©Sammy
Pあしたのジョー2019年(甘デジ)が開発中のようです。 随時情報を更新していきます。 基本情報 調査中。 導入日 調査中。 スペック 調査中。 継続率 調査中。 ボーダー 調査中。 止め打ち 調査中。 保留 調査中。 …
NEW!! 2019/06/13(木) 止め打ち手順の情報を追加しました。
このページでは2019年3月4日に導入される、
ぱちんこCRあしたのジョー2019年の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①炎上覚悟のNGスペック!
②小当たりRUSHタイプ
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
・PV動画
等の情報を随時更新していきます。
基本情報
©Sammy
機種基本情報 | |
機種名 | ぱちんこCRあしたのジョー2019年 |
メーカー | Sammy |
タイプ | 確変ループ +小当たりRUSH |
導入日 | 2019年3月4日 |
スペック
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/319.7 高確率時:1/50.4 |
確変割合 | 65% |
小当たりRUSH突入率 | ヘソ:10% 電チュー:32.5% |
時短 | 100回 |
時短引き戻し | 約26% |
賞球 | 4,1,4,15 |
アタッカー | 15賞球×9C |
ラウンド | 2,6,16 |
出玉 | 16R:約2160個 6R:約810個 2R:ショート開放 |
大当たり振り分け
■ヘソ
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 小当たりRUSH | 約2160個 | 10% |
6R確変 | 次回 | 約810個 | 55% |
6R通常 | 時短100回 | 約810個 | 35% |
■電チュー
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 小当たりRUSH | 2160個 | 32.5% |
6R確変 | 次回 | 810個 | 32.5% |
2R通常 | 時短100回 | ショート | 35% |
ボーダー
■4円パチンコ
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 20.1 | 21.2 |
3.57円 | 21.1 | 22.3 |
3.33円 | 21.7 | 22.9 |
3.03円 | 22.5 | 23.7 |
2.50円 | 24.5 | 25.9 |
■1円パチンコ
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.0円 | 16.1 | 17.0 |
0.92円 | 16.6 | 17.5 |
0.89円 | 16.9 | 17.8 |
0.75円 | 18.0 | 19.0 |
0.60円 | 20.1 | 21.1 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 16R:2090個 6R:780個 2R:130個 |
小当たりRUSH性能 | 1回転当たり6.0個増 |
電サポ中の増減 | 1回転当たり0.5個減 |
(参考:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!様)
止め打ち
大当たり中
アタッカーは14賞球×9C。
アタッカーはこぼしが少なめ。
オーバー入賞率自体は悪くないが、
ポケットに拾われやすいため、
捻り打ちによるオーバー入賞の効果は低め。
大当たり中の止め打ち |
①最終ラウンドまでは打ちっぱなし ②最終ラウンドは9個入賞するタイミングでストップ |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
スルーの真下に電チューがあり、
サミー機種には比較的珍しいタイプ。
開放パターンはミドル開放のみだと思われ
インターバルが短めなので打ちっぱなしでも
そこまで玉がこぼれませんが、
電チュー右にあるOUTが広いので
そこに流れて玉減りするため
下記止め打ち手順で無駄玉を減らしましょう。
電サポ中の止め打ち | |
小当たりRUSH中 | ①基本は打ちっぱなし ②演出発生したら止める |
その他 | ①保留が減るたびに1.2発打ち出す を繰り返す |
