©1998「リング」「らせん」製作委員会
©JFJ
NEW!! 2020/02/10(月) 設定判別の情報を追加しました。
リングのスロット最新作が登場。
・スペック
・打ち方
・演出
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©JFJ
機種名 | Sリング 恐襲ノ連鎖 |
メーカー | 藤商事 |
タイプ | AT |
導入日
導入日 | 2019年1月6日 |
スペック
初当たり確率と出玉率
■初当たり・出玉率
設定 | 終焉ノ回廊 | SPIRAL ボーナス | 出玉率 |
1 | 1/404 | 1/869 | 97.7% |
2 | 1/393 | 1/842 | 98.5% |
3 | 1/373 | 1/781 | 100.2% |
4 | 1/342 | 1/609 | 104.6% |
5 | 1/322 | 1/526 | 107.4% |
6 | 1/304 | 1/455 | 110% |
■特定枚数獲得率(8000G遊技時)
高設定なら2000枚以上にも期待できる
設定 | 1000枚以上 | 2000枚以上 |
1 | 24% | 13% |
2 | 26% | 15% |
3 | 32% | 19% |
4 | 51% | 34% |
5 | 64% | 46% |
6 | 76% | 58% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約50G |
リセット推測
朝一のステージ
朝一のステージはリセットの有無を問わず、
ステージ振り分けは同じ。
朝一のステージ振り分け | ||
ステージ | 電源ON/OFF後 | 設定変更後 |
大石智子・倉橋雅美 | 50% | 50% |
高山竜司・高野舞 | 50% | 50% |
有利区間ランプ
クレジット右下のドットに配置。
通常時は常に消灯している。
天井
ゲーム数と恩恵
ゲーム数 | 有利区間移行後最大896G消化 |
恩恵 | 井戸ステージ移行 |
天井期待値
※設定1、ボーナスorAT終了後有利区間ランプ消灯でやめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※モード滞在率・早送りは開始ゲーム数時点での平均値
※平均純増2.0枚/G
(引用元:期待値見える化様)
天井狙いしやすい機種ではないようです。
狙うなら550Gくらい~。
AT後はゲーム数カウンタのゲーム数と、
ずれている可能性があるため注意。
ゾーン
※ボーナス後のデータのみ集計(AT終了後はデータカウンターのゲーム数がずれるため)
※朝一1回目の初当たりは除外
(引用元:期待値見える化様)
128G・384G付近は約20%ちょいで
当選に期待できるので、
20G手前位から狙えそうです。
ヤメ時
基本的にボーナス・AT後有利区間消灯でヤメ。
有利区間移行時時計演出で貞子出現すると
天国モードの可能性が高いので128Gまで回しましょう。、
リール配列
©JFJ
打ち方
まず
「左リール枠上~上段に黒BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール枠内にチェリー停止時
成立役:弱/強/中段チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
※中段に停止=中段チェリー
※右リール中段にボナ図柄=強チェリー
※その他=弱チェリー
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目B
打ち方:中・右にスイカ狙い(黒BAR目安)
※スイカ揃い=スイカ
※スイカ外れ=チャンス目B
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目A
打ち方:他リールフリー打ち
※右上がりにボナ図柄=チャンス目A
※上・中・中段にベル=チャンス目A
小役確率
小役 | 出現率 |
弱チェリー | 1/71 |
スイカ | 1/128 |
チャンス目合算 | 1/131 |
強チェリー | 1/262 |
中段チェリー | 1/16384 |
設定判別
通常時の会話予告
通常時の会話演出に設定示唆パターンあり。
いいことを言えば高設定に期待。
■智子&雅美ステージ
通常時の会話予告 (智子&雅美ステージ) | ||
智子 | 雅美 | 設定示唆 |
「今日の調子は?」 | 「いつもと変わらない」 | 基本パターン |
