©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
©2007竜騎士07/雛見沢御三家
©2009竜騎士07/雛見沢御三家
©2011竜騎士07/雛見沢御三家
©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
©Daiichi
Pひぐらし5 彩が登場。
新アニメ最速搭載。
業界初!?のST×ループの全突スペック。
最上位モードはTOTALループ率約90%。
機種情報
基本情報
©Daiichi
機種名 | Pひぐらしのなく頃に~彩~ |
メーカー | 大一商会 |
タイプ | 1種2種混合 |
導入日
導入日 | 2022年2月7日 |
公式
新たな惨劇がループする。業界初「ST×ループ」の全突スペック!
六大チェックポイント
公式サイトにある雛見沢の謎を解き明かすポイント。
六大チェックポイント | |
序数 | 内容 |
一 | 群予告の最後に〇〇が出現すれば!? |
二 | 運命分岐リーチが前回のリーチと同じだと!? |
三 | 刻戻し予告が1変動で4回起こると!? |
四 | 郷縛りシンドローム中にBGMがストップすれば!? |
五 | 遊尽しモード中恵一が即反撃することも!? |
六 | 解明しモード中刻戻し予告の前兆がなければ!? |
ゲームフロー
4大演出
4大演出 | |
パターン | 信頼度 |
L5発症予告 | 約42% |
祈願の刻予告 | 約48% |
レナクラッシュ | 約56% |
てんとう虫柄 | 約80% |
スペック
概要
実質大当たり確率 | 通常時:約1/319.7 右打ち:約1/10.17 |
RUSH突入率 | 100% |
電サポ | 6回/14回/254回 |
賞球 | 1,4,15 |
Vアタッカー | 1賞球×10C |
メインアタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,5,9 |
出玉 | 9R:約1260個 5R:約700個 3R:約420個 |
継続率
254回 | 約99.9999999996% |
14回 | 約76.5% |
6回 | 約46.26% |
解明しモード+遊尽くしモードTOTAL | 約90% |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 254回 | 約1260個 | 2% |
5R | 14回 | 約700個 | 98% |
大当たり振り分け(特図2・ST/遊尽くしモード中) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 254回 | 約1260個 | 10% |
9R | 14回 | 約1260個 | 42% |
3R | 約420個 | 48% | |
大当たり振り分け(特図2・解明しモード) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 254回 | 約1260個 | 52% |
3R | 約420個 | 29% | |
3R | 6回 | 約420個 | 19% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | |
交換率 | ボーダー |
4.00円 | 18 |
3.57円 | 19 |
3.33円 | 19 |
3.03円 | 20 |
2.50円 | 22 |
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
大当たり中
■V入賞時
①赤い矢印出現後打ち出し開始
②9個目が入ったら止める
■大当たり中
①9個入れる
②10個目弱め打ち+1発強め打ち
電サポ中
■解明しモード中
電チューが閉じたら6個打つ
■ST中
変動停止後2発打つ
通常時の予告
保留変化
■色保留
赤くなればチャンス。
色保留 | |
パターン | 信頼度 |
緑 | 約8% |
赤 | 約46% |
赤鉈 | 約91% |
■花保留
黒い花束ならチャンス。
花保留 | |
パターン | 信頼度 |
白い花:三輪 | 約12% |
紫陽花 | 約13~20% |
赤い花束 | 約32% |
黒い花束 | 約61% |
■その他
その他の保留 | |
パターン | 信頼度 |
音符 | 約5% |
一眼レフ | 約16% |
沙都子 | 約17% |
先読みゾーン
先読みゾーン | |
パターン | 信頼度 |
祈願の刻 | 約48% |
祟りの夜 | 約56% |
リーチ前予告
リーチ前予告 | |
パターン | 信頼度 |
