日 | 2022年4月4日(予定) |
公式
「パチスロひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編」の公式サイトです。
有利区間
6.4号機のため有利区間ランプが非搭載。
(内部的には存在するが点灯状況がわからない)
■設定変更後
設定変更後は古手神社ステージからスタート。
内部的にCZ(絶対意思ゾーン)扱いとなる。
■有利区間リセットタイミング
①カケラ遊び編終了時
②夏美エンディング後
③運命の解失敗後
④1回目の初当たりボーナス終了時
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | 惨劇 | ボーナス | カケラ回想 | 運命分岐 | 出玉率 |
1 | 1/51 | 1/250 | 1/314 | 1/638 | 97.8~100.5% |
2 | 1/239 | 1/301 | 1/611 | 98.8~101.7% | |
3 | 1/229 | 1/296 | 1/585 | 99.7~102.7% | |
4 | 1/221 | 1/284 | 1/564 | 100.9~104% | |
5 | 1/209 | 1/287 | 1/534 | 102.2~105.4% | |
6 | 1/193 | 1/277 | 1/492 | 104~108.3% |
【フル攻略の条件】
・JACハズシ成功率100%
・ビタ押し成功率100%
・小役全取得
・ボーナスゲーム残り7G以内にJACIN
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約43G |
カレンダー天井
発動条件 | 7月1日に到達(平均約650G) |
恩恵 | ボーナス当選 |
カレンダーは5月1日から始まり、
(フェイク)前兆・惨劇中以外は、
毎ゲーム約1/8で進行。
7月1日到達で天井到達。
AT天井
発動条件 | ①ボーナス規定回数当選(最大7回) ②有利区間1500G消化 |
恩恵 | 運命の解当選 |
打ち方
リール配列
©OIZUMI
有効ライン
通常時
■逆押しナビ発生時
逆押しで消化(オレンジが揃う)
逆押ししないとオレンジの抽選を受けられない可能性あり。
■その他
①左リール上段~中段にBARを狙う
②①で枠内スイカ停止時中・右にスイカを狙う(白7目安)
②それ以外は他リールフリー打ち
ボーナス中
■(オヤシロ)BIG中
(オヤシロ)BIGは最大30G消化or2回のJACゲーム消化で終了。
JACゲーム突入を引っ張って獲得枚数を増やす技術介入要素アリ。
【ボーナスゲーム中】
基本的に通常時と同じ打ち方で消化。
押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
【中を押せ発生時】
①中→右とフリー打ち
②JACINさせたい場合は左リールに赤7を狙う
②JACINを回避したい場合は左リールに白7を狙う
残り8GくらいからJACINさせるのがおすすめ。
■その他のボーナス
①押し順ナビ発生時はナビ通りに消化
②それ以外は通常時と同じ打ち方で消化
小役確率
小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル | 1/18.2 |
共通ベル | 1/64 |
オレンジ | 1/44 |
チェリー | 1/163 |
スイカ | 1/257 |
チャンス目A(オレンジハズレ目など) | 1/193 |
チャンス目B(リプレイ小山など) | 1/386 |
設定判別
テーブル振り分け
・カケラ回想終了時
・絶対意思ゾーン終了時
・運命の解終了時
に抽選されるテーブル振り分けに設定差あり。
高設定ほどテーブルC・Dが選択されやすい。
テーブル振り分け | ||||
設定 | A | B | C | D |
1 | 59.4% | 15.6% | 12.5% | 12.5% |
2 | 53.1% | 15.6% | 15.6% | |
3 | 49.2% | 17.6% | 17.6% | |
4 | 46.9% | 18.8% | 18.8% | |
5 | 43.8% | 20.3% | 20.3% | |
6 | 39.1% | 25% |
■テーブルごとの開始ステージ
テーブルに応じて開始ステージを振りw替え。
皆殺し編ならテーブルDに期待。
テーブルごとの開始ステージ振り分け | ||||
ステージ | A | B | C | D |
鬼隠し編 | 50% | 2.3% | 50% | 2.3% |
綿流し編 | 25% | 50% | 2.3% | 5.1% |
祟殺し編 | 10.2% | 5.1% | 25% | 7.4% |
