©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT・INDEX
©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT・INDEX Ⅱ
©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT・INDEX MOVIE
©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT・INDEX Ⅲ
©FUJISHOJI
NEW!! 2020/11/22(日) 演出情報を追加しました。
Pとある魔術の禁書目録(インデックス)が登場。
■注目ポイント
①確変100%のST
②通常800回で遊タイム1214回に突入
③電チュー当たりの70%は10R
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©JFJ
機種名 | Pとある魔術の禁書目録 |
メーカー | 藤商事 |
タイプ | ST+遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2020年11月2日 |
スペック
概要
大当たり確率 | 低確率時:1/319.6 高確率時:1/99.9 |
確変割合 | 100% |
ST回転数 | 154回 |
電サポ | 150回 |
賞球 | 1,2,5,10,15 |
アタッカー1 | 10賞球×10C |
アタッカー2 | 15賞球×10C |
ラウンド | 4,10 |
出玉 | 4R:360個 10R:約1400個 |
遊タイム天井
発動条件 | 通常時800回転消化 |
恩恵 | 時短1214回転に突入 |
通常時800回転までに 大当たりする期待度 | 約91.8% |
遊タイム中の引き戻し期待度 | 約97.7% |
■天井狙い目
等価交換なら400G以上ハマっていれば注目。
天井狙い目の目安 | |||
回転率(/K) | +1000玉 | +2000玉 | +3000玉 |
15回 | 450G~ | +580G~ | 650G~ |
16回 | 420G~ | +550G~ | 640G~ |
17回 | 380G~ | +520G~ | 630G~ |
18回 | 320G~ | +510G~ | 620G~ |
19回 | 300G~ | +480G~ | 610G~ |
20回 | 210G~ | +450G~ | 600G~ |
※4円等価・初当たりを獲得できた場合
(参考:DMMぱちタウン様)
継続率
ST継続率(154回) | 約78.7% |
ST平均連荘回数 | 約4.7回 |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
4R確変 | ST150回 | 約360個 | 100% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST150回 | 約1400個 | 70% |
4R確変 | 約360個 | 30% |
平均出玉
特図1当たり | 約360個 |
特図2当たり | 約1088個 |
特図1当たり後 トータル平均出玉(※) | 約4394個 |
遊タイムで引き戻し後 トータル平均出玉(※) | 約5122個 |
※電サポ中の出玉増減非考慮
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 通常800回 | 通常2000回 |
4.0円 | 18.7 | 18.7 |
3.5円 | 20 | 20 |
3.3円 | 20 | 21 |
3.0円 | 21 | 22 |
2.5円 | 25 | 23 |
(参考:DMMぱちタウン様)
止め打ち
大当たり中
アタッカーは10C。
オーバー入賞率があまり高くなく、
失敗した場合死に玉になることが多いので
カウント数まで打って止めでOK。
ラウンド間インターバルが長いので、
払い出し音が鳴り終わるくらいに打ち出すのがおすすめ。
大当たり中の止め打ち | |
上 | ①6個入ったら止める ②10Cまで単発打ち |
下 | ①4個入ったら止める ②10Cまで単発打ち |
電サポ中
電チューは1個賞球。
スルーがやや辛め。
1セット1回ロング開放。
一度に多く打ち出すと
保留が4個貯まっている状態で
入賞することが多くなりますので、
小出しに打ち出した方がいいでしょう。
リミットブレイクチャンス(LBC)中は
変動が早いので打ち出す個数を調整しましょう。
電サポ中の止め打ち | |
LBC中 | ①打ちっぱなしでスルーに通過させる ②スルー通過時に7~8発打ち ③以降電チュー閉鎖時に8発打ち |