激アツ演出
以下の演出発生で激アツ!だが、
真炎JOEゾーンは演出が派手な割に信頼度はあまり高くない。
通常時の4大注目演出!!! | |
10カウンターチャンス | ブタ群 |
![]() | ![]() |
真炎JOEゾーン | キリン柄 |
![]() | ![]() |
通常時の予告信頼度
保留変化予告
保留は数種類存在。
保留入賞時・変動中に保留変化するとチャンス。
液晶右からのパンチで保留を破壊すると炎JOE保留へ変化。
敵シルエットが浮かぶルーレット保留は、
演出成功で対応したバトルリーチへ発展。
保留変化予告 | ||
パターン | 信頼度 | |
入賞時 (※保1) | ボタン | 約26% |
青 | 約6% | |
緑 | 約28% | |
赤 | 約71% | |
キリン柄 | 約87% | |
虹 | 超激アツ⁉ | |
当該変動時 | 緑 | 約4% |
赤 | 約50% | |
キリン柄 | 約80% | |
虹 | 超激アツ⁉ |
強敵ZONE先読み予告
強敵の文字出現で突入のチャンス。
突入後は上下に帯が出現。
強敵ZONE先読み予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約15% |
セブンZONE先読み予告
スポットライトの光が7図柄停止を示唆。
7図柄停止で激JOEストックを獲得。
ステージの色が赤いとチャンス。
セブンZONE先読み予告 | |
パターン | 信頼度 |
ステージが青い | 約1% |
ステージが赤い | 約13% |
押し順ナビ予告
液晶に押し順ナビ出現で激JOEストックのチャンス。
順目・逆順目ならアツい。
押し順ナビ予告 | |
パターン | 信頼度 |
順目 | 約43% |
逆順目 | 超激アツ⁉ |
NEXT連続予告
主にNEXT図柄停止で発生する連続予告。
継続時の文字の色が金色なら大チャンス。
連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
1回:緑 | 約1% |
1回;赤 | 約10% |
1回:金 | 約48% |
2回:赤 | 約5% |
2回:金 | 約49% |
乱舞連続予告
乱舞連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常発展 | 約2% |
限界突破 | 約32% |
回想連続予告
3年連続で回想に対応したエピソードリーチへ発展。
回想中のエフェクトが赤・金ならチャンス。
回想連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
1回 | 約3% |
2回 | 約3% |
3回 | 約15% |
激JOEストック予告
7図柄が停止した数だけアイコンをストック。
ストックした数だけ予告を格上げするチャンスとなる。
アイコン放出のタイミングによって期待度が変化
激JOEストック予告 | ||
放出タイミング | ストック個数 | 信頼度 |
変動開始時 | 1個 | 約3% |
2個 | 約9% | |
3個 | 約35% | |
SP開始時 | 1個 | 約38⑤ |
2個 | 約58% | |
リーチ中 | 1個 | 約46% |
2個 | 約61% | |
ストック内容 | 信頼度 | |
赤JOE | 約4% | |
金JOE | 約51% | |
タイマー | 約15% |
炎JOEゾーン準備中先読み予告
液晶上に炎の文字が出現すると
炎JOEゾーン予告発生のチャンスとなる。
炎JOEゾーン準備中先読み予告 | |
パターン0 | 信頼度 |
当該変動 | 約4% |
1変動前 | 約4% |
2変動前 | 約13% |
3変動前 | 約33% |
炎JOEゾーン予告
変動開始時・変動中に発生する重要予告。
ゾーン滞在中はアツい演出が出現しやすい。
炎JOEゾーン予告 | |
パターン | 信頼度 |
変動中 | 約34% |
SP中 | 約34% |
根性チャレンジ
メーター色・ガードの種類に注目。
根性チャレンジ | ||
パターン | 信頼度 | |
発生タイミング | 変動開始時 | 約1% |
テンパイ時 | 約4% | |
激JOEストック経由 | 約6% | |
反撃時エフェクト | 赤 | 約12% |
炎 | 約32% | |
メーター色 | 金 | 約37% |
クライマックス発展 | 約32% |
BOXER’S RUSH
攻撃がヒットするたびにポイントが上昇。