目明し編 | 7.4% | 25% | 5.1% | 10.2% |
罪滅し編 | 5.1% | 7.4% | 10.2% | 25% |
皆殺し編 | 2.3% | 10.2% | 7.4% | 50% |
■ステチェン順序
ステチェン順序はテーブルによって変わる。
6ステージ目の次は1ステージ目に移行。
ステチェン順序 | |
テーブル | ステチェン順序 |
A | 鬼隠し→綿流し→祟殺し→目明し→罪滅し→皆殺し |
B | 綿流し→目明し→皆殺し→罪滅し→祟殺し→鬼隠し |
C | 鬼隠し→祟殺し→罪滅し→皆殺し→目明し→綿流し |
D | 皆殺し→罪滅し→目明し→祟殺し→綿流し→鬼隠し |
ステチェンロゴ
通常時のステチェン時のひぐらしのなく頃に祭2の
ロゴ部分に注目。
発行パターンが大小に設定差がある。
ステチェンロゴ発光パターン振り分け | ||
設定 | 弱発光 | 強発光 |
1 | 29.2% | 70.8% |
2 | 25% | 75% |
3 | 31.3% | 68.8% |
4 | 25% | 75% |
5 | 33.3% | 66.7% |
6 | 25% | 75% |
惨劇規定回数
テーブルA滞在時はカケラ回想突入までの、
惨劇規定回数振り分けに設定差あり。
高設定ほど3~5回が選択されやすい。
テーブルA滞在時のカケラ回想突入に必要な惨劇規定回数振り分け | ||||
設定 | 1回or2回 | 3回 | 4回or5回 | 6回 |
1 | 各0.4% | 25% | 各5.9% | 62.5% |
2 | 26.5% | 各6.5% | 59.8% | |
3 | 28.2% | 各7.2% | 56.6% | |
4 | 35% | 各10.1% | 44.1% | |
5 | 36.6% | 各10.8% | 41.1% | |
6 | 45% | 各14.3% | 25.6% |
JACハズシ画面
(オヤシロ)BIG中のJACINハズシ時に
上段ビタ押した場合に出現する画面で設定示唆。
JACハズシ画面 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
■振り分け
(オヤシロ)BIG中の1回目のJACINハズシで上段にビタ押しした場合の画面振り分け | |||||
設定 | レナ | 沙都子 | 詩音 | 魅音 | 梨花 |
1 | 74.3% | 25% | – | 0.75% | – |
2 | 67% | 30% | 3% | – | – |
3 | 64.8% | 2.5% | 0.75% | 2% | |
4 | 64.5% | 2% | 1.5% | ||
5 | 61% | 33% | 2% | ||
6 | 60% | 3% |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に設定差あり。
■低設定示唆
昼・カケラ画面は低設定ほど出やすい。
ボーナス終了画面(低設定示唆) | |
![]() | ![]() |
■高設定示唆
夜・カケラ+梨花は高設定ほど出やすい。
ボーナス終了画面(高設定示唆) | |
![]() | ![]() |
■特定設定濃厚
ボーナス終了画面(特定設定濃厚) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
■振り分け
惨劇ボーナス終了画面振り分け | |||||||
設定 | 昼 | 夜 | 羽入 | フレデリカ | エンジェルモート | 水着 | SDキャラ |
1 | 80% | 20% | – | – | – | – | – |
2 | 76.5% | 21.5% | 2% | – | – | – | – |
3 | 73.5% | 23% | 1.5% | – | – | – | |
4 | 71% | 25% | 1.5% | 1% | – | – | |
5 | 67.5% | 27.5% | 1% | – | |||
6 | 64% | 30% | 1% | ||||
初当たりBIG終了画面振り分け | |||||||
設定 | カケラ | カケラ+梨花 | 羽入 | フレデリカ | エンジェルモート | 水着 | SDキャラ |
1 | 80% | 20% | – | – | – | – | – |
2 | 75.5% | 21.5% | 3% | – | – | – | – |
3 | 72% | 23% | 2% | 3% | – | – | – |
4 | 68% | 25% | 2% | 3% | – | – | |
5 | 64.5% | 27.5% | 2% | 2% | – | ||
