©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
NEW!! 2021/06/07(月) スペック情報を追加しました。
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語が登場。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
機種名 | SLOT魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 |
メーカー | ユニバーサル |
タイプ | 差枚数管理型AT |
導入日
導入日 | 2021年8月2日(予定) |
導入台数 | 約25000台 |
公式
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 機種サイト
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | クレジットの1の位の上 |
点灯契機 | AT当選時 |
消灯契機 | AT終了時 |
通常時の点灯状況 | 基本的に消灯 |
通常時は基本的に消灯しているので、
有利区間ランプによる設定変更推測は困難。
ゲームフロー
①通常時にレア役・ゲーム数解除・CZからAT当選
②マギカアタックで初期枚数決定
③AT中に枚数上乗せ・ボーナス・特化ゾーン抽選
④AT最終ゲームでレア役を引けばマギカアタック当選
⑤穢れがたまっていれば穢れ発動+AT復帰
というのが主な流れ。
フリーズからのアルティメットボーナス突入時は
3桁乗せが90%でループする特化ゾーンに突入。
期待枚数は2000枚以上。
ソウルジェムシステム
マギカアタックやワルプルギスの夜中や、
ボーナス中にリール上のソウルジェムが発光。
発光したソウルジェムの色に対応した色の、
成立役を引くとレア役に変換される。
当該役を引くと報酬アップ・上乗せのチャンス。
魔法少女10の理
公式サイトにある10個の謎、
その答えが判明しました。
魔法少女10の理 | |
序数 | 内容と答え |
01 | Q:CZ中にほむらCI発生時ほむらの盾が可動すると⁉ A:AT当選濃厚+ダブル揃いのチャンス! |
02 | Q:AT本前兆中に確定役が成立すると⁉ A:ロングフリーズ発生濃厚⁉ |
03 | Q:マギカラッシュ中にキュゥべえ通過後CHANCEボタンを押して! A:キュゥべえが戻ってくればソウルジェム点灯濃厚⁉ |
04 | Q:ジェム発動中レバオン後にサブ液晶をタッチ! A:チャンスセリフ発声で対応役以上が成立⁉ |
05 | Q:マギカアタックシンボルの色に秘密が⁉ A:レベルを示唆 |
06 | Q:マギカアタック中にソウルジェムが穢れると⁉ A:裏マギカアタック濃厚⁉ |
07 | Q:ワルプル中Magiaが流れるタイミングがいつもと違う A:当該セットから5セット継続濃厚⁉ |
08 | Q:ワルプル中に回想が発生すると⁉ A:追撃以上濃厚⁉ |
09 | Q:点灯ジェムと同キャラのマギカバトルに突入すると⁉ A:勝利濃厚⁉ |
10 | Q:5つのソウルジェムがすべて穢れると⁉ A:穢れ開放時に裏マギカアタック濃厚⁉ |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/269 | 97.9% |
2 | 1/251 | 99.8% |
3 | 1/242 | 102% |
4 | 1/222 | 104.1% |
5 | 1/206 | 107% |
6 | 1/189 | 110% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約39G |
天井
発動条件 | 700G消化 |
恩恵 | AT当選 |
立ち回り
天井狙い
■天井期待値
※機械割97.8%の実戦値ベース
※AT終了後、有利区間ランプ消灯でやめ
※モード滞在率・穢れは開始ゲーム時点での平均値とする
※AT純増枚数2.5枚/G
※開始時点では非前兆中(開始35G間の初当たりを除外)
(引用元:期待値見える化様)
200Gに軽いゾーンがありますが、
弱いので無視でいいでしょう、
■天井狙い
300G~。
ヤメ時
有利区間ランプ消灯後ヤメでOK。
・後編アイキャッチ
・前後編アイキャッチ
が出ると100G付近のゲーム数解除期待度が、
アップするので100G付近まで回すのもあり。
前後編アイキャッチは64G以内のゲーム数解除濃厚。
■後編アイキャッチ
■前後編アイキャッチ
打ち方
リール配列
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
順押し手順
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目B:確定役
打ち方:他リールにスイカ狙い(白7or赤7目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・弱/強チェリー・確定役
打ち方:他リールフリー打ち
☆小役の停止形☆
・弱チェリー=角チェ+右中段ベル
・強チェリー=角チェ+右中段ベル以外
・確定役=中段チェリーorスイカ小V
・チャンス目A=中段リリベor右上がりボナ図柄1直線
・強ベル=ベル小Vor小山ベル
中押しBAR狙い
下記の中押し手順では
チャンス目Bの1確目が存在する。
ソウルジェムシステムが発動時などに、
やってみると楽しさがアップ。
まず
「中リール上段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■中リール上段にBAR停止時
成立役:ハズレ・ベル・確定役
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール中段にBAR停止時
成立役:チャンス目B
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール下段にBAR停止時
成立役:スイカ・強チェリー
打ち方:左リールにBARを狙う
→スイカテンパイ時は右リールにスイカを狙う
■中リール中段にリプレイ停止時
成立役:リプレイ・チャンス目A
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール中段にベル停止時
成立役:リプレイ・第1停止正解の押し順ベル・弱チェリー・強ベル
打ち方:左チェリー狙い+右フリー
※BARを中段より下に押していた場合チャンス目Bの可能性もあり。
中押し白7狙い
まず
「中リール上段に白7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■中リール上段に白7停止時
成立役:ベル・確定役
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール中段に白7停止時
成立役:ハズレ・チャンス目B
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール下段に白7停止時
成立役:スイカ・強チェリー
打ち方:左にチェリーを狙う
→スイカテンパイ時は右リールにスイカ狙い
■中リール中段にリプレイ停止時
成立役:リプレイ・チャンス目A
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール中段にベル停止時
成立役:リプレイ・第1停止正解の押し順ベル・弱チェリー・強ベル
打ち方:左チェリー狙い+右フリー
※白7を中段より下に押すとチャンス目Bの可能性あり。
小役確率
小役確率 | |
小役 | 出現率 |
押し順ベル | 1/1.7 |
共通ベル | 1/5 |
リプレイ | 1/7.6 |
ハズレ | 1/22 |
スイカor弱チェリー | 各1/100 |
強チェリー | 1/446 |
チャンス目A | 1/412 |
チャンス目B | 1/347 |
強ベル | 1/1986 |
確定役 | 1/16384 |
設定判別
ゲーム数解除
特殊モード以外のモード滞在時は、
高設定ほど早いゲーム数で当選しやすい。
100G台前半・400G台・600台以外で、
頻繁に当たると高設定に期待。
特殊モードはゲーム数振り分けに設定差なし。
ゲーム数解除(特殊モード以外) | ||||
設定 | 100~149G | 150~199G | 200~249G | 250~299G |
1 | 19.9% | 1.3% | 14.3% | 1% |
2 | 24.4% | 1.7% | ||
3 | ||||
4 | 20.4% | 3.9% | ||
5 | 4.8% | 24.5% | ||
6 | 8.1% | 32.2% | 2.2% | |
設定 | 300~349G | 350~399G | 400~449G | 450~499G |
1 | 1.6% | 1.4% | 27.3% | 2% |
2 | 24.6% | 1.7% | ||
3 | ||||
4 | 4.9% | 4.1% | 19.3% | 1.3% |
5 | 5% | 18.6% | 1.2% | |
6 | 5.4% | 8.4% | 13.7% | 0.8% |
設定 | 500~549G | 550~599G | 600~649G | 650~699G |
1 | 1.6% | 0.1% | 27.2% | 1.9% |
2 | 19.8% | 1.4% | ||
3 | ||||
4 | 5.4% | 0.4% | 12.9% | 0.9% |
5 | 11.8% | 0.8% | ||
6 | 5.9% | 2% | 0.1% |
マギカチャンス
スイカからのマギカチャンス当選率に設定差あり。
朽ちた墓地当選率・朽ちた墓地への昇格率は全設定共通なので注意。
スイカ成立時のマギカチャンス当選率 | |
設定 | 当選率 |
1・2 | 18% |
3・4 | 25% |
5・6 | 30% |
AT直撃抽選
通常時のAT直撃抽選の一部に設定差あり。
高確中の強チェリー・強ベルは全設定共通で50%。
高確中の弱チェリーは全設定共通で0.4%+ランク3濃厚。
確定役は内部状態不問で当選濃厚+25%でランク3.
