©アムテックス ©HEIWA
NEW!! 2019/10/23(水) 天井期待値の情報を追加しました。
このページでは南国娘2の情報をまとめています。
■注目ポイント
①公式曰く「6号機の新ジャンル」
②減少区間なしの純増6枚/GのAT
③25Φと30Φで2スペック同時導入!
③引き戻し率の高い25Φ
④獲得枚数の多い30Φ
・スペック
・天井
・ヤメ時
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
基本情報
©HEIWA
機種名 | 南国娘2 |
メーカー | アムテックス |
タイプ | AT |
AT純増 | 約6.0枚/G |
導入日
導入日 | 2019年10月7日 |
スペック
設定 | ボーナス初当たり | 出玉率 |
1 | 1/346 | 97.6% |
2 | 1/331 | 99.5% |
5 | 1/289 | 104.7% |
6 | 1/252 | 109.4% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | |
設定 | ゲーム数 |
1 | 50.8G |
2 | 52.4G |
5 | 53.7G |
6 | 54G |
天井
ゲーム数 | 25Φ:有利区間突入後700G消化 30Φ:有利区間突入後660G消化 |
恩恵 | ボーナス当選 |
天井期待値
■25Φ
※設定1、南国タイム終了後の南国チャンススルーでやめ
※南国タイム中込みの平均純増1.72枚/G
※通常時のテーブルは非考慮
(引用元:期待値見える化様)
■30Φ
※設定1、南国タイム終了後の南国チャンススルーでやめ
※南国タイム中込みの平均純増1.93枚/G
※通常時のテーブルは非考慮
(引用元:期待値見える化様)
比較的天井狙いしやすい部類。
400G~くらいがねらい目。
天井狙い目 | |
状況 | 打ち始めゲーム数 |
5.6枚現金 | 25Φ:400G~ 30Φ:350G~ |
等価 | 25Φ:350G~ 30Φ:300G~ |
ヤメ時
引き戻しゾーン終了後ヤメ。
配列
©HEIWA
有効ライン
有効ラインは「下段・中段・中段」の変則1ライン。
打ち方
通常時
まず
「左リール枠上~上段に赤7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段に赤7停止時
成立役:単チェリーA/B/C
打ち方:他リールフリー打ち
※単チェリーA=右上がりバード
※単チェリーB=小山バード
※単チェリーC=大山バード
■左リール中段に赤7停止時
成立役:チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール下段に赤7停止時
成立役:ハズレ・リプレイ・バード
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ
打ち方:中・右にスイカを狙う(青7目安)
AT中
■押し順ナビ発生時
①第1・2停止はフリー打ち
②第3停止にナビされた色の7を狙う
■押し順ナビ非発生時
通常時と同じ打ち方でOK
小役確率
■設定差なし
設定差のない小役確率 | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.5 |
押し順バード | 1/1.9 |
チェリー | 1/81.9 |
スイカ | 1/256 |
単チェリーA | 1/137 |
単チェリーC | 1/16384 |
■設定差あり
設定差のある小役確率 | |||||
設定 | ハズレ | 共通バード | 単チェリーB | バード合算 | 単チェリー 合算 |
1 | 1/3.5 | 1/49 | 1/10923 | 1/1.829 | 1/134 |
2 | 1/3.6 | 1/45 | 1/8192 | 1/1.823 | 1/133 |
5 | 1/3.6 | 1/42 | 1/4681 | 1/1.818 | 1/132 |
6 | 1/3.6 | 1/42 | 1/4096 | 1/1.817 | 1/131 |
設定判別
共通バードからの南国チャンス移行率
100G以降の50Gごとのゲーム数消化時の
南国チャンス当選率に設定差があるが、
共通バード成立時まで南国チャンスには移行しない。
したがって間接的に、
共通バード成立時の南国チャンス移行率に設定差がある。
共通バード成立時の南国チャンス移行率 | ||
設定 | 出現率 | ボーナス期待度 (消化中の抽選込) |
1 | 1/1592 | 約32% |
2 | 1/1103 | 約32% |
5 | 1/583 | 約38% |
6 | 1/456 | 約50% |
通常時のテーブルとモード
通常時は有利区間移行時にテーブルを決定。
テーブルは全部で4種類。
テーブルによってモードが決まり、
ボーナスのゲーム数や、
南国タイム中のストック期待度に影響する。
■テーブル振り分け