LBC終了後の演出中 テンパイ煽り発生時 | ①発生時に打ち出しを止める ②小デジ保留が残り1個になるタイミングの電サポ開放時に単発打ち×5回くらいして小デジ保留をためる ③小デジ保留が3個以上たまったら止める |
その他 | ①電チュー開放時に2発打つ ②①の2発目が電チュー付近を通過したときに2発打つ ③②の2発目が電チュー付近を通過したときに1発打つ |
【小デジランプ】
筐体左下のランプ群の最上段の
右から3個目と4個目のランプ。
小デジ保留は最大4個。
点滅が1個。点灯が2個。
通常時の先読み
保留変化
赤以上なら期待。
メモリーチェンジ発生で、
上位保留変化のチャンス。
保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約8% |
メモリーチェンジ経由TOTAL | 約27% |
緑 | 約2% |
紫 | 約5% |
インデックス | 約23% |
赤 | 約50% |
金 | 約70% |
DANGER柄 | 超激アツ⁉ |
保留入賞時先読み
保留入賞時に
・液晶上のロゴが発光(入賞ランプ予告)
・幻想殺しデバイスバイブ(デバブル予告)
などが発生すると当該保留に注目。
保留入賞時先読み | |
パターン | 信頼度 |
入賞ランプ予告 | 約6% |
デバブル予告 | 約50% |
保留変化パターン
■御坂保留変化
表示されるセリフ内容で期待度示唆。
御坂保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
そろそろ本気を~ | 約24% |
この大チャンスを~ | 約30% |
激アツ系(※1) | 約72%~78% |
超激アツ⁉系(※2) | 超激アツ⁉ |
※1:「革命の時はきた」「この時を待っていた」など
※2:「もらった」「おめでとうございます」など
■もぐもぐインデックス保留変化
インデックスが食べるもので期度示唆。
もぐもぐインデックス保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
ハンバーガー | 約25% |
焼きそばパン | 約28% |
ショートケーキ | 約30% |
パスタ | 約45% |
すき焼き | 約60% |
キャラチャンス目
順目停止でチャンス目。
保留内がチャンス。
背景の色・キャラに注目。
キャラチャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
赤背景 | 約14% |
金背景 | 約42% |
キャラ:インデックス+美琴 | 約46% |
DANGER柄背景 | 約81% |
ルーン張り付き予告
イノケンティウス出現でチャンス。
ルーン張り付き予告 | |
パターン | 信頼度 |
成功時TOTAL | 約32% |
ひょっこりインデックス予告
割れた画面からインデックスが顔を出す。
信頼度・発展先を示唆するアイコンが出現。
ひょっこりインデックス予告 | |
パターン | 信頼度 |
強VSアイコン | 約20% |
金アイコン | 約25% |
激アツorストーリーアイコン | 約70% |
藤丸くん | 超激アツ⁉ |
魔法陣エフェクト
金なら期待。
魔法陣エフェクト | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約6% |
金 | 約48% |
実験開始までカウントダウン
カウントが0になると、
当該保留の展開を示唆。
実験開始までカウントダウン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約14% |
チャンスとなる変動を~ | 約4% |
強制詠唱予告発動実験を~ | 約20% |
メモリーチェンジ予告発動実験を~ | 約39% |
激アツとなる変動を~ | 約70% |
大当たり⁉となる変動を~ | 超激アツ⁉ |
先読みゾーン
先読みゾーンが5種類存在。
一方通行or最終戦線ZONEに行けば期待大。
先読みゾーン | |
パターン | 信頼度 |
がぶがぶZONE | 約11% |
ビリビリZONE | 約16% |
科学と魔術の交差ZONE | 約49% |
一方通行ZONE | VS一方通行リーチ発展⁉ |
最終戦線ZONE | 約78% |
通常時のリーチ前予告
キャラスタンバイ予告
変動開始時に発生。
キャラが一定時間時を止める。
時が動き出したときの文字色で期待度示唆。
キャラスタンバイ予告 | |
時が動き出したときの文字色 | 信頼度 |
赤 | 約5% |
金 | 約30% |
御坂スタンバイ予告
御坂のセリフで期待度示唆。
赤枠ならチャンス。
御坂スタンバイ予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約20% |
通常枠 | 約15% |
赤枠 | 約47% |
アイキャッチ背景変化
背景変化時に発生。
DANGER柄なら期待。
