©けものフレンズプロジェクト
©Sammy
けもフレのスロットが登場。
初当たり約1/293×純増約9.5枚/Gの「けもフレスペック」
継続率約88%の爽快AT。
機種情報
基本情報
©Sammy
機種名 | Sけものフレンズ |
メーカー | サミー |
タイプ | AT |
AT純増 | 約9.5枚/G |
導入日
導入日 | 2022年5月23日(予定) |
導入台数 | 約2000台 |
公式
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | クレジットの1の位の上の横棒 |
点灯契機 | ランプ消灯から数ゲーム後 |
消灯契機 | 設定変更orAT終了時の一部 |
通常時の点灯状況 | 有利区間にいれば常時点灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | CZ | AT | 出玉率 |
1 | 1/189 | 1/294 | 97.7% |
2 | 1/281 | 99.1% | |
3 | 1/188 | 1/272 | 101.2% |
4 | 1/186 | 1/256 | 103.8% |
5 | 1/185 | 1/243 | 106.1% |
6 | 1/182 | 1/235 | 107.7% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約32G |
天井
発動条件 | ①8周期終了 ②AT間999G以上消化後周期終了 |
恩恵 | CZ+AT当選 |
打ち方
リール配列
©Sammy
通常時
まず
「左リール枠上~上段にBARor青7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目B
打ち方:他リールにスイカ狙い(青7目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目A・弱/強チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
AT中
■押し順ナビ発生時
ナビに従って消化。
■狙えカットイン発生時
各リールに指定図柄を狙う。
■その他
通常時と同じ打ち方で消化。
小役確率
小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.7 |
3枚共通ベル | 1/14.2 |
弱チェリー | 1/40 |
強チェリー | 1/377 |
スイカ | 1/57 |
チャンス目A | 1/780 |
チャンス目B | 1/258 |
チャンス目合算 | 1/194 |
設定判別
AT終了画面
AT終了画面に設定差あり。
AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
銀 | 設定2以上!? |
金 | 設定4以上!? |
サミートロフィー
AT終了時の液晶左下に出現する可能性あり。
色に注目。
サミートロフィー | |
パターン | 設定示唆 |
銅 | 設定2以上!? |
銀 | 設定3以上!? |
金 | 設定4以上!? |
キリン | 設定5以上!? |
虹 | 設定6濃厚⁉ |
通常時
周期抽選でCZ・AT当選を目指す。
フレンズを獲得するほどCZ・AT当選のチャンス。
有利区間移行後1周期目の期待度は約50%。
2周期目以降は期待度約30%。
■初当たり契機
・CZ成功
・ジャパリトロッコの一部
・ラッキーガチャの一部
・ロングフリーズ
■フレンズ獲得期待度
ハズレ<共通ベル<弱チェリー<チャンス目・強チェリー
■PPPステージ移行期待度
弱チェリー<スイカ<チャンス目<強チェリー
けもループ
AT終了後初当たりが軽くなる仕様。
AT終了時に有利区間が引き継がれた場合は、
上位の毛もループ突入に期待。
けもループ | |
パターン | 特徴 |
通常 | 1周期目のAT期待度約50% |
キョウ | 1周期目のAT期待度約80% |
超 | 1周期目のAT期待度約80% AT6セット目到達期待度アップ |
超ガチャチャンス | ラッキーガチャ発生時AT直撃期待度アップ |
アニマルちゃんねる
周期開始時に突入するフレンズ獲得ゾーン。
紹介されたフレンズを獲得。
小役成立時にフレンズ紹介継続抽選を行う。
ラッキーガチャ
ガチャポイントが10ptたまると発生。
ステージ移行やAT当選などの報酬を獲得。
■報酬
・ナイトサファリ
・PPPステージ
・すごーいゾーン
・ジャパリタイム
PPPステージ
フレンズ獲得特化ゾーン。
