©DAITO GIKEN
S超ギラギラ爺サマーが登場。
差枚数管理型の高純増AT機。
機種情報
基本情報
©DAITO GIKEN
機種名 | S超ギラギラ爺サマー |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | 差枚数管理型AT |
AT純増 | 約7.0枚/G |
導入日
導入日 | 2022年4月18日(予定) |
導入台数 | 約3000台 |
公式
大都技研スロット「超ギラギラ爺サマ-」製品サイトはこちら!
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | クレジット数字の左側にある下のランプ |
点灯契機 | 押し順ナビ発生時 |
消灯契機 | CZ・AT終了後 |
有利区間引継ぎ | なし |
朝一の状況 | 爺の間→ダイビングステージに移行すれば非有利区間からのスタートが濃厚 |
キャラカスタム
メニュー画面からキャラ選択可能。
規定ゲーム数消化やパスワードでコスチューム開放。
キャラカスタムのパスワード | |
キャラ | パスワード(左から3番目) |
踊り娘 | 5427 |
くノ一 | 6333 |
奥方 | 2860 |
ユウナ | 7072 |
アンナ | 1174 |
レナ | 3711 |
セナ | 4219 |
シーワン | 8713 |
越後サメ | 3112 |
キャラ | レベル30+パスワード (左から4番目) |
踊り娘 | 1717 |
くノ一 | 2725 |
奥方 | 4297 |
ユウナ | 9273 |
アンナ | 0627 |
レナ | 8453 |
セナ | 6792 |
シーワン | 9739 |
越後サメ | 3112 |
ギラギラチェリー
ギラギラチェリーは出現すると激アツ。
出現確率は約1/9362(全設定共通)
ギラギラチェリー | |
タイミング | 恩恵 |
爺の間 | 最終決戦アイコン+モード移行優遇 |
ダイビングステージ orマッサージ or水鉄砲たいむ | 最終決戦アイコン +踊り娘ポイント500pt以上 |
通常時 | 最終決戦アイコン +踊り娘ポイント500pt以上 +水鉄砲たいむ |
まんぷくデート | 最終決戦アイコン+PUSH1個以上 |
ギラチャンス | ギラチャンス突破濃厚?! |
ギラギラアタック | 2400枚獲得濃厚?! |
ギラギラッシュ | スーパーギラギラッシュ orギラギラアタック!? |
スーパーギラギラッシュ or絶乗RUSH orギラギラッシュ終了画面 | 上乗せ1000枚以上⁉ |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/763 | 97.1% |
2 | 1/723 | 98.5% |
3 | 1/633 | 99.8% |
4 | 1/643 | 102% |
5 | 1/610 | 104% |
6 | 1/579 | 106.1% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約39G |
天井
発動条件 | 200G+α消化 |
恩恵 | ギラチャンス当選 |
打ち方
リール配列
©DAITO GIKEN
有効ライン
通常時
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う」
以下停止形を打ち分ける。
■左リール中段にBAR停止時
成立役:弱/強/ギラギラチェリー
打ち方:中に3連BAR+右にBARを狙う
【チェリーの停止形】
中に3連BAR停止=ギラギラチェリー
右リール中段にBAR停止=強チェリー
その他=弱チェリー
■左リール上段にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目B
打ち方:中にスイカ狙い+右フリー
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目A
打ち方:他リールフリー打ち
AT中
■押し順ナビ発生時
第1停止時が7とBARの2つの6択ナビが発生。
ナビに従って消化。
■その他
通常時と同じ打ち方で消化。
小役確率
■レア役
レア役確率 | |
小役 | 出現率 |
スイカ | 1/66 |
弱チェリー | 1/76 |
チャンス目 | 1/655 |
強チェリー | 1/182 |
ギラギラチェリー | 1/9362 |
■共通ベル
共通ベルの確率に設定差あり。
通常時・AT中の小Vに揃うベルが共通ベル。
爺の間・CZ中は押し順ベルでも小Vに止まるので注意。
共通ベル確率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/497 |
