©石森プロ・東映
©KYORAKU SANGYO
NEW!! 2020/09/21(月) 演出情報を追加しました。
P仮面ライダー轟音が登場。
■注目ポイント
①ST+時短ループタイプ
②遊タイム発動で時短1200へ
③電チュー当たりの70%は1500発払い出し
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©KYORAKU
機種名 | P仮面ライダー轟音 |
メーカー | 京楽 |
タイプ | V-ST+遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2020年9月7日 |
導入台数 | 約40000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 低確率時:1/319.9 高確率時:1/74.7 |
確変割合 | 特図1:50% 特図2:100% |
確変突入率 (時短引き戻し込み) | 約65.65% |
ST | 120回 |
時短 | 120回or1200回 |
賞球 | 3,1,1,2,4,6,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 2,3,10 |
出玉 | 10R:約1400個 3R:約420個 2R:約280個 |
遊タイム天井
発動条件 | 通常時950回転消化 |
通常時950回転までの 大当たり期待度 | 約94.89% |
恩恵 | 1200回転の時短へ突入 |
■天井狙い目
等価の場合650回転以上のハマり台が狙い目。
天井期待差玉別打ち出しゲーム数の目安 | |||
回転率(/K) | +1000玉 | +2000玉 | +3000玉 |
13回 | 650回~ | 750回~ | 810回~ |
14回 | 630回~ | 730回~ | 800回~ |
15回 | 600回~ | 710回~ | 790回~ |
16回 | 580回~ | 690回~ | 770回~ |
17回 | 550回~ | 680回~ | 760回~ |
18回 | 510回~ | 650回~ | 750回~ |
※4円等価・初当たりを獲得した場合
(参考:DMMぱちタウン様)
継続率
時短引き戻し | 120回:約31.3% 1200回:約97.6% |
ST継続率 | 約80.1% |
ST120+時短120の継続率 | 約86.3% |
確変突入時 トータル電サポ継続率 | 約83% |
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST120+時短120 | 約1400個 | 1% |
3R確変 | ST120+時短120 | 約420個 | 10% |
3R確変 | ST120回 | 約420個 | 39% |
3R通常 | 時短120回 | 約420個 | 50% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST120+時短120 | 約1400個 | 35% |
10R確変 | ST120回 | 約1400個 | 45% |
2R確変 | ST120+時短120 | 約280個 | 5% |
2R確変 | ST120回 | 約280個 | 15% |
■電サポ回数振り分け
電サポ回数振り分け | ||
電サポ | ヘソ | 電チュー |
ST120+時短120 | 11% | 40% |
ST120回 | 39% | 60% |
時短120回 | 50% | – |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 通常800回 | 通常2000回 |
4.0円 | 18.5 | 18.5 |
3.5円 | 20 | 20 |
3.3円 | 21 | 20 |
3.0円 | 22 | 21 |
2.5円 | 25 | 23 |
(参考:DMMぱちタウン様)
止め打ち
大当たり中
本機のアタッカーは15賞球×10C。
大当たりはスルー通過で開始。
アタッカーが上と下に2つあり、
3R目までは上で消化しその後のラウンドは下で消化。
どちらのアタッカーもオーバー入賞はしづらいです。
どちらかというと上の方がしやすいと思います。
下のアタッカーはインターバルがやや長いです。
アタッカー左のポケット入賞率がよくなければ
止め打ちしないとインターバル1回当たり1個~3個ほどこぼれます。
大当たり中の止め打ち |