アイキャッチ背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約5% |
金 | 約35% |
DANGER柄 | 約80% |
ボタンガタガタ予告
ボタンが大量に出現すれば期待大。
ボタンガタガタ予告 | |
パターン | 信頼度 |
大量のボタン出現 | 約68% |
ヒロインギミック予告
両方作動+幻想殺しデバイスバイブでチャンス。
ヒロインギミック予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約10% |
片方作動 | 約5% |
両方作動 | 約23% |
両方作動+幻想殺しデバブル | 約31% |
キャライルミ
金なら期待。
キャライルミ | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約27% |
金 | 約42% |
ヒロインボタン予告
ボタン押下後のセリフで期待度示唆。
金ならチャンス。
ヒロインボタン予告 | |
パターン | 信頼度 |
金 | 約35% |
アイコン停止予告
・キャライベント予告
・イントロ予告
などでアイコンが停止。
アイコンの種類で期待度示唆。
■アイコン停止予告の一例
キャライベント予告 | イントロ予告 |
![]() | ![]() |
■アイコン別期待度
ストーリーor激アツ示唆なら期待大。
アイコン停止予告 | |
パターン | 信頼度 |
強VSアイコン 金アイコン | 約25% |
ストーリーアイコン 激アツアイコン | 約70% |
藤丸くん | 超激アツ⁉ |
ステップアップ予告
色・アイコンに注目。
DANGER柄・激アツアイコンなら期待大。
ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
銭湯SU赤 | 約35% |
銭湯SU金 | 約62% |
金(銭湯SU以外) | 約25%~35% |
DANGER柄 | 約77%~85% |
強VSアイコン | 約20% |
ストーリーアイコン | 約75% |
大チャンス | 約30% |
アツイ | 約40% |
激アツ | 約61~70% |
藤丸くん・虹色 | 超激アツ⁉ |
※銭湯SUは銭湯モード中にのみ発生。
ミニキャラ予告
猫・羽根などのミニキャラが出現。
金系演出発生でチャンス。
ミニキャラ予告 | |
パターン | 信頼度 |
飛行船:金文字 | 約41% |
飛行船:虹文字 | 超激アツ⁉ |
どこでも打ち止め
機種説明がメインの演出。
看板を持ってくるとその内容で期待度示唆。
どこでも打ち止め | |
看板の内容 | 信頼度 |
チャンス 注目!! 良い感じなのかな | 約23~24% |
SP中カウントダウンTOTAL | 約31% |
大チャンス(SP中以外) | 約30% |
大チャンス(SP中) | 約55% |
アツいかも!! | 約40% |
とってもアツいんだよ(イベント中) | 約70% |
激アツ系 | 約70~71% |
あなたにお礼がしたいの ふぅ~ふぅ~ きゅいんきゅいん | 超激アツ⁉ |
超電磁砲予告
専用煽り成功で発生。
美琴ギミックが動くと発展。
超電磁砲予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約40% |
いきなり激アツカットイン
いきなり発生する超激アツ⁉演出。
男性verと女性verの2種類。
いきなり激アツカットイン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
その他の予告
上記以外の予告は色に注目。
DANGER柄なら期待大。
■その他の予告の一例
その他の予告の一例 | |
名シーン予告 | 美琴レベルアップ |
![]() | ![]() |
アニメーション会話 | 全画面会話 |
![]() | ![]() |
■色
色はDANGER柄なら期待。
その他の予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約5% |
金(全画面会話以外) | 約25%~35% |
全画面会話:金 | 約66% |
DANGER柄 | 約80% |
通常時のリーチ後予告
リーチ時の挙動
金なら期待大。
リーチライン | |
パターン | 信頼度 |
赤ライン | 約15% |
金ライン | 約70% |
7テン | 超激アツ⁉ |
アイコン停止予告
リーチ後に発生する様々な演出で
停止するアイコンで期待度示唆。
アイコン停止予告 | |
パターン | 信頼度 |
強VS | 約20% |
金アイコン | 約42~47% |
ストーリー | 約70% |
激アツ | 約74~80% |
リーチ後ボタン
ボタン押下後の演出に注目。
金系演出発生でチャンス。
リーチ後ボタン | |
パターン | 信頼度 |