AT直撃抽選 | |||
設定 | 通常 | 高確 | |
チャンス目 | 強チェ/強ベル | チャンス目 | |
1~3 | 9.8% | 20.3% | 19.9% |
4 | 12.5% | 25.4% | 22.3% |
5~6 | 18,8% | 25.4% |
AT中の抽選
■マギカバトル&マギカアタック
・スイカからのマギカバトル
・弱チェリー/チャンス目からのマギカアタック
の当選率に設定差あり。
AT中の抽選 | |||
設定 | スイカ→MB | 弱チェリー→MA | チャンス目→MA |
1 | 16.8% | 18% | 38.7% |
2 | 17.2% | 18.4% | 40.2% |
3 | 17.6% | 19.5% | 42.6% |
4 | |||
5 | 18.4% | 20.3% | 44.5% |
6 | 18.8% | 21.1% | 45.7% |
※MA=マギカアタック、MB=マギカバトル
■ワルプル抽選(レア役以外)
初当たり時&ゲーム数契機でのワルプル抽選
に設定差あり。高設定ほど当選しやすい。
AT初当たり時&ゲーム数契機のワルプルギスの夜抽選 | |
設定 | 当選率 |
1 | 9.4% |
2 | 9.8% |
3 | 11.7% |
4 | 11.7% |
5 | 13.3% |
6 | 14.5% |
終了画面ボイス
AT終了画面・ボーナス終了画面
が表示されたタイミングで、
サブ液晶をタッチするとボイスが発生する。
ボイスの種類で設定示唆。
終了画面ボイス | |
パターン | 設定示唆 |
油断は禁物だよ | 奇数設定示唆 |
一緒に行くかい | 偶数設定示唆 |
君はエントロピーって言葉を知っているかい | 高設定示唆 |
彼女たちの犠牲によって今の暮らしは成り立っているんだよ | AT後:設定2以上⁉ ボナ後:設定3以上⁉ |
どんな奇跡だって起こしてあげられるよ | AT後:設定4以上⁉ ボナ後:設定5以上⁉ |
あなたたちの祈りを絶望で終わらせたりしない | 設定6濃厚⁉ |
■振り分け
ボーナス後の方が高設定示唆が出やすい。
AT後終了画面ボイス振り分け | ||||||
設定 | 油断は禁物 | 一緒に行くかい | エントロピー | 彼女たちの犠牲 | どんな奇跡~ | あなたたちの~ |
1 | 46.4% | 41.1% | 12.5% | – | – | – |
2 | 40.3% | 37.2% | 10% | – | – | |
3 | 36.3% | 34.9% | 18.8% | – | – | |
4 | 34.1% | 35.5% | 1.6% | – | ||
5 | 30.3% | 33% | 25% | – | ||
6 | 29.8% | 33.6% | 1.2% | 0.4% | ||
ボーナス後終了画面ボイス振り分け | ||||||
設定 | 油断は禁物 | 一緒に行くかい | エントロピー | 彼女たちの犠牲 | どんな奇跡~ | あなたたちの~ |
1 | 46.4% | 41.1% | 12.5% | – | – | – |
2 | 45.5% | 42% | – | – | – | |
3 | 35.7% | 34.3% | 20% | 10% | – | – |
4 | 34.3% | 35.7% | – | – | ||
5 | 27.8% | 30.1% | 27.5% | 4.7% | – | |
6 | 27.2% | 30.6% | 3.1% | 1.6% |
夜を駆ける者たちステージ
夜を駆ける者たちステージ中に魔獣を撃破するとポイント獲得。
100pt貯まると設定示唆カードが出現。
■魔獣撃破レベル
設定示唆カード振り分けに、
影響するレベルが5段階存在。
レベルが上がるほど高設定示唆が出やすくなる。
ポイントの色で魔獣撃破レベルを示唆。
500pt貯まるたびにレベルアップ。
魔獣撃破レベル | |
ポイントの色 | レベル |
白 | 1 |
青 | 2 |
黄 | 3 |
緑 | 4 |
赤 | 5 |
■設定示唆カード
カードのキャラによって設定を示唆。
設定示唆カード | |
パターン | 設定示唆 |
さやか | 奇数設定示唆 |
マミ | 偶数設定示唆 |
杏子 | 高設定示唆 |
ほむら(レベル1~2) | 設定2以上!? |
ほむら(レベル3~5) | 設定3以上⁉ |
まどか(レベル1) | 設定3以上⁉ |
まどか(レベル2~3) | 設定4以上⁉ |
まどか(レベル4) | 設定5以上⁉ |
まどか(レベル5) | 設定6濃厚⁉ |
■振り分け
ほむらとまどか以外はレベルによって大差はない。
まどかはレベルによって設定示唆が大きく変わる。
設定示唆カード振り分け (魔獣撃破レベル1) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% | – | – |
2 | 31.9% | 47.8% | 1.6% | – | |
3 | 45% | 30% | 21.9% | 1.6% | |
4 | 30% | 45% | |||
5 | 43.1% | 28.8% | 25% | ||
6 | 28.8% | 43.1% | |||
設定示唆カード振り分け (魔獣撃破レベル2) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% | – | – |
2 | 31.9% | 47.8% | 1.6% | – | |
3 | 45% | 30% | 23.4% | – | |
4 | 29.4% | 44.1% | 1.6% | ||
5 | 42.2% | 28.1% | 26.6% | ||
6 | 28.1% | 42.2% | |||
設定示唆カード振り分け (魔獣撃破レベル3) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% | – | – |
2 | 32.5% | 48.7% | – | – | |
3 | 44.1% | 29.4% | 25% | 1.6% | – |
4 | 28.8% | 43.1% | 1.6% | ||
5 | 41.3% | 27.5% | 28.1% | ||
6 | 27.5% | 41.3% | |||
設定示唆カード振り分け (魔獣撃破レベル4) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% | – | – |
2 | 32.5% | 48.7% | – | – | |
3 | 43.1% | 28.8% | 26.6% | 1.6% | – |
4 | 28.8% | 43.1% | – | ||
5 | 40.3% | 26.9% | 29.7% | 1.6% | |
6 | 26.9% | 40.3% | |||
設定示唆カード振り分け (魔獣撃破レベル5) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% | – | – |
2 | 32.5% | 48.7% | – | – | |
3 | 41.3% | 27.5% | 28.1% | 3.1% | – |
4 | 27.5% | 41.3% | – | ||
5 | 39.4% | 26.3% | 31.3% | – | |
6 | 25.6% | 38.4% | 1.6% |
最終エピソード
最終エピソード中はレア役成立時に
設定示唆カード出現抽選を行う。
最終エピソード中の設定示唆カード | ||
パターン | スイカ契機 | 強レア役契機 |