2 | 1/328 |
3 | 1/285 |
4 | 1/234 |
5 | 1/200 |
6 | 1/173 |
設定判別
びしょぬれ水鉄砲たいむ当選率
弱レア役からのびしょぬれ水鉄砲たいむ突入抽選に設定差あり。
押し順ナビは約18%(押し順に従った場合)。
強チェリーは当選濃厚。
小役によるびしょぬれ水鉄砲たいむ突入抽選(設定差あり) | |||
設定 | スイカ | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | 28.3% | 42.4% | 63% |
2 | 28.9% | 42.8% | 63.9% |
3 | 29.4% | 43.3% | 64.8% |
4 | 30.1% | 43.8% | 66% |
5 | 30.8% | 44.3% | 67.1% |
6 | 31.4% | 44.8% | 68.3% |
水鉄砲連モード移行率
水鉄砲たいむ当選時・ダイビングステージ後に
水鉄砲連モードに移行すれば高設定に期待。
ショートは50%ループ・ロングは80%ループ。
水鉄砲連モード移行率 | ||||||
設定 | ダイビングステージ後 | 水鉄砲たいむ当選時 | ||||
ショート | ロング | TOTAL | ショート | ロング | TOTAL | |
1 | 24.8% | 0.4% | 25.2% | 3.3% | 0.4% | 3.7% |
2 | 26.5% | 0.5% | 27% | 4.4% | 0.5% | 4.9% |
3 | 28.4% | 0.6% | 28.9% | 5.6% | 0.6% | 6.2% |
4 | 30.5% | 0.7% | 31.1% | 7% | 7.7% | |
5 | 32.3% | 0.8% | 33% | 8.3% | 0.7% | 9% |
6 | 33.9% | 0.9% | 34.8% | 9.3% | 0.8% | 10.2% |
獲得枚数表示
AT中の獲得枚数表示が特定のタイミングで
出現すれば高設定濃厚。
獲得枚数表示 | |
![]() | ![]() |
終了画面
CZ・AT終了画面に設定差あり。
上画像はデフォルト画面。
CZ・AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
通常時
CZにいれるまでにアイコンを獲得して、
CZ期待度を上げていくというゲーム性。
全役で踊り娘ポイント獲得抽選。
ポイント高確率状態もあり。
500ptでまんぷくデートに突入。
ダイビングステージ
有利区間移行時に突入。
20Gor30G継続。
踊り娘ポイント高確率状態。
モード
通常時は4つのモードが存在。
水鉄砲タイム突入率・CZ当選率に影響する。
通常時のモード | ||
モード | 特徴 | 最大天井 |
A | 100G付近で 水鉄砲タイムに突入しやすい | 200G+α |
B | 50G付近で 水鉄砲タイムに突入しやすい | |
天国 | CZ開始時に楽曲変化しやすい | 150G+α |
特殊 | CZ中に金の越後サメが出やすい | 200G+α |
■水鉄砲タイム当選期待度(ゲーム数)
水鉄砲タイム当選期待度(ゲーム数) | ||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 | 特殊 |
1~30G | – | – | – | – |
50G | ふつう | チャンス | チャンス | – |
100G | チャンス | ふつう | チャンス | – |
150G | チャンス | チャンス | チャンス |
■CZ当選期待度
150G以内にCZ当選時は天国モード濃厚。
CZ当選期待度 | ||||
ゲーム数 | A | B | 天国 | 特殊 |
1~30G | – | – | チャンス | – |
50G | – | – | チャンス | – |
100G | – | – | チャンス | – |
150G | – | ふつう | 天井 | – |
200G | 天井 | 天井 | – | 天井 |
■モード示唆演出
モード示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
会話演出に「B」が含まれている (黒文字) | 通常B以上!? |
会話演出に「フカヒレ、キャビア」が含まれる (青文字) | 特殊濃厚!? |
会話演出に「天国」が含まれる (赤文字) | 天国濃厚!? |
ステージ
通常時のステージで内部状態を示唆。
通常時のステージ | |
パターン | 特徴 |
爺の間 | 設定変更・CZ・AT後に移行 |