①1~2R目は10個打って止める ②3R目は打ちっぱなし ③4R目以降は4個目が入ったら止め、 8個目が入ったら打ち出し開始 |
電サポ中
電チュー賞球は1個。
ショート開放×3回。
電サポ中の止め打ち |
①2回目が開いたら打ち出しスタート ②3回目が閉じたら打ち出しストップ を繰り返す |
通常時の先読み
保留入賞時フラッシュ
保留入賞時にスピーカーがフラッシュ。
赤くフラッシュすればチャンス。
保留入賞時フラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
黄 | 約10% |
赤 | 約50% |
保留変化
保留変化は複数パターンあり。
赤・金・ライダー保留なら期待。
■色保留
赤・金以上で期待。
色保留 | |
パターン | 信頼度 |
青/緑 | 3%以下 |
紫 | 約8% |
赤 | 約40% |
金 | 約85% |
虹 | 超激アツ⁉ |
■キャラ保留
ライダー・夏服のあかりなら期待。
キャラ保留 | |
パターン | 信頼度 |
通常あかり/戦闘員 | 約5% |
ゴウ | 約11% |
応援アクション発生 | 約14% |
ガーラ | 約21% |
夏服あかり | 約40% |
ライダー | 約50% |
■保留変化パターン
デカ風船保留変化以外なら保留変化に期待。
紫以上の保留変化濃厚パターンもあり。
保留変化パターン | |
パターン | 示唆 |
デカ風船保留変化 | ガセあり |
ルーレット保留変化 風船保留変化 | 保留変化濃厚 |
ゴウ保留・特訓保留変化 あかり保留・襲われフリーズ保留変化 戦闘員保留・バクダン保留変化 ガーラ交代保留変化 | 紫以上の保留に変化濃厚 |
ボタンバイブ先読み
ボタンバイブ発生で保留内がチャンス。
ボタンバイブ先読み | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約30% |
タイヤギミックフラッシュ
液晶上部のタイヤギミックがフラッシュ。
タイヤギミックフラッシュ | |
パターン | 信頼度(成功時) |
TOTAL | 約4% |
先読み図柄アクション
図柄停止時のアクションがいつもと違うと、
保留内がチャンス。
インターフェース予告
赤になればチャンス。
インターフェース予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約20% |
フェイスビジョン
フェイスビジョン発生でチャンス。
ライダーのビジョン発生で擬似連に期待。
タイトルロゴ予告
液晶に仮面ライダーのロゴが出現。
タイトルロゴ予告 | |
パターン | 信頼度(成功時) |
TOTAL | 約4% |
通常時のリーチ前予告
カウンター表示
仕置人やセブンなどでおなじみの演出。
カウンター表示が赤くなると大チャンス。
カウンター表示 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約50% |
変動開始音遅れ
変動開始音が遅れると大チャンス。
変動開始音遅れ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
ステチェンアイキャッチ
ステチェンパターンが複数あり。
V3のアイキャッチならチャンス。
ステチェンアイキャッチ | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約13% |
V3ゾーン
変動中に突入する。
突入すればV3SPSPorトリプルライダーSPSPに発展⁉
V3ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約45% |
GO-ONゾーン
GO-ONボタン演出などから突入。
轟音以上になればチャンス。
GO-ONゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約18% |
点火 | 約10% |
轟音 | 約40% |
激雷 | 約80% |
ショッカー作戦中
先読み図柄アクション4図柄停止などから発生。
突入すればチャンス。
ショッカー作戦中 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約10% |
戦闘員逃走予告
画面上部に戦闘員が出現。
タイヤギミック落下で演出成功となり、
何かしらのチャンスアイコンを獲得する。
戦闘員逃走予告 | |
パターン | 信頼度 |
保留変化アイコン | 約3% |
