ニューパルサーDX3が登場。
・スペック
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©YAMASA
機種名 | SニューパルサーDX3 |
メーカー | 山佐 |
タイプ | ノーマル 5段階設定 |
導入日
導入日 | 2021年10月4日(予定) |
導入台数 | 約5000台 |
公式サイト
「ゲコゲコランプ」で完全告知
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
1 | 1/318 | 1/356 | 1/168 | 97.4% |
2 | 1/315 | 1/349 | 1/166 | 98.4% |
3 | 1/306 | 1/338 | 1/161 | 100.3% |
4 | 1/290 | 1/293 | 1/146 | 105% |
6 | 1/273 | 1/273 | 1/137 | 108.3% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約43G |
打ち方
リール配列
©YAMASA
有効ライン
通常時
全リールフリー打ちでOK。
チェリーをこぼした場合はオレンジが揃う。
BIG中
①一度だけベル(14枚)を入賞させる。
②そのあとは逆押しフリー打ち。
■ベル入賞手順
①左リールにBARを狙う
②中・右リールにカエルを狙う
REG中
①左リールにチェリーを狙う
②他リールフリー打ち
小役確率
■設定差あり
7枚役はフラグが4つある。
フラグAは中段チェリー優先。
フラグBは角チェリー優先。
フラグCはオレンジ優先。
フラグDはベル優先。
ベルは中にカエル付近を狙わないと判別できない。
設定差のある小役確率 | |||||
設定 | フラグA | フラグB | フラグC | フラグD | 左記合算 |
1 | 1/8.35 | 1/15.79 | 1/57.59 | 1/504 | 1/4.94 |
2 | 1/8.26 | 1/15.58 | 1/55.87 | 1/4.88 | |
3 | 1/8.12 | 1/15.4 | 1/54.34 | 1/452 | 1/4.79 |
4 | 1/7.98 | 1/15.2 | 1/50.49 | 1/374 | 1/4.68 |
6 | 1/7.87 | 1/15.15 | 1/46.15 | 1/298 | 1/4.59 |
設定判別
チェリー同時当選比率
低設定ほどフラグA&B(チェリー)と
ボーナス同時当選比率が高い。
ボーナス当選契機比率 | |
設定 | フラグA&B(チェリー) |
1 | 40.77% |
2 | 40.15% |
3 | 40.69% |
4 | 37.11% |
6 | 34.79% |
特定ボーナス
角チェリー重複以外のボーナスは、
高設定ほど出現しやすい。
フラグB(角チェリー)+BIGは約1/9362。
フラグB(角チェリー)+REGは約1/3121。
フラグC+ボーナス
フラグD+REG
に設定差が大きい。
BIGボーナス | ||||
設定 | 単独 | フラグA (中段チェリー) | フラグC (オレンジ) | フラグD (ベル) |
1 | 1/669 | 1/874 | 1/65536 | 1/2621 |
2 | 1/655 | |||
3 | 1/630 | 1/862 | 1/32768 | |
4 | 1/580 | 1/851 | 1/2427 | |
6 | 1/529 | 1/16384 | 1/2341 | |
REGボーナス | ||||
設定 | 単独 | フラグA (中段チェリー) | フラグC (オレンジ) | フラグD (ベル) |
1 | 1/630 | 1/1170 | 1/32768 | 1/65536 |
2 | 1/607 | |||
3 | 1/636 | 1/1057 | 1/16384 | 1/16384 |
4 | 1/508 | 1/8192 | ||
6 | 1/485 | 1/10923 | 1/4096 |
告知演出
高設定ほど様々な告知が発生しやすい。
特に虹告知に注目。
告知演出圧制率 | |||||
設定 | 通常告知 (ゲコなし) | ゲコあり | 遅れ | シャッター | 虹 |
1 | 1/230 | 1/1006 | 1/2047 | 1/14227 | 1/21200 |
2 | 1/227 | 1/994 | 1/1988 | 1/13942 | 1/15769 |
3 | 1/222 | 1/964 | 1/1996 | 1/13406 | 1/10213 |
4 | 1/204 | 1/892 | 1/1709 | 1/12338 | 1/6053 |
6 | 1/195 | 1/838 | 1/1596 | 1/11244 | 1/3425 |
REG中の中段チェリー
REG中の中段チェリーは、
高設定ほど出現しやすい。
①左リール中段チェリー
かつ
②右リール上段or下段にボーナス図柄
のリーチ目の停止形になると設定6濃厚⁉
REG中の中段チェリー | ||
設定 | 中段チェリー | リーチ目中段チェリー |
1 | 1/7.8 | – |
2 | 1/7.45 | – |
3 | 1/6.3 | – |
4 | – | |
6 | 1/5.85 | 1/397 |
通常時
ゲコゲコランプが光ればボーナス⁉
告知タイミングはレバオンor第1・3停止時。
虹告知・シャッター音告知発生でBIG濃厚⁉
通常時の告知タイミング | |
パターン | 振り分け |
レバオン時 | 約4.5% |
第1停止時 | 約5.5% |
第3停止時 | 約90% |
告知ランプ | |
告知音なし+通常点灯 | |
告知音あり+通常点灯 | |
告知ランプ遅れ点灯 | |
虹点灯(高設定ほど出やすい) | |
シャッター告知 |
ボーナス
ボーナスはBIG・REGの2種類。
BIGは最大約259枚獲得可能。
REGは約104枚獲得可能。
感想と評価
ニューパルサーDX3の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。