「今日の調子は?」 | 「最低ってわけではない」 | 設定1否定濃厚 |
「今日の調子は?」 | 「けっこういい感じ」 | 高設定示唆 |
「今日の調子は?」 | 「行けるとこまで~」 | 設定4以上濃厚 |
「今日の調子は?」 | 「最後までとことん~」 | 設定6濃厚 |
雅美 | 智子 | 設定示唆 |
「急にどこ行くの?」 | 「いいからついて来て」 | 基本パターン |
「急にどこ行くの?」 | 「下には行かない」 | 設定1否定濃厚 |
「急にどこ行くの?」 | 「上が気になる」 | 高設定示唆 |
「急にどこ行くの?」 | 「高いところに行きたい気分」 | 設定4以上濃厚 |
「急にどこ行くの?」 | 「一番上で待ってる」 | 設定6濃厚 |
智子 | 雅美 | 設定示唆 |
「この先どうなるの」 | 「考えても仕方ない」 | 基本パターン |
「この先どうなるの」 | 「智子次第だよ」 | 設定1否定濃厚 |
「この先どうなるの」 | 「何も考えずに進もう」 | 高設定示唆 |
「この先どうなるの」 | 「いい未来が待ってる」 | 設定4以上濃厚 |
「この先どうなるの」 | 「こんな展開見たことない」 | 設定6濃厚 |
智子 | 雅美 | 設定示唆 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「智子かわいそう」 | 基本パターン |
「思わせぶりな態度は~」 | 「この先もそんな感じ」 | 設定1否定濃厚 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「上か下かはっきりして」 | 高設定示唆 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「その分期待できるって~」 | 設定4以上濃厚 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「ろくでもない男だね」 | 設定6濃厚 |
雅美 | 智子 | 設定示唆 |
「上中下でいうとどれ?」 | 「止めようよ!」 | 基本パターン |
「上中下でいうとどれ?」 | 「最低ってわけじゃない」 | 設定1否定濃厚 |
「上中下でいうとどれ?」 | 「悪くはないんだけど~」 | 高設定示唆 |
「上中下でいうとどれ?」 | 「中の上かな」 | 設定4以上濃厚 |
「上中下でいうとどれ?」 | 「上の上でしょ」 | 設定6濃厚 |
■高山&高野ステージ
通常時の会話予告 (高山&高野ステージ) | ||
高野 | 高山 | 設定示唆 |
「調子はどう?」 | 「いつもと変わらない」 | 基本パターン |
「調子はどう?」 | 「最低って感じではない」 | 設定1否定濃厚 |
「調子はどう?」 | 「悪くはない」 | 高設定示唆 |
「調子はどう?」 | 「行けるとこまで行こう」 | 設定4以上濃厚 |
「調子はどう?」 | 「最後まで付き合ってもらう」 | 設定6濃厚 |
高山 | 高野 | 設定示唆 |
「急にどこへ行く?」 | 「先生遅いですよ」 | 基本パターン |
「急にどこ行くの?」 | 「下には行かない」 | 設定1否定濃厚 |
「急にどこ行くの?」 | 「上が気になって」 | 高設定示唆 |
「急にどこ行くの?」 | 「高いところに行きたい」 | 設定4以上濃厚 |
「急にどこ行くの?」 | 「一番上で待ってます」 | 設定6濃厚 |
高山 | 高野 | 設定示唆 |
「この先が気になる」 | 「わかりませんよ」 | 基本パターン |
「この先が気になる」 | 「先生次第」 | 設定1否定濃厚 |
「この先が気になる」 | 「道は開けます」 | 高設定示唆 |
「この先が気になる」 | 「いい未来が待ってます」 | 設定4以上濃厚 |
「この先が気になる」 | 「こんな展開見たことない」 | 設定6濃厚 |
高野 | 高山 | 設定示唆 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「事情があるんじゃ~」 | 基本パターン |
「思わせぶりな態度は~」 | 「この先もそんな感じ」 | 設定1否定濃厚 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「上か下かはっきりして」 | 高設定示唆 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「その分期待できるって」 | 設定4以上濃厚 |
