©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©KYORAKU
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion ©KYORAKU N …
NEW!! 2019/10/28(月) 演出法則・裏ボタンの情報を更新しました
このページではPぱちんこ劇場版
魔法少女まどか☆マギカ2の情報をまとめています。
■注目ポイント
①まどマギのパチンコ最新作!
②1種2種混合機のRUSHタイプ
③右打ち中65%が1500発(払い出し)
④右打ち中大当たりまで平均消化約3分
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの随時情報を更新していきます。
機種情報
基本情報
©KYORAKU
機種名 | Pぱちんこ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ2 |
メーカー | 京楽 |
タイプ | 1種2種混合 |
導入日
導入日 | 2019年10月21日 |
導入台数 | 約20000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 1/319.9 |
右打ち中小当たり確率 | 約1/14.9 |
大当たり確率(右打ち中) | 1/14.2 |
RUSH突入率 | 約70% |
電サポ | 3回/15回/100回 |
賞球 | 3,1,2,5,7,15 |
アタッカー① | 7賞球×9C |
アタッカー② | 15賞球×10C |
ラウンド | 5,8,10 |
出玉 | 10R:約1400個 8R:約400個 5R:約350個 |
※右打ち中の大当たり確率はV入賞が条件
※右打ち雄の大当たりは1/319.9と1/14.9の合算
※RUSHは電サポ15回or100回のことを指します
※アタッカー①は8R当たり/5Rの2R目以降で開放
※アタッカー②は10R全部/5Rの1R目で開放
継続率
時短3回+残保留4個 | 約40% |
時短15回+残保留4個 | 約75% |
時短100回+残保留4個 | 約99.9% |
※直あたり非考慮
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
8R | 100回 | 約400個 | 5% |
8R | 15回 | 約400個 | 45% |
8R | 3回 | 約400個 | 50% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 100回 | 約1400個 | 30% |
10R | 15回 | 約1400個 | 35% |
5R | 15回 | 約350個 | 35% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 20.7 | 21.8 |
3.57円 | 21.7 | 22.9 |
3.33円 | 22.3 | 23.4 |
3.03円 | 23.2 | 24.4 |
2.50円 | 25.2 | 26.6 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 16.6 | 17.4 |
0.92円 | 17.1 | 18.0 |
0.89円 | 17.3 | 18.2 |
0.75円 | 18.5 | 19.5 |
0.60円 | 20.7 | 21.8 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:1400個 8R:460個 5R:340個 |
電サポ中の増減 | 1回転当たり0.5個減 |
止め打ち
大当たり中
下アタッカーは9C。
Vアタッカーは10C
下アタッカーは8R/4R大当たり時に開放。
10R大当たり時・電チュー5R当たりのV入賞時は
Vアタッカーが開放する。
下アタッカーは右側のこぼしがなくなり改善されました。
どちらのアタッカーもオーバー入賞しやすいので、
捻り打ち効果は高いと思われます。
大当たり中の止め打ち | |
状況 | 打ち方 |
V入賞時 | ①「Vを狙え!」指示後打ち出し開始 ②1個目入賞後打ち出しとめる。 ③再度アタッカー開放時打ち出し開始 →アタッカーが閉まるまで続行 |
その他 | ①カウントー1個入賞させる ②1発弱め+1発強めのワンツー |
電サポ中
■スルースルーは比較的通りやすい印象。
■電チュー電チュー賞球は1個。
上のポケットは2個賞球。
スルー・電チューの位置はほぼ前作と似たような感じ。
■電サポ最初の数回転電サポ最初の数回転は高速変動。
「右打ち」→「CHARGE」と表示される。
右打ちして保留をためよう。
■それ以外の場合
ポケット入賞はそこまで期待できないので、
打ちっぱなしだと玉減り必須。
変動中は打ち出しを止めましょう。
初当たり時以外の電サポ最終変動は前作のように、
「貯めてくれ」的な演出がなく、
あっさりした右下のCHARGEの指示のみなので注意。
指示が出たら電チュー保留を4個ためよう。
電サポ中の止め打ち |
①電チュー保留が減ってきたら スルーに通過するまで打ちっぱなし ②スルー通過玉1発+2~3発打ったら止める ③①~②を繰り返す ④最終変動時は保留を4個ためる。 |
新演出
べべ保留
べべ保留出現でチャンス。
当該変動でべべが画面を食べつくすと
叛逆の物語ステージへ移行し、
リーチ成立で新編ストーリーリーチへ発展⁉
