©Daiichi
©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
©2007竜騎士07/雛見沢御三家
©2009竜騎士07/雛見沢御三家
©2011竜騎士07/雛見沢御三家
©Daiichi ©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通 ©2007竜騎士07/雛見沢御三家 ©2009竜騎士07/雛見沢御三家 ©2011竜騎士07/雛見沢御三家 NEW!! 2020/04/10(金 …
NEW!! 2020/06/22(月) ボーダーラインの情報を追加しました。 Pひぐらしのなく頃に3の甘デジが登場。 ・スペック ・ボーダー ・止め打ち ・演出信頼度 などの情報を随時更新していきます。 機種情報 基本情 …
NEW!! 2020/04/22(水) 止め打ち手順の情報を追加しました。
Pひぐらしのなく頃に3-廻-が登場。
■注目ポイント
①1種2種混合機のRUSHタイプ
②RUSH継続率約89%
③電チュー当たり時の約半分は9R
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Daiichi
機種名 | Pひぐらしのなく頃に-廻- |
メーカー | 大一商会 |
タイプ | 1種2種混合機 |
導入日
導入日 | 2020年1月6日 |
導入台数 | 約15000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 特図1:1/319.7 特図2:1/7.72 |
小当たり確率 | 特図1:1/99.9 特図2:1/6.3 |
小当たり転落確率 | 1/32 |
賞球 | 3,1,4,7,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,6,9 |
出玉 | 9R:約1250個 6R:約850個 3R:約400個 |
継続率
真・身隠しモード | 初回:約50% 2回目以降:約71% |
絆結びRUSH | 約88% |
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
6R | 100回 | 約850個 | 2% |
6R | 1回 | 約850個 | 98% |
大当たり振り分け(電チュー・電サポ作動中) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 100回 | 約1250個 | 51.2% |
3R | 100回 | 約400個 | 48.8% |
大当たり振り分け(電チュー・残保留) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 100回 | 約1250個 | 2.4% |
9R | 5回 | 約1250個 | 48.8% |
3R | 5回 | 約400個 | 48.8% |
※電サポは規定回数消化or小当たり転落当選で終了。
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 22 | 23 |
3.57円 | 23 | 24 |
3.33円 | 24 | 25 |
3.03円 | 24 | 26 |
2.50円 | 27 | 28 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 18 | 18 |
0.92円 | 18 | 19 |
0.89円 | 18 | 19 |
0.75円 | 20 | 21 |
0.60円 | 22 | 23 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 146個/R |
電サポ中の増減 | 1回転当たり0.5個減 |
止め打ち
通常時の小当たり
通常時は右上の数字が止まっていて、
アイキャッチ演出発生時は小当たり濃厚。
右打ちすればVアタッカーに入賞させられるが、
賞球1個のため玉が増えないので無視してOK。
電サポ中
スルーは通過しやすい印象。
電チューは引き出しタイプ。賞球は1個。
開放パターンは複数あり1Cで終了。
電サポ中の止め打ち |
①保留が減るたびに単発打ちを繰り返す ②最終変動時は保留を4個貯める。 |
V入賞時
Vアタッカーは電チュー下に配置。
ポケットは4個賞球。
V賞球は1個なので入賞したら打ち出しを止めましょう。
Vを狙え指示開始からVアタッカーが開くまで
かなりのタイムラグがあるため、
タイミングをねらって打って無駄玉を減らしましょう。
V入賞時の止め打ち |
①タイムリミットゲージ(※)出現後2発~4発打つ ②V入賞したら打ち出しを止める。 |
※絆結びRUSH突入時は2回目の告知音の2秒後ぐらいに出現。
※真身隠しモード突入時は告知音の3秒~4秒後ぐらいに出現。
大当たり中
メインアタッカーは15賞球×10C。
ポケットは4個賞球。
射出口からアタッカーまでの距離が長く、
右上付近で玉の速度が落ちるので
捻り打ちしてると大当たり消化に時間がかかります。
ポケットの賞球が多くノーマル調整なら、
4発~5発に1回ほど入ると思われます。
比較的オーバー入賞しやすいので
時間に余裕があれば捻り打ちがおすすめ。
大当たり中の止め打ち | |
パターン | 打ち方 |
真身隠しモード中 | ①スルーを狙え指示後打ち出し開始 ②6個入賞するぐらいで止める。 ③9Cまで単発打ち+ワンツー |
絆結びRUSH突入時 | ①カウント1になったら打ち出し開始 ②6個入賞するぐらいで止める ③9Cまで単発打ち+ワンツー |
演出情報
演出信頼度
©Daiichi©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通©2007竜騎士07/雛見沢御三家©2009竜騎士07/雛見沢御三家©2011竜騎士07/雛見沢御三家 このページでは、Pひぐらしのなく頃に廻の、通 …
©Daiichi ©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通 ©2007竜騎士07/雛見沢御三家 ©2009竜騎士07/雛見沢御三家 ©2011竜騎士07/雛見沢御三家 このページでは、 Pひぐらしのなく頃 …
激アツ演出
祟りの夜ゾーン | 運命選択チャンス |
![]() | ![]() |
次回予告 | 罪滅しリーチ |
![]() ![]() | ![]() |
公式
公式サイト
Pひぐらしのなく頃に 廻 紹介ページです。極限の狂気が歓喜の限界を越える!大当りの瞬間を最大限に高める、抜群の出玉インパクトで登場!
動画
感想と評価
Pひぐらしのなく頃に 廻 319verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。
間違えていますよ
コメントありがとうございます。
該当箇所を訂正させていただきました。