©オリンピア
NEW!! 2018/07/22(日)REG中のキャラ紹介振り分けを追加!
このページでは、2018年4月2日に導入される、
不二子TYPE+Aの情報をまとめています。
不二子の新作がA+RTタイプとなて登場!
打ち手のヒキが試される枚数変動型ボーナス!
・機種基本情報
。ボーナス確率・機械割
・打ち方
・設定判別
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
機種概要 | |
機種名 | 不二子TYPE-A |
メーカー | オリンピア |
コイン持ち | 約34G |
導入日 | 2018年4月2日 |
導入台数 | 約13,000台 |
スペック
設定は1・4・6の3段階。
【ボーナス確率】
設定 | SBB | NBB | RB |
1 | 1/1930 | 1/400 | 1/390 |
4 | 1/1290 | 1/407 | 1/374 |
6 | 1/1770 | 1/360 | 1/321 |
【機械割】
設定 | BB合算 | ボナ合算 | 機械割 |
1 | 1/331 | 1/179 | 98% |
4 | 1/309 | 1/169 | 100% |
6 | 1/300 | 1/155 | 108% |
打ち方
リール配列
©オリンピア
有効ライン
(画像引用:パチマガスロマガ様)
横3ライン+斜め2ラインの5ライン。
通常時の打ち方(順押し手順)
順押し・中押しの2パターンで消化可能。
( 以下画像引用:パチマガスロマガ様)
順押し手順は、まず「左リール上・中段にBAR狙い」
以下停止形で打ち分ける。
■中段にBAR停止時
©オリンピア
成立役 | チェリー |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
■下段にBAR停止時
©オリンピア
成立役 | ハズレ・リプレイ プラムA・リーチ目C/D |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
■枠下にBAR(上段ベル)停止時
©オリンピア
成立役 | ベルA/B・リーチ目A/B |
打ち方 | 中・右リールにベル狙い (中リールはBARor赤7目安) (右リールは赤7or青7目安) |
■枠下下にBAR(上段赤7)停止時
©オリンピア
成立役 | プラムB |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
通常時の打ち方(中押し手順)
通常時は中押しでも消化可能。
中押し時はリーチ目B・Dを判別することができる。
(以下画像引用:パチマガスロマガ様)
中押し時はまず「中リール上・中段に赤7を狙う。」
■上段に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | チェリー |
打ち方 | 右フリー+左リールチェリー狙い (左リールはBAR目安) |
■中段に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | ハズレ・チェリー・ベル 一枚役B/C |
打ち方 | ①左リール青7狙い ②右リール枠上・上段に赤7狙い |
※1枚役B:ベルベルBAR
※1枚役C:青7赤7赤7(ロゴなし)
■枠下に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | リプレイ・特殊リプレイ |
打ち方 | 左・右リールフリー打ち |
■枠下下に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | プラム・一枚役A |
打ち方 | 右リール枠上・上段にBAR狙い 以下停止形で打ち分け(※) |
※右リール上段にBAR停止時→左リールBAR狙い
※右リール上段にプラム停止時→左リールフリー打ち
※1枚役A=割れプラム・ブランク・BAR
■枠下下に赤7(上段青7)停止時
©オリンピア
成立役 | チェリー・一枚役A |
打ち方 | 左・右リールにBAR狙い |
※1枚役A=割れプラム・ブランク・BAR
ボーナス察知手順
本機はボーナスタイプなのでボーナス成立後は即揃えが可能。
以下の手順で1Gですべてのボーナスをフォローできる。
手順が二つあるがどちらもビタ押しが要求される。