「思わせぶりな態度は~」 | 「ろくでもない奴だな!」 | 設定6濃厚 |
高山 | 高野 | 設定示唆 |
「上中下でいうと」 | 「普通だと思います」 | 基本パターン |
「上中下でいうと」 | 「最低ってわけではない」 | 設定2以上濃厚 |
「上中下でいうと」 | 「難しいですね」 | 高設定示唆 |
「上中下でいうと」 | 「中の上ですかね」 | 設定4以上濃厚 |
「上中下でいうと」 | 「上の上ですね」 | 設定6濃厚 |
■ペンションステージ
通常時の会話予告 (ペンションステージ) | ||
雅美 | 高野 | 設定示唆 |
「どういう仲なんですか」 | 「大人をからかっちゃ~」 | 基本パターン |
「どういう仲なんですか」 | 「すごく尊敬している人」 | 設定1否定濃厚 |
「どういう仲なんですか」 | 「悪い仲ではない」 | 高設定示唆 |
「どういう仲なんですか」 | 「良い仲だとは思う」 | 設定4以上濃厚 |
「どういう仲なんですか」 | 「とっても大事な人」 | 設定6濃厚 |
高山 | 雅美 | 設定示唆 |
「何をして遊んでる」 | 「買い物」 | 基本パターン |
「何をして遊んでる」 | 「カフェでおしゃべり」 | 設定1否定濃厚 |
「何をして遊んでる」 | 「いろいろですよ」 | 高設定示唆 |
「何をして遊んでる」 | 「ボーリングでハイスコア」 | 設定4以上濃厚 |
「何をして遊んでる」 | 「MAXにテンション~」 | 設定6濃厚 |
高野 | 智子 | 設定示唆 |
「先生のことどう思う」 | 「落ち着いた人」 | 基本パターン |
「先生のことどう思う」 | 「頭いいなって思う」 | 設定1否定濃厚 |
「先生のことどう思う」 | 「背が高くてかっこいい」 | 高設定示唆 |
「先生のことどう思う」 | 「めっちゃ評価高い」 | 設定4以上濃厚 |
「先生のことどう思う」 | 「私が一番手に~」 | 設定6濃厚 |
智子 | 高山 | 設定示唆 |
「海の幸が食べたい」 | 「てっぽう鍋にしようか」 | 設定2以上濃厚 |
「海の幸が食べたい」 | 「フカヒレスープを出す~」 | 設定4以上濃厚 |
「海の幸が食べたい」 | 「吊るし切りという~」 | 設定6濃厚 |
終焉の回廊中の心電図
終焉の回廊中の画面右に表示される、
心電図の数値で設定示唆。
終焉の回廊中の心電図 | |
パターン | 設定示唆 |
144 | 設定4以上濃厚 |
155 | 設定5以上濃厚 |
166 | 設定6濃厚 |
終焉ノ回廊の逆転抽選
スパイラルボーナス非当選の、
終焉の回廊終了時に逆転抽選を行い、
当選時はスパイラルボーナスに突入。
高設定ほど当選率が高い。
終焉ノ回廊の逆転抽選 | |
設定 | 当選率 |
1 | 7.8% |
2 | 9% |
3 | 10.9% |
4 | 24.2% |
5 | 31.6% |
6 | 40.2% |
終焉の回廊終了画面
終焉の回廊終了画面に設定差あり。
藤丸くんが出現すれば設定6濃厚。
終焉の回廊終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
井戸 | 基本パターン |
高山と高野 | 偶数設定示唆 |
智子と雅美 | 高設定示唆 |
女子高生(赤) | 設定1否定濃厚 |
4人 | 偶数設定濃厚 |
終焉の回廊 | 設定5以上濃厚 |
藤丸くん | 設定6濃厚 |
■振り分け
復活時とそれ以外とで設定が異なる。
【復活以外】
終焉ノ回廊終了画面振り分け(復活以外) | |||
設定 | 高山と高野 | 智子と雅美 | 女子高生(赤) |
1 | 5% | 10% | – |
2 | 10% | 15% | 8% |
3 | 5% | 15% | 8% |
4 | 10% | 18% | 8% |
5 | 5% | 18% | 8% |
6 | 10% | 20% | 8% |
設定 | 4人 | 終焉ノ回廊 | 藤丸くん |
1 | – | – | – |
2 | 4% | – | – |
3 | – | – | – |
4 | 4% | – | – |
5 | – | – | – |
6 | 4% | – | – |
【復活】
終焉ノ回廊終了画面振り分け(復活時) | |||
設定 | 高山と高野 | 智子と雅美 | 女子高生(赤) |
1 | 5% | 10% | – |
2 | 10% | 15% | 8% |
