©HEIWA
NEW!! 2021/02/28(日) 天井期待値の情報を追加しました。
S戦国乙女3が登場。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©HEIWA
機種名 | S戦国乙女3 天剣を継ぐもの |
メーカー | 平和 |
タイプ | 差枚数管理型AT |
AT純増 | 約8.5枚/G |
導入日
導入日 | 2021年1月12日 |
導入台数 | 約6000台 |
有利区間ランプ
クレジット右下のドット。
有利区間にいれば通常時も点灯する。
朝一消灯していれば設定変更の可能性が高まる。
AT終了後に有利区間継続時は天国モード濃厚。
有利区間ランプ | |
場所 | クレジット右下のドット |
通常時 | 有利区間に滞在していれば点灯 |
有利区間継続時の恩恵 | 天国モード濃厚⁉ |
スペック
出玉率
設定 | AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/759 | 97.7% |
2 | 1/648 | 99% |
3 | 1/552 | 100.1% |
4 | 1/420 | 104.7% |
5 | 1/323 | 108.5% |
6 | 1/282 | 112.5% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約51G |
天井
ゲーム数と恩恵
ゲーム数 | 通常:999G チャンス:699G 特殊:399G 天国:199G |
恩恵 | AT当選 |
天井期待値
※設定1、AT終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※ポイント・アイコン・モード滞在率は開始ゲーム数時点での平均値とする
※AT後の有利区間引き継ぎは非考慮
※特化ゾーン中も含めた平均純増5.73枚/G
※開始時点では非前兆中とする(開始45G間の初当たりを除外)
(引用元:期待値見える化様)
リセット後は250G~
それ以外は300G~がねらい目。
■ヤメ時
基本的にAT後即やめ推奨。
有利区間引継ぎ時は天国濃厚となるので、
次回当選まで打ちましょう。
打ち方
リール配列
©HEIWA
有効ライン
有効ラインは右下がり1ライン。
通常時の打ち方
まず
「左リール枠上~上段に青7を狙う+中フリー」
■スイカテンパイ時
成立役:スイカ・チャンス目
打ち方:右リールにスイカを狙う(7目安)
■その他
成立役:チェリー・ベル・リプレイ・チャンス目など
打ち方:右リールフリー打ち
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
①第1停止のみ指定図柄を目押し
②第2停止以降押し順通りにフリー打ち
■その他
通常時と同じ打ち方で小役フォロー。
小役確率
小役
小役確率 | |
成立役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.3 |
押し順ベル | 1/1.4 |
共通1枚 | 1/10 |
スイカ | 1/70 |
弱チェリー | 1/80 |
強チェリー | 1/482 |
チャンス目A | 1/780 |
チャンス目B | 1/299 |
AT中の図柄揃い
AT中の図柄揃い | ||||||
パターン | 天剣乱舞 | 超天剣乱舞 | 強カワ無双 | 乙女参戦 弱モード | 乙女参戦 中モード | 乙女参戦 強モード |
フェイク | – | – | 1/41 | 1/321 | 1/143 | 1/10 |
赤7 | 1/2082 | 1/33 | 1/33 | 1/260 | 1/116 | 1/8 |
BAR | 1/18236 | 1/290 | 1/290 | 1/2280 | 1/1013 | 1/71 |
図柄揃い | 1/1869 | 1/30 | 1/30 | 1/234 | 1/104 | 1/7.3 |
カットイン期待度 | 調査中 | 調査中 | 約58% |
設定判別
出陣ポイント獲得率
勾玉チャンス中以外の、
レア役以外からの出陣ポイント獲得率に設定差あり。
高設定ほど獲得しやすい。
勾玉チャンス中以外のレア役以外からの出陣ポイント獲得率 | |
設定 | 獲得率 |
1 | 13.3% |
2 | 13.7% |
3 | 14.1% |
4 | 14.5% |
5 | 14.8% |
6 | 15.2% |
勾玉チャンス突入率
低確・通常中の弱レア役から
勾玉チャンス突入率に設定差あり。
勾玉チャンス発生率 | |||
設定 | 低確弱レア役 通常弱レア役 | 高確弱レア役 | 超高確弱レア役 強レア役 |