さやか | 設定2以上!? | 奇数設定示唆 |
マミ | 設定3以上⁉ | 偶数設定示唆 |
杏子 | 設定4以上⁉ | 高設定示唆 |
ほむら | 設定5以上⁉ | 設定2以上⁉ |
まどか | 設定6濃厚⁉ | 設定4以上⁉ |
■振り分け
スイカ契機の場合は各0.4%で出現。
強レア役は下表の数値、
設定示唆カード振り分け (強レア役契機) | |||||
設定 | さやか | マミ | 杏子 | ほむら | まどか |
1 | 58.4% | 40% | 1.6% | – | – |
2 | 40% | 56.9% | 1.6% | – | |
3 | 53.4% | 40% | 5% | – | |
4 | 40% | 51.8% | 6.3% | 0.4% | |
5 | 49.8% | 40% | 7.8% | 0.8% | |
6 | 40% | 46.1% | 10% | 2.3% |
通常時の抽選
通常時は1作目と似たようなゲーム性。
レア役・ゲーム数数解除でAT当選。
スイカ成立時にCZ抽選。
ゲーム数解除
ボーナス当選期待度が高まるゲーム数が存在。
特殊モード以外は高設定ほど、
早いゲーム数で当選しやすい。
特殊モードは有利区間移行時の一部で移行、
規定ゲーム数振り分けに設定差はなし。
規定ゲーム数到達でエピボ当選。
規定ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 特殊以外 | 特殊 |
1~49G | 0.1% | – |
50~99G | 0.3% | – |
100~149G | 19~20% | 0.8% |
150~199G | 1~8% | 3.5% |
200~249G | 14~32% | 2.2% |
250~299G | 1~2.2% | 0.9% |
300~349G | 1.6~5.4% | 1.3% |
350~399G | 1.4~8.4% | 3.5% |
400~449G | 13.7~27.3% | 2.2% |
450~499G | 0.8~2% | 0.9% |
500~549G | 1.6~5.9% | 4.8% |
550~599G | 0.1~0.4% | 19.2% |
600~649G | 2~27.2% | 17.1% |
650~699G | 0.1~1.9% | 28% |
700~737G | – | 15.7% |
※青文字は低設定ほど数値が高くなる。その他の幅のある数字は高設定優遇。
内部状態
内部状態は通常と高確の2種類。
有利区間移行時・弱チェリーの一部で高確に移行。
保証ゲームは10Gor20G。
高確中はAT当選期待度がアップ。
保証終了後は高確中の押し順ベル成立時の12.5%で通常に転落。
高確移行率 | |
契機 | 当選率 |
有利区間移行時(レア役) | 100% |
有利区間移行時(非レア役) | 25% |
有利区間中の弱チェリー | 25% |
有利区間中のハズレ・共通ベル・ほむらフェイクリプ | 0.4% |
■高確移行時の保証ゲーム数
保証ゲーム数は10Gor20G。
高確移行時の保証ゲーム数振り分け | ||
契機 | 10G | 20G |
有利区間移行時(レア役) | 100% | – |
有利区間移行時(非レア役) | 24.6% | 0.4% |
有利区間中の弱チェリー | 23.8% | 1.2% |
有利区間中のハズレ・共通ベル・ほむらフェイクリプ | – | 0.4% |
AT直撃抽選
通常時は内部状態と成立役に応じてAT直撃抽選を行う。
当選時は1~4のランクを振り分け。
ランクが高いほどいいことが起こる。
AT直撃抽選 | |||||||
設定 | 通常 | 高確 | |||||
チャンス目 | 強チェ/強ベル | 確定役 | 弱チェ | チャンス目 | 強チェ/強ベル | 確定役 | |
1~3 | 9.8% | 20.3% | 濃厚⁉ | 0.4% | 19.9% | 50% | 濃厚⁉ |
4 | 12.5% | 25.4% | 22.3% | ||||
5~6 | 18,8% | 25.4% | |||||
ランク | 当選時のランク振り分け | ||||||
+1 | 100% | 約98% | 50% | – | 約98% | 99.2% | 50% |
+2 | – | 約2% | 25% | – | 約2% | 0.8% | 25% |
+3 | – | – | 25% | 100% | – | – | 25% |
■ランク別恩恵
ランク1:ATのみ
ランク2:エピボ
ランク3:エピボ+50%継続ワルプル
ランク4:エピボ+80%継続ワルプル
■本前兆中のランクアップ抽選
本前兆中のチャンス目・強レア役成立時に、
ランクアップ抽選を行う。
本前兆中のランクアップ抽選 | |||
成立役 | 当選率 | 振り分け | |
+1 | +2 | ||
チャンス目 | 2% | 100% | – |
強チェリー/強ベル | 3.9% | 90% | 10% |
確定役 | 当選濃厚⁉ | 100% | – |
CZ抽選
スイカ成立時にCZ抽選を行う。
マギカチャンス前兆中のスイカ成立時は、
朽ちた墓地への昇格抽選を行う。
通常時のCZ抽選 | |
パターン | 当選率 |
スイカ→マギカチャンス | 約18~30%(高設定優遇) |
スイカ→朽ちた墓地 | 0.1% |
マギカチャンス前兆中のスイカ →朽ちた墓地 | 9.4% |
穢れポイント
連続演出失敗・CZ失敗・AT駆け抜け時
などで獲得するポイント。
規定数貯まるとAT終了時に開放するかもしれない。
解放時はAT突入濃厚。
■穢れ獲得契機
・有利区間移行時
・通常時の600G数消化
・連続演出orCZorマギカバトル失敗
・AT駆け抜け時
■穢れ示唆演出
穢れ獲得時のもやもやは獲得ポイント数を示唆。
液晶下部のソウルジェムが、
もやもやする演出は累計ポイント数を示唆。
液晶下部のもやもや演出 | ||
もやもやするソウルジェムの個数 | 通常時 | AT中 |
1個 | 25pt以上 | 100pt以上 |
2個 | 100pt以上 | 100pt以上 150pt以上のチャンス |
3個 | 150pt以上 | |
4個 | 200pt以上 | |
5個 | 250pt濃厚⁉ | |
穢れ獲得時のもやもや演出 | ||
パターン | ポイント期待度 | |
画面中央のみ | 小 | |
画面中央+その周辺 | ↓ | |
端まで広がる | ||
画面全体 | 大 |
■AT終了時の穢れ開放期待度
50pt以上貯まっていれば、
裏マギカアタック突入のチャンス。
AT終了時のかがれ解放抽選 | |||
ポイント | 解放期待度 | 開放時の恩恵 | |
マギカアタック | 裏マギカアタック | ||
49pt以下 | 9% | 100% | – |
50~99pt | 55.9% | 98.6% | 1.4% |
100~149pt | 解放濃厚⁉ | 97.7% | 2.3% |
150~199pt | 解放濃厚⁉ | 90.2% | 9.8% |
200~249pt | 解放濃厚⁉ | 80.5% | 19.5% |
250pt | 解放濃厚⁉ | – | 100% |
前兆ゲーム数
前兆ゲーム数は5~38G。
CZ前兆は最大9G。
前兆ゲーム数 | |
パターン | 前兆ゲーム数 |
CZ前兆 | 5~9G |
AT・エピボ | 5~38G |
■特定アイキャッチ
前後編アイキャッチが出現すれば
64G以内のゲーム数解除濃厚⁉
特定アイキャッチ | |
パターン | 示唆 |