3 | 5% | 15% | 8% |
4 | 10% | 18% | 8% |
5 | 5% | 18% | 8% |
6 | 10% | 20% | 8% |
設定 | 4人 | 終焉ノ回廊 | 藤丸くん |
1 | – | – | – |
2 | 4% | – | – |
3 | – | – | – |
4 | 4% | – | – |
5 | – | 20% | – |
6 | 4% | 15% | 20% |
呪縛スパイラル終了画面
呪縛スパイラル終了画面に設定差あり。
藤丸くんが出現すれば設定6濃厚。
呪縛スパイラル終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
キャラ1人(リナ以外) | 基本パターン |
リナ | 設定3以上濃厚 |
全員集合 | 設定5以上濃厚 |
藤丸くん | 設定6濃厚 |
■振り分け
呪縛スパイラル終了画面 | |||
設定 | リナ | 全員集合 | 藤丸くん |
1 | – | – | – |
2 | – | – | – |
3 | 3.5% | – | – |
4 | 6% | – | – |
5 | 8% | 4% | – |
6 | 8% | 4% | 4% |
エンディング中の人形
エンディング中のスイカ成立時に、
画面を人形が通過する。
その人形の数で設定を示唆。
エンディング中の人形 | |
パターン | 設定示唆 |
通過しない | 設定6濃厚 |
1体通過 | 基本パターン |
2体通過 | 設定2以上濃厚 |
3体通過 | 設定3以上濃厚 |
4体通過 | 設定4以上濃厚 |
5体通過 | 設定5以上濃厚 |
6体通過 | 設定6濃厚 |
藤丸くん通過 | 設定6濃厚 |
通常時
有利区間移行時のCZ・AT抽選
有利区間移行時の成立役に応じて、
CZ・AT抽選を行う。
CZ以上当選時は前兆を経由する。
強チェリーならCZ以上濃厚。
有利区間移行時のCZ・AT抽選 | |||||
成立役 | 貞目 | 志津子 | 終焉の回廊 | ボーナス | 有利区間 移行のみ |
ベル | 0.4% | – | – | – | 99.6% |
弱チェ | – | 0.4% | – | – | 99.6% |
スイカ | – | 0.4% | – | – | 99.6% |
チャンス目 | 32% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 66.8% |
強チェ | 89.5% | 7% | 3.1% | 0.4% | – |
その他 | – | – | – | – | – |
通常時のモード
通常時は
・通常A/B
・チャンス
・天国
の4種類のモードが存在。
それぞれCZ当選ゲーム数・天井ゲーム数が異なる。
■各モードのゾーン
通常A:256G・512G付近から
通常B:256G・384G付近から
が主なゾーン。
通常A以外は天井ゲーム数が浅くなる。
天国モードは128Gで天井到達。
各モードのゾーン | ||
モード | 期待できるゾーン | 最深天井 |
A | 257G~384G 513G~640G 769G~896G(天井) | 896G |
B | 257G~384G 385G~512G 641G~768G(天井) | 768G |
チャンス | 257G~384G(天井) | 384G |
天国 | 1G~128G(天井) | 128G |
時計演出
有利区間移行時に発生。
演出パターンで滞在モードを示唆。
時計演出 | |
パターン | モード示唆 |
時計のみ | 基本パターン |
指差し男 | 通常B以上示唆 |
志津子 | チャンスモード以上示唆 |
貞子 | 天国モードのチャンス |
通常時のステージ
通常時に主に滞在するのは以下の4ステージ。
ペンチョン・公開実験なら高確・前兆に期待。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
大石智子・倉橋雅美 | – |
高山竜司・高野舞 | – |
ペンション | 高確示唆 |
公開実験 | 前兆示唆 |
井戸ステージ
・ゲーム数天井到達
・スイカ成立時の早送り抽選当選
などから移行する特殊ステージ。
移行すれば終焉の回廊orボーナス濃厚となる。
■消化中の抽選
①毎ゲーム約1/10で終焉の回廊を抽選。
②33G消化でスパイラルボーナス当選
③レア役でスパイラルボーナスを抽選
【消化中のAT抽選】
強レア役ならスパイラルボーナスに期待!
