©佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D製作委員会
©TAKAO
NEW!! 2020/10/30(金) 演出情報を追加しました。
ハイスクールオブザデッド2が登場。
■注目ポイント
①通常時959回転で遊タイム128回転発動
②特図2当たりで電サポなし振り分けあり
③RUSH継続率約83.5%
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©TAKAO
機種名 | P学園黙示録ハイスクールオブザデッド2 |
メーカー | 高尾 |
タイプ | 1種2種混合 遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2020年10月19日 |
導入台数 | 約10000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 特図1:1/319.6 特図2:1/5.5 |
RUSH突入率 | 50.5% |
電サポ | 0回or128回 |
賞球 | 2,1,4,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,5,8,9 |
出玉 | 9R:約1260個 8R:約1120個 5R:約700個 3R:約420個 |
遊タイム天井
遊タイムが発動すればほぼ大当たりする仕様ですが、
特図2当たりに電サポなし振り分けがあるため、
引き戻しても単発終了の可能性があります。
発動条件 | 通常時959回転消化 |
恩恵 | 時短128回転に突入 |
通常時959回転までに 大当たりする期待度 | 約95% |
遊タイム中の引き戻し期待度 | 約99.9999999993% |
■天井狙い目の目安
等価なら700G以上ハマっていれば注目。
天井狙い目の目安 | |||
回転率(/K) | +1000玉 | +2000玉 | +3000玉 |
15回転 | 650G~ | 750G~ | 800G~ |
16回転 | 630G~ | 720G~ | 790G~ |
17回転 | 600G~ | 700G~ | 780G~ |
18回転 | 510G~ | 690G~ | 770G~ |
19回転 | 490G~ | 680G~ | 760G~ |
20回転 | 480G~ | 650G~ | 750G~ |
※等価交換・初当たりを獲得した場合
(参考:DMMぱちタウン様)
継続率
時短引き戻し(128回) | 約99.9999999993% |
RUSH継続率 | 約83.5% |
RUSH平均連荘回数 | 約6.06回 |
振り分け
1種2種混合機にしては珍しく、
特図2当たりに電サポなし振り分けがあります。
流れは確変ループタイプと似たような流れです。
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
5R | 128回 | 約700個 | 50.5% |
8R | なし | 約1120個 | 49.5% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 128回 | 約1260個 | 66% |
3R | 約420個 | 17.5% | |
3R | なし | 約420個 | 16.5% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 通常800回 | 通常2000回 |
4.0円 | 21 | 21 |
3.5円 | 23 | 23 |
3.3円 | 24 | 23 |
3.0円 | 25 | 24 |
2.5円 | 29 | 27 |
※4円パチンコ
(参考:DMMぱちタウン様)
止め打ち
大当たり中
本機の上アタッカーは15賞球×10C。
インターバルは短め。
感知が早いのでオーバー入賞しずらい。
大当たり中の止め打ち |
10個入れて止める を繰り返す |
電サポ中
打ちっぱなしでも無駄球が少ない仕様です。
V入賞から上アタッカーが開くまで
タイムラグがあるのでその間はとめましょう。
電サポ中の止め打ち |
①基本打ちっぱなし ②V入賞したら止める |
4大ゾクゾク演出
狂瀾怒濤奴ら強襲予告
変動開始時やSP中に、
突如発生する大チャンス演出。
奴らが急に襲い掛かる。
狂瀾怒濤奴ら強襲予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約42% |
桜花乱舞ゾーン
前作でもあった、
大チャンスの先読みゾーン。
桜花乱舞ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約49% |
突濡れるッ!