ボタンバイブ | 約40% |
嘘だ擬似連 | 約35% |
L5発症予告 | 約42% |
リーチ後予告
リーチ後予告 | |
パターン | 信頼度 |
群予告 | 約49% |
次回予告 | 約73% |
通常時のリーチ
キャラリーチ
前編・後編の2部構成。
L5発症で後編orストーリーor罪滅ぼしリーチに発展。
タイトル・テロップ・ボタンなどにチャンスアップあり。
後編中は仲間が増えるほどチャンス。
4人集結すると期待大。
キャラリーチ | |
パターン | 信頼度 |
後編 | 約38% |
羽生参戦 | 超激アツ⁉ |
シュレディンガーチャレンジ
キャラリーチ前編ハズレ後などに発展。
ボタンPUSH時のセリフの色に注目。
シュレディンガーチャレンジ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約17% |
運命分岐リーチ
エウアが出現すると期待度アップ。
L5発症予告の一部で運命分岐リーチ・解に発展。
運命分岐リーチ | |
パターン | 信頼度 |
運命分岐 | 約6% |
運命分岐・解 | 約37% |
エウア出現 | 約72% |
ストーリーリーチ
WHEN THEY CRY予告・運命選択チャンスなどから発展。
演出は全部で3パターン。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約43% |
罪滅ぼしリーチ
L5発症予告・運命選択チャンスなどから発展。
大チャンスのリーチ。
罪滅ぼしリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約71% |
全回転リーチ
ボタンPUSH・運命選択チャンスなどから発展。
全部で5種類。発展時点で超激アツ⁉
全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
美代子 | 超激アツ⁉ |
悟史 | |
最後の駒 | |
綿流しの祭 | |
フレデリカ |
遊尽しモード中の演出
SP発展煽り
キャラによってSP発展期待度が変化。
梨花なら期待大。
SP発展煽り | |
キャラ | 発展期待度 |
沙都子 | 約43% |
レナ | 約60% |
魅音 | 約67% |
梨花 | 約99% |
リーチ
各キャラと遊ぶリーチ。
キャラは沙都子・梨花ならチャンス。
種目はかくれんぼならチャンス。
遊尽しモード中のリーチ | ||||
パターン | 魅音 | レナ | 沙都子 | 梨花 |
TOTAL | 約34% | 約46% | 約67% | 約77% |
だるまさんがころんだ | 約24% | 約35% | 約58% | 約70% |
鬼ごっこ | 約27% | 約46% | – | – |
かくれんぼ | 約76% | 約58% | 約76% | 約84% |
ST中の演出
郷縛りシンドローム
ST14回の前半5回転は即当たりメイン。
枠色・当落演出に注目。
郷縛りシンドローム | |
パターン | 信頼度 |
紫枠 | 約42% |
赤枠 | 約84% |
金枠 | 約99% |
一撃当落 | 約53% |
連打当落 | 約78% |
校舎外リーチ
校舎外は押し合いならチャンス。
赤アイテム・ボタンに注目。
校舎外リーチ | |
パターン | 信頼度 |
木の陰 | 約39% |
鬼ごっこ | 約50% |
押し合い | 約70% |
校舎内リーチ
校舎内は保健室ならチャンス。
赤アイテム・ボタンに注目。
校舎内リーチ | |
パターン | 信頼度 |
かくれんぼ | 約34% |
開錠 | 約51% |
教室 | 約63% |
保健室 | 約72% |
ラストチャンス
ラスト1回転の演出。
カケラの数だけチャレンジが発生。
ラストチャンス | |
カケラの数 | 信頼度 |
1個or5個 | 約99% |
2個 | 約10% |
3個 | 約16% |
4個 | 約81% |
解明しモード中の演出
■V入賞時準備中の文字色別継続期待度
青:約76%
赤:約89%
■テンパイ図柄
奇数テンパイならチャンス。
テンパイ図柄 | |
パターン | 継続期待度 |
2/4/6 | 約64% |
1/5 | 約72% |
3/7 | 約99% |
■タイトル・テロップ
文字が赤いとチャンス。
タイトル・テロップ | |
パターン | 継続期待度 |
通常 | 約74% |
1文字だけ赤い | 約81% |
全部赤い | 約88% |
てんとう虫柄 | 約99% |
感想と評価
Pひぐらしのなく頃に~彩~の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。