1 | 0.4% | 33% | 発生濃厚 |
2 | 0.8% | ||
3 | 1.2% | ||
4 | 1.6% | ||
5 | 2% | ||
6 | 2.3% |
CZ突入率
高設定ほど突入しづらい。
CZ突入率 | ||
設定 | ヒステリアモード | 乙女アタック |
1 | 1/1349 | 1/1965 |
2 | 1/1390 | 1/2046 |
3 | 1/1442 | 1/2170 |
4 | 1/1547 | 1/2421 |
5 | 1/1691 | 1/2712 |
6 | 1/1777 | 1/2885 |
エピソードバトル中の勝利抽選
エピソードバトル中の、
チャンス目・強チェリー成立時の勝利抽選に設定差あり。
弱レア役は全設定共通で0.4%。
エピソードバトル中の勝利抽選(設定差あり) | ||
設定 | チャンス目 | 強チェリー |
1 | 10.1% | 49.8% |
2 | 5.3% | 25.6% |
3 | 3.3% | 15.9% |
4 | 1.6% | 7.3% |
5 | 1% | 4.2% |
6 | 0.4% | 1.4% |
ヒステリアモード開始画面
朝一1回目に発生したヒステリアモード開始画面の、
○○篇の○○で設定を示唆。
ヒステリアモード開始画面 | |
パターン | 設定示唆 |
尾張篇 | 全設定で出現する |
駿河篇 | 全設定で出現する |
流浪篇 | 設定2以上で出現 |
将軍篇 | 設定4以上で出現 |
必殺乙女レイド継続率
非レア役成立時の必殺乙女レイド継続率に設定差あり。
レア役の場合は継続濃厚(3回目まで)。
非レア役成立時の必殺乙女レイド継続率 | |
設定 | 継続率 |
1 | 10.2% |
2 | 9% |
3 | 6.3% |
4 | 3.1% |
5 | 1.2% |
6 | 0.4% |
AT終了画面
AT終了画面に設定差あり
判子がつけば高設定濃厚。
AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
ムサシ | 基本パターン |
ロゴのみ | 設定1否定⁉ |
ムサシ+良ハンコ | 設定4以上⁉ |
ヨシテル+優ハンコ | 設定5以上⁉ |
卑弥呼+極ハンコ | 設定6⁉ |
通常時
モード
5種類のモードで天井ゲーム数を管理。
通常時のモード | |
モード | 天井ゲーム数 |
通常 | 900G台 |
チャンス | 600G台 |
特殊 | 300G台 |
天国 | 100G台 |
鬼神 | 900G台 天井でAT当選時は鬼神繚乱ストック抽選 |
■前兆
モードによって前兆発生タイミングが異なる。
通常時のモード別前兆 | |||||
ゲーム数 | 通常 | チャンス | 特殊 | 天国 | 鬼神 |
99 | ☆ | ☆☆ | ☆ | ☆☆ | ☆ |
100~200 | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | 天井 | ☆☆ |
201~300 | ☆ | ☆☆ | ☆ | – | ☆ |
301~400 | ☆☆ | ☆☆☆ | 天井 | – | ☆☆ |
401~500 | ☆ | ☆☆ | – | – | ☆ |
501~600 | ☆☆☆ | ☆☆☆ | – | – | ☆☆ |
601~700 | ☆ | 天井 | – | – | ☆ |
701~800 | ☆☆☆ | – | – | – | ☆☆ |
801~900 | ☆☆ | – | – | – | ☆ |
901~999 | 天井 | – | – | – | 天井 |
■AT終了画面のセリフ
AT終了画面出現時に榛名役物をタッチすると
セリフが発生しセリフ内容で次回のモードを示唆。
AT終了画面出現時に榛名役物タッチした時のセリフ | |
パターン | 示唆 |
ムサシ「あきらめない~」 | 通常モード示唆 |
ソウリン「主のご加護が~」 | チャンスモード示唆 |
ヨシテル「冬来たらば~」 | 特殊モード示唆 |
ムサシ「万里一空~」 | 天国モード示唆 |
内部状態
通常時の内部状態は低確・通常・高確・超高確の4種類。
レア役成立時の勾玉チャンス・CZ突入率に影響する。
■内部状態移行率
有利区間移行時は低確スタート。
レア役の一部で内部状態が昇格する。
昇格は1段階ずつ。
一度昇格するとCZ当選まで転落しない。
CZ失敗時は内部状態を再抽選(通常以上)。
レア役による内部状態昇格率 | |
状況 | 小アック率 |
弱レア役(低確) 強レア役(低確強チェリー以外) | 0.4% |
弱レア役(通常or高確) | 10.2% |
低確強チェリー | 50% |