金系演出発生 | 約35% |
科学と魔術が交差するとき物語は始まる予告
SP発展時に発生する大チャンス演出。
その後の展開に注目。
科学と魔術が交差するとき、物語は始まるーー!!予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約64% |
通常時の擬似連
強制詠唱連続
インデックスギミックが動けば継続。
連続時にインデックスが右に行けばチャンス。
強制詠唱連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
連続2回 | 約5% |
連続3回 | 約15% |
自動書記予告
強制詠唱連続から発生する大チャンス演出。
その後に発展する演出をインデックスが告知。
自動書記(ヨハネのペン)予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約40% |
通常時のリーチ
キャラロングリーチ
6人のキャラが登場。
SPアイコン停止で上位リーチに発展。
キャラロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約3% |
ボタン連打時:赤ロゴ | 約35% |
カットイン発生 | 約20% |
美琴電撃リーチ
キャラロングリーチから発展するリーチ。
美琴電撃リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約25% |
大覇星祭リーチ
リーチハズレ後に発展するリーチ。
大覇星祭リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約8% |
赤タイトル | 約25% |
金タイトル | 約75% |
ミサカネットワークリーチ
バラケ目停止後の煽り成功に発展。
ミサカネットワークリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約25% |
いきなり最強激突リーチ
いきなりST中の演出が発生。
図柄テンパイで大チャンス。
いきなり最強激突リーチ | |
パターン | 信頼度 |
テンパイ成功時 | 約50% |
VSリーチ
全3種類。
前半と後半の2部構成。
後半に発展すればチャンス。
途中でVS神の右席リーチに発展することもあり。
VSリーチ | |
パターン | 信頼度(後半) |
アニェーゼ=サンクティス | 約7% |
シェリー=クロムウェル | 約25% |
オリアナ=トムソン | 約7% |
VS神の右席リーチ
全4種類。
VSリーチよりも期待度が高い。
VS神の右席リーチ | |
パターン | 信頼度 |
前方のヴェント | 約12% |
左方のテッラ | 約15% |
後方のアックア | 約25% |
右方のフィアンマ | 約50% |
※☆が多いほど信頼度が高くなります。
VS一方通行(アクセラレータ)リーチ
一方通行との激アツのバトル。
・タイトル
・テロップ
・図柄の色
・イルミ発光
・当落デバイス
などにチャンスアップあり。
バトルリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約70% |
チャンスアップポイント | |
箇所 | 演出 |
タイトル・テロップ | 赤・金ならチャンス |
神裂登場 | 図柄の色昇格に期待 |
イルミ発光 | 発生すればチャンス |
当落デバイス | チャンスボタンならチャンス 幻想殺しデバイス発生で信頼度約75% |
エピソードリーチ
全2種類。
激アツのリーチ。
エピソードリーチ | |
パターン | 信頼度 |
インデックス | 約70% |
御坂美琴 | 約70% |
チャンスアップポイント | 演出 |
テロップ | 白以外ならチャンス |
SPリーチ中のチャンスアップ
SPリーチ中のチャンスアップは主に7種類。
・タイトルorテロップ変化
・七天七刀予告
・キャライルミ
・カットイン
・当落デバイス
・シスターズリンク演出
など。
・色が金・DANGER柄
・当落ボタンがスピフラ以上
なら激アツ。
SPリーチ中のチャンスアップ | |
パターン | 信頼度 |
色昇格:赤 | 約30%~41% |
色昇格:金 | 約70%~85% |
色昇格:DANGER柄タイトル | 約85% |
色昇格:DANGER柄(タイトル以外) | 超激アツ⁉ |
キャライルミ:美琴 | 約25% |
キャライルミ:インデックス | 約35% |
キャライルミ:キャラ集合 | 約55% |
スピフラ当落 | 約70% |
幻想殺しデバイス当落 | 約75% |
ラッキーパト当落 | 超激アツ⁉ |
シスターズリンク演出発生 | 超激アツ⁉ |
全回転リーチ
発生時点で超激アツ⁉のプレミアムリーチ。
全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