魔法少女集結カットイン
主にリーチ後のボタン押しなどで発生。
魔法少女集結カットイン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約48% |
悪魔ほむら背景予告
主にリーチ後のボタン押しなどから発生。
悪魔ほむら背景予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約82% |
ほむらゾーン
狙え予告などから突入。
大チャンスの先読みゾーン。
ほむらZONE | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約32% |
VSナイトメアストーリーリーチ
新編ストーリーリーチの一。
当たればマギカ☆RUSH突入⁉
VSナイトメアストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約9% |
VSくるみ割りの魔女ストーリーリーチ
新編ストーリーリーチの一。
当たればマギカ☆RUSHへ突入⁉
VSくるみ割りの魔女ストーリーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約59% |
新編チャレンジ
初当たり時のRUSH突入チャレンジ、
悪魔ほむらRUSH
大当たりラウンド中に悪魔ほむら出現で突入⁉
通常時の演出
演出信頼度
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion ©KYORAKU N …
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion ©KYORAKU N …
激アツ演出
ゼブラ柄 | 次回予告 |
![]() 信頼度:約70% | ![]() 信頼度:約89% |
悪魔ほむら背景 | 群予告 |
![]() 信頼度:約82% | ![]() 信頼度:約65% |
エイミーの救出作戦リーチ | 初めての爆弾リーチ |
![]() 信頼度:約77% | ![]() 信頼度:約86% |
わたしの、最高の友達リーチ | VSくるみ割りの魔女リーチ |
![]() 信頼度:約78% | ![]() 信頼度:約59% |
演出法則
通常時
通常時は様々な演出法則が存在。
大当たり濃厚パターンもあり⁉
■ステチェン系
通常時のステチェン系演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
キャラorほむらの部屋ステージ移行 から10回転以内に通常ステージに戻る | 超激アツ⁉ |
キャラステージ移行変動でリーチ | 超激アツ⁉ |
魔法少女全員集合背景に移行 | 超激アツ⁉ |
連続予告なし+お菓子の魔女煽り | 夜背景へ移行 |
■保留変化系
通常時の保留変化系演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
ソウルジェム保留に変化 | VS魔女バトルリーチ orストーリーリーチに発展 |
保留に赤エフェクト発生 +連続予告発生 | 赤保留以上に変化 |
VS魔女バトルリーチ or新編ストーリーリーチ中に 保留チャージ発生 | ソウルジェム保留に変化 or保留色が昇格 |
VS魔女バトルリーチ or新編ストーリーリーチ中に 杏子以外のストック保持 | 赤ソウルジェム保留以上に変化 |
まどかの魔法少女保留+リーチ | 7テン+期待度約70% |
キャラ保留が制服から魔法少女に変身 | VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
ポコポコキュゥべえが 画面右上に待機 | 保留最終色が紫以上 + VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
キュゥべえ保留からボタン出現 →ボタン押下時バイブ | 紫保留以上に変化 |
■その他の先読み系
通常時の先読み系演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
ほむらランプフラッシュ +キュゥべえランプフラッシュ | 連続予告3回以上 + VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
連続3回時の変動開始時に盾落下 | VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
ほむらタイマー煽り失敗 +連続予告発生 | 連続後にタイマー発動 +期待度約70% |
図柄リング予告で7図柄あり | 連続3回以上 |
■連続予告系
通常時の連続予告系演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
2回目のほむらセリフ赤 | 連続3回以上 |
連続時カットイン発生 | 魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
左に3停止+連続予告煽り発生 | 超激アツ⁉ |
■リーチ前予告
通常時のリーチ前予告 | |
パターン | 演出法則 |
夜背景orキャラステージ時に タイトル予告発生 | VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチに発展 |
連続3回目の変動で キュゥべえ前兆予告発生 | ストーリーリーチ発展 |
連続2回目以降の変動で タツヤ目覚まし予告発生 | 超激アツ⁉ |
