©隆慶一郎・原哲夫・麻布未央/NSP1990 版権許諾証YSY-829
NEW!! 2019/01/21(月) ARTの情報を追加しました。
このページでは2019年1月21日に導入される、
戦国パチスロ花の慶次~天を穿つ戦槍~剛弓ver
の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①大合戦BONUSが大幅進化!
②ART平均継続率約80%
③初当たり時の2000枚突破率約70%!
・基本情報
・スペック
・打ち方
・設定判別
等の情報を随時更新していきます。
機種情報
©EXCITE
機種基本情報 | |
機種名 | 戦国パチスロ花の慶次~天を穿つ戦槍~ 剛弓ver |
メーカー | エキサイト |
タイプ | ART |
天井 | 非搭載 |
コイン持ち | 約50G/K |
導入日 | 2019年1月21日 |
スペック
ART確率はかなり重ため。
設定 | CZ | ART | PAYOUT |
1 | 1/377 | 1/692 | 98.2% |
2 | 1/377 | 1/691 | 99.3% |
3 | 1/378 | 1/683 | 100.8% |
4 | 1/379 | 1/677 | 102.1% |
5 | 1/380 | 1/669 | 104% |
6 | 1/382 | 1/664 | 105.3% |
打ち方
通常時
まず「左リール上段に12番のBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール中段にBAR停止時
成立役 | 強/弱チェリー |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
※2連チェリー=弱チェリー
※3連チェリー=強チェリー
■左リール下段にBAR停止時
成立役 | ハズレ・リプレイ・ベル MB・チャンス目A |
打ち方 | 他リールフリー打ち |
■左リール上段にスイカ停止時
成立役 | スイカ・チャンス目B |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②中リールにスイカを狙う |
ART中
■押し順ナビ発生時
ナビ通りにボタン押下
■「〇〇を狙え!」発生時
指定図柄を各リールに狙う
■演出発生時
通常時と同じ打ち方でレア役をフォロー。
■上記以外
基本的にフリー打ちでOK
小役確率
通常時
通常時の小役確率 | |
小役 | 出現率 |
通常リプレイ | 1/8.7 |
押し順ベル | 1/3.8 |
共通ベル | 1/109.2 |
弱チェリー | 1/64 |
強チェリー | 1/1024 |
スイカ | 1/71.2 |
チャンス目A | 1/799.2 |
チャンス目B | 1/266.4 |
MB2 | 1/128 |
■設定差あり
MB1の出現率に設定差あり。
通常時の小役確率(設定差あり) | |
設定 | MB1 |
1 | 1/33 |
2 | 1/31.8 |
3 | 1/30.4 |
4 | 1/29.2 |
5 | 1/27.7 |
6 | 1/26.7 |
ART中
ART中の小役確率 | |
小役 | 出現率 |
通常リプレイ | 1/1.5 |
悪鬼羅刹リプレイ | 1/5461 |
通常時
©EXCITE
通常時はレア役でCZ・ART抽選を行う。
レア役成立時に花カウンタ出現でチャンス。
レア役によるCZ・ART当選率
レア役成立時は内部状態に応じてCZ・ART抽選。
昼<夕方<夜の順に抽選が優遇される。
主に弱チェ・スイカ・チャンス目成立後はCZ、
強チェリーはART当選に期待できる。
■CZ当選率
CZ当選率 | ||||
状態 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 |
昼 | 2.5% | 0% | 2.5% | 20.3% |
夕方 | 6.2% | 6.2% | 50% | |
夜 | 12.5% | 12.5% | 100% |
■ART当選率
ART当選率 | ||||
状態 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 |
昼 | 0% | 18.8% | 0% | 0.1% |
夕方 | 0% | 18.8% | 0% | 0.1% |
夜 | 0.1% | 50% | 0.1% | 0.2% |
チャンスゾーン
©EXCITE
通常時のレア役から突入するCZ。
消化中にART抽選を行う。
■CZ振り分け
CZは合計4種類存在。
CZ当選後にCZの種類が振り分けられる。
CZ振り分け | |
CZ | 振り分け |
喧嘩祭りゾーン | 65.2% |
皆朱の刻 | 31.3% |