CZ終了後の内部状態 | |
内部状態 | 振り分け |
通常 | 89.5% |
高確 | 10.2% |
超高確 | 0.4% |
出陣ポイント
液晶右下にあるポイント。
初期ポイントは基本0pt。設定変更後は500pt。
毎ゲーム全役で獲得抽選を行う。
1000ptたまると出陣チャンスアイコンを獲得⁉
獲得したアイコンに応じてAT開始時に
乙女参戦モード突入抽選を行う。
■ポイント獲得抽選
レア役はポイント獲得濃厚。
その他の小役は抽選に当選すればポイントを獲得。
出陣ポイント | |
成立役 | 獲得ポイント |
弱レア役 | 50pt |
チャンス目 | 100pt |
強チェリー | 200pt |
リールロック2段階 | 300pt |
その他 | 10pt(約13~15%で抽選) |
■出陣チャンスアイコン
アイコンの色は白・赤・金の3種類。
初回のアイコンは赤以上。
金アイコンは乙女参戦モード突入濃厚⁉
出陣チャンスアイコン振り分け | ||
パターン | 初回 | 2回目以降 |
白 | – | 79.7% |
赤 | 66.8% | 17.2% |
金 | 33.2% | 3.1% |
勾玉チャンス
レア役などで突入する、
出陣ポイント獲得+CZ抽選を行う、
STタイプの特化ゾーン。
保留が勾玉に変化し、
勾玉の色で期待度示唆。
■勾玉チャンス発生率
低確・通常中の弱レア役からは設定差あり。
高確中は弱レア役でも期待。
勾玉チャンス発生率 | |||
設定 | 低確弱レア役 通常弱レア役 | 高確弱レア役 | 超高確弱レア役 強レア役 |
1 | 0.4% | 33% | 発生濃厚 |
2 | 0.8% | ||
3 | 1.2% | ||
4 | 1.6% | ||
5 | 2% | ||
6 | 2.3% |
■勾玉保留
勾玉保留は5段階。
レア役が成立すれば保留がランクアップする。
勾玉保留 | |
パターン | 期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
金 | 高 |
■CZ抽選
液晶右下にあるレベル表記に注目。
レベルMAXになるとCZに突入。
■想承の刻と重なるとチャンス!
想承の刻と重なると、
保留減算ストップし、
レベルMAXで乙女アタック突入⁉
想承の刻
規定ゲーム数消化で突入する前兆ステージ。
乙女をストックするほど前兆期待度アップ。
ストックする順番にも秘密がある⁉
連続演出成功でATに突入。
リールロック
通常時レア役成立時の一部で発生。
2段階までいけば各種抽選値が優遇される。
■リールロック発生率
2段階なら強レア役濃厚。
ときめきステージ中の2段階はAT当選濃厚。
リールロック発生率 | ||||||
成立役 | 通常時399G以下 | 通常時400G以下/AT中 | ときめきステージ | |||
1段階 | 2段階 | 1段階 | 2段階 | 1段階 | 2段階 | |
弱レア役 | 5.1% | – | 5.1% | – | 100% | – |
チャンス目 | 12.5% | 0.4% | 12.5% | 5.1% | 94.9% | 5.1% |
強チェ | 25% | 0.4% | 25% | 12.5% | 87.5% | 12.5% |
【リールロックが発生しない状況】
・非有利区間中
・有利区間1G目
・必殺乙女レイド中
・鬼神繚乱厨
・強カワ無双後の乙女大会議中
チャンスゾーン
ヒストリアモード
レア役成立時に突入するCZ。
突入時(12.5%)と消化中のレア役でAT抽選を行う。
15G+α継続。 前半と後半の2部構成。
成功期待度は約30%。
■CZ突入抽選
勾玉レベルによって当選率が変化。
CZ本前兆中のレア役はCZの格上げを抽選。
(ヒステリアモード<乙女アタック<プレミアム乙女アタック)
ヒステリアモード突入抽選 | ||||
勾玉レベル | 低確 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 0.002% | 0.1% | 0.2% | 0.4% |
2 | ||||
3 | 0.04% | 2.5% | 5% | 10.1% |
4 | 99.2% | 99.2% | 99.2% | 99.2% |
【出現率】
高設定ほど出現しづらい。
ヒステリアモード出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/1349 |
2 | 1/1390 |
3 | 1/1442 |
4 | 1/1547 |
5 | 1/1691 |
6 | 1/1777 |
■前半パート
前半パートはステージを昇格させる。