6 | 60% | 30% | 2% | ||||
運命の解中のボーナス終了画面振り分け | |||||||
設定 | カケラ | カケラ+梨花 | 羽入 | フレデリカ | エンジェルモート | 水着 | SDキャラ |
1 | 80% | 20% | – | – | – | – | – |
2 | 77.5% | 21.5% | 1% | – | – | – | – |
3 | 75.3% | 23% | 0.8% | – | – | – | |
4 | 73% | 25% | 0.8% | 0.5% | – | – | |
5 | 70% | 27.5% | 0.5% | – | |||
6 | 67% | 30% | 0.5% |
通常時
レア役成立時に惨劇抽選。
惨劇でカケラをストックしてボーナス当選を目指す。
■初当たり契機
惨劇回避:約85%
直撃当選:約10%
天井など:約4%
■カケラ回想
6G継続するST式。
惨劇を高確率で抽選。
カレンダー
液晶右上に表示。
5月1日から始まり7月1日で天井到達。
(フェイク)前兆・惨劇中以外は、
毎ゲーム約1/8で1日進む。
休日(赤字)中に惨劇に発展すると、
カケラ獲得抽選が優遇される。
ステージ
通常時のステージは6種類。
ステージごとに対応役が存在し、
対応役で惨劇突入抽選を行う。
通常時のステージ | |
パターン | 対応役 |
鬼隠し編 | チェリー |
綿流し編 | スイカ |
祟殺し編 | ベル |
目明し編 | チャンス目 |
罪滅し編 | オレンジ |
皆殺し編 | リプレイ |
惨劇&ボーナス抽選
通常時の惨劇&ボーナス抽選 | ||||
成立役 | ステージの対応役でない | ステージの対応役 | ||
惨劇 | ボーナス | 惨劇 | ボーナス | |
チェリー | 32.8% | 0.8% | 94.9% | 5.1% |
スイカ | 48.4% | 1.6% | 89.8% | 10.2% |
ベル | – | – | 32.8% | 0.4% |
チャンス目 | 32.8% | 0.8% | 94.9% | 5.1% |
オレンジ | 24.6% | 0.4% | 98.4% | 1.6% |
リプレイ | – | – | 32.8% | 0.4% |
前兆
前兆には4つの種類あり。
高確惨劇中は惨劇モード昇格抽選が優遇される。
ボーナス直撃の場合はリーチ目出現などでボーナスを告知。
前兆 | |
パターン | 消化中の抽選 |
フェイク前兆 | 消化中に本前兆中の書き換えを抽選 |
通常惨劇(惨劇の本前兆) | 惨劇モード昇格抽選 |
高確惨劇(惨劇の本前兆) | 惨劇モード昇格抽選 |
ボーナス直撃 | – |
惨劇規定回数
カケラ回想突入に必要な惨劇回数は、
テーブルによって決まる。
■テーブルA
テーブルA滞在時はカケラ回想突入までの、
惨劇規定回数振り分けに設定差あり。
高設定ほど3~5回が選択されやすい。
テーブルA滞在時のカケラ回想突入に必要な惨劇規定回数振り分け | ||||
設定 | 1回or2回 | 3回 | 4回or5回 | 6回 |
1 | 各0.4% | 25% | 各5.9% | 62.5% |
2 | 26.5% | 各6.5% | 59.8% | |
3 | 28.2% | 各7.2% | 56.6% | |
4 | 35% | 各10.1% | 44.1% | |
5 | 36.6% | 各10.8% | 41.1% | |
6 | 45% | 各14.3% | 25.6% |
■テーブルB~D
テーブルB~D滞在時のカケラ回想突入に必要な惨劇規定回数振り分け | |||
規定回数 | B | C | D |
1回 | 0.4% | 0.4% | 37.5% |
2回 | 37.5% | 12.5% | |
3回 | 37.5% | 12.1% | 12.5% |
4回 | 12.1% | 37.5% | 37.5% |
5回 | 37.5% | 0.4% | – |
6回 | 12.1% | 12.1% | – |
フリーズ
ロングフリーズ | |
突入契機 | 調査中 |
恩恵 | ①約240枚獲得 ②カケラ遊び編 ③EXチャプター3つ |
演出法則
■リールロック
・発生時点でレア役以上
・1段階は通常惨劇前兆以上
・2段階は高確惨劇前兆以上
・3段階はロングフリーズ発生
■カケラランプフラッシュ
惨劇モードC以上のレベルアップ濃厚
■キャラ演出
・レア役成立時はレバオン時チャンスアップ発生。
・導入時赤チャンスアップは対応役濃厚
・上記2つが矛盾すれば通常惨劇前兆以上。
■ミニキャラ2択
・レア役成立時はレバオン時チャンスアップ発生。
・同色ナビは直撃前兆!?