千年桜ゾーン | 3.1% |
確定千年桜 | 0.4% |
■トータルART期待度
高設定ほどART期待度が高くなる。
トータルART期待度 | ||||
設定 | 喧嘩祭り | 皆朱の刻 | 千年桜 | TOTAL |
1 | 32.2% | 55% | 88.5% | 41.9% |
2 | 32.7% | 55.2% | 88.8% | 42.2% |
3 | 33.3% | 55.8% | 88.9% | 42.8% |
4 | 33.8% | 56.5% | 89% | 43.4% |
5 | 34.5% | 57.4% | 89.1% | 44.1% |
6 | 35.1% | 58% | 89.3% | 44.7% |
CZ中のポイント獲得抽選
CZ中は小役成立時にポイントを獲得。
最終的なポイント数でART当否をジャッジ。
MAX10ptでART確定。
■ポイント獲得抽選
CZの種類によってポイント獲得抽選が異なる。
ポイント獲得抽選(喧嘩祭りゾーン・皆朱の刻中) | |||||
ポイント数 | ベル | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 |
1pt | 100% | – | – | – | – |
2pt | – | 93.4% | – | 93.4% | – |
3pt | – | 6.3% | – | 6.3% | 96.5% |
5pt | – | 0.4% | – | 0.4% | 3.1% |
10pt | – | – | 100% | – | 0.4% |
ポイント獲得抽選(千年桜ゾーン) | |||||
ポイント数 | ベル | 弱チェ | 強チェ | スイカ | チャンス目 |
1pt | 93.8% | – | – | – | – |
2pt | – | – | – | – | – |
3pt | – | – | – | – | – |
5pt | – | 75% | – | 75% | – |
10pt | 6.3% | 25% | 100% | 25% | 100% |
ポイント別ART当選率
ポイント別ART当選率 | |||
ポイント | 喧嘩祭り | 皆朱の刻 | 千年桜 |
0pt | 100% | 100% | 100% |
1pt | 100% | 100% | |
2pt | 0.8% | 0.8% | 50% |
3pt | 1.6% | 1.6% | |
4pt | 1.6% | 3.1% | |
5pt | 3.1% | 9.8% | |
6pt | 5.0% | 12.5% | |
7pt | 22.9% | 50% | |
8pt | 31.3% | 67% | |
9pt | 50% | 95% | |
10pt | 100% | 100% | 100% |
ART「大合戦BONUS」
©EXCITE
ART「大合戦BONUS」 | |
突入契機 | レア役・CZなど |
ゲーム数 | 不定 |
タイプ | 自力継続型ART 平均継続率80% |
純増 | 2.0枚/G |
備考 | 2000枚以上獲得期待度70% |
CZ・レア役などから突入するART。
敵兵力をゼロにすればART継続。
セット継続期待度は12のシナリオで管理。
■悪鬼羅刹
10G間の敵へのダメージ特化ゾーン。
夢幻悪鬼羅刹なら実勢と継続濃厚。
■一騎駆けMODE
ベルレア役での一発勝利抽選演出。
勝利期待度約80%
一騎駆けMODE中の一撃勝利抽選 | |
小役 | 当選率 |
ベル | 16.8% |
弱チェリー | 50% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 50% |
チャンス目 | 100% |
ARTシナリオ
ART当選時はART継続に影響するシナリオが決定。
セット数とシナリオに応じてマップが決定。
マップに応じて兵力・武将参戦の有無を決定する。
シナリオは12種類・マップは10種類存在する
ARTマップ
ART突入時のシナリオとセット数に応じて、
決まるマップは1~10まで10種類あり、
ARTセット継続期待度に影響する。
■マップごとの敵兵力振り分け
敵兵力は滞在するARTマップの種類に応じて、
3・4・5万の中から以下の割合で振り分け。
マップごとの敵兵力振り分け | |||
ARTマップ | 敵兵力 | ||
3万 | 4万 | 5万 | |
0 | 1.6% | 4.7% | 93.8% |
1 | 各6.3% | 各93.8% | – |
2 | – | ||
3 | 12.5% | 81.3% | |
4 | 12.5% | 87.5% | – |
5 | 6.3% | 12.5% | 81.3% |
6 | 各12.5% | 87.5% | – |
7 | 25% | 62.5% | |