色がステップアップするほどチャンス。
前半パートの鏡の色 | |
パターン | AT期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
■後半パート
前半のステージに応じてジャッジ演出が発生。
最終的にジャッジ演出成功でAT突入。
■消化中のAT抽選
リプレイ・レア役成立でチャンス。
リールロック2段階発生でAT当選濃厚。
ヒステリアモード中のAT抽選 | |
成立役 | 当選率 |
リプレイ | 約4% |
弱レア役 | 約12.5% |
チャンス目 | 約33% |
強チェリー | 約66% |
リールロック2段階発生 | 当選濃厚 |
乙女アタック
レア役で突入する完走型CZ。
8人or10人or12人or15人のキャラがバトル。
通常とプレミアムの2パターンあり。
相手武将を倒せば当該キャラの、
乙女参戦モードをストック。
複数ストックすることもある。
プレミアム乙女アタックなら
対戦相手がコタロウ以上となり、
全敗してもATに突入する。
通常乙女アタックは成功期待度は約53%。
全敗時の一部でプレミアム乙女アタックに突入する。
■CZ突入抽選
勾玉レベルに応じて突入率が変化。
CZ本前兆中はレア役で格上げ+α抽選。
(通常ならプレミアムへ。プレミアムなら乙女参戦ストック抽選)
本前兆中のリールロック2段階は格上げ+α濃厚。
(プレミアム)乙女アタック突入抽選 | ||||
勾玉レベル | 低確 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 各0.000006% | 各0.0004% | 各0.0008% | 各0.002% |
2 | ||||
3 | 各0.0002% | 各0.01% | 各0.02% | 各0.04% |
4 | 各0.4% | 各0.4% | 各0.4% | 各0.4% |
■出現率
高設定ほど出現しづらい。
乙女アタック出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/1965 |
2 | 1/2046 |
3 | 1/2170 |
4 | 1/2421 |
5 | 1/2712 |
6 | 1/2885 |
■プレミアム昇格抽選
乙女アタック導入時のレア役成立時と、
乙女アタック全敗時に、
プレミアム乙女アタック昇格抽選を行う。
乙女アタック全敗+プレミアム昇格時は、
乙女大会議を経由して告知される。
プレミアム乙女アタック昇格抽選 | |
契機 | 昇格率 |
導入画面でに弱レア役・チャンス目 | 0.4% |
導入画面で強チェリー | 25% |
乙女アタック全敗 | 3.1% |
■規定ゲーム数前兆と被った場合
規定ゲーム数前兆と被った場合は、
勾玉チャンスのゲーム数減算がストップ。
その状態でレベル4になると乙女アタック濃厚。
本前兆中の場合はプレミアム乙女アタック濃厚。
■味方キャラ
導入画面の成立役に応じて、
味方の人数(8or10or12or15)を決定。
レア役なら10人以上。
味方キャラ人数振り分け | ||||
人数 | 導入画面での成立役 | |||
レア役以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | |
8人 | 89.8% | – | – | – |
10人 | 8.6% | 88.7% | 75% | – |
12人 | 1.2% | 10.2% | 20.3% | 79.3% |
15人 | 0.4% | 1.2% | 4.7% | 20.7% |
■敵キャラ
コタロウならチャンス。
チャンス目・強チェリーは勝利の期待大。
【乙女アタック】
レア役ならオウガイ否定。
強レア役ならコタロウ以上。
対戦キャラ振り分け(乙女アタック) | |||||
成立役 | オウガイ | ムラサメ | コタロウ | 昇格コタロウ | シロ |
下記以外 | 67.2% | 20.3% | 10.2% | 2% | 0.4% |
弱レア役 | – | 50% | 38.7% | 10.2% | 1.2% |
チャンス目 | – | – | 72.7% | 25% | 2.3% |
強チェリー | – | – | 61.7% | 25% | 2.3% |
ロック2段階 | – | – | – | – | 100% |
対戦時の勝利期待度(乙女アタック) | |||||
成立役 | オウガイ | ムラサメ | コタロウ | 昇格コタロウ | シロ |
下記以外 | 0.4% | 4.7% | 40.2% | 70.3% | 勝利濃厚 |