※ボーナス非当選時はこの限りではない。
(以下画像引用:パチマガスロマガ様)
【 中リール中下段に赤7狙い手順 】
まず中リール中下段に赤7を狙う。
■中段に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | ハズレ・ベル SBB・赤BB |
打ち方 | 左・右リールに赤7狙い |
■上段に青7停止(4コマ滑り)時
©オリンピア
成立役 | 青BB・REG |
打ち方 | ①左リールに青7狙い ②右リール上段にBARビタ押し! |
【 中リール下段に赤7ビタ狙い手順 】
まず中リール下段に赤7を狙う。
以下停止形で打ち分ける
■下段に赤7停止時
©オリンピア
成立役 | 1枚役 SBB・赤BB |
打ち方 | 左・右リールに赤7狙い |
■中段に青7停止(4コマ滑り)時
©オリンピア
成立役 | 青BIG・REG |
打ち方 | ①左リール青7狙い ②右リール中・下段にBAR狙い |
BIG中の打ち方
BIG中は赤テープ出現時は特定手順を踏む。
(以下画像引用:パチマガスロマガ様)
■赤テープ出現時の打ち方
①右・中リールフリー打ち
②左リール上段に赤7~青7までの図柄を狙う。
(赤7・BAR付近を狙うのが無難)
■上記以外
順押しフリー打ち。
■強JACINの6枚役奪取手順
強JAC中の15枚役成立時にのみ変則押しをして6枚役をとれる。
状況にもよるがこれによって獲得枚数を増やすことが可能。
【6枚役奪取手順】
①まず中リールに青7目安にプラム狙い
©オリンピア
②プラム下段停止時は左→右の順にフリー打ち!
©オリンピア
SBB・REG中の打ち方
一度だけ下記ビタ押し手順を実行。
成功後は順押しフリー打ちでOK
■ビタ押し手順
①右・中リールフリー打ち
②左リール中段に青7をビタ押し!
【成功出目】
(画像引用:パチマガスロマガ様)
RT中の打ち方
■演出発生時
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー
■上記以外
フリー打ちでOK
リーチ目と1枚役の関係
1枚役が成立しているときに1枚役を取りこぼすとリーチ目が成立する。
■1枚役とリーチ目
リーチ目 | 対応する1枚役 |
リーチ目A | 1枚役Aと1枚役B |
リーチ目B | 1枚役Aと1枚役Bと1枚役C |
リーチ目C | 1枚役A |
リーチ目D | 1枚役Aと1枚役C |
リーチ目Bおよびリーチ目Dとボーナス重複に設定差があるので
1枚役Cの判別が重要になる。
■1枚役C出現率
設定 | 1枚役Cの出現率 |
1 | 1/569.88 |
4 | 1/512 |
6 | 1/439.84 |
■1枚役C+特定ボーナス
出現率が重いし設定差も少なめ。
設定 | SBB | 青BIG | REG |
1 | 1/5041.23 | 1/4681.14 | 1/1337.47 |
4 | 1/2184.23 | 1/6553.6 | 1/1337.47 |
6 | 1/4096 | 1/2184.53 | 1/1024 |
小役確率
通常時の小役確率
■設定差のないもの
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.3 |
リーチ目A | 1/1598.4 |
リーチ目C | 1/897.8 |
■設定差のあるもの
設定 | プラムA | プラムB | プラム合算 | チェリー |
1 | 1/8.3 | 1/30 | 1/6.5 | 1/55 |
4 | 1/8.1 | 1/28.2 | 1/6.29 | 1/54.6 |
6 | 1/7.6 | 1/27 | 1/5.93 | 1/53.9 |
設定 | ベルA | ベルB | リーチ目B | リーチ目D |
1 | 1/64.8 | 1/809.1 | 1/1598.4 | 1/885.6 |
4 | 1/59.5 | 1/1024 | 1/1365.3 | 1/819.2 |
6 | 1/59.5 | 1/606.8 | 1/1285 | 1/668.7 |
BIG中の小役確率
■弱JAC中の小役確率
【設定差のないもの】
小役 | 出現率 |
9枚役 | 1/6.7 |
6枚役(ストックなし) | 1/1.5 |
【設定差のあるもの】
設定 | 6枚役(ストックあり) |
1 | 1/6 |
4 | 1/5.9 |