昼ステージ | 基本ステージ |
夕方ステージ | 高確示唆 |
夜ステージ | 前兆示唆 |
もみもみマッサージタイム
ダイビングステージ中の小役で突入する、
踊り娘ポイント獲得特化ゾーン。
毎ゲーム成立役に応じてポイント獲得抽選。
びしょぬれ水鉄砲たいむ
ゲーム数消化・レア役で突入する、
踊り娘ポイント獲得特化ゾーン。
5G+α継続。
■突入抽選(小役)
押し順ナビ・レア役成立時は突入のチャンス。
びしょぬれ水鉄砲たいむ | |
成立役 | 当選率 |
押し順ナビ(※) | 18.4% |
スイカ | 28.3~31.4% |
弱チェリー | 42.4~44.8% |
チャンス目 | 63~68.3% |
強チェリー | 当選濃厚!? |
※押し順に従った場合のみ有効。
踊り娘まんぷくデート
踊り娘ポイント500ptたまると突入する、
アイコン獲得ゾーン。
8G+α継続。
■ゲームフロー
①食べるものでポイントを獲得+左のメーターがたまる
②おかわりするとゲーム数減算ストップ
③アイスでデートのゲーム数が8Gに再セット
④最終的にPUSHでアイコン開放
■ゲーム数アイコン
最後に解放されるアイコンは6種類存在。
ギラギラアタックアイコンはCZ突入。
最終決戦アイコンはCZ突入時に最終決戦の権利を獲得。
ゲーム数アイコン | |
パターン | 期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
ギラギラ柄 | 高 |
■アイスリリセットレベル
アイスリセットとはアイスを食べると、
ゲーム数が8Gに再セットされるチャンスフラグ。
デート突入時の成立役におうじてレベルを決定(3段階)。
毎ゲームレベルに応じてアイスリセットを抽選。
アイスリセット抽選 | |||
成立役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
下記以外 | – | – | 1.2% |
リプレイ | – | 0.4% | 0.8% |
押し順ナビ | – | 0.4% | 0.8% |
スイカ・弱チェリー | 12.5% | 37.5% | 50% |
チャンス目 | 25% | 62.5% | 75% |
強チェリー | 50% | 75% | 87.5% |
■シナリオ
デートで食べるものはシナリオで管理。
デートのシナリオ | |||||||
ゲーム数 | 通常 | スイーツA | スイーツB | スイーツC | ラフテーA | ラフテーB | 超甘辛 |
1G目 | 通常 | スイーツ | スイーツ | スイーツ | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 |
2G目 | ラフテー | スイーツ | |||||
3G目 | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 | ||||
4G目 | チャンス | ラフテー | ラフテー | スイーツ | |||
5G目 | 通常 | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 | |||
6G目 | チャンス | チャンス | チャンス | ラフテー | スイーツ | ||
7G目 | 通常 | 通常 | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 | ||
8G目 | スイーツ | スイーツ | スイーツ | スイーツ | ラフテー | スイーツ |
※通常=ソースそばor海ぶどうor肉おにぎりorゴーヤチャンプルーorミミガー
※チャンス=通常or島らっきょう
※スイーツ=パイナップルorドラゴンフルーツorマンゴーorちんすこうor紅芋タルトorわたあめ
【インターフェイス】
踊り娘ポイントが表示されているインターフェイスの、
演出パターンで次回デートのシナリオを示唆。
インターフェイスの演出 | |
パターン | 示唆 |
チョコ | スイーツ示唆 |
パフェ | スイーツ濃厚⁉ |
おにぎり小 | ラフテー示唆 |
おにぎり大 | ラフテー濃厚⁉ |
唐辛子小 | 超甘辛示唆 |
唐辛子大 | 超甘辛濃厚⁉ |
■裏ボタン
踊り娘まんぷくデート中の裏ボタン | |
やること | 示唆 |
レバオン後にPUSH押下 | 「アンコール」ボイス発生でおかわり濃厚⁉ |
第3停止後にPUSH押下 | 「さっぱりさー」ボイス発生でアイスリセット濃厚⁉ 「キンキンに冷えてやがる」ボイス発生でアイスリセット+レベル3濃厚!? |
■最終ゲームでのアイコン獲得抽選
押し順ナビ発生時に約25%でアイコン獲得。
レア役成立時はアイコン獲得濃厚!?