■富竹演出
・夕方背景はレア役以上
・2G継続すれば通常惨劇前兆以上。
・夜背景は直撃前兆濃厚。
■にぱー演出
・連続して発生すると通常惨劇前兆以上
・72%なら通常惨劇前兆以上
・34%or2%は直撃前兆以上
■ミニキャラアクション
・ステージキャラ以外が出現すれば通常惨劇前兆以上
・同色ナビ(2人)は直撃前兆濃厚。
■画面変化
風<雨<花弁<枯れるの順にチャンス。
■液晶役物
揺れる<朽ちる<はじけ飛ぶの順にチャンス。
■会話演出
・第3停止時キャラ「チャンス」はレア役示唆
・前兆中の連続会話は画面変化発生
・非前兆中の連続会話中にレア役を引くと会話終了
・フレデリカの特殊会話は惨劇モードD以上
・悟史&詩音の特殊会話は直撃前兆濃厚。
■キャラ疑心暗鬼
・4G継続が基本パターン。
・6G継続すれば惨劇モードD以上。
■フレデリカの詩
・黒背景は惨劇モードD以上
・白背景は惨劇モードF以上
・フレデリカ背景は惨劇モードG濃厚
惨劇
5G継続。
カケラ獲得・ボーナス抽選を行う。
惨劇回避でボーナス当選!?
■惨劇モード
惨劇中のカケラ獲得率に影響するモード(7種類)
惨劇当選時に決定される。
惨劇本前兆中にモード昇格抽選を行う。
通常惨劇前兆中の惨劇モード昇格抽選 | ||||||
成立役 | 1段階UP | 2段階UP | 3段階UP | 4段階UP | 5段階UP | TOTAL |
チェリー チャンス目 | 25% | 6.3% | – | – | – | 31.3% |
スイカ | 37,5% | 12.5% | – | – | – | 50% |
チャンス目 | 25% | 6.3% | – | – | – | 31.3% |
オレンジ | 50% | – | – | – | – | 50% |
高確惨劇前兆中の惨劇モード昇格抽選 | ||||||
成立役 | 1段階UP | 2段階UP | 3段階UP | 4段階UP | 5段階UP | TOTAL |
チェリー チャンス目 | 50% | 46.9% | 1.6% | 0.8% | 0.8% | 昇格濃厚!? |
スイカ | – | 93.8% | 3.1% | 1.6% | 1.6% | 昇格濃厚!? |
オレンジ | 87.5% | 10.9% | 0.8% | 0.4% | 0.4% | 昇格濃厚!? |
リプレイ | 48.4% | 1.6% | – | – | – | 50% |
上記以外 | 12.1% | 0.4% | – | – | – | 12.5% |
■バウンドストップ
バウンドストップするとレア役成立のチャンス。
下記対応役矛盾で激アツ!?