大当たり
通常時
通常時の大当たりは1種類。
必ずST154回に突入。
通常時の大当たり | |
大当たり | 内容 |
とある魔術の幻想BONUS | 4R確変 |
ST中
ST中は3種類の大当たりが存在。
ST中の大当たり | |
大当たり | 内容 |
禁書目録BONUS MAX | 10R確変 |
禁書目録BONUS | 4R確変 |
限界殺しBONUS | 4R確変or10R確変 (限界殺しチャンス中のみ発生) |
スペシャルエピソード
ST中に特定条件を満たすと発生。
一度見たエンディングはリセットされるまで発生しない。
スペシャルエピソード | |
発生条件 | 同じST中(※)に大当たり8回獲得後 10R大当たり当選時 |
※8回当選するまでに選択STを変更してしまうと無効。
ST
限界殺し(リミットブレイク)チャンス
限界殺しチャンスはST前半30回転。
高速変動で即当たりがメイン。
最強激突(ヒーローズラッシュ)
ST31回目~150回転目までの120回転。
突入時に告知タイプを選択できる。
とある魔術の最強激突中の告知タイプ | |
告知タイプ | 特徴 |
上条当麻ST | 王道のバトル告知。 幻想殺し発動で超激アツ⁉ |
御坂美琴ST | 電撃ストックの数で期待度示唆。 超電磁砲発動で激アツ⁉ |
一方通行ST | 突発告知タイプ。 キメ台詞発生で超激アツ⁉ |
ヒロインST | パトが光れば超激アツ⁉ 御坂美琴orインデックスの いずれかのヒロインを選択。 |
銭湯モード
STラスト4回転。
銭湯背景に移行。
ST中の予告
デバイス系予告
幻想殺しデバイスがバイブすれば激アツ。
デバイス系予告 | ||||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 | ヒロイン |
ボタンガタ (先読み) | 約17% | 約19% | 約18% | – |
ボタン1回転 (先読み) | 約72% | 約76% | 約75% | – |
ボタン3秒ガタ (当該) | 約14% | 約15% | 約35% | – |
ボタン3秒回転 (当該) | 約73% | 約74% | 約75% | – |
デバブル | 約81% | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
デバブル前兆 +デバブル発生 | 約76% | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
ヒロインギミック前兆
大きく動けば期待大。
ヒロインギミック前兆の信頼度(当該保留) | |||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | ヒロイン |
TOTAL | 約25% | 約24% | 約24% |
中動作 | 約20% | 約22% | 約23% |
大動作 | 約70% | 約70% | 約73% |
キャライルミ
赤ならチャンス。金なら激アツ。
キャライルミの信頼度 | |||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | ヒロイン |
当該赤 | 約51% | 約50% | 約28% |
先読み赤 | 約39% | 約43% | 約42% |
当該金 | 約90% | 約90% | 約90% |
先読み金 | 約91% | 約92% | 約92% |
虹 | 超激アツ⁉ |
インフォメーション予告
大チャンス以上の内容なら期待。
インフォメーション予告の信頼度(先読み時) | ||||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 | ヒロイン |
SP | 約27% | 約24% | – | 約26% |
次が気になる | – | – | 約10% | – |
注目 | – | – | 約11% | – |
大チャンス | 約55% | 約59% | 約66% | 約52% |
アツい | 約78% | 約79% | 約71% | 約73% |
激アツ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
カウントダウン発生 | 約69% | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
連続予告
連続予告はキャラ連続と雷撃FE連続の2種類。
色が赤ならチャンス。
連続予告の信頼度 | ||||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 | ヒロイン |
キャラ | 約13% | 約19% | 約19% | 約16% |
キャラ赤 | 約43% | 約49% | 約51% | 約47% |
雷撃EF白 | 約16% | 調査中 | 調査中 | 約10% |