6 | 1/5.9 |
■強JAC中の小役確率
【設定差のないもの】
小役 | 出現率 |
15枚役(ストックなし) | 1/1.5 |
15枚役(ストックあり) | 1/14 |
1枚役(ストックなし) | 1/5.6 |
【設定差のあるもの】
設定 | 1枚役(ストックあり) | 逆押し15枚役+ストック |
1 | 1/11.4 | 1/99.3 |
4 | 1/11.8 | 1/77.1 |
6 | 1/12.1 | 1/66.2 |
【強JAC中の出目】
強JAC中は出目によってフラグ判別ができる。
特に逆押し15枚+ストックは設定差が大きいので要注目。
(以下画像引用:パチマガスロマガ様)
出目 | 成立役 |
![]() | 15枚役(ストックなし) |
![]() | 1枚役(ストックあり) or 1枚役(ストックなし) |
![]() | 15枚役+ストック |
小役とボーナスとの同時当選
小役とボーナスの同時成立
■同時成立期待度
設定 | チェリー | ベルA | ベルB | リーチ目 |
1 | 2.9% | 0.2% | 2.5% | 100% |
4 | 3.6% | 3.1% | ||
6 | 4.8% | 1.9% |
特定ボーナス
チェリー+青BIG、チェリー+REG
リーチ目B+SBIG、リーチ目B+青BIG
リーチ目D+SBIG。リーチ目D+青BIG、リーチ目D+REG
に設定差があります。
いずれも出現率が重たくなっています。
■特定ボーナス出現率
設定 | チェリー + 青BB | チェリー + REG | リーチ目B + SBB | リーチ目B + 青BB |
1 | 1/32768 | 1/2730.7 | 1/7281.8 | 1/6553.6 |
4 | 1/21845.3 | 1/2114.1 | 1/3276.8 | 1/10922.7 |
6 | 1/16384 | 1/1456.4 | 1/5461.3 | 1/3855.1 |
設定 | リーチ目D + 青BB | リーチ目D + SBB | リーチ目D + REG |
1 | 1/16384 | 1/16384 | 1/1337.4 |
4 | 1/16384 | 1/6553.6 | 1/1337.5 |
6 | 1/5041.2 | 1/16384 | 1/1024 |
単独ボーナス出現率
単独ボーナス出現率に設定差はなし。
単独ボーナス | 出現率 |
SBB | 1/10922.7 |
赤BB | 1/3120.8 |
青BB | 1/4681.1 |
REG | 1/1149.8 |
合成 | 1/668.7 |
設定判別
特定ボーナス
■1枚役C+特定ボーナス
出現率が重いし設定差も少なめ。
設定 | SBB | 青BIG | REG |
1 | 1/5041.23 | 1/4681.14 | 1/1337.47 |
4 | 1/2184.23 | 1/6553.6 | 1/1337.47 |
6 | 1/4096 | 1/2184.53 | 1/1024 |
通常時の小役確率
■設定差のあるもの
設定 | プラムA | プラムB | プラム合算 | チェリー |
1 | 1/8.3 | 1/30 | 1/6.5 | 1/55 |
4 | 1/8.1 | 1/28.2 | 1/6.29 | 1/54.6 |
6 | 1/7.6 | 1/27 | 1/5.93 | 1/53.9 |
設定 | ベルA | ベルB | リーチ目B | リーチ目D |
1 | 1/64.8 | 1/809.1 | 1/1598.4 | 1/885.6 |
4 | 1/59.5 | 1/1024 | 1/1365.3 | 1/819.2 |
6 | 1/59.5 | 1/606.8 | 1/1285 | 1/668.7 |
■1枚役C出現率(リーチ目B+リーチ目D)
設定 | 1枚役C出現率 |
1 | 1/569 |
4 | 1/512 |
6 | 1/439 |
BIG中の小役確率
■弱JAC中の小役確率
設定 | 6枚役(ストックあり) |
1 | 1/6 |
4 | 1/5.9 |
6 | 1/5.9 |
■強JAC中の小役確率
設定 | 1枚役(ストックあり) | 逆押し15枚役+ストック |
1 | 1/11.4 | 1/99.3 |
4 | 1/11.8 | 1/77.1 |
6 | 1/12.1 | 1/66.2 |