弱レア役 | 1.2% | 12.5% | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | |
チャンス目 | 50% | 66.4% | |||
強チェリー | 66.4% | 80.1% | |||
ロック2段階 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
【プレミアム乙女アタック】
強レア役・ロック2段階ならVSシロ=勝利濃厚。
対戦時の勝利期待度は通常乙女アタックと同様。
敵キャラ振り分け(プレミアム乙女アタック) | |||
成立役 | コタロウ | 昇格コタロウ | シロ |
下記以外 | 69.9% | 25% | 5.1% |
弱レア役 | 50% | 25% | 25% |
強レア役 ロック2段階 | – | – | 100% |
対戦時の勝利期待度(プレミアム乙女アタック) | |||
成立役 | コタロウ | 昇格コタロウ | シロ |
下記以外 | 40.2% | 70.3% | 勝利濃厚 |
弱レア役 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | |
強レア役 ロック2段階 |
AT
天剣乱舞
差枚数管理型AT。
純増約8.5枚/G。
初期枚数は乙女参戦モードで決定。
レア役で直乗せ+乙女参戦を抽選。
7orBAR揃いで乙女参戦に突入。
■性能
高設定ほど出にくい仕様。
AT性能 | ||
設定 | 初当たり時 | エピソードバトル勝利時 |
1 | 660枚 | 1957枚 |
2 | 579枚 | 1797枚 |
3 | 503枚 | 1512枚 |
4 | 436枚 | 1336枚 |
5 | 369枚 | 844枚 |
6 | 354枚 | 669枚 |
■ストーリー
AT突入時にストーリーを選択。
ヨシテル亡き後の話を見ることができる。
4章は1~3章クリアで解放。
5章は4章クリアで解放。
■超天剣乱舞
AT突入時の0.4%で突入しAT終了まで継続。
図柄揃い期待度が大幅にアップ。
超天剣乱舞中の図柄揃い | ||
パターン | 天剣乱舞 | 超天剣乱舞 |
赤7 | 1/1082 | 1/33 |
BAR | 1/18236 | 1/290 |
合算 | 1/1869 | 1/30 |
■上乗せ抽選
弱レア役は乗りにくいが乗ればレイド濃厚。
強レア役は乙女参戦ストックに期待。
AT中の上乗せ抽選 | |||
成立役 | 差枚数上乗せ | 必殺乙女レイド (上乗せ時) | 乙女参戦ストック |
弱レア役 | 0.4% | 当選濃厚 | 1.2% |
チャンス目 | 当選濃厚 | 10% | 20% |
強チェリー | 当選濃厚 | 10% | 50% |
ロック2段階 | 当選濃厚 | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
【差枚数上乗せ振り分け】
強レア役なら上乗せ20枚以上。
差枚数上乗せ当選時の上乗せ枚数振り分け | |||||
上乗せ | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | ロック2段階 |
+10 | 79.7% | 60.2% | – | – | – |
+20 | 20.3% | 33.2% | 78.9% | – | – |
+30 | – | 5.1% | 15.2% | 79.3% | – |
+50 | – | 1.2% | 5.1% | 18.8% | – |
+100 | – | 0.4% | 0.8% | 2% | 100% |
出陣チャンス
AT開始時からベルナビ5回発生までの準備状態。
ここでレア役を引くと乙女参戦モードストック抽選を行う。
朝一・設定変更後のエピソードバトル勝利後以外は
出陣チャンスアイコンを持っていれば、
ベルナビ5回発生後に出陣チャンスがリスタート。
■出陣チャンスアイコン
出陣チャンス中のレア役成立時に
当該出陣チャンスのアイコンと同じ色のアイコンを獲得。
出陣チャンスアイコン | |
色 | 乙女参戦モードストック抽選 |
白 | 25% |
赤 | 50% |
金 | 当選濃厚 |
エピソードバトル
天剣乱舞後に突入するバトル演出。
初回のバトルに勝利できれば上位AT「剣聖乱舞」に突入⁉
2回目以降はATがセット継続(勝率約80%)。
エピソードバトル突入時と消化中に勝利抽選を行う。
■勝利抽選
エピソードバトル中は強レア役成立でチャンス。
エピソードバトル勝利抽選 | |
パターン | 当選率 |
非有利区間から有利区間移行時 | 0.4% |
弱レア役 | 0.4% |
チャンス目 | 0.4%~10.2% (低設定優遇) |