8 | 25% | 62.5% | |
9 | 62.5% | 25% | |
10 | 25% | 62.5% |
■マップ別の各種抽選
マップに応じて
①悪鬼羅刹突入率
②セット開始時の武将参戦率
③リプレイ3連時の戦況減算率
④本陣急襲時のART終了率
が変化し高マップであるほど優遇される。
セット開始時武将参戦すればマップ5以上に期待できる。
マップ別の各種抽選 | ||||
マップ | 悪鬼羅刹 突入率 | セット開始時 武将参戦率 | リプレイ3連時 戦況減算率 | 本陣急襲時 ART終了率 |
0 | 各0.4% | 各0.4% | 各97.6% | 各99.6% |
1 | ||||
2 | 12.5% | 62.5% | ||
3 | 各100% | 95.1% | 95.1% | |
4 | 各97.6% | 各97.6% | ||
5 | 各0.4% | 各100% | ||
6 | ||||
7 | 100% | 25% | 各90.2% | 各90.2% |
8 | 25% | 100% | ||
9 | 各50% | 各50% | 62.5% | – |
10 | – | – |
ART開始時の抽選
ART開始時にマップに応じて敵兵力を振り分け、
悪鬼羅刹、武将参戦の当否を決定。
敵兵力は3万、4万、5万のいずれか。
悪鬼羅刹・武将参戦に当選すると高マップ滞在に期待できる。
■ART開始時敵兵力振り分け
マップ1・2・4・6は敵兵力5万否定。
マップ6~は敵兵力3万選択に期待できる。
敵兵力振り分け | ||||||
敵兵力 | マップ | |||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
3万 | 1.6% | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 6.3% |
4万 | 4.7% | 93.8% | 93.8% | 12.5% | 87.5% | 12.5% |
5万 | 93.8% | – | – | 81.3% | – | 81.3% |
敵兵力 | マップ | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
3万 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | |
4万 | 87.5% | 62.5% | 25% | 62.5% | 25% | |
5万 | – | 25% | 62.5% | 25% | 62.5% |
■ART開始時悪鬼羅刹当選率
マップによって悪鬼羅刹当選率が変化。
ART開始時悪鬼羅刹当選率 | |
マップ | 当選率 |
0 | 0.4% |
1 | |
2 | 12.5% |
3 | 100% |
4 | |
5 | 0.4% |
6 | |
7 | 100% |
8 | 25% |
9 | 50% |
10 |
■ART開始時武将参戦当選率
マップに応じて武将参戦率が変化
ART開始時武将参戦当選率 | |
マップ | 当選率 |
0 | 0.4% |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | 100% |
6 | |
7 | 25% |
8 | 100% |
9 | 50% |
10 |
戦況アップ抽選
レア役・ベル連で戦況アップ抽選を行う。
戦況がアップすると戦況が有利になりセット継続に期待できる。
■戦況アップ当選率
今の戦況状態と成立役に応じて当選率が変化。
スイカが最も戦況アップ期待度が高い。
ART中の戦況アップ当選率 | ||||
小役 | 戦況状態 | |||
0 | 1 | 2~4 | 5~6 | |
ベル1連 | 4.9% | 3.1% | 0.8% | 0.1% |
ベル2連 | 12.5% | 4.9% | ||
ベル3連 | 25% | 7.4% | ||
弱チェ | 50% | 50% | 12.5% | – |
強チェ | 50% | 50% | 12.5% | – |
スイカ | 100% | 100% | 25% | 3.1% |
チャンス目 | 50% | 50% | 6.3% | – |
■リプ3連時の戦況維持率
リプレイ3連時は戦況悪化のピンチ。
戦況悪化回避=戦況維持率は滞在マップによって変化。
リプ3連の戦況維持率である程度マップ推測が可能。
マップ2・9・10は戦況維持率が高い。
リプレイ3連時の戦況維持率 | |
マップ | 戦況維持率 |
0 | 2.4% |
1 | 2.4% |
2 | 37.5% |
3 | 4.9% |
4 | 2.4% |
5 | |
6 | |
7 | 9.8% |
8 | 9.8% |
9 | 37.5% |