999ポイントを超えると激アツ。
BOXER’S RUSH | |
パターン | 信頼度 |
通常発展 | 約2% |
激JOEストック経由 通常発展 | 約3% |
上限突破 | 約32% |
激JOEストック経由 上限突破 | 約34% |
ジョー覚醒予告
SU3の最後に覚醒すれば大チャンス。
ジョー覚醒予告 | |
パターン | 信頼度 |
SU3(ガウン姿) | 約29% |
激JOEストック発生 | 約29% |
激JOEストック経由のSU3 | 約34% |
あしたのためにSU予告
ボタンを押して成功すれば継続する。
あしたのまでにその3まで到達すればチャンス。
あしたのためにSU予告 | |
パターン | 信頼度 |
SU2:クロスカウンター | 約50% |
エピソードチャンス目予告
1・3・5図柄停止で発生する激アツ予告。
エピソードリーチへ発展する。
エピソードチャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約26% |
ドライブチャンス
演出に成功すればバトルリーチ後半以上へ発展⁉
ドライブチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約45% |
次回予告
発生時点でバトルリーチ後半以上へ発展⁉
次回予告の内容に応じて発展先を示唆。
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約53% |
エピソード導入予告
テンパイ直後にムービーが流れて、
エピソードリーチへ発展する。
ムービーは全3種類存在し発展するリーチに対応している。
エピソード導入予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約31% |
SP発展時の演出
ジョーがリングインorパンチ役物可動でバトルリーチ前半へ。
ベルとギミック完成でバトルリーチ後半or力石リーチへ。
SP発展時の演出 | |
パターン | 信頼度 |
ジョーリングイン | 約2% |
パンチギミック:青 | 約11% |
パンチギミック:赤 | 約68% |
ベルトギミック:青 | 約25% |
ベルトギミック:赤 | 約51% |
泪橋エピソード予告
リーチ直後に画面暗転。
その後ムービーが発生。
泪橋エピソード予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約30% |
通常時のリーチ信頼度
バトルリーチ
バトルリーチは全4種類。
後半に発展すればチャンス。
リーチ発展時に対戦相手が昇格し、
VSホセリーチに発展することもありチャンス。
バトルリーチ | ||
パターン | 信頼度 | |
VSハリマオ | 後半TOTAL | 約23% |
炎JOEあり | 約49% | |
VS金竜飛 | 後半TOTAL | 約26% |
炎JOEあり | 約49% | |
VSカーロス・リベラ | 後半 | 約35% |
炎JOEあり | 約49% | |
VSホセ・メンドーサ | 後半 | 約38% |
炎JOEあり | 約56% | |
共通CUポイント | 信頼度 | |
タイトル | 赤 | 約13% |
黑→赤 | 約39% | |
キリン柄 | 約90% | |
格上げキリン柄 | 約92% | |
カットイン | 緑 | 約7% |
赤 | 約10% | |
金 | 約56% | |
テロップ | 赤 | 約15% |
金 | 約57% | |
真炎JOEゾーン | 約52% | |
シェイク ビジョン | 前半に発生 | 約13% |
後半に発生 | 約31% | |
ロゴ振動 | 前半に発生 | 約21% |
後半に発生 | 約47% |
力石リーチ
ベルとギミック完成から発展する高信頼度リーチ。
公式戦verなら超激アツ⁉
力石リーチ | ||
パターン | 信頼度 | |
少年院ver. | 約44% | |
公式戦ver. | 超激アツ⁉ | |
CUポイント | 信頼度 | |
タイトル | 赤 | 約50% |
キリン柄 | 超激アツ⁉ | |
テロップ & 上下の帯 | 赤 | 約62% |
キリン柄 | 約92% | |
真炎JOEゾーン | 約54% | |
シェイクビジョンあり | 約54% | |
ロゴ振動あり | 約80% | |
最終ボタンあおり エフェクト | なし | 約52% |
白 | 超激アツ⁉ | |
赤 | 約14% | |