強チェリー | 1.4%~49.8% (低設定優遇) |
■上乗せ・特化ゾーン抽選
消化中のレア役で上乗せ・レイド・乙女参戦ストック抽選を行う。
弱レア役は上乗せすればレイド濃厚。
リールロック2段階はすべて獲得できる。
エピソードバトル中の上乗せ・特化ゾーン抽選 | |||
成立役 | 差枚数上乗せ | 必殺乙女レイド (上乗せ時) | 乙女参戦ストック |
弱レア役 | 0.4% | 当選濃厚 | 1.2% |
強レア役 | 上乗せ濃厚 | 10.2% | 20.3% |
強チェリー | 50% | ||
ロック2段階 | 当選濃厚 | ストック濃厚 |
ときめきステージ
AT終了後に突入。
30G継続する引き戻しゾーン。
リールロック2段階発生でAT当選濃厚。
■ときめきステージ中のAT抽選
ときめきステージ中はロック発生率がアップ。
ロック2段階以外はあまり期待できない。
ときめきステージ中のAT抽選 | |||
成立役 | ロック1段階 発生率 | ロック2段階 発生率 | 当選率 |
弱レア役 | 100% | – | 0.4%(※) |
チャンス目 | 94.9% | 5.1% | 1.6%(※) |
強チェリー | 87.5% | 12.5% | 1.6%(※) |
ロック2段階 | – | – | 当選濃厚 |
※リールロック2段階しなかった場合の期待度。
特化ゾーン
乙女参戦モード
・乙女アタック成功後
・7orBAR揃い
・出陣チャンス成功後
・AT中のレア役での抽選
などから突入する差枚数上乗せ特化。
3G+α継続し毎ゲーム成立役に応じて上乗せ抽選。
■乙女タイプ
キャラグループが6種類あり、
グループによって各上乗せのモードを振り分け。
モードに応じて上乗せ性能が変わる。
【キャラグループ】
キャラグループ | |
グループ | キャラ |
1 | ヒデヨシ・ソウリン |
2 | ヨシモト・モトチカ・ヒデアキ・トシイエ |
3 | ドウセツ・モトナリ・リキュウ・ミツヒデ |
4 | イエヤス |
5 | マサムネ・ムサシ |
6 | ノブナガ・ヨシテル |
<キャラグループ振り分け>
BAR揃い契機の場合グループ4以上。
キャラグループ振り分け | ||
グループ | BAR揃い以外 | BAR揃い |
1 | 32.4% | – |
2 | 32% | – |
3 | 32% | – |
4 | 各1.2% | 33.6% |
5 | 33.2% | |
6 | 33.2% |
【モード】
モードは弱・中・強の3種類。
モード | |||
グループ | 継続率 | レイド | 図柄揃い |
1 | 弱 | 弱 | 中 |
2 | 弱 | 中 | 弱 |
3 | 中 | 弱 | 弱 |
4 | 中 | 弱 | 強 |
5 | 強 | 中 | 弱 |
6 | 中 | 強 | 弱 |
<継続率(設定1)>
継続率は50/60/70/80/90%の5種類。
グループによって振り分けが変わる。
グループ5(マサムネorムサシ)は継続率80%以上。
グループ別継続率振り分け | |||
継続率 | グループ1 グループ2 | グループ3 グループ4 グループ6 | グループ5 |
約50% | 73% | – | – |
約60% | 20.3% | 58.2% | – |
約70% | 5.1% | 33.2% | – |
約80% | 1.2% | 6.3% | 87.5% |
約90% | 0.4% | 2.3% | 12.5% |
<レイド当選率>
レイド当選率はモードによって変わる。
強モードは突入しやすい。
モード別必殺乙女レイド当選率 | ||
モード | レア役以外 | レア役 |
弱 | 1.2% | 当選濃厚 |
中 | 10% | 当選濃厚 |
強 | 50% | 当選濃厚 |
<図柄揃い確率>
図柄揃いはモードによって変わる。
強モード中は図柄揃い確率が大幅にアップ。
モード別図柄揃い | |||
パターン | 弱 | 中 | 強 |
フェイク | 1/321 | 1/143 | 1/10 |
赤7 | 1/260 | 1/116 | 1/8 |
BAR | 1/2280 | 1/1013 | 1/71 |
図柄揃い合算 | 1/234 | 1/104 | 1/7.3 |
カットイン発生時の期待度 | 58% |
必殺乙女レイド
枚数上乗せ時の次ゲームレバオン時に発生する1G連。
最大3G継続。毎ゲーム追加上乗せが発生。
レア役なら継続濃厚⁉
■上乗せテーブル
上乗せ状態を決定するテーブルが3つ(弱A/弱B/強)存在。
上乗せ枚数ループ率振り分けに影響する。
1G目と2G目は弱Aor弱Bの2種類。
3G目は強テーブル濃厚。
強チェリー・ロック2段階からの突入時の、