![]() | 128G以内の解除のチャンス |
![]() | 64G以内の解除濃厚⁉ |
■期待度の高い演出(本前兆期待度64%以上)
・フラッシュバック演出+前兆ステージ移行
・学校の病院演出+レア役否定
・カフェでマミの部屋演出+レア役否定
・鹿目家のエントランス演出+レア役否定
・ほむら部屋の帰り道演出+レア役否定
■前兆ステージ
ソウルジェムが点灯するほどチャンス。
点灯演出がレバオン時以外に発生するか、
3G連続で発生すれば点灯濃厚。
前兆ステージ中のソウルジェム | |
パターン | 期待度 |
1個 | 約12% |
2個 | 約21% |
3個 | 約39% |
4個 | 約75% |
4個点灯時ハコor薔薇園or銀の魔女発展 | 超激アツ⁉ |
5個 | 超激アツ⁉ |
前兆ステージ中の高期待度演出 | |
パターン | 期待度 |
まどかセリフ演出でまどか横顔アップ | 約52% |
因果演出+レア役否定 | 約64% |
擬似連 | 約85% |
キュゥべえセリフ赤 | 約96% |
レース演出強パターン+レア役否定 | 約99% |
擬似3からハコor薔薇園or銀の魔女発展 | 超激アツ⁉ |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
契機 | ①通常時の確定役の12.5% ②非有利区間中の確定役 ③本前兆中の確定役 |
恩恵 | アルティメットボーナス |
出現率 | 約1/76000~1/64000 |
ロングフリーズは確定役成立時の一部で発生。
アルティメットボーナスに突入。
通常時の演出
ステージ
通常時のステージで内部状態を示唆。
ほむら部屋移行で高確・前兆に期待。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
学校orカフェor鹿目家 | 基本ステージ |
ほむら部屋 | 高確or前兆示唆 |
穢れ演出
穢れ演出には穢れ蓄積演出と穢れ示唆演出の2つ存在。
穢れ蓄積時に蓄積演出で穢れ獲得量を示唆。
特定タイミングで発生する穢れ示唆演出で、
ソウルジェムが複数個穢れると
裏マギカアタック突入のチャンス。
穢れ演出 | |
パターン | 示唆 |
穢れ蓄積演出 | 小<中<大<特大の4パターン |
穢れ示唆:ソウルジェム1個以上(AT中) | (裏)マギカアタック濃厚⁉ |
穢れ示唆:ソウルジェム2個以上 | (裏)マギカアタック濃厚⁉ |
穢れ示唆:ソウルジェム5個 | 裏マギカアタック濃厚⁉ |
PUSHウインドウ演出
赤ウインドウ出現時はチャンス。
キャラ対応のレア役が成立すると期待度が大幅にアップ。
PUSHウインドウ演出 | |
パターン | 期待度(非前兆中) |
青杏子+強チェリー | 約43% |
青マミ+強ベル | 約50% |
青さやか+チャンス目 | 約54% |
赤キュゥべえ | 約53% |
赤ほむら | 約62% |
赤さやか+チャンス目 | 約80% |
赤杏子+強チェリー | 約82% |
赤マミ+強ベル | 約92% |
ミッション系連続演出
マギカチャンスに対応する連続演出。
成功すればマギカチャンスに突入。
ミッション系連続演出 | |
パターン | 成功期待度 |
結界から脱出しろ! | ☆×2.0 |
使い魔を倒せ! | ☆×2.5 |
キュゥべえを捕まえろ! | ☆×3.5 |
契約を阻止しろ! | マギカチャンス以上⁉ |
魔女バトル
ATに対応する連続演出。
AT中にも発生する。
勝利できればATに突入。
魔女バトル | |
パターン | 成功期待度 |
ハコノ魔女 | ☆×2.0 |
薔薇園の魔女 | |
銀の魔女 | |
芸術家の魔女 | ☆×3.0 |
委員長の魔女 | ☆×4.0 |
鳥かごの魔女 | 通常時:AT当選濃厚⁉ AT中:ワルプル濃厚⁉ |
チャンスゾーン
マギカチャンス
マギカチャンス | |
契機 | 通常時のスイカ |
役割 | ATへのCZ |
ゲーム数 | カットイン3回+α失敗 |
天井 | 30G |
成功期待度 | 約30% |
スイカから突入するCZ。
カットインが規定回数失敗するまで継続する。
それまでに30G消化すると天井到達=成功。
カットイン発生でほむら揃いのチャンス。
ほむら揃いすればAT突入濃厚。
レア役成立時にカットイン保証回数上乗せ抽選を行う。
■カットイン
カットイン発生時は色に注目。
カットイン | |
パターン | 成功期待度 |
青 | 約5% |
緑 | 約10% |
赤 | 約80% |
虹orリール始動時青 | 超激アツ⁉ |
朽ちた墓地
朽ちた墓地 | |
契機 | MC本前兆中のスイカ |
役割 | AT濃厚+エピボ抽選 |
ゲーム数 | 10G |
エピボ期待度 | 約64% |
※MC=マギカチャンス
マギカチャンス本前兆中のスイカから突入する上位CZ。
突入時点でAT突入濃厚+エピソードボーナス抽選。
キュゥべえが出現すればエピソードボーナス濃厚。
カットイン発生時点で揃い濃厚。
最終ゲームは期待度アップ⁉
■エピボ抽選
エピボ当選時はワルプルもついてくる。
そのワルプルの継続率は50%or80%。
ほむらダブル揃いなら80%ループ濃厚。
朽ちた墓地中のエピボ抽選 | ||
成立役 | 最終ゲーム以外 | 最終ゲーム |
下記以外 | 3.1% | 12.5% |
ほむら揃い 強レア役 | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ |
当選内容別当選率 (最終ゲーム以外) | ||
成立役 | エピボ+50%ワルプル | エピボ+80%ワルプル |
下記以外 | 2.7% | 0.4% |
ほむらシングル揃い 弱レア役 | 99.6% | 0.4% |
強レア役 | 87.5% | 12.5% |
ほむらダブル揃い | – | 100% |
当選内容別当選率 (最終ゲーム) | ||
成立役 | エピボ+50%ワルプル | エピボ+80%ワルプル |
下記以外 | 11.7% | 0.8% |
ほむらシングル揃い 弱レア役 | 87.5% | 12.5% |
強レア役 | 50% | 50% |
ほむらダブル揃い | – | 100% |
AT
マギカラッシュ
マギカラッシュ | |
契機 | ゲーム数解除・レア役・CZ成功 |
ゲーム性 | 差枚数管理 差枚数上乗せタイプ |
初期枚数 | 100枚以上 |
純増 | 約2.5枚/G |
差枚数管理型のAT。
初期枚数はマギカアタックで決定。
■消化中の抽選
スイカでマギカバトル抽選。
その他のレア役でマギカアタック&ワルプルギスの夜抽選。
ゲーム数消化でワルプルギスの夜抽選。
AT中の抽選 | |
パターン | 当選率 |
スイカ→マギカバトル | 約16~18%(高設定優遇) |
弱チェリー→マギカアタック | 約18~21%(高設定優遇) |
チャンス目→マギカアタック | 約38~45%(高設定優遇) |
強レア役→マギカアタック | 当選濃厚⁉ |
■ステージ
ステージで前兆期待度を示唆。
AT中のステージ | |
パターン | 本前兆期待度 |
芸術家の魔女 | 低 |
委員長の魔女 | ↓ |
鳥かごの魔女 | ↓ |
舞台装置の魔女 | 高 |
■ソウルジェムシステム
ハズレ・ベル・リプレイをレア役に変換するシステム。
ハズレ成立時にソウルジェムの点灯を抽選。
点灯時は3G~5G間点灯する。
対応役を引けば指定のレア役に変換される。
ハズレ・リプレイはチャンス目、
ベルは弱チェリーorチャンス目、
弱チェリー・スイカは強チェリー、
強レア役は確定役に変わる。
