©SANKYO
NEW!! 2020/11/02(月) スペック情報を追加しました。 真花月2の甘デジが登場。 ・スペック ・ボーダー ・止め打ち ・演出信頼度 などの情報を随時更新していきます。 機種情報 基本情報 ©SANKYO 機 …
NEW!! 2020/05/17(土) 止め打ち手順の情報を修正しました。
P真花月2が登場。
■注目ポイント
①通常時500回転消化で遊タイム突入!
②確変100%×ST100回転
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©SANKYO
機種名 | PF真花月2 夜桜バージョン |
メーカー | SANKYO |
タイプ | ST+遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2020年4月20日 |
導入台数 | 約8000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/79.8 |
確変割合 | 100% |
ST回転数 | 100回 |
遊タイム突入条件 | 通常時500回転消化 |
遊タイム回転数 | 759回 |
賞球 | 3,1,4,12 |
アタッカー | 12賞球×10C |
ラウンド | 3,6,10 |
出玉 | 10R:約1100個 6R:約660個 3R:約330個 |
遊タイム天井
発動条件 | 通常時500回転消化 |
通常時500回転消化まで 大当たり期待度 | 約91.8% |
恩恵 | 時短759回へ突入 |
継続率
遊タイム中の引き戻し率 | 約97.7% |
ST継続率 | 約71.6% |
ST平均連荘数 | 約3.52回 |
振り分け
ヘソ・電チューともに共通振り分け。
大当たり振り分け(ヘソ・電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST100回 | 約1100個 | 25% |
6R確変 | 約660個 | 50% | |
3R確変 | 約330個 | 25% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 通常800回転 | 通常2000回転 |
4.00円 | 20.1 | 20.1 |
3.57円 | 21 | 21. |
3.33円 | 22 | 22 |
3.03円 | 23 | 23 |
2.50円 | 25.6 | 24.5 |
※電サポ中の出玉10%減
(参考:DMMぱちタウン様)
天井期待値
遊タイム天井期待値(等価) | ||||
回転率(/K) | 100回転~ | 200回転~ | 300回転~ | 400回転~ |
17回 | -1444円 | -448円 | +1204円 | +3936円 |
18回 | -876円 | +60円 | +1624円 | +4204円 |
19回 | -372円 | +520円 | +2000円 | +4444円 |
20回 | +84円 | +932円 | +2336円 | +4660円 |
21回 | +496円 | +1304円 | +2644円 | +4856円 |
22回 | +872円 | +1644円 | +2920円 | +5032円 |
※1玉4円
※規定回数から遊技後初当たりを獲得した場合の数値
(参考:DMMぽちタウン様)
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは12賞球×10C。
ヴァルヴレイヴなどと似たような感じ。
ポケット賞球は1個。
ポケットに邪魔されるためオーバー入賞率は低い。
ラウンド間インターバルが少ないので、
最終ラウンド以外は打ちっ放し推奨。
大当たり中の止め打ち |
①最終ラウンド以外は打ちっぱなし ②最終ラウンドは9個入れてワンツー捻り |
電サポ中
電チューは1セットロング開放1回(約5.6秒)。
賞球は1個。
インターバルがやや短いですが、
約2回に1回は1個~2個こぼれます。
チャンスタイム中は変動速度が比較的速く、
当たるときは即当たりメイン。
ST中の変動速度は中程度。
電チューが開放していた状態でも、
まれにこぼれることがありますから、
状況に応じて打ち出し個数を調整した方がいいでしょう。
電サポ中の止め打ち | |
状況 | 止め打ち |
チャンスタイム中 | ①電チューが閉じた瞬間に 6発打つを繰り返す。 ②当たったら打ち出しを止める |
ST中 | ①電チューが閉じた瞬間に 3発~4発打つを繰り返す ②演出が発生したら打ち出しとめる |
通常時の先読み予告
保留変化予告
予告多モードでのみ発生。
色変化は赤保留のみ。出現すれば激アツ。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
変動開始3秒後変化 | 約73% |
変動開始6秒後変化 | 約73% |
金魚出現のみ | 約12% |
金魚出現+保留変化 | 約94% |
錦鯉 | 約94% |
入賞時変化 | 超激アツ⁉ |
保留入賞時フラッシュ
保留入賞時に台枠・ヘソ下のランプがフラッシュ。
当該変動に期待。