REG中のキャラ紹介
REG中に出現するキャラで設定示唆。
登場するキャラはシナリオ管理。
1回のREGで4人のキャラが出現し、
人数の多い画面が出現すると高設定に期待できる。
■REG中のキャラ紹介画面
通常 | 赤背景 |
![]() | ![]() |
2人 | 3人 |
![]() | ![]() |
全員集合 | |
![]() |
■REGのキャラ紹介シナリオ
シナリオ | 設定示唆 |
①通常 | デフォ |
②赤含み | 高設定示唆 |
③2人含み(※) | 高設定示唆 (5の倍数回目のREGの一部で出現) |
④3人含み | 高設定示唆 (5の倍数回目のREGの一部で出現) |
⑤全員含み | 設定6濃厚 |
※二人の画面にるっぴー兄弟は含まない。
■REG中のシナリオ振り分け
5の倍数回目REGとそれ以外のREGで振り分けが異なる。
【5の倍数回目のREGでのシナリオ振り分け】
設定 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
1 | 89.5% | 10% | 0.5% | – | – |
4 | 80% | 15% | 2% | 3% | – |
6 | 76.3% | 15% | 2% | 2% | 4.7% |
【5の倍数回目以外のREGでのシナリオ振り分け】
設定 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
1 | 90% | 10% | – | – | – |
4 | 80% | 20% | – | – | – |
6 | 77% | 22% | – | – | 1% |
RT終了画面
RT終了画面に設定示唆あり。
基本は一人だが二人出現で高設定示唆
全員集合で設定4以上濃厚
結婚式画面で設定6濃厚
■RT画面の種類
一人パターンは全8種類。
2人パターンは全3種類。
一人パターン | 2人パターン |
![]() | ![]() |
全員集合 | 結婚式 |
![]() | ![]() |
■RT終了画面振り分け
1人画面は8種類、2人画面は全3種類あるが
キャラによる設定差はほとんどない。
設定 | 1人画面 | 2人画面 | 全員集合 | 結婚式 |
1 | 84% | 15.9% | – | – |
4 | 75.2% | 21.9% | 3% | – |
6 | 70.4% | 26.1% | 3% | 1% |
通常時の設定示唆演出
■不二子モード中のパチンコ演出
©オリンピア
パチンコ演出の液晶8揃いは設定1否定!
設定 | 8揃い出現率 |
1 | – |
4 | 1/27979.9 |
6 | 1/27585.6 |
■ストーリーモード中の同一ステチェン
©オリンピア
ストーリーモード中に同一ステチェン発生で設定6濃厚。
設定 | 同一ステチェン出現率 |
1 | – |
4 | – |
6 | 1/33265.5 |
■クラシックモード中のルパン役物
©オリンピア
ルパン役物で「2」停止すると設定1否定
さらに同演出でREG当選すると設定6濃厚
設定 | 2停止+BIG出現率 | 2停止+REG出現率 |
1 | – | – |
4 | 1/32718.5 | – |
6 | 1/25402.1 | 1/127406.7 |
通常時のモード
通常時は3つのモードから任意に選択可能。
モード | 演出発生率 |
ストーリー | 多め |
不二子 | 普通 |
クラシック | 少なめ |
ストーリーモード
■ステージ
ステージは全8種類、32G消化後のリプレイでステージ以降。
基本的に下記の順番でステチェン。
順番矛盾でチャンス。
順番 | ステージ |
1 | 恋煩いのブタ |
2 | ノンストップランデブー |
3 | ホーンテッドホテルへようこそ |
4 | 日本より愛をこめて |
5 | 偽りのファンタジスタ |
6 | わが手に拳銃を |
7 | ヴェニス・オブ・ザ・デッド |
8 | 殺し屋たちのレクイエム |
■キャラ演出
キャラごとに対応役が存在。
対応役矛盾でボーナス当選濃厚。
キャラ | 対応役 |
不二子出現 | レバオン時: 第3停止時 |
不二子セクシーダンス | チェリー・ベル |
次元 | プラム |
五ェ門 | ベル |
■キャラカットイン演出
©オリンピア
キャラカットイン発生でジャッジ演出へ発展!
