©Sammy
このぺーじでは2016年7月に導入される、
A-SLOT偽物語の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①ART機「パチスロ偽物語」ベースのA+RTタイプ
②同色BB:異色BB:REG=1:1:1の比率
③怪異リプレイ後は約8GのプチRTへ突入
④BB後は20GのRT「倖時間」に突入!
⑤ボーナス確率は1/151.7~1/118.72と軽め!
・機種基本情報
・スペック
・設定判別
・打ち方
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
©Sammy
機種概要 | |
機種名 | A-SLOT偽物語 |
メーカー | サミー |
タイプ | A+RT |
コイン持ち | 約34G~36G |
導入日 | 2016年7月 |
導入台数 | 約5000台 |
スペック
■白頭ボーナス
白同色・白異色:高設定ほど出現率アップ
白REG:偶数設定&高設定ほど出現率アップ
白頭ボーナス出現率 | |||
設定 | 白同色BIG | 白異色BIG | 白REG |
1 | 1/897.75 | 1/910.22 | 1/949.8 |
2 | 1/885.62 | 1/897.75 | 1/780.19 |
5 | 1/799.22 | 1/851.12 | 1/910.22 |
6 | 1/712.35 | 1/771.01 | 1/636.27 |
■赤頭ボーナス
赤同色・赤異色:高設定ほど出現率アップ
赤REG:奇数設定&高設定ほど出現率アップ
赤頭ボーナスの出現率 | |||
設定 | 赤同色BIG | 赤異色BIG | 赤REG |
1 | 1/923.04 | 1/910.22 | 1/878.81 |
2 | 1/910.22 | 1/897.75 | 1/923.04 |
5 | 1/862.32 | 1/851.12 | 1/668.73 |
6 | 1/780.19 | 1/771.01 | 1/636.27 |
■ボーナス合算
ボーナス合算 | |||||
設定 | 同色BB | 異色BB | BIG合算 | REG合算 | ボナ合算 |
1 | 1/455.11 | 1/455.11 | 1/227.56 | 1/455.11 | 1/151.7 |
2 | 1/448.88 | 1/448.88 | 1/224.44 | 1/422.81 | 1/146.61 |
5 | 1/414.78 | 1/425.56 | 1/210.05 | 1/385.51 | 1/135.97 |
6 | 1/372.36 | 1/385.51 | 1/189.41 | 1/318.14 | 1/118.72 |
■機械割
機械割 | |||
設定 | 市場平均 | 上級打法 | フル攻略 |
1 | 98.32% | 100.43% | 100.65% |
2 | 99.98% | 102.12% | 102.4% |
5 | 104.58% | 105.96% | 106.39% |
6 | 109.7% | 112.65% | 113.2% |
※上級打法
・スイカ、チェリー全取得
・ボーナス成立後最大3Gで揃える。
※フル攻略
・スイカ、チェリー全取得
・ボーナス成立後のハズレでボーナスをそろえる
打ち方
BAR狙い
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う。」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール中段にチェリー停止時
成立役:超強チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール中段にBAR停止時
成立役:チェリー・超強チェリー
打ち方:中・右リールに大怪異を狙う
※中段に「BAR・大怪異・大怪異」停止=超強チェリー
※その他=チェリー
■左リール上段にスイカ停止
成立役:スイカ・怪異リプ
打ち方:中・右リールにスイカを狙う
※スイカ揃い=スイカ
※リプレイと怪異の並び=怪異リプ
※小役ハズレ=リーチ目
■左リール上段に小怪異停止
成立役:怪異リプ
打ち方:他リールフリー打ち
※リプレイと怪異の並び=怪異リプ
※小役ハズレ=リーチ目
■その他の停止形
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・怪異リプ
打ち方:他リールフリー打ち
忍狙い
まず
「左リール中段に忍図柄を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール下段にチェリー停止時
成立役:チェリー/超強チェリー
打ち方:中・右リールに大怪異を狙う
※中段に怪異停止=超強チェリー
※その他=チェリー
■左リール下段に忍停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・怪異リプ
打ち方:中・右リールに大怪異を狙う
■左リール上段にスイカ停止時
成立役:スイカ・怪異リプ
打ち方:中・右リールにスイカを狙う
※「大怪異・リプ・リプ」=怪異リプ
※「中段に怪異2個以上」=超強怪異リプ
※小役ハズレ=リーチ目
■左リール上段に白7停止時
成立役:ボーナス(小役と同時当選の可能性あり)
打ち方:中リールに白7を狙う
→テンパイラインにBARをビタ押し!