有利区間移行時、スペシャルBIGボーナス当選時にテーブルを決定。
有利区間移行時のテーブル振り分け | ||
テーブル | 有利区間移行時 | スペシャルBIG当選時 |
テーブル1 | 85.9% | – |
テーブル2 | 6.3% | – |
テーブル3 | 6.3% | 50% |
テーブル4 | 1.6% | 50% |
■ボーナス連荘モード振り分け
テーブルによってボーナスのセットごとのモードを決定。
テーブル別ボーナス連荘モード振り分け | ||||
テーブル | 初当たり | 2連目 | 3連目 | 4連目 |
テーブル1 | モードA | モードA | モードA | エンディング |
テーブル2 | モードB | モードC | モードC | |
テーブル3 | モードB | モードD | モードD | |
テーブル4 | モードD | モードD | モードD |
■モードの特徴
上位モードであれば
・ボーナスの継続ゲーム数
・南国タイム中のボーナスストック当選率
が優遇される。
モード別南国タイム中のストック当選率 | |||
設定 | モードA~C | モードD | 平均 |
1 | 1/342 | 1/156 | 1/313 |
2 | 1/333 | 1/154 | 1/305 |
5 | 1/308 | 1/151 | 1/286 |
6 | 1/265 | 1/1151 | 1/251 |
ボーナス直撃抽選
■有利区間移行時
非有利区間中のハズレ・リプレイ以外の全役で
有利区間移行抽選を行いその際にボーナス抽選。
■ボーナス直撃抽選
有利区間移行後は単チェリー以外の全役で
ボーナス直撃抽選を行う、
ボーナス直撃抽選 | |
成立役 | 当選率 |
ハズレ | 0.002% |
リプレイ | 0.002% |
押し順バード | 0.002% |
共通バード | 0.002% |
チェリー | 0.8% |
スイカ | 0.4%(※) |
単チェリーA | 南国チャンスへ移行 |
単チェリーB | 当選濃厚 |
単チェリーC | 当選濃厚(※) |
※当選時はスペシャルBIG濃厚
南国チャンス
南国チャンス | |
突入契機 | 単チェリー+バード揃いなど |
役割 | ボーナス前兆 |
ゲーム数 | 8G |
ボーナス期待度 | 調査中 |
単チェリー+バード揃い後に発生する、
ボーナス当否ジャッジ演出。
バードランプが点灯すればボーナス当選⁉
■出現率
単チェリー・ゲーム数消化後の共通バード成立時
に突入する。
南国チャンス出現率 | |||
設定 | 単チェリーA | ゲーム数消化 | TOTAL |
1 | 1/137 | 1/1592 | 1/126 |
2 | 1/1103 | 1/122 | |
5 | 1/583 | 1/111 | |
6 | 1/456 | 1/105 |
■ゲーム数消化による南国チャンス当選率
30Gor50G消化/100G以降の50G刻みのゲーム数消化
したときに南国チャンス突入抽選を行う。
(実際突入するのはそれ以降の共通バード成立時)
ゲーム数消化による南国チャンス当選率 | ||
設定 | 30G/50G | 100G~600Gの 50G刻み消化時 |
1 | 0.4% | 5.5% |
2 | 7.8% | |
5 | 15.2% | |
6 | 20.3% |
■ボーナス当選率
南国チャンス当選時のボーナス当選率は、
高設定ほど優遇。
南国チャンス当選時のボーナス当選率 | ||
設定 | 単チェリーA | ゲーム数消化 |
1 | 25% | 25% |
2 | 25.8% | 26.2% |
5 | 27.3% | 31.6% |
6 | 28.9% | 43.8% |
■告知ゲーム数振り分け
南国チャンス当選時にボーナス当選が決まっていた場合、
突入時にボーナス告知までのゲーム数を決定。
ゲーム数はテーブルで管理。
通常時と南国タイム後で振り分けが異なる
ボーナス告知ゲーム数振り分け | ||||
ゲーム数 | 通常時 | 南国タイム後 | ||
テーブル1~3 | テーブル4 | テーブル1~3 | テーブル4 | |
0G | – | 25% | – | 2.3% |
1G | 10.9% | 各7.8% | 各13.3% | 各13.3% |
2G | 10.9% | |||
3G | 10.9% | |||
4G | 10.9% | |||
5G | 10.9% | |||
6G | 14.1% | 10.9% | ||
7G | 18.8% | 12.5% | 17.2% | 14.8% |
8G | 12.5% | 12.5% | 3.1% | 3.1% |
■消化中のボーナス抽選
突入時にボーナス非当選の場合、
成立役に応じてボーナス抽選を行う。
南国チャンス消化中のボーナス抽選 | |
成立役 | 当選率 |
チェリー | 3.1% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーA | 33.6% |