レイド1~2G目は弱Bテーブル濃厚。
レイド中の上乗せテーブル | |
パターン | 突入契機 |
弱A | 突入時の上乗せが30枚未満のレイドの1~2G目 |
弱B | 突入時の上乗せが30枚以上のレイドの1~2G目 |
強 | レイド3G目に選択 |
■枚数配当とループ率
上乗せテーブルと成立役に応じて、
分割/1/10/100枚の4種類の枚数配当が決定。
分割以外が選択された場合は、
枚数配当に応じてループ率(50~99.2%,8段階)が決定。
枚数配当×継続率抽選の合計枚数が
ループ抽選の結果として液晶に表示される。
分割が選択された場合は、
倍率を振り分け後に枚数配当×倍率の合計を上乗せ。
1枚と10枚の場合は最低保証30枚。
100枚の場合は最低保証100枚。
【枚数配当】
強レア役は100枚配当のチャンス。
弱Bテーブルは分割発生に期待。
枚数配当振り分け(弱Aテーブル) | |||||
枚数配当 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | ロック2段階 |
分割 | – | – | – | – | – |
1枚 | 5.1% | 15.2% | 87.5% | – | – |
10枚 | 94.5% | 82% | – | – | – |
100枚 | 0.4% | 2.7% | 12.5% | – | – |
枚数配当振り分け(弱Bテーブル) | |||||
枚数配当 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | ロック2段階 |
分割 | 5.1% | 12.5% | – | – | – |
1枚 | 5.1% | 12.5% | 84.8% | 66.8% | 50% |
10枚 | 89.5% | 72.3% | – | – | – |
100枚 | 0.4% | 2.7% | 15.2% | 33.2% | 50% |
枚数配当振り分け(強テーブル) | |||||
枚数配当 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | ロック2段階 |
分割 | 12.5% | 25% | – | – | – |
1枚 | 75% | 25% | – | – | – |
10枚 | – | – | – | – | – |
100枚 | 12.5% | 50% | 100% | 100% | – |
【ループ率】
1枚の場合は98%以上。
ループ率振り分け | |||
ループ率 | 枚数配当 | ||
1枚 | 10枚 | 100枚 | |
約50% (平均2連) | – | 50% | 50% |
約60% (平均2.5連) | – | 30.5% | 39.8% |
約70% (平均3.3連) | – | 14.5% | 8.6% |
約80% (平均5連) | – | 3.1% | 1.2% |
約90% (平均10連) | – | 1.6% | 0.4% |
約98% (平均50連) | 50% | 0.4% | – |
約98.8% (平均83.3連) | 25% | – | – |
約99.2% (平均125連) | 25% | – | – |
【分割倍率】
分割時は枚数配当を2倍~8倍化。
分割上乗せ | |
倍率 | 振り分け |
×2 | 50% |
×3or×4 | 各19.9% |
×6or×8 | 各5.1% |
■継続抽選(1~2G目)
1~2G目は非レア役成立時に継続抽選。
レア役なら継続濃厚。
レイド1~2G目の継続抽選 | |
設定 | 非レア役 |
1 | 10.2% |
2 | 9% |
3 | 6.3% |
4 | 3.1% |
5 | 1.2% |
6 | 0.4% |
■レア役
1G・2G目に引くとレイド継続濃厚。
3G目に引くと乙女参戦モードストック抽選を行う。
強カワ無双
15G+α継続する、
・差枚数上乗せ(レベルが5段階)
・乙女参戦モード高確率抽選
・必殺乙女レイド(追撃上乗せ)
の3つの抽選を行うトリプル上乗せ特化。
■直乗せレベル
直乗せレベルは5段階。
上乗せ確率が左下の玉に表示される。
レベル5まで上がると強カワ無双のゲーム数が10G上乗せされる。
リプレイ成立時などにレベルアップ抽選を行い、
上乗せ確率に応じて毎ゲーム差枚数上乗せ。
一度上がるとレベル転落はしない。
直乗せレベル | |
レベル | 上乗せ確率 |
1(青) | 1/3 |
2(黄) | 1/2.5 |
3(緑) | 1/2 |
4(赤) | 1/1.5 |
5(虹) | 1/1 |
【初期値】
直乗せレベルの初期値は大半が1か2.