ギラチャンス
ATへのチャンスゾーン。
前半と後半の2部構成。
突破期待度は約33%。
■前半
通常時に獲得したゲーム数を使って2択のBARを狙う。
BAR揃い確率約1/15。
BARをそろえた分最終決戦アイコンを獲得。
【余剰ポイント】
前半戦開始時余剰ポイントをアイコンに変換する。
500ptあればアイコンを2個以上獲得。
501pt以上ある場合は500ptの抽選とあまりのポイントの抽選を行う。
余剰ポイント別獲得アイコン振り分け | ||||
アイコン | 249pt以下 | 250~449pt | 450~499pt | 500pt |
白 | 93.7% | 75% | – | – |
1個 | 6.3% | 25% | 100% | – |
2個 | – | – | – | 75% |
3個 | – | – | – | 25% |
【アイコン】
通常時に獲得したアイコンをゲーム数変換。
ゲーム数が50Gを越えるとAT直行。
(CZ中のレア役で50Gを超えた場合は例外。)
【ねんねんころりよ】
前半戦終了画面で成立役に応じて抽選される。
発生時は前半戦のゲーム数が無限になる。
(BARを狙えで全ナビが発生+最終決戦でも全ナビ発生)
実質AT当選濃厚となる。
BARを狙えが発生していない場合は当選のチャンス。
レア役は期待大。
ねんねんころりよ抽選 | ||
成立役 | BARを狙え非発生時 | BARを狙え発生後 |
下記以外 | 5.3% | 0.9% |
スイカ・弱チェリー | 51.7% | 30.3% |
強チェリー・チャンス目 | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
■後半
前半にためた最終決戦アイコンの数だけ、
2択の青7チャレンジが発生。
青7が揃えばATに突入。
【準完全告知モード】
7を狙え発生後第2停止までにOKボタンを押すと変更できるモード。
押し順正解の青7テンパイ時の約75%でスペテンが発生。
■楽曲変化
CZ開始時に楽曲変化すると、
全ナビ濃厚=AT当選!?
■BARを狙え煽り
2段階目まで行けばチャンス。
煽り中にPUSHボタンを押してバイブすれば発生濃厚!?
ロングバイブなら全ナビ濃厚⁉
BARを狙え煽り | |
パターン | BARを狙え発生期待度 |
SU1+最終決戦アイコンなし | 約25% |
SU1+最終決戦アイコンあり | 約42% |
SU2 | 約80% |
■7を狙え演出
アツい演出が発生すればAT当選に期待。
7を狙え演出 | |
パターン | 示唆 |
スペシャルテンパイ音発生 | 押し順正解=AT当選!? |
金扉出現 | 全ナビ発生=AT当選!? |
DJKOO「すべてが最KOO!」 | ギラギラアタック全パネル2400枚!? |
サラ番の鏡BB金扉のSE | 絶乗ラッシュ突入!? |
7テンパイ後に最終リールを空回りしたときに筐体上部のタイトルロゴランプが点灯 | 押し順正解濃厚⁉ |
■インターフェイス・CZ突破後のボタン
リール右の前半戦の枠色や、
CZ突破後のボタンの色が白or青以外ならチャンス。
インターフェイス・CZ突破後のボタン | |
パターン | 示唆 |
白or青 | 基本パターン |
インターフェイス銀 | ギラギラアタック2400枚パネルアリ!? |
CZ突破後赤ボタン | 絶乗ラッシュ or ギラギラアタック全パネル2400枚!? |
紫 | 絶乗ラッシュ濃厚!? |
虹or金 | ギラギラアタック全パネル2400枚!? |
AT
ギラギラッシュ
本機のメインAT。
差枚数管理・純増約7枚/G。
■初期枚数
・500枚
・1000枚
・1500枚
・2000枚
・2400枚
のいずれか
■消化中の抽選
・レア役で差枚数上乗せ抽選
・パネルアタックでモードアップ抽選
・青7orBAR揃いで特化ゾーンに突入
【パネルアタック】
パネルアタックで開放するパネルの種類でレベルを示唆。
レベルは1~3の3段階。
高レベルほどいいことが起こりやすい。
パネルアタック | |
パネル | レベル示唆 |
1人 | レベル1示唆 |
2~3人 | レベル2示唆 |
全員集合 | レベル3示唆 |
■背景
昼<夕方<夜の順にチャンス。
■上乗せ以上に期待できる演出
・次回予告
・かりゆ神チャンス
・ベル入賞時15Getsが赤い