金 | 約81% |
エピソードリーチ
リーチ後にベルとギミック完成で発展。
エピソードリーチ | ||
パターン | 信頼度 | |
「ジョー・段平… 二人の日々」 | 約21% | |
「葉子… その愛」 | 約30% | |
「死を賭けた男」 | 約50% | |
CUポイント | 信頼度 | |
タイトル | 赤 | 約13% |
黑→赤 | 約40% | |
キリン柄 | 超激アツ⁉ | |
格上げキリン柄 | 約95% | |
文字 上下の帯 | 赤 | 約47% |
キリン柄 | 約87% | |
格上げキリン柄 | 約91% | |
ロゴ振動あり | 約46% |
GTR中の演出
ゾーン先読み予告
ゾーン滞在中はバトル敗北否定
背景色が金なら確変大当たり濃厚。
敵出現煽り予告
ボタンを押して回避成功すればハズレ。
回避失敗でバトルリーチに発展。
敵シルエット予告
登場するキャラとシルエットに注目。
シルエットが赤・金ならチャンス。
ボタン押下後味方のカットインが出現でRUSH継続。
GTR中敵シルエット予告 | |
パターン | 信頼度 |
シルエット:赤 | チャンス |
シルエット:金 | 大チャンス |
JOE FIGHTING RUSH中の演出
保留変化予告
入賞時や変動中に保留変化するとチャンス。
青保留以上でバトル発展すると敗北否定。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
青 | 約8% |
緑 | 約51% |
赤 | 確変大当たり濃厚⁉ |
変動開始時ボタンバイブ
変動開始時にボタンがバイブすれば大チャンス。
高信頼度かつバトル敗北否定濃厚。
変動開始時ボタンバイブ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約46% |
カウントダウン予告
カウントダウンが0になればドライブチャンスに発展。
ドライブチャンスは発展時点で大当たり濃厚⁉
味方カットイン予告
味方のカットイン発生時はセリフの色に注目。
金セリフはバトル勝利濃厚⁉
味方のカットイン予告 | |
パターン | 信頼度 |
キャラ:白木葉子 | 約7% |
キャラ:矢吹丈 | 約8% |
キャラ:丹下段平 | 約10% |
セリフ色:白 | 約5% |
セリフ色:赤 | 約63% |
セリフ色:金 | 確変大当たり濃厚⁉ |
加速予告
同色図柄揃いが連続する予告。
色がランクアップすればチャンス。
加速予告 | |
パターン | 信頼度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
紫 | ↓ |
赤 | 高 |
右打ち中のリーチ
バトルリーチ
バトルリーチは1stと2ndの2段階構成。
2ndに発展した時点で敗北否定濃厚。
通常時と異なり対戦相手が強いほど勝利期待度が低い。
2ndバトルは3回敵の攻撃を受けて、
鎖開放するほどチャンスとなる
右打ち中のバトルリーチ演出 | ||
パターン | 信頼度 | |
VSホセ | 時短中 | 勝利濃厚⁉ 16R期待度約48% |
確変中 | 勝利期待度約66% 勝利時16R期待度約19% | |
GTR中 | 勝利期待度約43% 勝利時16R期待度約43% | |
VSカーロス | 時短中 | 勝利期待度約31% 勝利時16R期待度約56% |
確変中 | 勝利期待度約69% 勝利時16R期待度約19% | |
GTR中 | 勝利期待度約52% 勝利時16R期待度約51% | |
VS金竜飛 | 時短中 | 勝利期待度約48% 勝利時16R期待度約56% |
確変中 | 勝利期待度約75% 勝利時16R期待度約29% | |
GTR中 | 勝利期待度約68% 勝利時16R期待度約51% | |
VSハリマオ | 時短中 | 勝利期待度約90% 勝利時16R期待度約47% |
確変中 | 勝利期待度約94% 勝利時16R期待度約36% | |
GTR中 | 勝利濃厚⁉ 勝利時16R期待度約40% |
■対戦相手・状況別演出振り分け
時短中にホセとのバトルは勝利濃厚。
GTR中のホセとのバトルは敗北の大ピンチ。
ハリマオとのバトルはいつでも大チャンス。
対戦相手・状況別演出振り分け | |||
VSホセ・メンドーサ | |||
演出・大当たり | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
1stバトル:16R確変 | 10.9% | 2.9% | 11.9% |