バウンドストップ | |
パターン | 対応役 |
第1停止時 | チェリー・チャンス目・共通ベル |
第1~第2停止時 | オレンジ |
第1~第3停止時 | スイカ・リーチ目 |
■ボーナス抽選
カケラ個数と成立役に応じてボーナス抽選
カケラ5個はボーナス当選濃厚。
惨劇中のボーナス抽選 | |||||
成立役 | カケラ0個 | カケラ1個 | カケラ2個 | カケラ3個 | カケラ4個 |
チェリー | 16.8% | 20.3% | 25% | 31.3% | 当選濃厚!? |
スイカ | 25% | 31.3% | 39.8% | 50% | 当選濃厚!? |
共通ベル | 0.4% | 1.2% | 1.6% | 12.5% | 62.5% |
チャンス目 | 16.8% | 20.3% | 25% | 31.3% | 当選濃厚!? |
オレンジ | 6.3% | 10.2% | 15.6% | 15.6% | 当選濃厚!? |
リプレイ | 0.4% | 1.2% | 1.6% | 12.5% | 62.5% |
上記以外 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 10.5% | 45.7% |
カケラ回想
・惨劇回避時の一部
・6ステージの全惨劇失敗
などから突入する惨劇突入抽選高確率状態。
1セット6G継続のSTタイプ。
惨劇当選時は6G再セット。
カケラ回想終了時に獲得したカケラ個数がリセットされる。
ボーナス
ボーナスは5種類。
純増約7.8枚/G。
終了後はCZorATに突入。
SBB:平均377枚+運命の解
BB:平均266枚+CZor運命の解
RB:平均95枚+運命の解
惨劇:平均47枚+CZ
エピボ:平均240枚+カケラ遊び編
■BIG中のパンクによるL5発症抽選
BIGボーナスのJACINフラグが1回以下だった場合、
L5発症当選濃厚。
BIG中のパンクによるL5発症抽選 | |
JACINフラグ回数 | 当選内容 |
0回 | オヤシロBIG2個 |
1回 | オヤシロBIG1個 |
惨劇ボーナス
初当たりのメインとなる青7揃いで始まるボーナス。
ベルナビ4回で終了(平均47枚)
終了後にCZ突入。
■L5発症抽選
レア役成立時にL5発症抽選。
当選時はBIG以上の1G連濃厚。
惨劇ボーナス中のL5発症抽選 | |
成立役 | 当選率 |
オレンジ | 0.4% |
チェリー・チャンス目 | 3.1% |
スイカ | 6.3% |
BIGボーナス
赤7が揃うとBIGボーナス。
最大30Gのボーナスゲーム消化orJACゲーム2回消化で終了。
平均約266枚獲得。
■L5発症抽選
レア役成立時にL5発症抽選。
当選時はBIG以上の1G連濃厚。
BIG中のL5発症抽選 | |
成立役 | 当選率 |
オレンジ | 0.4% |
チェリー・スイカ・チャンス目 | 0.8% |
REG
ベルナビ8回で終了。
平均約95枚獲得。
成立役に応じてポイントを獲得。
ポイント数に応じて恩恵を獲得。
■背景の色で内部状態を示唆
青:通常
緑:高確示唆
赤:超高確示唆
■内部状態
内部状態は通常・高確・超高確の3種類。
上位状態ほどポイント獲得抽選が優遇される。
え | |
状態 | 特徴 |
通常 | 全役で1pt以上 レア役なら5pt以上 |
高確 | 全役で2pt以上 レア役なら20pt以上 |
超高確 | 全役で3pt以上 レア役なら40pt以上 |
■エフェクト
画面右下のエフェクトで累計獲得ポイント数を示唆。
画面右下のエフェクト | |
色 | 累計ポイント数 |
白 | 基本パターン |
青 | 10pt以上 |
黄 | 20pt以上 |
緑 | 30pt以上 |
赤 | 40pt以上 |
■REG中に獲得できる恩恵
・羽入覚醒
・EXチャプター
・L5発症
40pt以上あればEXチャプター以上がもらえる。
獲得ポイント別恩恵振り分け | ||||||
ポイント | 運命の解・第3章まで | 運命の解・第四章 | ||||
羽入覚醒 | EXチャプター | L5発症 | 羽入覚醒 | EXチャプター | L5発症 | |