複合点灯した場合に重複した対応役を引いた場合は、
上位のレア役に変換される。
ソウルジェムシステム | ||
ソウルジェム | 引いた対応役 | 変換後のレレア役 |
青(さやか) | リプレイ | チャンス目 |
チャンス目 | 確定役 | |
黄(マミ) | 押し順・共通ベル | 弱チェリー |
強ベル | 確定役 | |
赤(杏子) | ハズレ | チャンス目 |
押し順・共通ベル | 弱チェリー | |
弱チェリー | 強チェリー | |
強チェリー | 確定役 | |
紫(ほむら) | 下記以外 | チャンス目 |
弱チェリー・スイカ | 強チェリー | |
チャンス目・強レア役 | 確定役 |
【ソウルジェム発動抽選】
AT中のハズレ成立時の約30%でソウルジェムシステム発動。
キュゥべえが出現するとハズレ成立に期待。
ソウルジェムシステム発動時の振り分け | |
パターン | 振り分け |
さやか3G | 64.1% |
さやか5G | 3.4% |
さやかTOTAL | 67.5% |
マミ3G | 19.7% |
マミ5G | 1.1% |
マミTOTAL | 20.8% |
杏子3G | 9.9% |
杏子5G | 0.5% |
杏子TOTAL | 10.4% |
ほむら3G | 1.2% |
ほむら5G | 0.1% |
ほむらTOTAL | 1.3% |
【入賞音・フラッシュ】
ソウルジェムシステム発動時に、
対応役成立時は入賞音・フラッシュで、
(どちらも弱<中<強<最強の4段階)
変換後のレア役の強さを示唆する。
弱は弱チェリー対応。
中はチャンス目対応。
強は強チェリー対応。
最強は確定役対応。
ソウルジェムシステム発動時の対応役成立時の入賞音とフラッシュ | ||||
パターン | さやか | マミ | 杏子 | ほむら |
弱 | – | ベル | ベル | – |
中 | リプレイ | – | ハズレ | 下記以外 |
強 | – | – | 弱チェリー | 弱チェリー スイカ |
最強 | チャンス目 | 強ベル | 強チェリー | 強レア役 チャンス目 |
■最終ゲーム
最終ゲームはレア役成立で、
マギカアタック当選濃厚。
レア役以外でも当選する可能性あり。
■救済措置
AT突入後にボーナス・特化ゾーン非当選時は、
50%以上の確率で(裏)マギカアタックに突入する。
マギカバトル
マギカバトル | |
契機 | AT中のスイカ |
役割 | マギカアタックへのCZ |
ゲーム数 | 4~5G |
勝利期待度 | 約40% |
AT中のスイカから突入するCZ。
勝てばマギカアタックに突入。
■継続ゲーム数
マギカバトル継続ゲーム数は4Gor5G。
バトルキャラとジェムが重複点灯時に
5G継続した場合エピボ+マギカアタック濃厚。
マギカバトル継続ゲーム数 | |
状況 | ゲーム数 |
勝利抽選非当選 | 4G |
ソウルジェム重複点灯 | 4G |
ソウルジェム重複点灯無し | 5G |
エピボ+マギカアタック当選時 | 5G |
■ソウルジェム振り分け
マギカバトル開始時に発動するソウルジェムを振り分け。
マギカバトル突入時のソウルジェム振り分け | |
パターン | 振り分け |
さやか | 50% |
マミ | 30% |
杏子 | 20% |
マギカバトル突入時に最初に登場するキャラ (突入時にソウルジェム非発動時) | |
パターン | ソウルジェム示唆 |
さやか | 1G目にリプレイ成立で マミ以上期待度約51% |
マミ | 1G目ベルなら66%でマミ以上 レア役なら杏子以上 |
杏子 | マミ以上濃厚 レア役ならほむら以上 |
さやかスタート +さやか2回 | さやかorほむらor裏 60%以上でさやか以外 1G目レア役なら裏 |
キャラ2周 | ほむら以上 |
まどかがいる | 裏濃厚 |
マギカバトル突入時に最初に登場するキャラ (突入時にソウルジェム発動時) | |
パターン | ソウルジェム示唆 |
まどかがいない | ほむら以上 |
■突入時の勝利抽選
バトル当選時はまず突入時に勝利抽選を行う。
当選した場合はマギカアタックorエピボ当選。
ソウルジェム点灯時にバトルに発展した場合、
バトルのキャラと同じジェムが点灯していれば
発展時点で勝利濃厚。
マギカバトル開始時の勝利抽選 | ||
恩恵 | ソウルジェム重複点灯 | その他 |
マギカアタック | 75% | 3.9% |
エピボ+マギカアタック | 25% | 1.6% |
非当選 | – | 94.5% |
■バトル中の勝利抽選
レア役成立時に勝利抽選。
勝利抽選当選時にマギカアタックレベル1を獲得。
マギカバトル中の勝利抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 26.6% |
スイカ | 50% |
強レア役 | 当選濃厚⁉ |
※ソウルジェムシステムによる書き換えも含む。
■マギカアタックレベルアップ抽選
勝利時にレベル1になったときに、
契機役に応じたレベルアップ抽選を行うので、
最低でもレベル2以上。
そのあとにレア役を引いた場合、
追加でレベルアップ抽選を行う。
マギカアタックレベルアップ抽選 | |||||
レベル | 弱チェ | スイカ | チャンス目 | 強チェ 強ベル | 確定役 |
+1 | 94.1% | 96.9% | 87.5% | 50% | – |
+2 | 各1.5% | 各0.8% | 7% | 28.1% | – |
+3 | 3.1% | 12.5% | – | ||
+4 | 1.6% | 6.3% | – | ||
+5 | 0.8% | 3.1% | 100% |
■チャンス役
マギカバトルは3種類。
魔女の種類によってチャンス役が異なる。
チャンス役に引きが重要。
マギカバトル中のチャンス役 | |
パターン | チャンス役 |
影の魔女 | リプレイ成立=勝利濃厚⁉ |
お菓子の魔女 | ベル成立でチャンス |
人魚の魔女 | ベル成立でチャンス ハズレ・チェリー成立で勝利濃厚⁉ |
ビッグボーナス
ビッグボーナス | |
契機 | AT中のレア役 |
消化中の抽選 | 枚数上乗せ・ワルプル抽選 |
ゲーム数 | 30G |
BIGは30G継続。
消化中に差枚数上乗せ・ワルプルギスの夜を抽選。
■告知タイプ
告知タイプは3パターン。
BIGボーナス中の告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
チャンス告知 | 画面割れSU3で上乗せチャンス カットイン成功でワルプル当選⁉ |
完全告知 | 白シャッター閉鎖で上乗せ⁉ 金シャッター閉鎖でワルプル当選⁉ |
後告知 | カード演出でワルプル当選示唆 スクラッチで上乗せ告知 |
チャンス告知の狙えカットイン | |
パターン | 成功期待度 |
青 | 約5% |
緑 | 約12% |
赤 | 約81% |
虹orリール始動時青 | 超激アツ⁉ |
後告知のスクラッチ | |
パターン | 成功期待度 |
まどかあり | 約27% |
カウントダウン | 約56% |
アイスクラッチ +杏子ピース | 67%継続ワルプル濃厚⁉ |
アイスクラッチ +杏子Wピース | 80%継続ワルプル濃厚1? |
■差枚数上乗せ抽選
レア役成立時に差枚数上乗せ抽選を行う。
強レア役なら上乗せ濃厚。
ボーナス中の差枚数上乗せ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ | 14.8% |
弱チェリー | 30.1% |
強レア役 | 当選濃厚⁉ |
【上乗せ枚数】
確定役は300枚上乗せ濃厚。
