©JPS
導入日:2018年8月中
NEW!! 2018/07/08(日) 設定判別・小役確率を追加しました。
☆ポイント☆
・JPSオリスロシリーズのAタイプ
・ボーナス確率1/174~1/126
・機械割97.6%~110%
機種概要
©JPS
機種概要 | |
機種名 | あっぱれ!プレゴ |
メーカー | JPS |
タイプ | ボーナスタイプ |
コイン持ち | 約33G~36G/50枚 |
天井 | 非搭載 |
導入日 | 2018年8月 |
導入台数 | 調査中 |
スペック
■ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
1 | 1/281.27 | 1/451.97 | 1/173.38 | 97.65% |
2 | 1/275.3 | 1/399.6 | 1/163 | 99.01% |
3 | 1/267.49 | 1/358.12 | 1/153.12 | 101.64% |
4 | 1/260.06 | 1/319.69 | 1/143.4 | 103.87% |
5 | 1/254.02 | 1/299.25 | 1/137.39 | 105.89% |
6 | 1/234.06 | 1/270.81 | 1/125.55 | 110.35% |
■当選契機別BIGボーナス出現率
設定 | 単独 | リプレイ | チェリーA | チェリーB | 共通チェリー | 合算 |
1 | 1/500 | 1/2521 | 1/8192 | 1/8192 | 1/1092 | 1/281 |
2 | 1/420 | 1/1560 | 1/275 | |||
3 | 1/412 | 1/1489 | 1/268 | |||
4 | 1/400 | 1/1425 | 1/260 | |||
5 | 1/390 | 1/1365 | 1/254 | |||
6 | 1/352 | 1/1260 | 1/234 |
■当選契機別REGボーナス出現率
設定 | 単独 | リプレイ | 共通チェリー | 合算 |
1 | 1/465 | 1/16384 | – | 1/452 |
2 | 1/655 | 1/1092 | 1/400 | |
3 | 1/524 | 1/1214 | 1/358 | |
4 | 1/524 | 1/4096 | 1/1024 | 1/320 |
5 | 1/428 | 1/1311 | 1/299 | |
6 | 1/415 | 1/964 | 1/271 |
打ち方
リール配列
©JPS
打ち方1「順押し手順」
©JPS
打ち方:「左リール上段にBAR狙い+他リールフリー打ち。」
※注意点※
この打ち方だとベルをフォローできない。
小役フォローを優先する場合は逆押し手順がおすすめ。
打ち方2「逆押し手順」おススメ!
©JPS
まず「右リール上段に赤7狙い」
以下停止形で打ち分け。
■右リール上段に赤7停止時
©JPS
成立役:ベルorボーナス
打ち方:他リールにベルを狙う。
※ベル否定でボーナス!
■右リール中段に赤7停止時
©JPS
成立役:ブドウorボーナス
打ち方:中フリー+左リールチェリー狙い
※ブドウ非テンパイでボーナス!
■右リール下段に赤7停止時
©JPS
成立役:ハズレorチェリーorボーナス
打ち方:左リールチェリー狙い
※一番止まりやすい出目。
※ボーナスの時はBIGの可能性が高い。
■右リール枠下に赤7停止時
©JPS
成立役:リプレイorブドウorチェリー
打ち方:中フリー+左リールチェリー狙い
ボーナス入賞手順
ボーナス成立後は「1枚掛けで中リール上段に赤7を狙う。」
以下停止形で打ち分ける。
■上段に赤7停止時
成立役;ブドウ
打ち方:左リールに赤7を避けてブドウを入賞させる。
※赤7を狙うとボーナスがそろい少し損をする
■上記以外の停止形
成立役:ボーナス
打ち方:他リールに赤7狙い。
小役の種類と払い出し
①ベル:15枚
②スイカ:10枚(1・2枚BET時15枚)
③ブドウ:7枚(1・2枚BET時15枚)
④チェリー:1枚(1・2枚BET時15枚)
⑤リプレイ揃い:再遊技
⑥ブドウ・リプ・リプ:再遊技
小役確率
通常時の小役確率
■設定差のないもの
スイカ・ベル確率に設定差はない。
小役 | 出現率 |
スイカ | 1/512 |
ベル | 1/468.11 |
■設定差のあるもの
設定 | リプレイ | ブドウ | チェリー |
1 | 1/7.32 | 1/6.59 | 1/32.77 |
2 | 1/6.57 | 1/32 | |
3 | 1/6.54 | 1/31.91 | |
4 | 1/7.33 | 1/6.52 | 1/31.81 |
5 | 1/6.43 | 1/31.63 | |
6 | 1/6.39 | 1/31.42 |
ボーナス中の小役確率
BIG中・REG中ともに小役確率は共通。
ボーナス中の小役確率 | |
小役 | 出現率 |
15枚役 | 1/1 |
演出
©JPS
■ボーナス告知ランプ
55ランプ点灯でボーナス確定!?