単チェリーB | 当選濃厚 |
単チェリーC | 当選濃厚 |
ボーナス
ボーナス | |
突入契機 | ①青7揃い(SBIG) ②赤7揃い(BIG) ③BAR揃い(EB) |
純増 | 約6枚/G |
ゲーム数 | SBIG:20G~90G BIG:80Gor90G EB:80Gor90G |
平均獲得枚数 | 設定1:約304枚 設定2:約310枚 設定5:約321枚 設定6:約338枚 |
ボーナスは、
・BIGチャンス(赤7揃い)
・スペシャルBIGチャンス(青7揃い)
・エンディングボーナス(BAR揃い)
3種類。
純増6枚/Gの高純増。
ボーナスはランクアップ形式で、
10Gごとに継続ジャッジ演出が発生。
エンディングボーナスは4連目到達時専用で
90Gを消化した後は通常時に戻る。
■ボーナス種別振り分け
ボーナス種別振り分け | ||||
設定 | 初当たり時 | 2連~3連時 | ||
BIG | SBIG | BIG | SBIG | |
1 | 96.9% | 3.1% | 95.7% | 4.3% |
2 | 97.1% | 2.9% | 95.7% | 4.3% |
5 | 97.4% | 2.6% | 95.4% | 4.6% |
6 | 97.7% | 2.3% | 95.6% | 4.4% |
■BIGボーナスの継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数は設定・モードによって変化。
BIGボーナスの継続ゲーム数振り分け (モードA滞在時) | ||||
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1~6 | 33.2% | 33.2% | 22.3% | 11.3% |
BIGボーナスの継続ゲーム数振り分け (モードB滞在時) | ||||
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1 | 96.1% | 1.6% | 1.6% | 0.8% |
2 | 94.5% | 3.1% | ||
5 | 89.8% | 7.8% | ||
6 | 86.3% | 11.3% | ||
BIGボーナスの継続ゲーム数振り分け (モードC・D滞在時) | ||||
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1~6 | – | – | 66.4% | 33.6% |
【平均継続ゲーム数】
BIGボーナスの平均継続ゲーム数 | |
ゲーム数 | 振り分け |
20G | 36% |
30G | 27% |
40G | 23% |
80G | 14% |
■ボーナス中のストック抽選
ボーナス中はレア役でストック獲得抽選。
ボーナス中は継続ジャッジ失敗時の終了画面の、
1Gでのみ単チェリーが出現する可能性がある。
ボーナス中のストック抽選 | ||
成立役 | BIG中 | SBIG中 |
チェリー | 0.8% | 3.1% |
スイカ | 0.4% | 0.4% |
単チェリーA | 10.2% | – |
単チェリーB | 当選濃厚 | – |
単チェリーC | 当選濃厚 | – |
■継続ジャッジ演出
10Gごとに継続ジャッジ演出が発生。
リール逆回転すれば継続。
継続ジャッジ中は強制完走書き換え抽選、
継続ジャッジ失敗時は
・失敗時の逆転抽選
・失敗画面でのレア役で80G完走への書き換え抽選
を行う。
継続ジャッジ中の強制完走書き換え抽選 | |
パターン | 当選率 |
TOTAL | 0.4% |
継続ジャッジ失敗時の逆転抽選 | |
パターン | 当選率 |
TOTAL | 0.4% |
継続ジャッジ失敗画面での完走書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
チェリー | 15.2% |
スイカ | 50% |
単チェリーA | 当選濃厚 |
単チェリーB | 当選濃厚 |
単チェリーC | 当選濃厚 |
■BIG中の歌発生率
BIG開始時・継続ジャッジ時に歌が流れると
40G以上継続濃厚。
BIG中の歌発生率 | |
タイミング | 発生率 |
BIG開始時 | 4.7% |
10G目 | 1.6% |
20G目 | 0.8% |
サービスAT「南国タイム」
AT「南国タイム」 | |
突入契機 | ボーナス後 |
役割 | ボーナス引き戻しゾーン |
ゲーム数 | 80Gor150G |
純増 | 現状維持程度 |
ボーナス期待度 | 80G:約24%~約44% 150G:約39%~約71% |
ボーナス後に突入する引き戻しゾーン。
滞在中はモードによってボーナス期待度を管理。
ボーナスの告知がラスト8Gに発生。
バードランプ点灯でボーナス濃厚。
■消化中のストック抽選
消化中はレア役成立時にストック抽選を行う。
単チェリー成立時は大チャンス!