0~19pt | 5.9% | 0.4% | – | 5.9% | 0.4% | – |
20~39pt | 93.8% | 6.3% | – | 93.8% | 6.3% | – |
40~59pt | – | 98.4% | 1.6% | – | 100% | – |
60~79pt | – | 96.9% | 3.1% | – | 100% | – |
80pt以上 | – | – | 100% | – | 100% | – |
オヤシロBIGボーナス
ボーナスゲーム30G消化or2回のJACゲーム消化で終了。
約377枚獲得。
ボーナスゲーム中のベルナビが発生するため、
通常のBIGよりも獲得枚数アップ。
■レア役による抽選
レア役成立時に羽入覚醒・EXチャプター・L5発症を抽選。
スイカはチャンス。
オヤシロBIG中の抽選 | ||||
成立役 | 羽入覚醒 | EXチャプター | L5発症 | TOTAL |
オレンジ | 5.1% | 0.8% | 0.4% | 6.3% |
チェリー チャンス目 | 22.7% | 1.6% | 0.8% | 25.1% |
スイカ | 37.5% | 2.3% | 0.8% | 40.6% |
you
運命の解突破時の一部で突入するボーナス。
ベルナビ20回。平均約240枚獲得。
高確率で1G連抽選を行う。
終了後はカケラ遊び編へ移行。
チャンスゾーン
絶対意思ゾーン
ボーナス後に突入するCZ。
15G+α継続。
リプレイ以外の小役で運命突破率を獲得。
終了後の突破率に応じて運命分岐モードを抽選、
トータル成功期待度は約42%。
■レベル
突入時にレベルを決定。
レベルに応じて突破率獲得時に倍率がかかる。
絶対意思ゾーンレベル | ||
レベル | 上乗せ倍率 | 割合 |
1 | ×1 | 66.1% |
2 | ×2 | 22.5% |
3 | ×3 | 8% |
4 | ×4 | 2.5% |
5 | ×5 | 1% |
【初期上乗せレベル振り分け(1G目)】
1G目の成立役に応じて初期レベルを決定。
レア役ならレベル2以上。
下記以外の小役の場合はレベル1濃厚。
絶対意思ゾーンの初期レベル振り分け(1G目) | ||||
レベル | 共通ベル | チャンス目 チェリー | オレンジ | スイカ |
1 | 79.7% | – | – | – |
2 | 15.2% | 50% | 87.5% | – |
3 | 5.1% | 37.5% | 9.4% | 75% |
4 | – | 10.9% | 2.7% | 18.8% |
5 | – | 1.6% | 0.4% | 6.3% |
【レベルアップ抽選(2~5G目)】
共通ベル・レア役成立時にレベルアップ抽選。
レア役なら昇格濃厚。
絶対意思ゾーンレベルアップ抽選(2~5G目) | |||||
成立役 | +1UP | +2UP | +3UP | +4UP | TOTAL |
共通ベル | 7.4% | – | – | – | 7.4% |
チェリー チャンス目 | 50% | 37.5% | 10.9% | 1.6% | 当選濃厚!? |
オレンジ | 87.5% | 9.4% | 2.7% | 0.4% | 当選濃厚!? |
スイカ | – | 75% | 18.8% | 6.3% | 当選濃厚!? |
■突破率上乗せ抽選
毎ゲーム約1/3.2で上乗せが発生。
100%でボーナス濃厚+超過分でEXチャプターストック抽選。
突破率上乗せ抽選 | ||||
上乗せ | 共通ベル オレンジ | チェリー チャンス目 | スイカ | 左記以外 |
+3% | – | – | – | 25% |
+5% | 87.5% | – | – | 4.7% |
+10% | 10.9% | 87.5% | 50% | 1.6% |
+20% | 0.8% | 9.4% | 43.8% | – |
+30% | 0.4% | 1.6% | 3.1% | – |
+50% | 0.4% | 0.8% | 1.6% | – |
+100% | – | 0.8% | 1.6% | – |
■ジャッジ演出発展抽選
15G消化後はゲーム数が?表示になり、
共通ベル・レア役以外の約50%で発展する。