■チャンス告知
レバーオン時のスタート音がいつもと違うとベルorボーナス!?
「テレレ♪テテレテテン♪」などの音がなる。
■プレミアム告知
プレミアム告知は出現時点でBB濃厚!?
全80種類の告知パターンあり!
【セリフ告知】
レバーオン・ボタン停止時に以下のセリフが発生する可能性あり。
①「ラッキー」
②「キター」
③「ピカッ」
④「アレッ」
⑤「ガコッ」
⑥「ニャン♪ニャン♪ニャニャン♪」
【その他のプレミアム告知】
①ガコマシンガン
②ロゴランプ点灯
③無音スタート
④停止音変化
⑤7セグ始動
⑥告知ランプ変化
⑦スペシャルテンパイ音
ボーナス
■BIGボーナス
©JPS
契機 | 赤7揃い |
純増 | 約312枚 |
■REGボーナス
©JPS
契機 | 赤赤BAR |
純増 | 約104枚 |
設定判別
小役確率・コイン持ち
リプレイ・ブドウ・チェリーの出現率に設定差あり。
設定 | リプレイ | ブドウ | チェリー |
1 | 1/7.32 | 1/6.59 | 1/32.77 |
2 | 1/6.57 | 1/32 | |
3 | 1/6.54 | 1/31.91 | |
4 | 1/7.33 | 1/6.52 | 1/31.8 |
5 | 1/6.43 | 1/31.63 | |
6 | 1/6.39 | 1/31.42 |
■コイン持ち
高設定ほど若干コイン持ちがよくなる
設定 | 適当打ち | スイカ・ベル 取りこぼし | ベル 取りこぼし | 完全奪取 |
1 | 33.3G | 34.2G | 34.9G | 35.4G |
2 | 33.5G | 34.3G | 35.1G | 35.6G |
3 | 33.5G | 34.4G | 35.2G | 35.7G |
4 | 33.6G | 34.5G | 35.3G | 35.8G |
5 | 34G | 34.9G | 35.7G | 36.2G |
6 | 34.1G | 35.1G | 35.9G | 36.4G |
特定ボーナス
リプレイ+REG、単独ボーナス、共通チェリー+ボーナスに設定差あり
共通チェリー+REG出現で設定1否定。
リプレイ+ボーナス成立時は、
リプレイ入賞時の告知ランプ矛盾などで判別可能。
リプレイ+REGにかなり設定差が大きいので、
複数回出現すれば高設定に期待できる。
チェリーはチェリーA・B・共通チェリーの3種類あるが、
REGと重複する可能性があるのは共通チェリーのみなので、
チェリー+REG出現すると設定1否定!
■特定ボーナス出現率
設定 | 単独BB | 単独REG | 共通チェリー +BIG | 共通チェリー +REG | リプレイ +REG |
1 | 1/500 | 1/465 | 1/1092 | – | 1/16384 |
2 | 1/420 | 1/655 | 1/1560 | 1/1092 | |
3 | 1/412 | 1/524 | 1/1489 | 1/1214 | |
4 | 1/400 | 1/524 | 1/1425 | 1/1024 | 1/4096 |
5 | 1/390 | 1/428 | 1/1365 | 1/1311 | |
6 | 1/352 | 1/415 | 1/1260 | 1/964 |
■チェリーの種類
BAR上のチェリー(3房)とBAR下(2房)のチェリーの2種類あり、
内部的なチェリー役はチェリーA/B、共通チェリーの3つ存在する。
チェリーA/Bはどちらか一方の図柄を狙わないと入賞しないが、
共通チェリーはどちらの図柄を狙っても入賞する。
PV動画
まとめ
JPSのオリスロシリーズ。
TOWSER・モナスロと同時導入です。
あっぱれ!プレゴもボーナスタイプで、
この3つの仲では一番機械割が高め。
リール配列はジャグラーとよく似ていて、
ピエロに該当する図柄がありませんから
若干目押しが楽になっていると思います。
設定判別の情報が分かれば追記します。