©SANKYO
CR J-RUSH 289ver |
NEW!! 2018/09/18(火) 止め打ち手順の情報を追加しました。
このページでは、2018年9月18日に導入される、
CRJ-RUSH4 1/199verの情報をまとめています。
J-RUSHシリーズ最新作が登場!
1/199verと1/289verの2スペックで導入。
・機種基本情報
・スペック情報
・ボーダーライン
・止め打ち手順
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
©SANKYO
機種概要 | |
機種名 | CRJ-RUSH4 |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 確変ループ |
導入日 | 2018年9月18日 |
導入台数 | 約5000台 |
スペック
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/29.9 |
確変割合 | 64.4% |
時短 | 33回or34回 |
賞球 | 4,2,3,13 |
アタッカー | 13賞球×8C |
ラウンド | 4,14 |
出玉 | 4R:約416個 14R:約1456個 |
大当たり振り分け
ヘソ・電チューで大当たり振り分けは共通。
大当たり振り分け(ヘソ・電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
14R確変 | ST34回 | 約1456個 | 9.9% |
14R確変 | ST33回 | 約1456個 | 29.8% |
4R確変 | ST33回 | 約416個 | 24.7% |
14R通常 | 時短33回 | 約1456個 | 10.9% |
4R通常 | 時短33回 | 約416個 | 24.7% |
ボーダーライン
■4円パチンコのボーダーライン
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 24.2 | 25.4 |
3.57円 | 24.8 | 26.1 |
3.33円 | 25.3 | 26.6 |
3.03円 | 25.9 | 27.2 |
2.5円 | 27.2 | 28.6 |
■1円パチンコのボーダーライン
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.0円 | 19.3 | 20.3 |
0.92円 | 19.7 | 20.7 |
0.89円 | 19.9 | 20.9 |
0.75円 | 20.7 | 21.8 |
0.6円 | 22.1 | 23.2 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 14R:1344個 4R:384個 |
電サポ中の増減 | なし |
(引用元:パチマガスロマガ様)
止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順
本機のアタッカーは13賞球×8C
オーバー入賞率高め。
■大当たり中の止め打ち手順
大当たり中の止め打ち手順 |
①7個入賞させる ②2発打ち出す |
電サポ中の止め打ち手順
電チュー賞球は2個。
電チュー開放パターンはミドル開放×複数回。
■電サポ中の止め打ち手順
電サポ中の止め打ち手順 |
各開放、開いたら2発を繰り返す |
(引用元:すろぱちくえすと様)
潜伏確変判別
RUSH終了後潜伏確変期待度
両スペックともに潜伏確変搭載されているが、
1/199verの方が電サポ終了後の潜伏確変期待度が大きい。
■電サポ終了後の潜伏確変期待度
電サポ終了後確変期待度 | |
スペック | 潜伏確変期待度 |
HSJ(1/289) | 約5% |
RSJ(1/199) | 約21% |
リーチ発生率
潜伏確変時はリーチ発生率がかなりアップする。
リーチが頻繁に発生する台は注目!
■状態別リーチ発生率
発生タイミング | HSJ(1/289) | RSJ(1/199) | ||
低確時 | 高確時 | 低確時 | 高確時 | |
通常時 | 約1/7 | 約1/3 | 約1/6 | 約1/3 |
電サポ中 | 約1/8 | 約1/3 | 約1/8 | 約1/3 |
ターゲット モード中 | 約1/7 | 約1/2 | 約1/7 | 約1/2 |
小当たり時サイドランプ
小当たり当選後にチャンスアタッカーに玉を入賞させると、
サイドランプが点灯しサイドランプの色で潜伏期待度を示唆。
■サイドランプの潜伏期待度
サイドランプの色による潜伏確変期待度 | |
サイドランプの色 | 潜伏期待度 |
白 | 約0.5% |
青 | 約1% |
黄 | 約3% |
緑 | 約60% |
赤 | 約80% |
虹 | 潜伏確変濃厚 |
まとめ
CRJ-RUSHシリーズの4作目が登場!
確変ループタイプ。
ボーダー・止め打ちなど分かれば追記します。