■ジャッジ演出中の書き換え抽選
ジャッジ演出発展時に失敗予定の場合、
消化中のレア役で成功書き換え抽選を行う。
ジャッジ演出中の書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 0.4% |
オレンジ | 6.3% |
チェリー・チャンス目 | 12.5% |
スイカ | 25% |
■絶対意思ゾーン消化中の演出
独白青文字:5%以上加算
独白赤文字:20%以上加算
回想演出:10%以上加算
虹告知:100%以上加算
■ジャッジ演出中のボーナス濃厚演出
・発展時「お願い誰か助けて」以外のボイスが発生
・タイトルor最終ゲームのチャンスアップ
・第3停止時にプレミアム絵出現(出現率50%)
・チャンスアップ3回発生
・デカボタン
【BIG以上濃厚演出】
・チャンスアップ5回発生
・プレミアムボタン
運命分岐モード
・絶対意思ゾーン成功
・運命の解で惨劇回避
などから突入するチャンスゾーン。
突入時点でボーナス濃厚+消化中に書き換え抽選。
(RB<BB<オヤシロBIGの順)
■保証ゲーム数
運命分岐モード突入時に保証ゲーム数を決定。
保証中は一番下のボーナスが回避される。
運命分岐モード突入時の保証ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 初回 | 2回目以降 |
3G | – | 50% |
5G | 37.5% | 25% |
7G | 31.3% | 18.8% |
15G | 31.3% | 6.3% |
平均 | 8.8G | 5G |
■上位版
真・運命分岐モードならBIG以上濃厚。
極・運命分岐モードならREGorオヤシロBIG濃厚。
■鬼狩柳桜
梨花カットインで惨劇回避すると突入。
2G継続するボーナス昇格抽選ゾーン。
鬼狩柳桜成功時の振り分け | ||
成立役 | BIG | 真・運命分岐モード |
チェリー・スイカ・チャンス目 | – | 100% |
オレンジ | 50% | 50% |
リプレイ | 75% | 25% |
上記以外 | 93.8% | 6.3% |
AT
運命の解 祭囃し編
・BB/RB終了時の一部
・オヤシロBB終了後
に突入。
アドベンチャーパート30G+惨劇5G。
演出成功で運命分岐モードへ。
アドベンチャーパート中にカケラ獲得抽選。
惨劇パート中にカケラ獲得+ボーナス抽選。
全5章を突破すればカケラ遊び編へ。
■チャプター
6Gで1チャプター進行。
6G目にカケラ獲得を告知。
【チャプターランク】
チャプターにはランクが存在し、
上位ランクほどカケラ獲得期待度がアップ。
ランク5でカケラ獲得濃厚。
セリフの色でランクを示唆。
セリフの色 | |
パターン | ランク |
白 | 基本パターン |
青 | ランク2以上 |
緑 | ランク3以上 |
赤 | ランク4以上 |
【カケラ獲得抽選】
ランクと成立役に応じてカケラ獲得を抽選。
レア役はランク不問、ランク5は成立役不問でカケラ獲得濃厚。
カケラ獲得抽選 | ||||
成立役 | ランク1 | ランク2 | ランク3 | ランク4 |
共通ベル リプレイ | 37.5% | 62.5% | 75% | 88.7% |
押し順ベル ハズレ | 18.8% | 25% | 43.8% | 70.3% |
【SPチャプター】
カケラ獲得期待度がアップするチャンスチャプター。
SPチャプター発生後は当該ATがランク3以上となる。
緑タイトルならランク3以上。
赤タイトルならランク4以上。
【EXチャプター】
ボーナス中に獲得する可能性があるチャプター。
セット継続濃厚。
■羽入覚醒
ボーナス中に獲得する可能性のあるもの。
6G目のチャプターランクが+2されて。
カケラ獲得期待度がアップ。
カケラ遊び編
ループ率80%の上位AT。
1セット前半30G+後半5G。
終了後はCZへ突入。
夏美エンディング
ボーナス中・運命の解中にフリーズ発生で移行。
2400枚獲得後はCZに突入。
感想と評価
パチスロひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。