雷撃EF紫 | 約12% | 約12% | 約12% | 約12% |
雷撃EF赤 | 約48% | 約50% | 約53% | 約50% |
ステップアップ予告
各告知タイプで固有のステップアップが発生。
色が赤・金なら期待。
ステップアップ予告 | ||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 |
TOTAL | 約18% | 約22% |
赤 | 約50% | 約53% |
金 | 約90% | 約90% |
会話系予告
会話内容の文字色で期待度示唆。
赤・金なら期待。
会話系予告 | ||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 |
赤 | 約45% | 約47% |
金 | 約90% | 超激アツ⁉ |
テンパイ煽り
上条当麻STの場合はエフェクトの色、
ヒロインSTの場合は文字色に注目。
テンパイ煽り | ||
パターン | 上条当麻 | ヒロイン |
紫orピンク | 約20% | 約28% |
赤 | 約50% | 約80% |
金 | 激アツ | 超激アツ⁉ |
御坂美琴 | 約71% | – |
インデックス | 約81% | – |
アレイスター=クロウリー | 超激アツ⁉ | – |
EF予告
上条当麻ST中の変動開始時に発生。
EF予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約33% |
電撃チャージ予告
液晶中央下部のコインの色で期待度示唆。
赤なら期待大。
電撃チャージ予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約33% |
赤 | 約77% |
虹orコイン打ち上げ | 超激アツ⁉ |
一方通行ドアップ予告
一方通行ST中に発生。
顔がアップすると突発告知発生に期待。
顔アップは全部で3段階。
3段階目までいけば超激アツ⁉
一方通行ドアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約38% |
SU1 | 約36% |
SU2(紫) | 約52% |
SU③(虹) | 超激アツ⁉ |
パトアタック予告
ヒロインST中に発生。
演出成功で超激アツ⁉
パトアタック予告 | |
パターン | 成功期待度 |
TOTAL | 約33% |
超激アツ予告
発生時点で超激アツ⁉となる予告が存在。
・7テンパイ
・群予告
・激アツカットイン
・DANGER柄
・超電磁砲予告(御坂美琴ST中)
・インデックスカットイン(上条当麻ST中)
は発生時点で超激アツ⁉
ST中のリーチ
図柄揃い煽り
上条当麻・御坂美琴ST中に発生。
図柄揃い煽り | ||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 |
TOTAL | 約25% | 約24% |
ヒーローズリーチ
告知タイプによって登場するキャラが異なる。
ヒーローズリーチの信頼度(テンパイ時) | |||
パターン | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
TOTAL | 約40% | 約40% | 約40% |
インデックス | 約33% | – | – |
上条当麻 | 約52% | – | – |
御坂美琴 | – | 約33% | – |
一方通行 | – | 超激アツ⁉ | – |
キャラ選択 | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
インデックス白 | 約11% | – | – |
上条当麻白 | 約49% | – | – |
御坂美琴白 | – | 約13% | – |
一方通行白 | – | – | 約18% |
虹 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
図柄変換 | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
4個 | 約11% | – | – |
5個 | 約13% | – | – |
6個 | 約69% | – | – |
7個 | 超激アツ⁉ | – | – |
レベル | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
4 | – | 約13% | |
5 | – | 約69% | |
テンパイ煽り | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
CIなし | – | – | 約12% |
CIあり | – | – | 約28% |
通常ボタン | – | – | 約15% |