1stバトル:勝利 | 34.4% | 9.1% | 22.2% |
1stバトル:敗北 | – | 33.5% | 56.4% |
1stバトル:復活当選 | 2.2% | 0.6% | 2.5% |
1stバトル:継続 | – | 40% | – |
2ndバトルに発展 | 52.5% | 13.9% | 7% |
VSカーロス・リベラ | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
1stバトル:16R確変 | 3.2% | 2.4% | 15.1% |
1stバトル:勝利 | 7.2% | 5.5% | 21.2% |
1stバトル:敗北 | 48% | 18.8% | 47.6% |
1stバトル:復活当選 | 0.9% | 0.7% | 4.2% |
1stバトル:継続 | – | 45% | – |
2ndバトルに発展 | 40% | 27.5% | 11.9% |
VS金竜飛 | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
1stバトル:16R確変 | 4.8% | 3.9% | 19.8% |
1stバトル:勝利 | 11% | 8.9% | 27.9% |
1stバトル:敗北 | 36.5% | 15.1% | 31.2% |
1stバトル:復活当選 | 1.3% | 1.1% | 5.5% |
1stバトル:継続 | – | 36.2% | – |
2ndバトルに発展 | 46.4% | 34.7% | 15.6% |
VSハリマオ | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
1stバトル:16R確変 | 10.1% | 8% | 29% |
1stバトル:勝利 | 31.8% | 25.3% | 53.9% |
1stバトル:敗北 | – | – | – |
1stバトル:復活当選 | – | – | – |
1stバトル:継続 | – | 22.2% | – |
2ndバトルに発展 | 58.1% | 44.4% | 17.1% |
【2ndバトル発展時の演出振り分け】
ホセとのバトルで2ndバトル発展時は勝利濃厚。
GTR中に2ndバトルに発展すれば対戦相手不問で勝利濃厚。
2ndバトル発展時の演出パターン振り分け | |||
VSホセ・メンドーサ | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
16R確変 | 60.2% | 60.2% | 66.7% |
勝利 | 32% | 32.0% | 33.3% |
復活当選 | 7.8% | 7.8% | – |
継続 | – | – | – |
VSカーロス・リベラ | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
16R確変 | 30.2% | 34.2% | 66.7% |
勝利 | 16.1% | 18.2% | 33.3% |
復活当選 | 3.9% | 4.4% | – |
継続 | 49.8% | 43.1% | – |
VS金龍飛 | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
16R確変 | 40.2% | 43.6% | 66.7% |
勝利 | 21.4% | 23.2% | 33.3% |
復活当選 | 5.2% | 5.7% | – |
継続 | 33.2% | 27.5% | – |
VSハリマオ | |||
パターン | 時短中 | 確変中 | GTR中 |
16R確変 | 50.2% | 52.2% | 66.6% |
勝利 | 26.7% | 27.8% | 33.4% |
復活当選 | 6.5% | 6.8% | – |
継続 | 16.6% | 13.2% | – |
まとめ
あしたのジョーの新作パチンコが登場。
今作はサミーが公式サイトで発表された、
NGスペック「GTR」搭載機種です。
ライターさんが語る動画なんかも公開されて結構煽ってました。
「今までにない機種が出るぞ!」みたいな感じでしたが
結局は良いアタッカー+小当たりRUSHの台でした。
動画で「限界突破」とか「出玉速度が速い!」とか言っていたので
個人的に転落確変か1種2種混合かと思ってましたが違いましたね。
演出もパワーアップしているようです。
ボーダー・止め打ち手順がわかれば追記します。