TURBOアイコン | 約4% |
ライダーSPSPアイコン | 約15% |
ミニキャラ予告
ミニキャラで期待度示唆。
ミニキャラ予告(リーチ前) | |
パターン | 信頼度 |
おんぶバッタ2段 | 約4% |
おんぶバッタ3段 | 約16% |
戦闘員のぬいぐるみ | 約3% |
ベレーショッカーのぬいぐるみ | 約10% |
ガーラのぬいぐるみ | 約22% |
ミニキャラ予告(リーチ中) | |
パターン | 信頼度 |
ハート戦闘員のぬいぐるみ | 約10% |
1号 | 約19% |
1号+2号 | 約25% |
V3 | 約44% |
1号+2号+V3 | 約85% |
シマウマ | 超激アツ⁉ |
風力チャージ
チャージアップして風車の色を上げていく演出。
赤まで行けばハイパーベルトフラッシュが発生⁉
風力チャージ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約6% |
青 | 約7% |
緑 | 約9% |
紫 | 約22% |
赤 | 約50% |
大首領タイマー
先読み図柄アクション2図柄停止などで獲得。
2個獲得した場合は2個目は必ず赤タイマーになる。
タイマーが0になると何かしらのチャンス演出が発生。
大首領タイマー | |
パターン | 信頼度 |
1個 | 約10% |
2個 | 約66% |
開始秒数が99秒 | 超激アツ⁉ |
カードストック
カードの内容で期待度示唆。
カードストック | |
パターン | 信頼度 |
UP | 約5% |
TURBO | 約6% |
潜入 | 約17% |
変身 | 約32% |
V3 | 約50% |
GO-ON | 約52% |
CHANCE | 約62% |
激アツ 仮面ライダーBLACK 京楽マーク | 超激アツ⁉ |
ライダーアクション
成功できればREDタイフーンATTACKに発展⁉
ライダーアクション | |
パターン | 信頼度(成功時) |
TOTAL | 約16% |
潜入演出
先読み図柄アクションで1図柄停止後に、
仮面ライダー1号が登場すれば発生する。
突破煽りが2回発生しクリアできればライダーSPSP発展⁉
潜入演出 | |
パターン | 信頼度 |
突破煽り2回成功 | 約16% |
通常時の擬似連
ターボ擬似連
中or右に7図柄が止まると発生。
×4で超激アツ⁉
ターボ擬似連 | |
パターン | 信頼度 |
×3 | 約14% |
×4 | 超激アツ⁉ |
エピソード擬似連
連続3回成功でSPSPに発展+大チャンス。
エピソード擬似連 | |
パターン | 信頼度 |
3回成功 | 約65% |
ターボゾーン
ターボ擬似連の一部で突入する、
連続予告のチャンスパターン。
超加速アタック発生で大チャンス。
TURBOゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約27% |
超加速アタック | 約46% |
通常時のリーチ後予告
テンパイ図柄
テンパイ図柄は3・7ならチャンス。
どちらも当たれば確変大当たり濃厚⁉
テンパイ図柄 | |
パターン | 信頼度 |
3テン | 約84% |
7テン | 超激アツ⁉ |
その他 | 約10%~13% |
1テン+SPSPリーチに発展 | 超激アツ⁉ |
2テン+仮面ライダー1号リーチ発展 | ダブルライダーSPSP以上に発展⁉ |
テンパイライン
テンパイ時に文字が出現するとチャンス。
激アツ文字・ZEBRA文字なら超激アツ⁉
テンパイライン | |
パターン | 信頼度 |
UP文字+ボイス | 約4% |
TURBO文字+ボイス | 約11% |
CHANCE文字+ボイス | 約12% |
PUSH文字+ボイス | 約30% |
激アツ文字+ボイス ZEBRA文字+ヒヒーンボイス | 超激アツ⁉ |
リーチ後ボタン
轟音なら大チャンス。
リーチ後ボタン | |
パターン | 信頼度 |
轟音 | 約60% |
エレベーター予告
色と-1コマ時のキャラに注目。
■エレベーターの色
銀<赤<金<ゼブラ柄
の順にチャンス。
エレベータの色 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約14% |
金 | 約66% |
ゼブラ柄 | 約75% |
■-1コマ時のキャラ
なし<戦闘員<ガーラ<大首領<V3
の順にチャンス。
-1コマ時のキャラ | |
パターン | 信頼度 |
戦闘員 | 約4% |
ガーラ | 約9% |