スピフラ | – | – | 超激アツ⁉ |
ボタン連打時 エフェクト | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
赤 | 約60% | – | – |
金 | 約90% | – | – |
当落ボタン | 上条当麻 | 御坂美琴 | 一方通行 |
通常当落 | 約28% | 約27% | – |
スピフラ当落 | 約74% | 約79% | – |
ラッキーパト当落 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | – |
赤 | – | – | 約75% |
金 | – | – | 超激アツ⁉ |
楽曲リーチ
上条当麻or御坂美琴ST中に、
テンパイ失敗後に魔法陣完成で発展。
楽曲リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約20% |
美琴と黒子リーチ
御坂美琴ST中に発生。
2人のリーチなら大チャンス。
リーチは前半・中盤・終盤の3パートに分かれる。
終盤にチャンスアップ発生で超激アツ⁉
美琴・黒子リーチ | |
パターン | 信頼度 |
黒子 | 約45% |
美琴 | 約55% |
美琴+黒子 | 約75% |
チャンスアップ発生タイミング | 信頼度 |
中盤のみ | 約57% |
前半のみ | 約74% |
前半+中盤 | 約82% |
終盤に発生 | 超激アツ⁉ |
チャンスアップ内容 | 信頼度 |
赤テロップ | 約77% |
金テロップ | 超激アツ⁉ |
通常当落 | 約47% |
スピフラ当落 | 約81% |
ラッキーパト当落 | 超激アツ⁉ |
ヒロインリーチ
ヒロインST中に発生するリーチ。
連打と一撃の2パターン。
ヒロインリーチ | |
パターン | 信頼度 |
連打チャンス | 約40% |
ヒロインリーチ | 約45% |
チャンスアップ(ヒロインリーチ) | 信頼度 |
ラッキーパト当落 | 超激アツ⁉ |
超激アツ⁉セリフ発生 | 超激アツ⁉ |
チャンスアップ(連打チャンス) | 信頼度 |
赤ハート | 約34% |
金ハート | 約90% |
連打時金イルミ | 超激アツ⁉ |
VSリーチ
上条当麻ST中に発生。
テンパイ後に発生するメインリーチ。
VSリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約48% |
VSアニェーゼ=サンクティス | 約35% |
VSオリアナ=トムソン | 約40% |
VSシェリー=クロムウェル | 約50% |
VS一方通行 | 約80% |
タイトル | 信頼度 |
白(一方通行以外) | 約20%~35% |
白(一方通行) | 約65% |
赤 (サンクティスorトムソン) | 約40% |
赤 (クロムウェルor一方通行) | 約85% |
金 | 約90~98% |
DANGER柄 | 超激アツ⁉ |
テロップ | 信頼度 |
赤 | 約75% |
金 | 超激アツ⁉ |
キャライルミ | 信頼度 |
白 | 約40% |
赤 | 約66% |
金 | 約91% |
御坂スタンバイ | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
煽り後ガセ | 約26% |
煽り後出現 | 超激アツ⁉ |
当落ボタン | 信頼度 |
通常 | 約45% |
ラッキーパt- 幻想殺しデバイス | 超激アツ⁉ |
VS神の右席リーチ
上条当麻ST中の神の右席乱入後の発展。
発展時点で大チャンス。
チャンスアップはVSリーチと同様。
VS神の右席リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約71% |
VS前方のヴェント | 約65% |
VS左方のテッラ | 約70% |
VS後方のアックア | 約75% |
VS右方のフィアンマ | 約80% |
エピソードリーチ
一方通行ST中に発生。
発生時点で10R大当たり濃厚⁉
エピソードリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 10R濃厚⁉ |
公式
公式サイト
動画
感想と評価
Pとある科学の禁書目録の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
演出は好きな方だけど、
連チャンしない…
シンプルにクソ台、ほんとに作品汚してるとしか言えないもうやめてほしいわ
シンプルモードってなに?当たりもしない演出がデフォに比べてちょっとだけ頻度が少なくなるだけで、クソ演出ばっかり。全く面白いと思わない。さすが藤、期待してなかったけど予想通りの答え出してくれてありがとう
シンプルモードで赤保留山ほど外すんですが、本当に信頼度アップしてるんですか?それともメーカーがバカなんですか?
