©HEIWA
©HEIWA NEW!! 2019/08/31(土) 演出情報を追加しました。 このページでは2019年9月に導入される、 Pルパン三世 神々への予告状の情報をまとめています。 ■注目ポイント ①公式曰く「神ってる右打ち …
NEW!! 2019/09/02(月) 演出情報を追加しました
このページでは2019年9月に導入される、
Pルパン三世 神々への予告状の、
通常時の演出情報をまとめています。
保留変化予告
保留入賞時~リーチ中などに変化する可能性あり。
赤・金なら期待。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
青 | 約1% |
緑 | 約11% |
赤 | 約42% |
金 | 約87% |
泥棒 | 約20% |
怪盗 | 約36% |
お宝 | 約44% |
灼熱 | 約95% |
歌舞伎 | 約25% |
タイプラ | 約73% |
不二子 | 約86% |
玉ちゃん | 超激アツ⁉ |
サーチライト待機予告
保留変化演出の1種。
ルパン一味が乗り物で保留に突っ込むたびに保留がランクアップ。
入賞時フラッシュ
保留入賞時にサード役物がフラッシュ!
トリガーが動けばさらに期待。
入賞時フラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | チャンス |
トリガー自動発射 | 大チャンス |
不死身の祈りゾーン
保留入賞時などに突入する先読みゾーン。
不死身の祈りゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約20% |
大泥棒ゾーン
保留入賞時などに突入する先読みゾーン。
大泥棒ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約31% |
障子予告
変動開始時に発生する先読み。
障子よりもステンドグラスのほうがチャンス
障子予告 | |
パターン | 信頼度 |
ステンドグラス | チャンス |
図柄アクション
同じ色の図柄が3つ停止すると発生。
赤同色や中図柄に7が停まると大チャンス。
図柄アクション予告 | |
パターン | 信頼度 |
青 | 約1% |
緑 | 約5% |
赤 | 約23% |
金 | 約82% |
ロゴ落下
変動開始時にロゴ落下でチャンス。
落下は片落ち・落下・合体の3種類。
合体なら期待。
ロゴ落下予告 | |
パターン | 信頼度 |
片落ち | 約23% |
落下 | 約39% |
合体 | 約47% |
きっかけ役物予告
変動開始時に液晶下部の弾丸役物が動く。
エフェクトの色が赤・金ならチャンス。
きっかけ役物予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤エフェクト | チャンス |
金エフェクト | 大チャンス |
連続予告
サード図柄停止で連続予告発生。
3回以上続けばチャンス。
連続予告 | |
パターン | 信頼度 |
3回継続 | チャンス |
4回継続 | 超激アツ⁉ |
ハードボイルド連続予告
リーチ前に画面が炎上すれば発生。
セリフの後にキャラ登場で継続し
銭形<次元<五ェ門<ルパンの順に期待。
ハードボイルド連続予告 | |
キャラ | 信頼度 |
次元 | 約13% |
五ェ門 | 約22% |
ルパン | 約62% |
タイマー予告
タイマーが0到達時にチャンス演出が発生。
タイマーの時間が長いほどチャンス。
タイマー予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約40% |
1個 | 約33% |
2個 | 約54% |
3個 | 約96% |
不二子ゾーン
変動中・リーチ中に発生。
発生すれば激アツ!
キャラリーチ中に発生すれば、
不二子参戦⁉
不二子ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約61% |
ロングラッシュ
リーチ前のボタン押しなどから発生。
仲間が増えるほどチャンス。
不二子までいけば不二子ゾーンに突入⁉
ロングラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約60% |
1人 | 約50% |
2人 | 約48% |
3人 | 約71% |
4人 | 約91% |
ルパンムービー予告
連続予告後などに発生。
発生すれば大チャンス。
ルパンムービー予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
タイプライター予告
SP発展時・変動中のボタン押しなどに発生。
発生すれば激アツ!