変動中に冴子が突如覚醒。
大チャンス演出。
最終的なビジョンの色が重要。
突濡れるッ! | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約43% |
ピンクビジョン | 約35% |
赤ビジョン | 約77% |
金ビジョン | 約92% |
胸(きょう)カットイン
カットインの強パターン。
3人のヒロインが登場。
胸カットイン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約78% |
通常時の先読み
保留変化
保留パターンは複数あり。
桜・濡れるッ!(赤)・キレパンダなら期待大。
奴ら保留は人数でライン数を示唆。
アクションで期待度示唆。
■通常保留
桜・キレパンダなら激アツ。
通常保留 | |
パターン | 信頼度 |
最後まで緑 | 7揃い濃厚⁉ |
ピンク | 約20% |
赤 | 約60% |
キレパンダ | 約93% |
こげぱんだ | 約99% |
桜保留 | 約49% |
刺さらない刀保留 | 約10% |
刺さる刀保留 | 約39% |
■奴ら保留
変動開始直後にボタンを押すと何かアクションする。
アクションパターンで期待度示唆。
奴ら保留 | |
パターン | 信頼度 |
ラジオ体操第二 | 約29% |
ランニングマンダンス | 約37% |
コマネチポーズ | 約76% |
ギャル風ピース | 約99% |
その他のアクション | 約3%以下 |
2人 | 約6% |
3人 | 約21% |
4人 | 約31% |
サイズが小さい | 約26% |
保留入賞音
保留入賞音がいつもと違うとチャンス。
「濡れるッ!」なら期待大。
保留入賞音 | |
パターン | 信頼度 |
濡れるッ! | 約33% |
背景変化
夜背景になればチャンス。
背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
夜 | 約22% |
同色チャンス目
同色バラケ目停止でチャンス目。
赤・金ならチャンス。
同色チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約21% |
金 | 約35% |
ひるみ図柄
図柄が赤黒くなる演出。
ひるみ図柄停止 | |
パターン | 信頼度(3つ停止時) |
TOTAL | 約23% |
通常時のリーチ前予告
フェニックスフラッシュ
変動開始時に台枠が発光し、
フェニックスの鳴き声が聞こえる。
台枠の色に注目。
フェニックスフラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
緑 | 約30% |
ピンク | 約66% |
赤 | 約84% |
HOTDロゴ予告
■ロゴ点灯
変動開始時にHOTDロゴが点灯。
H→O→T→Dの順に点灯していく。
HOTDロゴ予告(ロゴ点灯) | |
パターン | 信頼度 |
Hのみ | 約99% |
HOTまで点灯 | 約52% |
■ロゴ可動
HOTDロゴが動くとチャンス。
斜めに落下すれば大チャンス。
HOTDロゴ予告(ロゴ可動) | |
パターン | 信頼度 |
斜め落下 | 約35% |
地鳴り予告
画面上部が揺れる演出。
大きく揺れればチャンス。
地鳴り予告 | |
パターン | 信頼度 |
小 | 約19% |
中 | 約35% |
大 | 約76% |
鎖揺れ
画面上部の鎖が揺れる。
大きく揺れるとチャンス。
鎖揺れ | |
パターン | 信頼度 |
最弱揺れ | 基本パターン |
弱揺れ | 約81% |
中揺れ | 1%未満 |
大揺れ | 約44% |
楽曲変化
楽曲が変わると少しチャンス。
楽曲変化 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約4% |
濡れるッイルミ予告
導光板に濡れるッの文字が出現。
色に注目。
濡れるッイルミ予告 | |
パターン | 信頼度 |
ピンク | 約4% |
赤 | 約48% |
ハイスクールコンボチャンス
ボタン長押しでシルエットが映れば演出成功。
最後のボタン押しでリーチのライン数を告知。
ハイスクールコンボチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約5% |
成功時 | 約28% |
デッドタイマー
画面右上にタイマーが出現。
タイマーが0になると何かしらのチャンス演出が発生。
秒数が追加される場合もある。
DEADタイマー予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約11% |
回想予告
モニターが出現しキャラの回想が始まる。
赤文字はチャンス。
回想予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤文字 | 約63% |
毒島出現 | 約49% |
通常時のリーチ後予告
ランクアップシステム
リーチライン数で発展先・期待度を示唆。
リーチライン数が増えるほどチャンス。
ランクアップシステム | |
ライン数 | 対応リーチ |
1ライン | – |
2ライン | しゃぼん玉リーチ ドデカ図柄リーチ 奴奴PANICⅢ |
3ライン | キャラリーチ 共闘リーチ |
4ライン | Spring of the DEAD ALL DEAD’s attack |
■裏ボタン
ライン数がアップしたときに、
アルファベットビジョンが出現する場合があり、
その時ボタンを押すと期待度を示唆する文字が出現。
裏ボタン | |
パターン | 信頼度 |
期待してね | 約15% |
ありよりのあり | 約78% |
セクシームービー予告
3人verなら大チャンス。
セクシームービー予告 | |
パターン | 信頼度 |
3人 | 約59% |
HOTDチャンス
発生時点でチャンス。
ボタンを押して発展先を決定。
HOTDチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約34% |
群予告
発生時点で大チャンス。
群予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約73% |
次回予告
ライン数増加後などに発生。