ボーナス中の上乗せ枚数振り分け | |||
枚数 | 弱チェ チャンス目 | スイカ | 強チェ 強ベル |
+20 | 87.1% | 52.7% | – |
+30 | 6.3% | 3.8% | 82.2% |
+50 | 31.5% | 12.5% | |
+100 | 0.2% | 8% | 5.1% |
+300 | 4.1% | 0.2% |
エピソードボーナス
エピソードボーナス | |
契機 | ボーナス当選時の一部 |
当選時の恩恵 | 通常時:ATorワルプル AT中:ATorワルプルストック |
消化中の抽選 | 差枚数上乗せ・ワルプル抽選 |
ゲーム数 | 50G |
通常時・AT中に突入する可能性あり。
突入時点でATorワルプルギスの夜当選濃厚。
消化中に差枚数上乗せ・ワルプルギスの夜抽選を行う。
■エピソードの種類
エピソードは全部で5種類。
ワルプル濃厚エピソードも存在。
エピソードの種類 | |
パターン | 恩恵 |
明かされた真相 | ATのみ |
死闘の果てに | |
残るは一人 | AT+ワルプルギスの夜 |
さやか・マミ・杏子 | マギカアタック |
ほむら | ワルプルギスの夜 |
※青文字は通常時に発生。赤文字はAT中に発生。
■差枚数上乗せ抽選
レア役成立時に差枚数上乗せ抽選を行う。
強レア役なら上乗せ濃厚。
ボーナス中の差枚数上乗せ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ | 14.8% |
弱チェリー | 30.1% |
強レア役 | 当選濃厚⁉ |
【上乗せ枚数】
確定役は300枚上乗せ濃厚。
通常のBIGと比べて、
強レア役を引いた場合大きい枚数が乗りやすい。
エピボ中の上乗せ枚数振り分け | ||||
枚数 | 弱チェ | スイカ | チャンス目 | 強チェ 強ベル |
+20 | 87.1% | 82% | 43.6% | – |
+30 | 6.3% | 5.9% | 34% | 41.1% |
+50 | 10% | 16.6% | 41.3% | |
+100 | 0.2% | 1.4% | 4.5% | 12.5% |
+300 | 0.8% | 1.4% | 5.1% |
アルティメットボーナス
フリーズなどから突入する、
本機最強の上乗せ特化ゾーン。
期待獲得枚数は2000枚以上。
■ゲームフロー
①専用エピソード50G
②救済の祈り5G(ST式上乗せ特化)
③専用エピソード50G
④マギカラッシュに突入。
■救済の祈り
1セット5GのST式の上乗せ特化ゾーン。
3桁上乗せが90%でループ⁉
一度も上乗せしなかった場合は、
一度だけ100G上乗せして再スタート。
救済の祈り中の上乗せ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
レア役以外 | 35% |
レア役 | 上乗せ濃厚⁉ |
■上乗せ枚数振り分け
エピソード中の確定役は300枚上乗せ濃厚。
救済の祈り中の確定役は500枚上乗せ濃厚。
エピソード中の上乗せ枚数振り分け | ||||
枚数 | 弱チェ | スイカ | チャンス目 | 強チェ 強ベル |
+20 | 87.1% | 82% | 43.6% | – |
+30 | 6.3% | 5.9% | 34% | 41.1% |
+50 | 10% | 16.6% | 41.3% | |
+100 | 0.2% | 1.4% | 4.5% | 12.5% |
+300 | 0.8% | 1.4% | 5.1% | |
救済の祈り中の上乗せ枚数振り分け | ||||
枚数 | レア役以外 | 弱チェ | スイカ | 強レア役 |
+100 | 96.7% | 71.9% | 71.9% | – |
+300 | 2.2% | 25% | 25% | 75% |
+500 | 1.1% | 3.1% | 3.1% | 25% |
エンディング
エンディングは、
①確定枚数が1800枚以上になる
②250枚の上乗せ獲得
③まどかの契約エピソードが発生
④夜をかける者たちステージに移行
⑤残り100枚を切ると最終エピソードが発生
→AT完走。
という流れ。
ロングフリーズ契機の場合は、
契約エピソードでなく改編後エピソードが流れる。
③~④中のレア役・ほむら揃いで
差枚数上乗せ抽選を行う。
■ポイント
夜を駆ける者たちステージ中で、
ほむらが魔獣を撃破するたびにポイントを獲得。
100pt貯まるとサブ液晶にキャラが出現。
出現するキャラによって設定示唆。
マギカアタック
2G継続するランクアップ型特化ゾーン。
1G目にソウルジェムシステムが発動。
2G目に成立役に応じて報酬を獲得。
ソウルジェムの色に対応した小役を引くと、
レア役に変換され報酬アップ抽選を行う。
■マギカアタックレベル
マギカアタック当選時に4段階のレベルを抽選。
2G目の成立役に応じてレベルアップ抽選。
最終的なレベルで報酬の振り分けが変わる。
マギカアタック当選時のマギカアタックレベル振り分け | |
レベル | 振り分け |
1 | 86.3% |
2 | 12.5% |
3 | 0.8% |
4 | 0.4% |
■ソウルジェム選択抽選(1G目)
1G目の成立役で発動するソウルジェムを決定。
レア役ならマミ以上。
ソウルジェム選択抽選 | |||||
パターン | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー 強ベル | 確定役 |
さやか | 54.3% | – | – | – | – |
マミ | 23.4% | 50% | – | – | – |
杏子 | 18.8% | 39.5% | 72.3% | – | – |
ほむら | 3.1% | 10.2% | 25% | 94.9% | – |
裏 | 0.4% | 0.4% | 2.7% | 5.1% | 100% |
■レベルアップ抽選(2G目)
2G目にレア役を引くとレベルアップ。
マギカアタックレベルアップ抽選(2G目) | |||
成立役 | +2 | +3 | +4 |
弱チェリー | 59.8% | 40.2% | – |
スイカ | – | 100% | – |
強レア役 | – | – | 100% |
■報酬振り分け
マギカアタックレベル別報酬振り分け | ||||
報酬 | マギカアタックレベル | |||
1~3 | 4 | 5 | 6 | |
枚数上乗せ | 99.6% | – | – | – |
ワルプル50% | 9.4% | 75.4% | – | |
ワルプル67% | 2.3% | 18% | – | |
ワルプル80% | 0.8% | 6.3% | 30.5% | |
ボーナス | 87.1% | – | – | |
エピボ+MA | – | – | 62.5% | |
エピボ+ワルプル50% | – | – | 4.3% | |
エピボ+ワルプル67% | – | – | 2% | |
エピボ+ワルプル80% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
※ワルプルの後の%は継続率のことです。
※MA=マギカアタック
■上乗せ枚数振り分け
まどか以外の場合マギカアタックレベル、
まどかの場合は成立役で上乗せ枚数が変わる。
上乗せ枚数振り分け (まどか以外) | |||||||
レベル | +10枚 | +20枚 | +30枚 | +50枚 | +100枚 | +200枚 | +300枚 |
1 | 62.5% | 25% | 12.1% | 0.4% | – | – | – |