タイプライター予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約76% |
大泥棒の盗みの美学 | 約70% |
華麗なるチームワーク | 約74% |
ルパンと次元と五ェ門と | 約79% |
俺の名はルパン三世 | 約82% |
鳴らせ勝利の泥棒協奏曲 | 超激アツ⁉ |
リスタート予告
リーチ後のボタン押し後に発生。
発生後は何かしらのチャンス演出が発生。
リスタート予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
シルエットカットイン
リーチ後のボタン押し後などに発生。
カットインの文字が金なら大チャンス。
シルエットカットイン | |
パターン | 信頼度 |
赤文字 | チャンス |
金文字 | 大チャンス |
オープニング予告
ノーマルリーチ中のボタン押しなどから発生。
発生すれば大チャンス。
オープニング予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
群予告
キャラリーチの前半中に発生。
発生すれば大チャンス。
群予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 大チャンス |
ロングリーチ
図柄揃いにはあまり期待できない。
疑似連・上位リーチに発展に期待。
ロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
ニクスリーチ
チャンスアップ発生に期待。
ニクスリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
背景色 | 赤ならチャンス |
ニクスの顔 | 暴走顔ならチャンス |
手配書 | 緑<赤<金 の順に期待 |
レベッカリーチ
背景の飛行物にチャンスアップあり。
レベッカリーチ中 | |
背景の飛行物 | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
かもめ3羽 | 低 |
かもめ5羽 | ↓ |
大きいヘリ(赤) | ↓ |
特大飛球(金) | 高 |
銭形明言リーチ
障子の色に注目。
銭形明言リーチ | |
障子の色 | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
黒 | 低 |
赤 | ↓ |
金 | 高 |
銭形追撃リーチ
旗・手配書の色に注目。
銭形追撃リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 1%未満 |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
桜アイコン | 通過すればチャンス |
旗 | 緑<赤<金 の順に期待 |
手配書 | 緑<赤<金 の順に期待 |
ミュージックリーチ
曲のタイトルのアイコンが停止すると発展。
ハズレ図柄が少ないほどチャンス。
ミュージックリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
アイコン変化の数 | 5枚<8枚 の順に期待 |
音符の色 | ピンク<金 の順に期待 |
ルパンザチャンスリーチ
変動中のボタン押しから発展。
テンパイラインが増えるほど期待。
ルパンザチャンスリーチ | |
パターン | 信頼度 |
2ライン | 1%未満 |
3ライン | 約1% |
4ライン | 1%未満 |
5ライン | 約5% |
キャラリーチ
1人<共闘<クライマックス<不二子ブースト
の順にリーチアップしていく。
SP発展時に役物が可動すると、
共闘以上に直発展することもある。
・タイトル
・ごくろうフラッシュ
・カットイン
などにチャンスアップあり。

キャラリーチ | |
パターン | 信頼度 |
1人 | 約6% |
共闘 | 約30% |
クライマックス | 約65% |
不二子ブースト | 超激アツ⁉ |
キャラリーチ中のチャンスアップ | |
パターン | 信頼度 |
タイトル | 赤<金 の順に期待 |
ごくろうフラッシュ (※1) | 白<赤 の順に期待 |
カットイン (※2) | 赤<金<トラ柄 の順に期待 |
※1:共闘なら1回、クライマックスなら2回発生
※2:共闘・クライマックスで発生
ストーリーリーチ
タイプライター予告から発展。
終盤のカットインに注目。
ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
銃と剣 | 約68% |
警泥協奏曲 | 約75% |
不二子は荒野に眠れ | 約85% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
トラ柄カットイン | 激アツ |
銭形+不二子参戦 | 超激アツ⁉ |
銭形歌舞伎チャレンジ
銭形歌舞伎チャレンジ図柄獲得後に発生。
GOLDEN CHARGE獲得で4R大当たり!
→ゴールデンタイムチャレンジ100へ突入。
銭形歌舞伎チャレンジ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約13% |