ショッカー大首領 | 約34% |
V3 | 超激アツ⁉ |
群予告
発生時点で大チャンス。
戦闘員群のあとにV3がいれば超激アツ⁉
群予告 | |
パターン | 信頼度 |
戦闘員群 | 約50% |
戦闘員群+V3通過 | 超激アツ⁉ |
ハイパーベルトフラッシュ
風力チャージ赤などから発生。
SPSPリーチに発展⁉
ハイパーベルトフラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
本郷猛の轟熱ムービー
リーチ後に発生。
発生時点で超激アツ⁉
本郷猛の轟熱ムービー | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 超激アツ⁉ |
通常時の各ステージ専用予告
通常ステージ
通常ステージの専用予告は
ステップアップ予告・キャラ予告・名言予告などがある。
金色の予告発生に期待。
通常ステージの専用予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤系予告 | 約4%~13% |
金系予告 | 約60% |
虹系予告 | 超激アツ⁉ |
名言予告ショートムービー | 約22% |
ショッカー基地ステージ
ショッカー基地ステージの専用予告は、
変動開始時のエフェクトや
ステップアップ・セリフなどが該当する。
ショッカー基地ステージ | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時:エフェクト小 | 3%未満 |
変動開始時:エフェクト中 | 約5% |
変動開始時:エフェクト大 | 約25% |
モニター:弱 | 3%未満 |
モニター:中 | 約5% |
モニター:強 | 約20% |
ミニキャラ:戦闘員がイーッ! | 約13% |
赤系予告 | 約7%~11% |
金系予告 | 約50% |
ショッカー実験室ステージ
ショッカー実験室ステージ専用の予告は、
変動開始時アクションやステップアップ、
実験予告・モニター予告などが存在する。
ショッカー実験室ステージ専用予告 | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時:エフェクト小 | 3%未満 |
変動開始時:エフェクト中 | 約5% |
変動開始時:エフェクト大 | 約25% |
モニター弱 | 3%未満 |
モニター中 | 3%未満 |
モニター強 | 約10% |
赤系予告 | 約12% |
金系予告 | 約60% |
喫茶店ステージ
喫茶店ステージ専用の予告は
変動開始時アクションやステップアップ、
6図柄チャンス目などが存在する。
喫茶店ステージ専用予告 | |
パターン | 信頼度 |
変動開始時:エフェクト小 | 3%未満 |
変動開始時:エフェクト中 | 3%未満 |
変動開始時:エフェクト大 | 約20% |
赤系予告 | 約5%~12% |
金系予告 | 約60% |
通常時のリーチ
アクションリーチ
全3種類。
直あたりはあまり期待できない。
上位リーチ発展に期待。
戦闘員・ガーラはREDタイフーンATTACK、
ゴウ&シュンならTURBOゾーン発展に期待。
アクションリーチ | |
パターン | 信頼度 |
戦闘員 | 約3% |
ガーラ | 約4% |
ゴウ&シュン | 約10% |
チャンスアップ | 信頼度 |
オーバーラップ大 | 約3% |
図柄に7が多い | 約7% |
ミニキャラリーチ
キャラは戦闘員・あかり・ゴウの3種類。
それぞれ演出が異なる。
直あたりはあまり期待できないので、
上位リーチ発展に期待。
■戦闘員リーチ中のチャンスアップ
・警報の文字が大きいor赤ければチャンス。
・戦闘員の並走がない
■あかりリーチ中のチャンスアップ
・段ボールに赤のサイクロンシルエット
・ゴウの近くに戦闘員がいない
■ゴウリーチ中のチャンスアップ
・テロップに「あかりさん!!」(デカ文字)
・セリフであかりさんを連呼
ミニキャラリーチ | |
パターン | 信頼度 |
戦闘員:警報が赤 | 約8% |
戦闘員:警報が赤(大) | 約12% |
戦闘員:並走あり | 約4% |
戦闘員:並走なし | 約12% |
あかり:段ボールにバッタマーク | 約8% |
あかり:段ボールにサイクロン(赤) | 約12% |
あかり:ゴウの近くに戦闘員あり | 約4% |
あかり:ゴウの近くに戦闘員なし | 約12% |
ゴウ:赤テロップ | 約8% |
ゴウ:デカテロップ | 約17% |