ダヴィンチならSBB濃厚。
キャラ | ボーナス期待度 |
ルパン | 87.5% |
不二子 | 98.1% |
ダヴィンチ | SBB濃厚 |
■ジャッジ演出
©オリンピア
ボーナス期待度のかなり高い演出。
告知音+ボーナスランプ点灯でBIG濃厚
演出 | ボーナス期待度 |
ステージ固定演出 | 84.4% |
サンマリノ逃走劇 | 85.2% |
ナイトバルーンゲーム | 86.4% |
決死のカーチェイス | 88.2% |
ガンマンの危機 | 90.7% |
ルパン銀行脱出大作戦 | 93.3% |
■PUSHボタン演出
PUSHボタンはボタン押下時の出現キャラに注目
タイプラならBIG濃厚。
パターン | ボーナス期待度 |
次元 | 48.5% |
五ェ門 | 54.5% |
不二子 | 56.2% |
CMアイキャッチ | 82.4% |
ルパン | 95.2% |
タイプラ | BIG濃厚 |
■サーチステップアップ
サーチライト点灯数で対応役が存在。
6個点灯で演出発展。
点灯数 | 対応役・演出 |
3個以下 | 全役 |
4個 | チェリー・ベル |
5個 | ベル |
6個 | 演出発展 |
クラシックモード
■予告音と対応役
予告音によって対応役示唆。
対応役矛盾でルパンジャッジ演出に発展する。
予告音 | 対応役 |
サイレン | ハズレ・リプレイ |
銃性 | ハズレ・プラム |
斬撃音 | ベル |
イントロ | ハズレ・ボーナス |
■サイドランプ点灯
サイドランプが光ると大抵はチェリー成立
第1停止時に予告音発生でほかの対応役を示唆する。
予告音発生時はボーナスに期待できる。
第1停止音 | 対応役 | ボーナス期待度 |
なし | チェリー | 3.9% |
サイレン | リプレイ | 45.9% |
銃声 | プラム | 37.2% |
斬撃音 | ベル | 52.6% |
イントロ | ボーナス | 100% |
■ルパンジャッジ演出
進んだマス目でボーナスを示唆し、
セグが「H」ならボーナス期待度大!
セグ | ボーナス期待度 |
L | 34.5% |
H | 85.8% |
停止マス目 | 恩恵 |
1マス目 | 再始動でボーナス濃厚 |
2マス目 | ボーナス潜伏+設定1否定 |
10マス目 | ボーナス濃厚 |
11マス目 | BIG濃厚 |
12マス目 | SBB濃厚 |
不二子モード
バイクステージと海ステージの2種類存在。
■両ステージ共通演出
【ボイス・遅れ演出】
リール停止時にボイス発生で対応役を示唆する。
どのボタンを押したときに出たかによって対応役は変化
遅れ発生時はボーナスに期待。
ボイス発生タイミング | 対応役 |
第1停止時 | リプレイ・プラム・ベル |
第2停止時 | プラム・ベル |
第3停止時 | ベル |
遅れタイミング | ボーナス期待度 |
第1停止時 | 約39% |
第2停止時 | 約91% |
第3停止時 | ボーナス濃厚 |
【シャッター演出】
シャッター役物が閉まるとボーナスのチャンス
シャッターが閉まるタイミング | ボーナス期待度 |
レバオン時 | 約42% |
第1停止時 | 約14% |
第2停止時 | 約17% |
第3停止時 | 約82% |
■バイクステージの演出
【市街地(左)の演出】
市街地(左)の演出はパチンコ演出がメインで
演出ごとに対応役が存在する。
演出 | 示唆内容 |
ルパン登場 | ハズレ・チェリー |
ミニキャラ通過 | 人数が多いほどチャンス |
小役ナビ | 該当小役成立示唆 矛盾でボーナス濃厚 |
【海沿い(右)の演出】
小役ナビによる演出がメインで