直乗せレベルの初期値 | |
レベル | 振り分け |
1 | 63.7% |
2 | 25% |
3 | 7% |
4 | 3.1% |
5 | 1.2% |
■内部状態
強カワ無双中の内部状態は
・通常
・兼重高確
・非情ノ大剣高確
・裏高確
の4種類。
高確は規定ゲーム数消化で移行抽選を行い、
移行時は5G継続。
裏高確は強カワ無双開始時に移行抽選を行い
終了するまで転落しない。
【裏高確移行率】
強カワ無双開始時の0.8%で移行。
【高確移行までの規定ゲーム数】
0G~20Gの5G刻みのいずれかのゲーム数消化で高確へ移行。
初回と2回目以降で振り分けが異なる。
高確移行までの規定ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 初回 | 2回目以降 |
0 | 33.6% | – |
5 | 各33.2% | 各30.1% |
10 | ||
15 | – | |
20 | – | 9.8% |
【高確移行時の振り分け】
高確移行時の振り分け | |
パターン | 振り分け |
兼重高確 | 66.8% |
非情ノ大剣高確 | 33.2% |
■必殺乙女レイド抽選
兼重高確中はレア役で必殺乙女レイド当選濃厚。
非情ノ大剣高確と裏高確中は上乗せ時に必ずレイド当選。
上乗せ時の必殺乙女レイド抽選 | ||
成立役 | 通常 | 兼重高確 |
下記以外 | 3.1% | 50% |
弱レア役 | 50% | 当選濃厚 |
チャンス目 強チェリー ロック2段階 | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
■図柄揃い出現率
強カワ無双中の図柄揃い | |
パターン | 出現率 |
フェイク | 1/41 |
赤7 | 1/33 |
BAR | 1/290 |
図柄揃い合算 | 1/30 |
カットイン発生時の期待度 | 58% |
■最低保証
獲得枚数が150枚未満で終了した場合は、
強カワ無双強制継続or乙女大会議へ移行。
最終ゲームでレア役を引いた場合も
強カワ無双が強制継続する。
最低保証発動時の当選内容振り分け | |
パターン | 振り分け |
強カワ無双強制継続 | 96.9% |
乙女大会議 | 3.1% |
鬼神繚乱
・フリーズ
・出陣チャンス終了後
などに発生する差枚数上乗せ特化。
スペシャル2大トリガーの一つ。
毎ゲーム50枚以上上乗せが90%でループ⁉
鬼神繚乱厨の上乗せ | ||||
枚数 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー |
+50 | 59.4% | 各25% | – | – |
+100 | 各10.2% | – | – | |
+150 | – | – | ||
+200 | 各50% | – | ||
+300 | 100% |
乙女大会議
スペシャル2大トリガーの一つ。
失敗を書き換える形勢逆転のチャンス⁉
フリーズ
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
突入契機 | 通常時の鬼神リプレイ |
発生タイミング | リールロック3段階(※) |
恩恵 | AT+鬼神繚乱 |
※乙女アタック中は発生しない
公式
公式サイト
正統シリーズ第3弾!宮本ムサシ初参戦!
動画
感想と評価
S戦国乙女5~天剣を継ぐもの~の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。