©NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
©NANOHA The MOVIE 2nd A’s PROJECT
©SANYO GROUP
NEW!! 2020/02/08(土) 止め打ち手順の情報を追加しました。
P魔法少女リリカルなのは2が登場。
■注目ポイント
①公式曰く「超継続×高出力」設計
②時短突破型のV-ST
③ST継続率は約90%
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
基本情報
©SANYO
機種名 | P魔法少女リリカルなのは-二人の絆- |
メーカー | SANYO |
タイプ | V-ST |
導入日
導入日 | 2020年2月3日 |
スペック
大当たり確率 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/52.5 |
確変割合 | ヘソ:2% 電チュー:100% |
ST突入率 | 約40.6% |
時短 | 100回 |
ST回転数 | 120回 |
賞球 | 3,1,2,3,11 |
アタッカー | 11賞球×10C |
ラウンド | 2,3,4,5,6,7,8,9,10 |
出玉 | 10R:約1000個 9R:約900個 8R:約800個 7R:約700個 6R:約600個 5R:約500個 4R:約400個 3R:約300個 2R:約200個 |
継続率
時短引き戻し | 約39.4% |
ST継続率 | 約90% |
ST平均連荘回数 | 約10回 |
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST120回 | 約1000個 | 1% |
3R確変 | 約300個 | 1% | |
3R通常 | 時短100回 | 約300個 | 98% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST120回 | 約1000個 | 25% |
9R確変 | 約900個 | 1% | |
8R確変 | 約800個 | 1% | |
7R確変 | 約700個 | 7% | |
6R確変 | 約600個 | 8% | |
5R確変 | 約500個 | 14% | |
4R確変 | 約400個 | 17% | |
3R確変 | 約300個 | 17% | |
2R確変 | 約200個 | 10% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 21 | 22 |
3.57円 | 22 | 23 |
3.33円 | 22.2 | 23.5 |
3.03円 | 23 | 24.2 |
2.50円 | 24.5 | 26 |
1円パチンコのボーダーライン (200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 17 | 18 |
0.92円 | 17,2 | 18.2 |
0.89円 | 17,4 | 18.4 |
0.75円 | 18.3 | 19.4 |
0.60円 | 20 | 21 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 96個/R |
電サポ中の増減 | 1回転当たり約1個減 |
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは11賞球×10C。
ラウンド間インターバルが長いので、
ラウンド間はしっかり打ち出しを止めましょう。
おまけ入賞口・こぼしの影響で
オーバー入賞率は低め。
大当たり中の止め打ち |
10個入れて止める |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
電サポ中の止め打ち |
①電チューが閉まる瞬間に5発~6発打つ を繰り返す ②煽り演出発生時は止める |
演出信頼度
©NANOHA The MOVIE 1st PROJECT ©NANOHA The MOVIE 2nd A’s PROJECT ©SANYO GROUP P魔法少女リリカルなのは2の、 通常時の演出情報をまと …
©NANOHA The MOVIE 1st PROJECT ©NANOHA The MOVIE 2nd A’s PROJECT ©SANYO GROUP P魔法少女リリカルなのは2の、 通常時の演出情報をまと …
激アツ演出
武器レベル最終段階 | 闇の書ゾーン |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
VS闇の書の意志リーチ | ストーリーリーチ |
![]() | ![]() ![]() |
アルティメットクラッシュ | 一撃レバーチャレンジ |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
RUSH中の大当たり
RUSH中の大当たりはラウンド数を示唆。
途中でランクアップすることもあり。
撃破ボーナス
RUSH中の大当たりのメイン。
3R以上。
コンボ/アルカンシェルチャンスが発生すれば、
ラウンド昇格に期待。
撃破ボーナス | |
ラウンド | 3~10 |
タイプ | 基本的に3R。 チャンス演出発生でラウンド昇格に期待 |
演出 | コンボチャンス・アルカンシェル発生でラウンド昇格・保留連に期待 |
コンボチャンス
出現するキャラと技の種類でラウンド期待度を示唆。
チャンスボタン出現で上位ラウンドに期待。
コンボチャンス | |
パターン | 平均ラウンド |
裂砕破 | 5.8R |
鋼の軛 | 6R |
戒めの糸 | 6.1R |
コメートフリーゲン | 6.4R |
フェイトRUSH | 6.8R |
なのはBURST | 7.1R |
紫電一閃 | 7.3R |
ラケーテンハンマー | 7.5R |
シュツルムファルケン | 8.5R |
激闘ボーナス
3/5/7/10R。
ランクアップ形式の当たり。
敵に攻撃して継続できればラウンド昇格。
激闘ボーナス | |
ラウンド | 3/5/7/10 |
タイプ | ランクアップ形式 |
演出 | 敵に攻撃して継続 |
守護騎士ボーナス
2/4/6/10R
ランクアップ形式の当たり。
ギミック完成で継続しラウンド昇格。
守護騎士ボーナス | |
ラウンド | 2/4/6/10 |
タイプ | ランクアップ形式 |
演出 | ギミック完成で継続 |
完全撃破ボーナス
発生時点で10R濃厚!
完全撃破ボーナス | |
ラウンド | 10R |
公式サイト
SANYO:P魔法少女リリカルなのは-2人の絆‐ 機種情報公開中!
動画
まとめ
魔法少女リリカルなのは2が登場。
時短突破メインのV-STスペック。
電チュー当たり時に振り分けが多いのが特徴です。
高継続ST機にしては比較的出玉が多めです。
初当たりはほぼ3Rで、
電チュー当たり時の半分以上が5R以下なので
キツそうな印象です。
新たな情報がわかれば追記します。