ゴウ:通常セリフ | 約4% |
ゴウ:あかりさん連呼 | 約17% |
ハート戦闘員追っかけリーチ
リーチハズレ後にハート戦闘員出現で発展。
当たれば確変濃厚のレバ確リーチ。
仕置人のおとつ捕獲リーチ的な位置づけ。
ハート戦闘員追っかけリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約10% |
レッドタイフーンアタック
ライダーアクション成功後などに発展。
ボタンを押してベルトが赤まで変わると超激アツ⁉
REDタイフーンATTACK | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約15% |
怪人SP
タイトル・ミッションなどに注目。
変身アイコン停止でSPSPリーチに発展。
怪人SPリーチ | |
パターン | 信頼度 |
サイタンク | 約9% |
原始タイガー | 約10% |
ユキオオカミ | 約10% |
チャンスアップ | 信頼度 |
通常タイトル | 約5% |
赤タイトル | 約23% |
ゼブラ柄タイトル | 超激アツ⁉ |
SPSPリーチ
SPSPリーチは3種類。
ダブル<V3<トリプルの順に期待できる。
トリプルライダーSPSPなら激アツ。
・タイトル
・カットイン
・ボタン
などにチャンスアップあり。
SPSPリーチ | |
パターン | 信頼度 |
ダブルライダーTOTAL | 約20% |
ダブルライダーVSサイタンク | 約18% |
ダブルライダーVS原始タイガー | 約20% |
ダブルライダーVSユキオオカミ | 約27% |
V3TOTAL | 約43% |
V3 VS 新生ザリガーナ | 約43% |
V3 VS 新生カニレーザー | 約43% |
トリプルライダーTOTAL | 約80% |
■チャンスアップポイント
タイトル・ボタン演出などにチャンスアップあり。
【タイトル・☆の数】
SPSPリーチ中のチャンスアップ1 | |||
パターン | ダブル | V3 | トリプル |
赤タイトル | 約50% | 約60% | 約78% |
金タイトル | – | – | 超激アツ⁉ |
ゼブラ柄タイトル | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | – |
☆1つ追加 | 約50% | 約60% | 超激アツ⁉ |
☆5つ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
【ボタン演出】
SPSPリーチ中のチャンスアップ2 | |||
前半ボタン後演出 | ダブル | V3 | トリプル |
轟音 | 約40% | 約50% | 約80% |
激雷 | 約80% | 約80% | 超激アツ⁉ |
ブラックアウト | 約80% | 約80% | – |
後半ボタン後 | ダブル | V3 | トリプル |
緑カットイン | 約6% | 約16% | – |
赤カットイン | 約35% | 約50% | 約75% |
轟音 | 約50% | 約60% | 約80% |
激雷 | 約80% | 約80% | 超激アツ⁉ |
V3カットイン | 超激アツ⁉ | – | – |
1号&2号カットイン | – | 超激アツ⁉ | – |
当落時 | ダブル | V3 | トリプル |
轟音ボタン | 約40% | 約50% | 約80% |
激雷ボタン | 約80% | 約80% | 超激アツ⁉ |
あかり+くるみ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
バイブ発生 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
【ダブルライダーSPSP専用チャンスアップ】
ダブルライダーSPSP中の専用チャンスアップ | |
パターン | 信頼度 |
1号「そこまでだショッカー」 | 約24% |
1号「俺たちの力をみせてやる」 | 約82% |
1号「仮面ライダーは不死身だ」 | 超激アツ⁉ |
ミッションあり | 約23% |
ミッション→2号登場 | 約50% |
全回転リーチ
擬似連4回などから発生するプレミアムリーチ。
発生すれば確変大当たり濃厚⁉
全回転リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 確変大当たり濃厚⁉ |
通常時の演出法則
保留変化
保留と発展先によっては
大当たり濃厚!?となるパターンあり。