満月ゾーン
先読み・変動開始時・リーチ後に発生。
三日月背景出現後に満月になると突入。
満月ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時に突入 | 約79% |
リーチ後に突入 | 約80% |
三日月 | 約23% |
三日月→満月 | 約79% |
チャンス目
同じ図柄がバラケ停止するとチャンス目。
保留内がチャンス。
チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
青(予告多モード) | 約2% |
青(予告少モード) | 約59% |
リーチ連続(予告多モード) | 約18% |
リーチ連続(予告少モード) | 約52% |
通常時のリーチ前予告
変動開始時図柄アクション
変動開始時の図柄アクションがいつもと違うとチャンス。
低速or高速なら期待大。
ガラポン予告
ガラポン筐体の色と出現するアイテムで期待度示唆。
ガラポン筐体は赤ならチャンス。
ガラポン予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常枠:タカ | 約27% |
通常枠:満月 | 約78% |
通常枠:錦鯉 | 約63% |
赤枠:タカ | 約22% |
赤枠:満月 | 約78% |
赤枠:錦鯉 | 約63% |
ライトアップ予告
画面左右にエフェクトが発生。
赤ならチャンス。
ライトアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | チャンス |
シャンシャンステップアップ
葉っぱが左右から舞うステップアップ演出。
左右両行から舞うSU3ならチャンス。
シャンシャンステップアップ | |
パターン | 信頼度 |
SU1 | 1%未満 |
SU2 | 約1% |
SU3 | 約13% |
扇子ステップアップ
扇子が増えていくステップアップ演出。
大きな扇子が出現するSU4までいけばチャンス。
扇子ステップアップ | |
パターン | 信頼度 |
通常扇子SU3→風流花月 | 約34% |
通常扇子SU4→通常扇子 | 約32% |
通常扇子SU4→お祈り | 約47% |
通常扇子SU4→風流花月 | 約86% |
赤扇子SU3→風流花月 | 約60% |
赤扇子SU4→赤扇子 | 約32% |
赤扇子SU4→お祈り | 約47% |
赤扇子SU4→風流花月 | 約86% |
音予告
画面左側にSOUNDアイコンが出現すると、
音予告発生の合図。リーチ中に発生すればチャンス。
通常時のリーチ後予告
フクロウ予告
フクロウ予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常フクロウのみ | 約7% |
通常フクロウ+熱文字 | 約86% |
白フクロウのみ | 約61% |
白フクロウ+熱文字 | 約85% |
ドデカフクロウ | 約88% |
天晴文字 | 超激アツ⁉ |
降り物予告
リーチ後・SP中に発生。
降り物予告 | |
パターン | 信頼度 |
予告少モード | 約6% |
予告多モード | 約2% |
降り物予告→鯉のぼり予告 (予告多モード) | 約82% |
鯉のぼり予告
SP発展時に発生。
鯉のぼり予告 | |
モード | 信頼度 |
予告少モード | 約64% |
予告多モード | 約76% |
炎図柄変化
SP中のボタン押しで発生。
発生すれば大チャンス。
炎図柄変化 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
テンパイ図柄
7テンシングルは大チャンス。
ダブルリーチは先に青図柄が煽るダブテンならチャンス。
通常時のリーチ
ロングリーチ
季節風リーチ・雷雨リーチの2パターン。
基本的にシングルリーチから発展。
ダブルリーチから発展すれば超激アツ⁉
ロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
季節風TOTAL | 約11% |
雷雨TOTAL | 約11% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
炎図柄(予告多モード) | 約43% |
炎図柄(予告少モード) | 約61% |
月が出現(季節風・予告多モード) | 約16% |
月が出現(季節風・予告少モード) | 約23% |
雷が赤い(雷雨・予告多モード) | 約16% |
雷が赤い(雷雨・予告少モード) | 約23% |
露時雨チャンス
数字が「露」「時」「雨」に代わると発展。
赤セリフなら大チャンス。
露時雨チャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約62% |
赤タイトル | 約88% |
金タイトル | 超激アツ⁉ |
タッチチャンス
数字がすべて月になると発展。
Vコン出現で超激アツ⁉
タッチチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約82% |
赤テロップ | 約92% |
金テロップ | 超激アツ⁉ |