10G継続+毎ゲーム約1/2.5で図柄揃い(フレンズ獲得)
■PPPステージ突入抽選
弱チェリー<スイカ<チャンス目<強チェリー
すごーいゾーン
ラッキーガチャor周期到達時の一部で突入。
フレンズ獲得特化ゾーン。
5G+α継続。毎ゲームフレンズ獲得。
ジャパリトロッコ
周期消化後に突入。
報酬昇格パートと獲得パートの2部構成。
CZ当選期待度は約73%(設定1)。
■レベル
昇格パート中にレベルアップ抽選。
レベルに応じて報酬が変化。
レベル | |
パターン | 報酬 |
1 | なし |
2 | ゴリラCZ |
3 | ダチョウCZ |
4 | ライオンCZ |
5 | ATorゾウゾーン |
■獲得パート
昇格パート終了後に移行。
小役を引いたタイミングで報酬が決まる。
ロングフリーズ
暗転orムービーが発生すると突入。
・AT当選+ゾウゾーンスタート
・けもループ突入濃厚
となる。着た枚数2200枚以上。
チャンスゾーン
ゴリラCZ
3戦突破型。
1ステージ当たり7G継続。
7G以内に小役成立でステージ突破のチャンス。
1ステージ当たりの突破期待度約67%
トータル期待度約31%。
■小役別ステージ突破期待度
ゴリラCZ中のステージ突破期待度 | |
小役 | 期待度 |
リプレイ | 約35% |
3枚ベル | 約50% |
弱チェリー・スイカ | 突破濃厚⁉ |
チャンス目・強チェリー | 複数ステージ突破!? |
ダチョウCZ
バトルタイプ。
前25体のお化け撃退でAT当選。
毎ゲームお化け撃退抽選。
小役成立時にライフ回復orライフ減少抽選。
ライフがなくなるまで継続する。
トータル期待度約48%。
■ダチョウ状態
ダチョウの状態によってライフを示唆。
ダチョウ状態 | |
パターン | 特徴 |
ビビり弱 | ライフ4以上 |
ビビり中 | ライフ3示唆 |
ビビり強 | ライフ2示唆 |
ビビり最強 | ライフ1示唆 |
無敵 | ライフ減少の可能性なし |
■小役による抽選
ハズレ以外の小役成立時はライフ回復のチャンス。
無敵状態は4G以上継続。
小役による抽選 | |
小役 | 抽選 |
ハズレ | 27.3%でライフ減少 |
リプレイ | 25%でライフ回復 |
3枚ベル | 50%でライフ回復 |
レア役 | 無敵状態へ移行!? |
ライオンCZ
ポイント抽選タイプ。
15G+α継続。
毎ゲームスピードアップ抽選。
最終ゲームのジャッジ成功でAT当選。
トータル期待度は約67%。
■スピードアップ抽選
レア役ならチャンス。
スピードアップ抽選 | |
成立役 | 期待度 |
ハズレ | 3㎞以上!? |
リプレイ | 5㎞以上!? |
3枚ベル・弱チェリー・スイカ | 10㎞以上!? |
強チェリー・チャンス目 | 20㎞以上⁉ |
サーバルちゃんす
ベルナビ5回まで継続。
演出成功でATorゾウゾーン!?
トータル期待度約31%。
AT
う~!がぉ~!アタック!
AT初当たり時の一部で突入。
5G継続。
毎ゲームAT継続レベルアップ抽選を行う。
ゾウゾーン
AT初当たり時の一部で突入。
7G間継続。
毎ゲームAT継続レベルアップ抽選。
ジャパリタイム
セット数管理型のメインAT。
1セット10G+α×純増約9.5枚/G.
継続率約88%。最大6セット継続。
6セット到達期待度約53%。
■継続抽選
ベル成立時に継続レベルに応じて継続抽選。
継続抽選当選後は次セットのゲーム数上乗せや、
継続レベル昇格抽選を行う。
レア役成立時はセット継続の高。
継続抽選後にレア役を引くと、
継続レベル昇格濃厚!?
ジャパリタイム中の継続抽選 | |
レベル | 継続期待度 |
0 | 0.4% |
1 | 約10% |
2 | 約20% |
3 | 約33% |
4 | 約46% |
MAX | 継続濃厚!? |
野生解放
AT6セット目に赤7揃いすると突入する上位AT。
1セット10G×純増約9.5枚/G。
平均15セット継続。
■ロゴ
野生開放突入から3G間にロゴを獲得。
ロゴの色で初期ループストック数を示唆。
ループストックのループ率は80%。
ループに漏れた場合ループストックを使用。
ロゴ | |
パターン | 初期ストック数 |
青 | 1個以上 |
緑 | 2個以上 |
赤 | 3個以上 |
エンディング
トータル獲得枚数が2000を超えたあとに、
セットをまたぐと発生する祝福AT。
エンディング中は3種類のムービーが発生。
約2400枚獲得。
感想と評価
ぱちすろ けものフレンズの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。