2 | – | – | 50% | 49.6% | 0.4% | – | – |
3 | – | – | – | 75% | 25% | – | – |
上乗せ枚数振り分け (まどか) | |||||||
レベル | +10枚 | +20枚 | +30枚 | +50枚 | +100枚 | +200枚 | +300枚 |
下記以外 | – | – | – | – | 87.5% | 11.3% | 1.2% |
弱チェ | – | – | – | – | – | 96.9% | 3.1% |
スイカ | – | – | – | – | – | 93.8% | 6.3% |
チャンス目 | – | – | – | – | – | 75% | 25% |
強チェ 強ベル | – | – | – | – | – | 50% | 50% |
確定役 | – | – | – | – | – | – | 100% |
■キャラ
1G目に出現するキャラに応じて性能が異なる。
まどかが出現すれば大量上乗せに期待。
マギカアタック中のキャラ | |
パターン | 特徴 |
さやか | 剣がささったプレートを獲得 |
マミ | リボンでプレートを引っ張る |
杏子 | ボタン連打でプレート告知 |
ほむら | ワルプルorエピボ濃厚⁉ |
まどか | 3桁上乗せ濃厚⁉ |
■プレート
プレートの色で獲得時の恩恵を示唆。
マギカアタック中のプレート | |
パターン | 報酬 |
青 | +10枚以上?! |
緑 | +30枚以上⁉ |
赤 | +50枚以上⁉ |
金 | BIGorエピボ |
紫 | ワルプルギスの夜 |
■ソウルジェムシステムのキャラ被り
ソウルジェムシステム発動中に、
マギカアタックに当選した場合で
ソウルジェムシステムのキャラと、
マギカアタックの発動キャラが被った場合は、
必ずまどかが選択される。
■ソウルジェム振り分け
マギカバトル開始時に発動するソウルジェムを振り分け。
マギカアタック1G目に登場するキャラ (突入時にソウルジェム非発動時) | |
パターン | ソウルジェム示唆 |
さやか | リプレイ成立で マミ以上期待度約51% |
マミ | ベルなら66%でマミ以上 レア役なら杏子以上 |
杏子 | マミ以上 レア役ならほむら以上 |
さやかスタート +さやか2回 | さやかorほむらor裏 60%以上でさやか以外 1G目レア役なら裏 |
キャラ2周 | ほむら以上 |
まどかがいる | 裏濃厚 |
マギカアタック1G目に登場するキャラ (突入時にソウルジェム発動時) | |
パターン | 示唆 |
まどかがいない | ほむら以上 |
さやか演出(2G目) | |
パターン | 示唆 |
第1停止青プレート斬る | 25%で赤以上 |
第1停止で赤プレート斬る | 共通ベル否定 |
第1停止で赤プレート斬る (押し順ナビあり) | リプレイorチャンス目 |
第2停止で残り2枚になる | 約50%でボーナス以上 |
第3停止で全斬り後BONUS告知 | エピボ濃厚 |
第3停止で全斬り御ワルプル告知 | 継続率67%以上 |
マミ演出(2G目) | |
パターン | 示唆 |
青・緑・BONUS | 対応役ならBIG以上 |
青・緑・BONUS 第3停止時カットイン | レア役ならエピボ |
青・緑・赤 | 50%でBIG以上 |
青・青・青 | BIG以上 |
第1停止でチェリーorスイカ停止 チャンスアップなし | エピボor裏 |
杏子演出(2G目) | |
パターン | 示唆 |
青1回1回1回1回 | 緑以上 |
青3回1回1回1回 | 緑以上 |
押し順ナビ+ベルで青止まり | BIG以上 |
紫→BONUS | エピボ濃厚 |
共通ベル+紫→ワルプル | 継続率67%以上 |
裏マギカアタック
マギカアタックの上位版。
5G+α継続×(20枚or100枚orボーナスorエピボ)
毎ゲームボーナス・上乗せ抽選を行う。
5G消化後の非レア役の50%で終了。
■報酬振り分け
確定役はエピボ+80%継続のワルプル濃厚。
裏マギカアタック中の報酬振り分け | ||||||
報酬 | レア役以外 (5G目まで) | レア役以外 (6G目以降) | 弱チェ | 弱スイカ | チャンス目 | 強チェ 強ベル |
枚数上乗せ | 80.1% | 30.1% | – | – | – | – |
ボーナス | 19.1% | 19.1% | 99.2% | 99.2% | 50% | – |
エピボ+MA | 0.4% | 0.4% | 0.4% | – | 48.8% | 98.8% |
エピボ+ワルプル50% | – | – | – | – | 0.4% | 0.4% |
エピボ+ワルプル67% | – | – | – | – | 0.4% | 0.4% |
エピボ+ワルプル80% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.8% | 0.4% | 0.4% |
終了 | – | 50% | – | – | – | – |
※ワルプルの後の%は継続率のことです。
※MA=マギカアタック
■差枚数上乗せ振り分け
差枚数上乗せは20枚or100枚。
裏マギカアタック中の差枚数上乗せ | |
上乗せ | 振り分け |
+20枚 | 93.8% |
+100枚 | 6.3% |
■演出
裏マギカアタック中の演出 | |
パターン | 示唆 |
保証ゲーム数あり時 リール始動時にキュゥべえの目アップ | レア役orエピボ濃厚⁉ |
保証ゲームなし時 第1停止時終了回避 | BIG以上⁉ |
保証ゲーム数なし時 チェリー・スイカ・チャンス目B成立 +第3停止で終了回避 | エピボ濃厚⁉ |
ワルプルギスの夜
AT中のレア役・ゲーム数消化で突入。
継続率管理型差枚数上乗せ特化ゾーン。
純粋な継続率は50%or67%or80%。
書き換え込みなら約73%or約80%or約87%。
ソウルジェムシステムも相まって、
追撃上乗せ・自力継続の期待感がアップ。
■ゲームフロー
①セット開始時に継続抽選
(継続濃厚セットは楽曲変化or追撃発生抽選)
②消化中に書き換え+追撃昇格抽選
③継続時に差枚数上乗せ+次セットへ
④終了時にエピボ抽選
■突入抽選(レア役)
ワルプル抽選(レア役) | ||||
成立役 | 当選率 | 当選時の継続率 | ||
50% | 67% | 80% | ||
スイカ | 0.4% | – | – | 100% |
チャンス目 | 9.8% | 72% | 20% | 8% |
強チェリー 強ベル | 19.5% | 72% | 20% | 8% |
確定役 | 当選濃厚⁉ | – | – | 100% |
■突入抽選(初当たり時&ゲーム数契機)
初当たり時&ゲーム数契機でのワルプル抽選
に設定差あり。高設定ほど当選しやすい。
AT初当たり時&ゲーム数契機のワルプルギスの夜抽選 | |
設定 | 当選率 |
1 | 9.4% |
2 | 9.8% |
3 | 11.7% |
4 | 11.7% |
5 | 13.3% |
6 | 14.5% |
規定ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
30G | 12.5% |
50G | 12.5% |
100G | 75% |
初当たり時&ゲーム数契機でワルプル当選時の継続率振り分け | |
継続率 | 振り分け |
50% | 66.7% |
67% | 25% |
80% | 8.3% |
■追撃ランク
追撃開始時のランクで追撃種別を振り分け
セット消化中のレア役による昇格抽選もあり。
追撃ランク | |