内容で発展先を示唆。
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約80% |
通常時のリーチ
シャボン玉リーチ
2ライン専用リーチ。
ハズレ図柄を破壊するほどチャンス。
シャボン玉リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | ☆×1.0 |
ドデカ図柄リーチ
2ライン専用リーチ。
背景のキャラが違うとチャンス。
ドデカ図柄リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | ☆×1.0 |
奴奴パニックⅢ
ドデカ図柄リーチ中に発生。
ボタンを押して奴らを倒して、
Ⅲ図柄が出れば3ラインになる。
奴奴PANICⅢ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | ☆×1.0 |
キャラリーチ
3ライン専用リーチ。
キャラは全部で7種類。
キャラが3回登場し登場するキャラで期待度示唆。
キャラリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | ☆×1.5 |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
毒島参戦 | 約28% |
同じキャラが連続して登場 | 約19% |
キャラ登場がしりとり順(※) | 約99% |
小室・毒島・宮本が参戦 | |
高城・コータのみが参戦 | |
小室・コータ・ありすが参戦 | |
鞠川・高城・宮本が参戦 |
※冴子(さえこ)→コータ→孝(たかし)など
共闘リーチ
3ライン専用リーチ。
全3種類。
共闘リーチ | |
パターン | 信頼度 |
僅かな突破口 | 約23% |
塞がれた退路 | 約31% |
終焉への制限時間 | 約54% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
赤タイトル・赤イルミ | チャンス |
当落時胸カットイン | 激アツ |
当落時突濡れるッ! | 激アツ |
ストーリーリーチ
4ライン専用のリーチ。
全2種類。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
Spring of the DEAD | 約23% |
ALL DEAD’s attack | 約72% |
The Last Bulletリーチ
全ラインで発展する可能性あり。
本機最強のリーチ演出という位置づけだが、
あまり期待度は高くない。
The Last Bulletリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約53% |
全回転リーチ
発生時点で超チャンス⁉
全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | ☆×5.0 |
奴RUSH
告知タイプ
奴RUSH中は2つの告知タイプから選択。
告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
Survival | 先告知タイプ V入賞時の演出に注目 |
SexyApocalypse | ラウンド中告知タイプ。 大当たり中の演出に注目 |
RUSH中の楽曲
RUSH中の搭載楽曲は全7曲。
新規搭載楽曲4曲追加。
■搭載楽曲
・HIGHSHOOL OF THE DEAD
・fuss fuzz
・The place of hope
・赤き雪月花
・生キル
・HOTDパラダイソ!!
・最高クルでしょ?(Survival中のみ)
大当たり
通常時
■大当たりの種類
通常時の大当たりは2種類。
パンデミックBONUS中は、
集結チャレンジ成功で時短獲得。
超HOTDBONUSなら時短獲得濃厚。
通常時の大当たり | |
パターン | 内容 |
![]() | 5R時短あり or 8R時短なし |
![]() | 5R時短あり |
■集結チャレンジ
タイトル・ボタンパターンで期待度示唆。
集結チャレンジ | |
パターン | 時短獲得期待度 |
タイトル | 通常:約36% ピンク:約74% 赤:約88% 虹:約99% |
ボタン出現時の演出 | 通常:約45% ビジョン:約87% |
ボタン種類 | 通常:約48% 飛び出し:約9% |
電サポ中
電サポ中の大当たりは2種類。
超HOTDBONUSなら時短獲得濃厚。
HOTDBONUS中は告知タイプによって
時短獲得チャレンジ演出が異なる。
電サポ中の大当たり | |
パターン | 内容 |
![]() | 3Ror9R |
![]() | 9R |
■チャレンジ演出
HOTDBONUS中に発生。
チャレンジ成功で時短獲得。
【Survival中】
Survival中は超HOTD煽り発生でチャンス。
チャレンジ演出は奴ら強襲と冴子覚醒の2つ。
Survival中のチャレンジ演出 | |
パターン | 時短獲得期待度 |
奴ら強襲TOTAL | 約47% |
奴ら強襲:導光板黄 | 約47% |
奴ら強襲:導光板赤 | 約83% |
奴ら強襲:導光板なし | 約99% |
冴子覚醒TOTAL | 約87% |
冴子覚醒:ビジョン青 | 約84% |
冴子覚醒:ビジョンピンク | 約92% |
冴子覚醒:ビジョン赤or金 | 約99% |
【SexyApocalypse中】
SexyApoczlypse中は、
ラウンド中の昇格告知がメイン。
チャレンジ演出は桜花爛漫・冴子覚醒の2つ。
冴子登場・赤文字なら激アツ。
SexyApocalypse中のチャレンジ演出 | |
パターン | 時短獲得期待度 |
桜花爛漫TOTAL | 約51% |
桜花爛漫:高城通常 | 約33% |
桜花爛漫:宮本通常 | 約33% |
桜花爛漫:冴子通常 | 約87% |
桜花爛漫:高城赤文字 | 約78% |
桜花爛漫:宮本赤文字 | 約87% |
桜花爛漫:冴子赤文字 | 約99% |
冴子覚醒 | 約99% |
公式
公式サイト
P 学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド2のスペシャル公式サイトで、最新情報を今すぐチェック!