100stは偉大だし、出玉と継続も申し分ない。
けどカスタムでラッキーエアー待ちなのは否めず、
1玉返しだから優良店じゃないとキツい。
右の止め打ちは必須。
通常時は金絡みの予告は空気だと思っていい
シンプルモードで保留変化ないならハイワロ
プレミアムモードなら激アツこようがプレミアム予告なければ60パー
ちなみに少女だけの激アツカットイン+最後のデバブル外しました…エスパ◯さんすごいわ
継続率詐欺台
継続79は絶対にないあって55ぐらい
突入100も怪しいが遊ぱち+突入率で回転率が最悪
メーカー公表はあくまでデモ機の話しって良くわかる台
近所のホール稼働停止になってるぞ何があった
題材が良いだけにフジに任せたのが勿体無い。
100%突入なのと曲しか評価できません。シンプルモードにしてもめちゃ煽ってくるし保留先読みから金保になってもはずれたんでシンプルモードという名のデフォルトモードなんで、デフォルトのままで良いという始末。
右に関しては7:3はガセって言っても皆納得出来るんじゃないかな?スルーも多いんで忍耐台でした。打ちたい人は打てば良いんじゃないかなって感じです。
シンプルにすると、激熱予告複数来ても保留変化してないと当たらない印象
先読み一方通行ゾーン+タイトルデンジャー+金テロップ+最終当落役物タッチでも×
左右のお兄さん達の視線が痛かった。。。
でも100%確変の安定感は好きなのでまた打ちます
通常時回っても騙されちゃイカンよ。右がクソ。
こぼしも多いし、ラウンド止め必須かつオーバーは見込めないっていう、少しは他のメーカーの台とか研究しろよっていう仕様。
演出はいつもの藤。ストレスだけが星5
一応今日打ったけど、1kで17回転…ヒキ強で40kプラスで終われたけど、正直初当たりを取れないとキツい印象。
初当たり確率8回、平均連チャン3連チャン…出玉はかなり速い。シンフォ以上源さん以下。
通常時は信頼度60%オーバー待ち。40%単体じゃまず当たらん。
ST中は赤演出待ち、赤でも半分はガセる。金はほぼ確、白でもテンパイすればワンチャン。なかなかいいバランスだと思う。
回れば勝負できそう。
継続率ほんまに79ある??
おもろいかもやけど、フジはフジ…
隣が遊タイムからの1214回スルーして2200ハマってるから怖すぎ…www
インデ好きとしては面白いだけど店が釘を殺しに来てる、この調子だとシンフォ2みたいに客つかなくなるぞ?5店舗回ったけどどこも殺しに来てるのは変わらず、、、今ん所遊タイムまで連れてかれて無いので個人的には他の遊タイム搭載機より印象は良い
大当たり中のアタッカーが開くのが遅いので注意
オーバーもほぼなし
店によるが右打ち中もかなり減る
4R30%とも表記されているがもっと有る
期待込みで星4
最近の遊タイム機種が増えていく中で、天井間際で単発という話もよく聞くようになってきました、そんな中ST100%はとても魅力的だし、単発がない分打ちやすく、とあるファンにとっては最高の機種だと思います。ただ、釘次第ですけどww
ヘソからの振り分け50%や時短突破タイプが多い中の100%STのスペックに期待です。
アニメタイアップもよく手掛けてる藤商事さんなのも期待が持てるところ(^^)
特図2の平均獲得出玉って初当たり出玉入れてない数字じゃない?
Response from パチンコ スロット 新台情報サイト
レビュー投稿ありがとうございます。
ST平均連荘回数は初当たり時も込みの数値を表記してますので、
初当たりの出玉も含めた数値になっていると思います。
ST平均連荘回数が約4.7回としていますが
実際は4.70821493回ぐらいなので
1088個×4.70821493回≒5122個となります。
個人的に色んな意味で確率詐欺台
店の扱いが相当良くない限り打たない方がいい
打ちたいなら頑張れ(お金的な意味で)
しかし遊タイム台は本当定期的に天井行くなあ…
小冊子には液晶上700Gから遊タイムの煽りが来ているのに、実際は液晶上で954G回さないと遊タイムが発動しないので注意。これは、公式も訂正した冊子を配るべきだと思う。
遊タイムの仕様を理解してなくて草。
それってST154回転抜けた後だからでしょw
液晶上
ST抜け時点で154回転(カウントスタート)
↓
遊タイムまで残り100回転の表示が出る
これが854回転目
↓
遊タイム発動
954回転目
ですよね。藤さん何も間違ったこと言ってない。