まりこタッチアイコン | 超激アツ⁉ |
Vコン | 超激アツ⁉ |
まりこお祈りリーチ
基本的にダブルリーチから発展するリーチ。
シングルリーチから発展すると超激アツ⁉
まこお祈りリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約22% |
ボイス「信じております」 | 約19% |
ボイス「神秘の力を感じます」 | 約26% |
ボイス「奇跡が起こります」 | 超激アツ⁉ |
炎図柄 | 約58% |
まりこエフェクト多い | 約46% |
別ポーズ | 超激アツ⁉ |
桐生七美 | 超激アツ⁉ |
風流花月リーチ
発展時点で激アツのリーチ。
当落時ボタン以外なら超激アツ⁉
風流花月リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約71% |
ほのおずがら | 約85% |
当落時:ボタン | 約70% |
当落時:タッチ | 超激アツ⁉ |
当落時:まりこタッチ | 超激アツ⁉ |
当落時:Vコン | 超激アツ⁉ |
鳳凰全回転リーチ
発展時点で7揃い濃厚⁉
鳳凰全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
大当たり中の演出
まりこチャンス
図柄揃い後に発生するラウンド告知。
ロゴが中段まで落ちれば6R。
ロゴが下段まで落ちれば10R。
まりこチャンス | |
パターン | 10R期待度 |
背景:通常 | 約22% |
背景:三日月 | 約36% |
背景:満月 | 10R濃厚⁉ |
タッチアイコン | 約24% |
まりこタッチアイコン | 10R濃厚⁉ |
Vコン | 10R濃厚⁉ |
金扉
ラウンド中に金の扉が閉まると
ラウンド昇格。
ラウンド中の金扉 | |
パターン | 示唆 |
TOTAL | ラウンド昇格濃厚⁉ |
金の鯉のぼり予告
エンディング画面で発生する可能性あり。
保留内が超激アツ⁉
金の鯉のぼり予告 | |
パターン | 示唆 |
TOTAL | 保留連濃厚⁉ |
夜桜ゾーン中の演出
夜桜ゾーンはST前半30回転。
テンパイしただけで大チャンス。
チャンス目
同じ図柄がバラケ停止するとチャンス目。
チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約74% |
背景ステップアップ
花びらが舞うSU2までいけばチャンス。
背景ステップアップ | |
パターン | 信頼度 |
SU2:通常 | 約8% |
SU2:チャンス | 約87% |
図柄煽り
図柄停止を煽るエフェクトが発生。
成功すれば大チャンス!
図柄煽り | |
パターン | 信頼度 |
右煽り成功 | 約48% |
右煽り逆転成功 | 約87% |
左右煽り成功 | 約70% |
全図柄煽り成功 | 超激アツ⁉ |
短冊予告
単体では期待度低い。
他のチャンスアップ複合に期待。
一撃リーチ
ボタンPUSHで大当たりを目指すリーチ。
障子・セリフの色にチャンスアップあり。
一撃リーチ | |
パターン | 信頼度 |
通常障子 | 約57% |
赤障子 | 約91% |
金障子 | 超激アツ⁉ |
通常テロップ | 約60% |
赤テロップ | 約78% |
虹テロップ | 超激アツ⁉ |
当落時:ボタン | 約58% |
当落時:まりこタッチ | 超激アツ⁉ |
当落時:虹ボタン | 超激アツ⁉ |
当落時:Vコン | 超激アツ⁉ |
当落時:タッチアイコン | 超激アツ⁉ |
高確ゾーン中の演出
高確ゾーンは31回転目以降の電サポ。
通常時と同様の演出が展開。
高確ゾーン中の演出 | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時満月ゾーン | 約68% |
季節風TOTAL | 約18% |
雷雨TOTAL | 約18% |
タッチチャンス | 約88% |
露時雨チャンス | 約72% |
まりこお祈りリーチ | 約27% |
風流花月リーチ | 約80% |
時短中の演出
時短中は即当たりメイン。
赤系の演出が発生すれば超激アツ⁉
ロゴ前兆予告
ロゴ前兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約1% |
赤 | 超激アツ⁉ |
扇子ランプ前兆予告
扇子ランプ前兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約1% |
青 | 約1% |
緑 | 約1% |
赤 | 超激アツ⁉ |
虹 | 超激アツ⁉ |
シルエット前兆予告
シルエット前兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約3% |
赤 | 超激アツ⁉ |
公式
公式サイト
『Pフィーバー真花月2 夜桜バージョン』のSANKYOオフィシャル機種サイトです。
動画
感想と評価
PF真花月2 夜桜verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
シンプルイズベスト。
遊ぶにはちょうどいい