南国タイム消化中のストック抽選 (ストックなし時) | |
成立役 | 当選率 |
チェリー | 0.8% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーA | 80% |
単チェリーB | 当選濃厚 |
単チェリーC | 当選濃厚 |
南国タイム消化中のストック抽選 (ストックあり時) | |
成立役 | 当選率 |
チェリー | 0.4% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーA | 3.1% |
単チェリーB | 当選濃厚 |
単チェリーC | 当選濃厚 |
南国タイム中のバード揃い時によるストック抽選 | |
設定 | 当選率 (モードA~C) |
1 | 1.46% |
2 | 1.49% |
5 | 1.59% |
6 | 1.93% |
設定 | 当選率 (モードD) |
1~6 | 3.91% |
【ストック獲得期待度】
南国タイム消化中のストック期待度 (80G継続時) | |||||
設定 | モードA | モードB | モードC | モードD | TOTAL |
1 | 24% | 23.9% | 23.9% | 42.8% | 24.9% |
2 | 24.6% | 24.5% | 24.4% | 43.4% | 25.5% |
5 | 26.2% | 25.9% | 26.1% | 44.2% | 27.0% |
6 | 29.3% | 29.2% | 29.4% | 44.1% | 29.9% |
南国タイム消化中のストック期待度 (150G継続) | |||||
設定 | モードA | モードB | モードC | モードD | TOTAL |
1 | 39.1% | 40.6% | 38.5% | 67.6% | 46.6% |
2 | 39.9% | 41.2% | 39.6% | 68.6% | 47.4% |
5 | 42.3% | 43.4% | 41.7% | 70.3% | 49.5% |
6 | 46.7% | 48.3% | 46.3% | 71.3% | 53% |
■確定南国タイム抽選
・ストック獲得時ボーナス終了時
・チェリー/スイカでのストック獲得時の一部
で行われる抽選。
確定南国タイム中はみうちゃんランプが虹発光する。
確定南国タイム抽選 | |
契機 | 当選率 |
ストックあり時のボーナス終了時 | 12.5% |
チェリーでのストック獲得時 | 20.3% |
スイカでのストック獲得時 | 20.3% |
■押し順バードナビ発生抽選
南国タイム中は押し順バード成立時に、
押し順バードナビを発生させるかの抽選が行われる。
7G以上バード不揃いの状況ではナビが発生しやすい。
南国タイム中の押し順バードナビ発生率 | |
状況 | 発生率 |
バード揃い後6G以内 | 2% |
バード揃い後7G以降 | 62.9% |
■みうちゃんランプ
みうちゃんランプの色でボーナス期待度を示唆
虹色になればボーナス当選⁉
南国タイム中のみうちゃんランプ | |
パターン | ボーナス期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
虹 | ボーナス当選濃厚⁉ |
演出法則
遅れ
遅れ発生でチェリー成立のチャンス。
単チェリー成立に期待。
派手な予告音
レバーオン時に派手な予告音が発生するとレア役に期待。
単チェリー成立の大チャンス。
公式サイト
パチスロ 南国娘2 製品サイト
動画
まとめ
南国娘2が登場。
減少区間なしの高純増AT。
25Φと30Φでゲーム数の異なる2スペック同時導入。
詳しい情報がわかれば追記します。