10 | 100% |
■本陣急襲時のART終了抽選
本陣急襲時はART終了のピンチ
滞在マップのよって終了率が変化
本陣急襲時のART終了抽選 | |
マップ | 当選率 |
0 | 99.6% |
1 | 99.6% |
2 | 90.2% |
3 | 95.1% |
4 | 97.6% |
5 | |
6 | |
7 | 90.2% |
8 | 90.2% |
9 | 0% |
10 | 0% |
武功チャレンジ
©EXCITE
武功チャレンジ | |
突入契機 | ART初当たり時の1/2 ARTセット継続時の一部 |
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
ART初当たり・セット継続に突入する。
突入時は4種類あるいずれかの特化ゾーンへ突入。
■初当たり時の武功チャレンジ移行率
ART当選後はRT移行出目からの消化ゲーム数
におうじて行き先を決定する。
消化ゲーム数が短いほど武功チャレンジへ移行しやすい。
初当たり時の武功チャレンジ移行率 | |||
移行先 | RT移行出目からの消化ゲーム数 | ||
0~8G | 9~24G | 25G以上 | |
ART | – | – | 93.4% |
勝利の宴 | 50% | 93.4% | – |
極み当たり | – | 3.1% | 3.1% |
風雲繚乱の陣 | 49.6% | 3.1% | 3.1% |
天槍演舞 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
■特化ゾーンの種類と特徴
突入する特化ゾーンには4種類あり、
天槍炎舞は複数ストック獲得のチャンス!
特化ゾーン | 特徴 |
勝利の宴 | レア役でストック抽選 |
極当り | 突入時点でストック濃厚 消化中のレア役で追加抽選 |
風雲繚乱の陣 | 家紋獲得で天槍炎舞突入のチャンス |
天槍炎舞 | 全役でストック抽選 |
風雲繚乱の陣
風雲繚乱の陣中は成立役で武将参戦抽選。
参戦人数に応じて天槍炎武抽選を行い、
4人参戦すれば無条件で天槍炎武突入、
■武将参戦抽選
ベル以上の小役で武将参戦抽選。
武将参戦当選時は1人or2人参戦。
参戦している武将人数で参戦率が変化。
参戦人数が多いほど追加参戦しにくい。
風雲繚乱の陣中武将参戦抽選 | ||
武将0人時 | ||
小役 | +1人 | +2人 |
ベル | 33.6% | – |
弱チェ | 98.4% | 1.6% |
強チェ | 50% | 50% |
スイカ | 98.4% | 1.6% |
チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
武将1人時 | ||
小役 | +1人 | +2人 |
ベル | 12.5% | – |
弱チェ | 98.4% | 1.6% |
強チェ | 98.4% | 50% |
スイカ | 50% | 1.6% |
チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
武将2人時 | ||
小役 | +1人 | +2人 |
ベル | 12.5% | – |
弱チェ | 49.2% | 0.8% |
強チェ | 50% | 50% |
スイカ | 49.2% | 0.8% |
チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
武将3人時 | ||
小役 | +1人 | +2人 |
ベル | 6.3% | – |
弱チェ | 49.2% | 0.8% |
強チェ | 50% | 50% |
スイカ | 49.2% | 0.8% |
チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
■武将人数別の天槍炎武当選率
3人ならチャンス、4人なら当選濃厚
武将人数別の天槍炎武当選率 | |
武将人数 | 当選率 |
0人 | 1%未満 |
1人 | 約3% |
2人 | 約12% |
3人 | 約33% |
4人 | 当選濃厚 |
天下無双モード
天下無双モード | |
突入契機 | ART15セット継続 |
恩恵 | 有利区間完走濃厚!? |
15セット継続後に突入するエンディングモード。
設定判別
MB1出現率
MB1の出現率に設定差あり。
通常時の小役確率(設定差あり) | |
設定 | MB1 |
1 | 1/33 |
2 | 1/31.8 |
3 | 1/30.4 |
4 | 1/29.2 |
5 | 1/27.7 |
6 | 1/26.7 |
感想と評価
戦国パチスロ花の慶次 天を穿つ戦槍 剛弓verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。