保留変化 | |
パターン | 示唆 |
ミニキャラが変動開始時にアクション | 連続3回以上!? |
あかり保留の服が夏服 | 赤保留以上に変化⁉ |
青保留のままSPSP発展 UPビジョンの色と保留色が矛盾 | 超激アツ⁉ |
TURBO擬似連
TURBO擬似連は液晶画面の左上の
TURBOが反転すると大当たり濃厚⁉
TURBO擬似連 | |
パターン | 示唆 |
連続なし時or連続2回時に名言予告発生 | 連続3回以上⁉ |
×2の文字のオーラが赤 | 連続3回以上!? |
画面左上のTURBO文字が反転 | 超激アツ⁉ |
連続4回 | 全回転リーチに発展⁉ |
大首領タイマー
大首領タイマーはカウントタイミングに注目。
大首領タイマー | |
パターン | 信頼度 |
残り61秒以上からカウント開始 | 超激アツ⁉ |
SPSPリーチの当落時に タイマーが0になる | 超激アツ⁉ |
ミニキャラ予告
ミニキャラによって発生する演出を示唆。
ミニキャラ予告 | |
パターン | 示唆 |
おんぶバッタ出現 | 連続予告発生⁉ |
リーチ中にハート戦闘ぬいぐるみ | ハート戦闘員おっかけリーチに発展⁉ |
リーチ前予告
リーチ前予告 | |
パターン | 示唆 |
V3ゾーンからダブルライダーSPSP発展 | トリプルライダーSPSPに発展⁉ |
アジト潜入で最初から2か所突破済み | アジト演出突破濃厚⁉ |
ライダーアクション中にExcellent出現 | REDタイフーンATTACK発展⁉ |
GO-ONゾーンが点火or轟雷で SPSP当落ボタンが激雷 | 超激アツ⁉ |
超加速ATTACKが7ギア以上に加速 | 超激アツ⁉ |
リーチ後予告
リーチ後予告 | |
パターン | 示唆 |
エレベーターにショッカー大首領出現 | SPSP発展⁉ |
3テン煽り発生 | 成功すればV3ゾーンに突入⁉ |
テンパイ図柄
1・2・6テンパイはその後の展開に注目。
テンパイ図柄 | |
パターン | 示唆 |
1テン | SPSP発展で超激アツ⁉ |
2テン | ダブルライダーSPSP以上に発展⁉ |
6テン | SPSP発展⁉ |
リーチリベンジ予告
SPSPリーチハズレ後に発生すれば超激アツ⁉
リーチリベンジ予告 | |
パターン | 示唆 |
SPリーチハズレ後に発生 | 保留内にSPSP発展⁉ |
SPSPリーチハズレ後に発生 | 超激アツ⁉ |
STモード選択
ST中は3つのモードから選択できる。
好きなモードを選択しよう。
ST中のモード | |
モード | 特徴 |
激走サイクロン | チャンス告知タイプ。 予告がメインの基本のパチンコ |
GO-ON | 完全告知タイプ。 サブ液晶のライダーの目が光れば大当たり⁉ |
レジェンド | ぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION の演出を楽しめる懐かしい演出 |
電サポ中の予告
保留変化
保留の色・大きさに注目。
保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約30% |
赤 | 約80%以上 |
金 | 超激アツ⁉ |
カバン | 時短:約15% ST中:約50% |
点火? | 時短中:約6% ST中:約22% |
轟音? | 時短中:約25% ST中:約62% |
通常より大きい | 超激アツ⁉ |
通常より小さい | 超激アツ⁉ |
先読みフェイスビジョン
激走サイクロンモード中に発生。
赤なら期待。
先読みフェイスビジョン | |
パターン | 信頼度 |
青 | 3%未満 |
緑 | 約6% |
赤 | 約70% |
先読みタイヤギミック
激走サイクロンモード中に発生。
赤エフェクトはチャンス。
先読みタイヤギミック | |
パターン | 信頼度 |
青 | 3%未満 |
緑 | 約6% |
赤 | 約70% |
加速前兆予告
レジェンドモード中に発生。
図柄に雷エフェクトが発生する先読み。
連続3回以上で加速予告発生に期待できる。
V3ゾーン
即当たりの煽りゾーン。
V3ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
予兆予告
GO-ONモード中に発生。
轟音スタートラップならチャンス。
予兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
轟音スタートラップ | 約24% |
加速予告
エフェクトの色が変化していく演出。