・最終ゲームで!ナビ+レア役否定
■特化ゾーンに期待できる演出
・下パネル消灯
・次回予告「ギラ熱到来!!」
・かりゆ神チャンス→デカPUSH
・ベル入賞時15Getsがギラ柄
・最終ゲームドデカナビ
ギラギラアタック
AT開始時・消化中に突入する、
差枚数上乗せ特化ゾーン。
■ゲームフロー
①開始時にパネルと枚数が表示される
②レア役成立時にパネル昇格抽選
③次に引いた押し順ベルに対応する枚数を上乗せ
■配列パターン
配列パターンは16種類。
どの配列でも4桁乗せの可能性あり。
どの押し順にどのパネルが来るかはランダム抽選。
配列パターン | ||||||
ナンバー | 配列(各パネルの個数) | |||||
500枚 | 1000枚 | 1500枚 | 2000枚 | 2400枚 | NEXT | |
1 | 4 | 1 | – | – | – | 1 |
2 | 3 | 2 | – | – | – | 1 |
3 | 2 | 3 | – | – | – | 1 |
4 | 1 | 4 | – | – | – | 1 |
5 | – | 5 | – | – | – | 1 |
6 | – | 4 | 1 | – | – | 1 |
7 | – | 3 | 2 | – | – | 1 |
8 | 4 | 1 | – | – | 1 | – |
9 | 3 | 2 | – | – | 1 | – |
10 | 3 | – | – | – | 3 | – |
11 | 2 | 3 | – | – | 1 | – |
12 | 1 | 4 | – | – | 1 | – |
13 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | – |
14 | – | 5 | – | 1 | – | |
15 | – | 4 | – | 3 | – | |
16 | – | – | – | – | 6 | – |
【配列昇格抽選】
・最終決戦のストックアリ時
・レア役成立時
・NEXTパネル選択時
に配列昇格抽選を行う。
配列昇格時は配列の各パネルを1つずつではなく、
配列ナンバーをまとめて上位のものに上げる。
ギラチェは配列16(ALL2400枚)に昇格濃厚。
最終決戦のストックアリ時の昇格抽選 | |||
アイコン | 1段階昇格 | 2段階昇格 | 3段階以上昇格 |
1個 | 99.3% | 0.6% | 0.1% |
2~4個 | 92.5% | 7.2% | 0.3% |
5個以上 | – | 90.2% | 9.8% |
レア役成立時の昇格抽選 | |||
成立役 | 1段階昇格 | 2段階昇格 | 3段階以上昇格 |
弱レア役 | 94.5% | 5.4% | 0.1% |
チャンス目 | 61.8% | 31.9% | 6.3% |
強チェリー | – | 33.9% | 66.1% |
スーパーギラギラッシュ
1Gごとに保留を消化。
毎ゲーム上乗せが発生。
差枚数上乗せの特化ゾーン。
■保留
保留は5種類。
上乗せ期待度が変化。
くノ一が保留を変えてくれる場合もある。
保留 | |
パターン | 上乗せ期待度 |
? | 低 |
CHANCE(青) | ↓ |
CHANCE(ピンク) | ↓ |
CHANCE(赤) | ↓ |
ギラ熱 | 高 |
絶乗RUSH
AT初当たり時の一部で突入する、
本機最強の上乗せ特化ゾーン。
保留と成立役に応じて上乗せ枚数を決定。
感想と評価
超ギラギラ爺サマーの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
くそ
二択チャンスが表記よりも全然来ない
俺は好き!
天井低いし、2択は自分次第!
クソとか言ってる人は台じゃなく、自身のヒキがクソなだけ。
天井低くなって触りやくすなった青鬼ですね
ワンチャン狙いで天井一度だけと触れてみました。
1回キリと割り切れる機種としてっていう意味でありなのかもしれないですね
ゴミ台
2択すら来ないことがほとんどなので
これ打つならリゼロやバイオの方がマシ
くそ
ストレスの少ないリゼロです。
サクッと打てるからよし
期待込めての評価
クソ台10万あればあたるんじゃない?
この台波荒すぎてヤバい
5以上確定出たけど半日でマイナス3000枚オーバー
機械割も低いしもう打つことはない
面白かったよ