ランク | 追撃種別 |
1 | 追撃砲 |
2 | タンクローリー |
3 | 地雷 |
4 | 超追撃 |
■差枚数上乗せ
セット継続・追撃時は上乗せレベル1~5に応じて
差枚数上乗せ枚数を決定。
差枚数上乗せレベル振り分け | |||||
成立役 | セット継続時 | 追撃砲 | タンクローリー | 地雷 | 超追撃 |
レア役以外 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 |
弱レア役 | 1 | 3 | 4 | 5 | 3 |
強レア役 | 1 | 4 | 5 | 5 | 4 |
確定役 | 1 | 5 | 5 | 5 | 5 |
上乗せレベル別上乗せ枚数振り分け | |||||
枚数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
+10 | 73.8% | – | – | – | – |
+20 | 16.2% | 87.1% | – | – | – |
+30 | 9.4% | 6.3% | 82.2% | – | – |
+50 | 0.4% | 12.5% | 70% | – | |
+100 | 0.2% | 0.2% | 5.1% | 20% | – |
+300 | – | 0.2% | 10% | 100% |
セット開始時の抽選
セット開始時に、
・継続率による継続抽選
・楽曲変化発生抽選(継続濃厚セットのみ)
・追撃発生抽選(継続濃厚セットのみ)
を行う。
■楽曲変化
継続濃厚セット開始時の12.5%で発生。
変化時は継続ストックを2個or4個獲得。
継続濃厚セット開始時の楽曲変化発生抽選 | |
ストック数 | 当選率 |
2個 | 11.7% |
4個 | 0.8% |
■セット開始時の追撃発生抽選
継続濃厚セット開始時に
追撃発生抽選を行う。
5の倍数セットは発生濃厚。
5・10・15セット目以外で当選した場合は、
地雷or超追撃濃厚。
継続濃厚セット開始時の追撃発生抽選 | |
セット | 当選率 |
5の倍数以外 | 0.8% |
5の倍数 | 当選濃厚⁉ |
継続濃厚セット開始時の追撃発生抽選当選時の追撃種別振り分け (5・10・15セット目) | |
パターン | 振り分け |
追撃砲 | 66.4% |
タンクローリー | 27.7% |
地雷 | 4.7% |
超追撃 | 1.2% |
継続濃厚セット開始時の追撃発生抽選当選時の追撃種別振り分け (20以降の5の倍数セット) | |
パターン | 振り分け |
地雷 | 89.8% |
超追撃 | 10.2% |
継続濃厚セット開始時の追撃発生抽選当選時の追撃種別振り分け (上記以外) | |
パターン | 振り分け |
地雷 | 50% |
超追撃 | 50% |
消化中の抽選
セット消化中のレア役成立時に、
継続書き換え+追撃昇格抽選を行う。
■継続書き換え抽選
レア役を引けば50%以上で継続。
強レア役なら継続以上濃厚。
ワルプル中の継続書き換え抽選 | |
パターン | 当選率 |
非継続中の弱レア役 | 50%で継続 |
継続or追撃濃厚時の弱レア役 | 12.5%で追撃発生or昇格 |
強レア役 | 昇格濃厚⁉(※) |
※非継続<継続<追撃<追撃内容昇格の順
【書き換えor昇格時の振り分け】
継続書き換え当選時に追撃濃厚となる場合もある。
ワルプル中の継続書き換え時の振り分け | ||||
結果 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー 強ベル |
継続 | 97.7% | 97.7% | – | – |
ランク+1 | 各0.8% | 1.6% | 91.8% | 67.2% |
ランク+2 | – | 6.3% | 25% | |
ランク+3 | – | 1.6% | 6.3% | |
ランク+4 | – | 0.8% | 0.4% | 1.6% |
ワルプル中の追撃昇格時の振り分け | ||||
結果 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー 強ベル |
ランク+1 | 93.8% | 96.9% | 80.5% | 59.4% |
ランク+2 | 各3.1% | – | 12.5% | 25% |
ランク+3 | – | 6.3% | 12.5% | |
ランク+4 | – | 3.1% | 0.8% | 3.1% |
■ワルプル終了時のエピボ抽選
ワルプル終了時は終了セット数に応じて、
エピソードボーナスを抽選。
ワルプル終了時のエピボ抽選 | |
セット数 | 当選率 |
2 | 1.6% |
3~19 | 0.4% |
20以上 | 当選濃厚⁉ |
演出
■継続率80%濃厚パターン
・ボーナス中のほむらダブル揃い
・AT中に確定役成立
・時間遡行演出発生
■継続率示唆演出
花火柄タイトルなら継続率80%⁉
ワルプルギスの夜中の継続率示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
赤タイトル | 67%以上⁉ |
花火柄タイトル | 80%濃厚⁉ |
導入時ほむら 「負けられない(白文字)」 | 67%以上のチャンス |
導入時ほむら 「何度でも繰り返す!」 | 継続率67%以上⁉ |
弱攻撃+すぐ立ち上がる | |
中攻撃+すぐ立ち上がる | |
強攻撃喰らう+立ち上がる | |
強攻撃喰らう+すぐ立ち上がる | 継続率80%濃厚⁉ |
強攻撃+カウンター(非レア役) |
■セット開始画面
シリアス画面はセット継続のチャンス。
2人以上なら継続濃厚⁉
ワルプルギスの夜 | |
パターン | 示唆 |
シリアス | 当該セット継続期待度約90% |
ストックあり+シリアスまどか | 継続率80%濃厚⁉ |
ストックあり+シリアスさやか | 50%or80%継続率 |
ストックあり+シリアスまみ | 継続率67%以上⁉ |
ストックあり+シリアス杏子 | |
ストックあり+シリアスほむら | 追撃濃厚⁉ |
ほむら+キュゥべえ | 継続濃厚⁉ |
まどか+眼鏡ほむら+キュゥべえ | 継続濃厚⁉ +継続率67%以上のチャンス |
まどか+ほむら | 継続濃厚⁉ +継続率80%のチャンス |
初代の下パネル | 追撃濃厚⁉ |
初代BIG終了画面 | 継続+地雷以上の追撃濃厚⁉ |
2人以上 | セット継続濃厚⁉ |
3人 | 継続率67%以上!? |
4人 | 継続率80%濃厚⁉ |
5人 | 継続率80%+追撃濃厚⁉ |
アルティメットまどか | 継続率80%+超追撃濃厚⁉ |
■ほむら回想
2G目にほむらの回想シーンが流れると継続以上。
全部で3パターン。
■追撃
継続時の一部で発生する追加上乗せ。
レア役成立時・5セット継続ごとなどに発生。
追撃 | |
パターン | 上乗せ期待度 |
追撃砲(PUSH告知) | 低 |
タンクローリー(第3停止告知) | ↓ |
地雷(第1・2・3停止告知) | 高 |
追撃内容決定ゲーム | |
パターン | 示唆 |
PUSHボタン出現 | 地雷or超追撃濃厚⁉ |
■超追撃
追撃上乗せの新規パターン。
追撃の導入中(2G)のレア役の一部で発生。
(弱レア役の50%、強レア役なら濃厚。)
毎ゲーム上乗せ×90%以上ループ⁉
(1G目は継続保証)
超追撃の継続率振り分け | |
成立役 | 継続率 |
レア役以外 | 90% |
レア役 | 継続濃厚⁉ |
感想と評価
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
500枚で終わった