虹まで行けば超激アツ⁉
加速予告 | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約2% |
青 | 約4% |
黄 | 約5% |
赤 | 約50% |
虹 | 超激アツ⁉ |
ジャンプ+ボタン | 約20% |
GO-ONゾーン
轟音以上になればチャンス。
GO-ONゾーン | |
パターン | 信頼度 |
点火 | 約33% |
轟音 | 約85% |
激雷 | 超激アツ⁉ |
ステップアップ予告
激走サイクロンモード中に発生。
色・キャラに注目。
ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約70% |
金 | 超激アツ⁉ |
あかり+くるみ | 超激アツ⁉ |
V3 | 超激アツ⁉ |
怪人セリフ予告
レジェンドモード中に発生。
セリフの文字色に注目。
怪人セリフ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約65% |
金 | 超激アツ⁉ |
ボタンウインドウ予告
全画面ウインドウならチャンス。
ボタンウインドウ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約68% |
全画面赤 | 約85% |
テンパイ煽り
激走サイクロンモード中に発生。
エフェクトが赤いとチャンス。
テンパイ煽り | |
パターン | 信頼度 |
バイク:赤エフェクト | 約7% |
横変動:赤エフェクト | 約25% |
図柄揃い煽り
激走サイクロンモード中に発生。
戦闘員の種類やカットイン発生に注目。
図柄揃い煽り | |
パターン | 信頼度 |
戦闘員:ベレーショッカー | 約15~19% |
戦闘員:ゲルショッカー | 約80~85% |
カットイン:ガーラ | 約11% |
カットイン:大首領 | 約85% |
赤保留変化連続
テンパイ煽り失敗後に発生。
赤保留変化連続 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約85% |
テンパイ図柄
1・3・7は大当たり濃厚⁉
そのほかの図柄は5ならチャンス。
テンパイ図柄 | |
パターン | 信頼度 |
1or3or7 | 超激アツ⁉ |
5 | 約34% |
その他 | 約20%~21% |
電サポ中のリーチ
カメバズーカバトルリーチ
激走サイクロンモード中に発生。
発展時点で期待大。
タイトルの色でチャンスアップあり。
赤タイトルがデフォルトなので注意。
カメバズーカバトルリーチ | |
パターン | 信頼度 |
赤タイトル(デフォルト) | 約85% |
金タイトル | 10R大当たり濃厚⁉ |
激走アタック
激走サイクロンモード中に発生。
ボタン長押しでオーラを昇格させて、
最終ボタン押しでジャッジ!
激走アタック | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約29% |
最終色:赤 | 約60~65% |
最終色:虹 | 超激アツ⁉ |
ショッカー殲滅リーチ
レジェンドモード中に発生。
ボタンを押して戦闘員を全滅できれば大当たり⁉
戦闘員の初期人数でチャンスアップあり。
ショッカー殲滅リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約27% |
戦闘員初期人数:1000体 | 約15% |
戦闘員初期人数:500体 | 約27% |
戦闘員初期人数:100体 | 約52% |
戦闘員初期人数:ゾロ目 | 超激アツ⁉ |
女子高生の服が赤い | 約48% |
サイクロンバトルリーチ
激走サイクロンモード中に発生。
怪人メーターを削り切れれば大当たり⁉
・怪人の種類
・バトルアクション
・当落ボタン
などにチャンスアップあり。
■テンパイ図柄
1・3・7は超激アツ⁉
5テンパイは期待度アップ。
テンパイ図柄 | |
パターン | 信頼度 |
1or3or7 | 超激アツ⁉ |
5テン | ST中:約81% 時短中:約34% |
その他 | ST中:約70% 時短中:約20% |
■タイトル
赤なら大チャンス。
タイトル | |
パターン | 信頼度 |
通常 | ST中:約70% 時短中:約57% |
赤 | 約82% |
ゼブラ柄 | 超激アツ⁉ |
■怪人の種類
オオカミや戦闘員ならチャンス。
サイクロンバトルリーチ中の怪人 | |
パターン | 信頼度 |