キャラごとに対応役がありミニ不二子出現でチャンス。
飛行機通過キャラ | 対応役 |
銭形 | ハズレ・リプレイ |
次元 | ハズレ・プラム |
五ェ門 | ベル |
ルパン | チェリー |
ルパンUFO | チェリー |
ミニキャラ演出 | 対応役 |
ルパン | ハズレ・プラム・チェリー |
ルパン・次元 | ハズレ・プラム・チェリー |
ルパン・次元・五ェ門 | ベル |
【パチンコ演出】
登場キャラでボーナス期待度を示唆
図柄の数字でボーナスの種類を示唆
キャラ | ボーナス期待度 |
ルパン | 約11% |
次元 | 約13% |
五ェ門 | 約47% |
不二子 | 約78% |
揃った図柄 | ボーナスの種類 |
偶数 | 全てのボーナスの可能性あり |
奇数 | BIG以上濃厚 |
7揃い | SBB濃厚 |
8揃い | ボーナス濃厚+設定1否定 |
■海ステージの演出
【沈没船演出】
©オリンピア
沈没船にある宝箱の色で対応役を示唆
カットイン発生時は対応役矛盾に期待。
対応役矛盾発生でボーナス濃厚
宝箱の色 | 対応役 |
木目 | ハズレ・リプレイ |
銀 | プラム・チェリー・ベル |
金 | チェリー・ベル |
カットイン | 対応役 |
不二子カットイン | チェリー |
次元カットイン | プラム |
五ェ門カットイン | ベル |
【サンゴ発見演出】
©オリンピア
基本的にハズレ・チェリー対応演出。
中身が真珠ならカード演出に発展
【カード演出】
©オリンピア
カードの動きでボーナス期待度を示唆。
WINの数が多いほどチャンスアップ。
パターン | ボーナス期待度 |
高速回転 | 7.8% |
スポットライト | 34.5% |
ばらまき | 93.7% |
【ミニキャラ演出】
登場するミニキャラで対応役・ボーナス期待度示唆
ミニキャラ | 対応役 | ボーナス期待度 |
サンゴにルパン | 全小役 | 0.6% |
五ェ門通過 | ベル | 5.3% |
ルパンを追う銭形(後) | ハズレ | 1.7% |
ルパンを追う銭形(前) | ハズレ | 53.8% |
ルパン魚 | チェリー | 0.6% |
ルパン魚(大) | チェリー | 27.2% |
ルパン魚を追う銭形魚 | チェリー | 63.7% |
ボーナス
ボーナスはSBB・BB・REGの3種類。
【SBB/スーパービッグボーナス】
契機 | 赤7ダブル揃い |
純増 | 約400枚 |
終了後 | 30G |
ー技術介入要素ー
1度だけ、右中フリー打ち+左リール中段に青7ビタ!
【BB/ビッグボーナス】
契機 | 青7揃い・赤7揃い |
純増 | 変動タイプ 平均350枚 |
終了後 | CZ5G |
CZ成功期待度約65%。
サーチライト完成で15枚役高確率状態に移行。
サーチライト完成後はSBB中と同じ技術介入手順を行う。
【REG/レギュラーボーナス】
契機 | BAR揃い 青青BAR |
純増 | 約103枚 |
終了後 | CZ1G |
CZ成功期待度約20%。
ー技術介入要素ー
1度だけ、右中フリー打ち+左リール中段青7ビタ!
CZ「RTチャレンジ」
契機 | BB終了 REG終了 |
G数 | BB後:5G REG後:1G |
期待度 | BB後:約65% REG後:約20% |
RT「不二子タイム」
SBB・CZ成功後に突入する30G+α継続するRT。
まとめ
不二子Aタイプの続編が導入予定。
筐体はロイヤルロードと似たような筐体。
引きと実力で枚数を増やすスロッター心をくすぐる台。
RT中に技術介入要素ある台は結構ありますが、
ボーナス中に出玉を増やす斬新なゲーム性。