©Daiichi
このページでは2018年4月18日に導入された、
CR銀河機攻隊マジェスティックプリンスの情報をまとめています。
■注目ポイント
①右打ち「ストックタイム」は秒数管理で2分間。
②最大4セットのボーナスをストック!
③トータル継続率約80%!
・機種情報
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
©Daiichi
機種概要 | |
機種名 | CR銀河機攻隊マジェスティックプリンス |
メーカー | Daiichi |
タイプ | 1種2種混合機 |
導入日 | 2016年4月18日 |
スペック
ゲーム性
■初当たり
初当たりは小当たりor7R大当たり。
図柄揃い→STOCK TIME突入。
JURIAシステム→チャレンジ演出成功でSTOCK TIME突入。
■STOCK TIMEの仕組み
①ヘソ保留で120秒間の変動が発生
②スルー通過ごとに約1/20.9の電チュー開放抽選を行う。
③電チュー開放→入賞で大当たりの権利を獲得(液晶に図柄が揃う)
④120秒後アタッカーが開放し③の権利分だけV入賞させる
右側にもヘソ入賞口があるので右打ちでヘソ保留はたまる。
ずっと右打ちするとスルーを約34.9回通すことができ、
大当たり権利獲得率は約80%
■STOCK TIME中の注意点
右打ちを継続しておかないとスルー通過回数が減る。
電チュー開放抽選を受ける数が減るので損をする。
STOCKTIME中は右打ちでヘソ入賞できるので左打ちする必要はない。
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 1/319.69 |
確変割合 | 80.75% |
電サポ | 1回転 |
初回確変時の平均出玉 | 約4948個(平均8.24連) |
賞球 | 3,5,10,15 |
アタッカー | 10賞球×10C |
ラウンド | 5,7,10,15 |
出玉 | 5R:500個 7R:700個 10R:1000個 15R:1500個 |
振り分け
■ヘソ当たり時
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
7R | 1回転 | 約700個 | 80.75% |
7R | なし | 約700個 | 19.25% |
■電チュー当たり時
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
15R | 1回転 | 約1500個 | 10.29% |
10R | 1回転 | 約1000個 | 14.95% |
5R | 1回転 | 約500個 | 74.76% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
換金率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.0円 | 19.5 | 20.5 |
3.57円 | 20 | 22 |
3.33円 | 21 | 22 |
3.03円 | 22 | 23 |
2.5円 | 24 | 25 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 15R:1330個 10R:880個 7R:620個 5R:440個 |
電サポ中の増減 | なし |
その他 | ストックタイム中に 約34.9回分消化するものとして算出 |
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは10賞球×10C
アタッカーのオーバー入賞率自体は悪くないが、
アタッカーの右にあるおまけ入賞口に拾われやすく、
射出口からアタッカーにたどり着くまでの時間が長く、
で捻り打ち効果はそこまで高くなく、時間効率も落ちる。
なので捻り打ちではなく、インターバル打ちでいいでしょう。
ラウンド間のインターバルが長いのでしっかり止めましょう。
大当たり中の止め打ち手順 |
①4.5個入賞したタイミングで打ち出しストップ ②カウントに足りない分は単発打ち。 ③ラウンド間はしっかり止める。 |
STOCK TIME中
©Daiichi
電チュー賞球は15個。
電チューは1セット6回開放。
タイミングに合わせて止め打ちすることもできるが、
電サポ中はずっと右打ちしないと損をする可能性あるのせ
止め打ちせずにずっと右打ち推奨。
STOCK TIME中の止め打ち手順 |
打ちっぱなし |
STOCK放出TIME(Vアタッカー)の止め打ち手順
©Daiichi
Vアタッカーは3賞球×10C
開放はショート開放9回
ストック獲得後のSTOCK TIME終了後はSTOCK放出TIMEに移行。
「3・2・1・Vを狙え!」の発声後Vを狙おう。
■Vアタッカー開放時の止め打ち手順
Vアタッカー開放時の止め打ち手順 |
①「Vを狙え」発声後打ち出し開始 ②9回開放or10個入賞するタイミングで打ち出しストップ |
通常時の予告信頼度
保留変化予告
©Daiichi
緑保留でも大当たり期待度3割ほどあるのでその後の展開に注目
金保留は別格にアツく、外れたら泣いていいレベル。
保留変化予告 | |
保留 | 信頼度 |
緑 | 約34% |
赤 | 約40% |
金 | 約94% |
その他の主要予告
©Daiichi
以下の演出が来ると激アツ。
なかでもイズル覚醒チャンスはかなり期待できる。
その他の主要予告 | |
演出 | 信頼度 |
イズル覚醒チャンス | 約71% |
次回予告 | 約58% |
リンゲージギミック(全身) | 約47% |
リンゲージギミック(顔アップ) | 約58% |
GALAXY IMPACT | 約49% |
主要SPリーチ
©Daiichi
基本的にジアート・ヘブンズゲート以外はあまり期待できない。
セリフ・ボタン・エフェクトなどのチャンスアップが来るとさらにチャンス。
主要SPリーチ信頼度 | |
パターン | 信頼度 |
VSラダ後半 | 約9% |
VSクレイン後半 | 約13% |
VSルディエル後半 | 約18% |
オペレーションイーグルランデッド (セリフ白) | 約27% |
オペレーションイーグルランデッド (セリフ赤) | 約47% |
ヘブンズゲート (通常ボタン) | 約48% |
ヘブンズゲート (赤ボタン) | 約76% |
ジアートリーチTOTAL | 約60% |
右打ち中の演出信頼度
©Daiichi
STOCK TIME中のバトルリーチは激アツ!
7テンパイ時はストック濃厚。
STOCK TIME中の演出信頼度 | |
パターン | 信頼度 |
バトルリーチ | 約90% |
テオーリア回想リーチ | 約74% |
チャージリーチ | 約55% |
ジョグトルネードリーチ | 約25% |
ナビリーチ | 約21% |
まとめ
CR銀河機攻隊マジェスティックが登場!
確変突入率80%の1種2種混合機で右打ちは2分間の変則スペック。
ボーダーが辛めでアタッカー周辺があまりよくないですが、
電サポがほぼ2分間で確実に終了するので、
時間効率はそこまで悪くはないと思います。
通常時は若干煽りがきつめな印象がありますが、
右打ちは演出がかっこよくてとても面白くて、
STOCK TIME中は図柄揃いからV入賞までが早くて
かなりテンポがいいと思います。
一度に最大4個ストックできるのもいいですね。
ほかの機種にはないドキドキ感がありますね。