魔女SUで委員長の魔女出現 | 超激アツ⁉ |
3テンでリーチ | 超激アツ⁉ |
ノーマル中に 魔法少女の水着or浴衣姿カットイン | 超激アツ⁉ |
日常リーチor魔法少女リーチ中に チャンスボタンのポコポコ点灯 | VS魔女バトルリーチ or(新編)ストーリーリーチ発展 |
まどかATTACKで 1回目に800ポイント獲得 | トータルで1000ポイント獲得濃厚⁉ |
まどかATTACKで トータル1000ポイント獲得 | 大当たり +マギカ☆RUSH濃厚⁉ |
PVリーチ「magia」で アイコン獲得失敗 | 人魚の魔女リーチに発展 |
リーチ当落ボタン | いつもより小さいと アルティメットボーナス濃厚⁉ |
右打ち中
右打ち中も多彩な演出法則が存在。
大当たり濃厚パターンもあり⁉
■右打ち中共通
右打ち中の共通の演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
疑似変動2回転目にリーチ | 超激アツ⁉ (はずれてもそのあとに当たる⁉) |
3テン | 10R大当たり濃厚⁉ |
5テン | 10R大当たり濃厚⁉ |
■RUSHチャレンジ中
RUSHチャレンジ中の演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
ワルプルギスバトル中に テロップが赤or金 | 超激アツ⁉ |
新編チャレンジ中に パネル4枚が同じキャラ | 超激アツ⁉ |
■マギカ☆RUSH中共通
マギカ☆RUSH中の共通演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
保留4個の状態で 右始動口にオーバー入賞させる →特殊ボイス発生 | 10R大当たり濃厚⁉ |
巻き戻し予告が 「私の戦場はここじゃない」(赤文字) | アルティメットボーナス濃厚⁉ |
最終変動時にキュゥべえパトランプ | 保留連濃厚⁉ |
■マギカ☆RUSH(バトルモード)
マギカ☆RUSH(バトルモード)中の演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
キャラSU2どまり+リーチ煽り | 超激アツ⁉ |
まどかストックあおり発生 +ストック失敗 | 超激アツ⁉ |
同じVS魔女バトルリーチが 2回連続で発生 (最終変動以外) | 超激アツ⁉ |
VS魔女バトルリーチで仲間加勢 (最終変動以外) | 超激アツ⁉ |
ワルプルギルバトルに勝利! | 10R大当たり濃厚⁉ |
■マギカ☆RUSH(ストーリーモード)中
マギカ☆RUSH(ストーリーモード)中の演出法則 | |
パターン | 演出法則 |
1回の変動で ミニキャラ落下予告+保留変化 | 超激アツ⁉ |
1枚絵完成SU赤エフェクト +非テンパイ | 巻き戻し発生⁉ |
場面SU:赤い額縁 +非テンパイ | 超激アツ⁉ |
パネルSUで最後のパネルが赤 +非テンパイ | 巻き戻し発生⁉ |
裏ボタン
通常時・右打ち中ともに特定のタイミングでボタンを押すと
大当たり期待度を示唆する演出が発生。
大当たり濃厚パターンもあり⁉
■通常時
通常時の裏ボタン | ||
タイミング | やること | 挙動 |
・日常リーチ ・魔法少女チャレンジ 中のボタン点灯時 | ボタン押下 | キュゥべえ解説発生 内容で期待度示唆 ポコポコ発生でチャンス |
魔法少女チャレンジで リーチ冒頭の タイトル表示中 | ボタン押下 | 色が変わるとチャンス |
■右打ち中
マギカ☆RUSHのストーリーモード中の、
ミニキャラ落下予告発生時にボタンを長押しして
ボタンバイブ発生で超激アツ⁉
右打ち中の裏ボタン | ||
タイミング | やること | 挙動 |
ミニキャラ落下予告 発生時 | ボタン長押し | バイブすれば超激アツ⁉ |
前作との違い
※訂正※(2019/09/10)
RUSH継続率の項目が前作だけ、
アルティメット込みの数値となっていたため、
アルティメット抜きの数値に訂正いたしました。
前作との大きな違いは
・ヘソ出玉がかなり減った
・小当たり確率がかなり重くなった
・電サポ回数が増えた
・アルティメット率が大幅アップ
ぐらいです。
特に電サポ100回の振り分けが、
大幅に増えたのが大きいと思います。
項目 | 今作 | 前作(1/319ver) |
大当たり確率 | 1/319.9 | 1/319.7 |
小当たり確率 (右打ち中) | 1/14.2 | 1/7.2 |
電サポ | 3回/15回/100回 | 1回/6回/100回 |
RUSH(※1)突入率 | 約70% | 約60% |
RUSH(※2)継続率 | 約75% | 約77% |
アルティメット(※3)率 (ヘソ) | 5% | 1% |
アルティメット(※3)率 (電チュー) | 30% | 10% |
平均出玉(ヘソ) | 約400個 | 約900個 |
平均出玉(電チュー) | 約1032個 | 約1190個 |
※1:電サポ15回/6回/100回のことです
※2:電サポ15回+残保留4個/6回+残保留4個のことです
※2:電サポ100回+残保留のことです
公式
公式サイト
奇跡と魔法の高速Vスペック!! 〈ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〉登場!!
感想と評価
Pぱちんこ劇場版魔法少女まどか☆マギカ 319verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。