ザリガニ・カニ | 約60~65% |
サイ・タイガー | 約65~75% |
オオカミ | 約85~88% |
戦闘員 | 超激アツ⁉ |
■バトルアクション
キックならチャンス。
サイクロンバトルリーチ中のバトルアクション | |
パターン | 信頼度 |
チョップ(青) | ST中:約62% 時短中:約55% |
パンチ(緑) | ST中:約79% 時短中:約64% |
キック(赤) | ST中:約89% 時短中:約80% |
仮面ライダーBLACK登場 | 10R大当たり濃厚⁉ |
ライダーマン登場 | 10R大当たり濃厚⁉ |
玉ちゃん登場 | 10R大当たり濃厚⁉ |
■当落ボタン
一撃パターンならチャンス。
サイクロンバトルリーチ中の当落ボタン | |
パターン | 信頼度 |
連打 | 約51% |
一撃:GO-ON | ST中:約83% 時短中:約75% |
一撃:轟音 | 超激アツ⁉ |
一撃:激雷 | 超激アツ⁉ |
レジェンドバトルリーチ
レジェンドモード中に発生。
ベルトギミック発動後に発展。
トータル信頼度は約73%
・怪人の種類
・中盤の攻撃回数
・終盤のアクション
などにチャンスアップあり。
■怪人の種類
ガラガランダ・ヒルカメレオンならチャンス。
レジェンドバトルリーチ中の怪人 | |
パターン | 信頼度 |
黄金狼 | ST中:約70% 時短中:約59% |
イカ | ST中:約70% 時短中:約61% |
ガラガラヘビ | ST中:約76% 時短中:約64% |
カメレオン | ST中:約85% 時短中:約75% |
■中盤の攻撃回数
同じ人が2回攻撃すればチャンス。
レジェンドバトルリーチ中盤の攻撃回数 | |
パターン | 信頼度 |
交互に1回ずつ | ST中:約69% 時短中:約51% |
ライダー2回 | 約74~75% |
怪人2回 | 超激アツ⁉ |
■終盤のアクション
キックならチャンス。
レジェンドバトルリーチ終盤のアクション | |
パターン | 信頼度 |
チョップ(青) | ST中:約67% 時短中:約53% |
パンチ(黄) | ST中:約75% 時短中:約61% |
キック(赤) | 超激アツ⁉ |
ボタンビンゴ演出
GO-ONモード中に発生。
ボタンを押してビンゴを目指す演出。
同じ図柄が並べば超激アツ⁉
ボタンビンゴ演出 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約3% |
公式
公式サイト
〈ぱちんこ 仮面ライダー〉シリーズ最新作、ティザームービー公開中!!
感想と評価
P仮面ライダー轟音の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
たまたま座った台で6万勝ちでした。波にのればもっと爆発力あるんでしょうね。旧V3の曲がかかるのも高評価。
良い点
ST中の当たりの速さ
ST抜け込みの時短120
藤岡弘、の笑顔
悪い点
カスタム前提の演出バランス
Airバイブ通常あり
レジェンドモードのバトルの発展しなささ
個人的にはMax editionを踏襲した演出でレジェンドモードをいつも選択すゆが、即当たりなどが多く、バトル発展がなかなかしない。
ガセでもいいので、バトル発展をメインにして欲しかった。
レジェンドモードでほんとにバトル行かないですね。
20回以上は当てたと思いますが、女の子救出が2回と後は全部的に出会う前にあたってました。
もしかしたらエアバイブmodeにしてたからかもなぁと思ってから当たってないので分からないですが。
もっとバトルできれば楽しかったかも。
レジェンドモードで即当たりや救出が多くバトルに行きにくいのが残念。
ライダーの攻撃時にどっくんの時間が前より短くなっており、ドキドキ要素が減った点が微妙。
進化してなく劣化だと感じた。
スペックはいいと思う。
甘い甘いと思いながら、どの道…この時勢に甘く使うお店が無い訳で、ライト帯で当り体験を与えた方が良いのでは…?
試打した状況では時間効率悪いし、仕事人のような新鮮さを然程も感じませんでしたよ。(8連くらい)
何か期待が集中しているようですが、よ~くスペック確認を…と。
あんなに夢中に打った初代…今思うと七不思議か自分がМなんだな…、と。
初(実際はちゃうけど)の天井付きパチンコの第1弾ってことで、色々な期待と不安込みこみで星4、STと時短を両方多い回数貰えるのはかなり打ち手にとってはありがたい、時間効率がどうなるのか、そこが問題点かな、あとヤメ時が分からなくなりそうや(笑)
カメンライダー6連した