白7狙い
まず
「左リール上段~中段に白7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段に白7停止時
成立役:超強怪異リプ・ボーナス
打ち方:右リール枠内にBARを狙う
→ボナテンパイ時は中リールに白7を狙う
※ボーナス揃わない=赤頭or白同色or超強怪異リプ
■左リール中段に白7停止時
成立役:スイカ・怪異リプ
打ち方:中・右リールにスイカを狙う
※スイカ・怪異リプ否定でボーナス濃厚
■左リール下段に白7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・怪異リプ
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール上段にチェリー停止時
成立役:チェリー・超強チェリー
打ち方:中・右リールに大怪異を狙う
※怪異停止せず=チェリー
※怪異停止=超強チェリー
赤7狙い
まず
「左リール上段~中段に赤7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段に赤7停止時
成立役:ハズレ・ベル・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール中段に赤7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・スイカ・怪異リプ
打ち方:中・右リールにスイカを狙う
※スイカハズレ=ボーナス
■左リール下段に赤7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・怪異リプ
打ち方;他リールフリー打ち
■左リール上段にチェリー停止時
成立役:チェリー・超強チェリー
打ち方:中・右リールどちらかに大怪異を狙う
※怪異停止=超強チェリー
※怪異非停止=チェリー
中押し
まず
「中リール上段~中段にBARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■中リール中段にBAR停止時
成立役:ハズレ・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール下段にBAR停止時
成立役:ベル・チェリー・ボーナス
打ち方:右リールフリー打ち
→ベル非テンパイ時のみ左リールにチェリーを狙う
■中リール中段にリプレイ停止
成立役:リプレイ・怪異リプ
打ち方:他リールフリー打ち
■中リール中段にスイカ停止時
成立役:スイカ・ボーナス
打ち方:左・右リールにスイカを狙う
■中リール上段に赤7停止
成立役:スイカ・ボーナス(同時当選の可能性あり)
打ち方:左リールに赤7を狙う
→スイカテンパイ時はテンパイラインにスイカを狙う
→赤7テンパイ時はテンパイラインにBARをビタ押し!
逆押し
まず
「右リール枠上~上段に大怪異を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■右リール中段にベル停止時
成立役:チェリー
打ち方:左リールにチェリーを狙う
■右リール上段に大怪異停止時
成立役:ベル・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール中段に大怪異停止時
成立役:怪異リプ・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
■右リール下段に大怪異停止時
成立役;怪異リプ・ボーナス
打ち方:左・中リールに大怪異を狙う
■右リール中段にリプレイ停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・ボーナス
打ち方:他リールフリー打ち
ボーナス中
■BIG中
全リールフリー打ちでOK
■REG中
全リールフリー打ちでOK
ボーナス察知手順
下記赤頭狙い手順・白頭狙い手順を踏んで(順不同)
最終手順を踏めばすべてのボーナスをフォロー可能。
赤頭狙い手順
まず「中リール中段にBARをビタ押し」
■中リール上段に赤7停止時
→左リール上段に赤7をビタ押し!
→右リール上段にBARをビタ押し!
左リールはチェリーをフォローするため、
右リールはBAR・赤7をフォローするために
ビタ押し必須となります。
小役成立時はは同じ手順を踏みましょう。
これでREG・赤同色をフォローできます。
→そろわない場合白頭or赤異色or白REG
白頭狙い手順
まず「中リール下段に大怪異をビタ押し」
■中リール上段に白7停止時
→左リール枠上~上段に白7狙う!
→右リール上段にBARをビタ押し!
小役成立時は同じ手順を踏みましょう。
これでREG・白異色をフォロー可能
→そろわない場合赤頭or白同色or白REG
最終手順
上の二つの手順を踏んでそろわない場合
赤異色or白同色のいずれかとなります。
基本的に赤異色のほうが出現率が高いので
赤異色から狙ったほうがいいでしょう。
①中押しBAR狙い手順で赤異色を狙う
②順押し白7狙いで白同色を狙う
この手順で小役もフォローできます。