動画
感想と評価
P学園黙示録2の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
ゴミ台。4回連続2連。継続率大丈夫か?
50.5%突入は有り得ない。今のところ100%単発。あと通常当たり後のあのなんとかゾーンの意味はなに?なぜ作った?リーチになっても熱い演出来ても当たる気すらしないあのクソゴミゾーンの意味。高尾の台ってなんでこうもクソ台ばかりなのか、学ばないなら台作らなかったらいいんじゃないかな。
H.O.T.D.めちゃくちゃ楽しいです。通常時は確かに演出が発生しない事が多い気がしますが、最近のだらだら煽って当たらない台より良いかなと思います。
楽しくないと思われる方は出玉も回転率もまともな店舗で打って欲しいなと、、
通常時は変動速いし、打ち込んでいると何が熱くて熱くないか分かってくるかと
つまらんと言われる方は打ち込み足りないのでしょう
私は1日2500〜2600通常回しますが
平均的に1日初当り8〜10回は引きますし(遊タイム経由無し)ラッシュも振り分けに近い値で入っています
出玉面も良心的な方だと思いますし個人的な意見ですがかなり甘く感じます
悲惨な展開としては8連単発、最高な展開としては終日回して当たり回数85回、初当り8(ラッシュ突入6/8)74000発というのがありますし
夢はあるなと感じました
クソ台オブクソ台
通常時ひでぇ…煽りが少ないじゃなくてない。
天井到達時に感情がなくなってるよ。
高尾ってなんで営業できてんのかな。
糞台量産なのに
演出バランス悪すぎた単発多すぎ
詐欺も良いとこや
10マンはすぐ消える
通常時なんも起こらないの流行ってる?トータル通常約700回して初当たり2回。それ以外はレベル2するにすらほぼ行かない。実質確変当たり1/620の台でここまで何もないとマジでつまらない。源さんもほとんどなんも起こらないけどリーチ外れ後にドックン演出とかで期待持てるから楽しめるけどこの台で外れ後何もないから精神的にきつすぎる
相変わらず高尾さんはセンスが無いですね
どんなに熱い演出でも青ラインは外れるから面白くない
桜花乱舞がゴミすぎる
単発後の「リーチになれば!?」ゾーンで赤リーチ突濡れ外しました。確定ではないようです。
ゴミ台過ぎる。
演出バランスも高尾のクソ演出だし。
もう少しマシな台作って欲しかった。
これ出てる時のイケイケ感はえげつないね
初打ちそんなに出なかったけど隣の人は67000発出してて驚いたわ
突入率50.5%ハイ嘘乙、100%単発、単発しか存在しないから継続率も糞も無い、319の価値無し、99で十分
初打ち投資千円で2万発越え
時速も早いし、V入賞時のセグでの判別が楽しめる
演出は一度選んだら変えられない感じ?
あとは曲のバリエーションも微妙
基本オープニング曲ばかりが安定?
右打ち9r 66パー絶対ない断言する
期待点
・まさか出るとは思ってなかったHOTD
・一応遊タイム
不安でしかない点
・事実上の1/640であること
>蕎麦屋さん
多分そもそも電サポ保留溜めれないタイプなんで(ハルヒとかAKBタイプ)保留連って概念がないですこれ
初代AKBみたいな高継続ループタイプ
出玉も多いし速度も早いので悪くないのでは?
期待しています!
右打ち時の16.5%の3R引くと終了とありますが
3R通常当選時に保留連した場合はどうなるかが気になりますね
集結チャレンジボタン成功になって、右打ちしなかったら、
5人ぐらい縦分割画面でチャレンジ?して失敗したのか終わってしまった。右打ちだしタイミングわからん?
この画面はいったい何でしょうか?知ってる人教えて!?