井戸ステージ中のAT抽選 | |||
成立役 | 非当選 | 終焉の回廊 | スパイラルボーナス |
はずれ・ベル | 85.9% | 14.1% | – |
リプレイ | 100% | – | – |
弱チェリー | 97.3% | – | 2.7% |
スイカ | 97.3% | – | 2.7% |
チャンス目 | 80.1% | – | 19.9% |
強チェリー | 60.2% | – | 39.8% |
早送り機能
通常時・AT中に画面右下に確率が表示。
毎ゲーム確率が上昇する可能性あり。
スイカ成立時に表示確率で、
井戸ステージ移行抽選を行う。
レア役による高確移行抽選
レア役成立時に高確移行抽選を行う。
弱チェリーがメイン契機。
レア役による高確移行抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 40.2% |
チャンス目・強チェリー | 10.2% |
レア役によるCZ・AT抽選
通常時のレア役でCZ・AT抽選を行う。
チャンス目・強チェリーがメイン契機。
レア役によるCZ・AT抽選 | |||||
成立役 | 貞目 | 志津子 | 終焉ノ回廊 | スパイラル ボーナス | TOTAL |
高確弱チェ | – | 0.4% | – | – | 0.4% |
低確スイカ | – | 0.4% | – | – | 0.4% |
高確スイカ | – | 0.8% | – | – | 0.8% |
低確 チャンス目 | 11.7% | 0.4% | 0.4% | – | 12.5% |
高確 チャンス目 | 32% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 33.2% |
低確強チェ | 32% | 0.8% | 0.4% | – | 33.2% |
高確強チェ | 89.5% | 7% | 3.1% | 0.4% | 100% |
フラッシュバック演出
主にフェイクを含む前兆中に発生。
本前兆中の発生しやすい。
フラッシュバック演出 | |
状況 | 発生率 |
フェイク前兆中 | 約1/20~1/14.3 |
本前兆中 | 約1/8~1/6.7 |
パターン | 期待度 |
第2停止まで継続 | チャンス |
第3停止まで継続 | 激アツ |
チャンスゾーン
貞目の刻印
終焉の回廊へのCZ。
前後半に分かれる。
連続演出成功で終焉の回廊突入⁉
■前半:パネル昇格&カットイン
前半(狙えカットイン発生まで)は、
成立役に応じてパネル昇格抽選。
狙えカットイン発生時は、
貞子図柄が止まった連続演出に発展。
複数止まれば上位の連続演出に期待。
■後半:連続演出
連続演出の種類で期待度変化。
演出成功で終焉の回廊突入!
■本前兆中の昇格抽選
貞目ノ刻印本前兆中のレア役で、
ボーナス・ATへの昇格抽選を行う。
貞目ノ刻印本前兆中の昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 0.4% |
スイカ | 0.8% |
チャンス目 | 5.1% |
強チェリー | 20.4% |
■初期ランク
CZ成功率はランクによって変わる。
CZ突入時に3枚のパネルの初期ランクを抽選。
ランク決定後にどれか一つのランクが+3アップする。
初期ランク振り分け | |
初期ランク | 振り分け |
1 | 75% |
2 | 21.1% |
3 | 1.6% |
4 | 1.6% |
5 | 0.4% |
6 | 0.4% |
■ランク昇格率
消化中の成立役に応じてランクアップ抽選。
強チェリー以外は当該パネルのみ昇格。
強チェリーは全パネルが昇格。
ランクアップ抽選 | ||
成立役 | 当選率 | 度合い |
弱チェリー | 当選濃厚 | +1or+3 99%+1 |
スイカ | 当選濃厚 | +1or+3 約5%で+3 |
チャンス目 | 当選濃厚 | +2or+3 約98%が+2 |
強チェリー | 当選濃厚 | +1or+3 約99%が+1 |
リプレイ | 当選濃厚 | +1or+3 約99%が+1 |
その他 | 約17% | +1固定 |
■CZ成功率
ランク5以上なら期待。
CZランク別終焉の回廊当選率 | |
最終ランク | 当選率 |
1・2 | 1.6% |
3 | 3.1% |
4 | 5.1% |
5 | 20.3% |
6 | 30.1% |
7 | 50% |
8 | 80% |
9 | 当選濃厚 |
■成功書き換え抽選
発展時にCZ失敗予定時は、
レア役で成功書き換え抽選を行う。
強チェリーなら激アツ。
成功書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 2% |
チャンス目 | 12.5% |
強チェリー | 50% |
■CZ成功後の昇格抽選
CZ成功後は基本的に終焉の回廊に当選。
CZ成功後のレア役でスパイラルボーナスを抽選。
CZ成功後の昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 1.2% |
チャンス目 | 5.1% |
強チェリー | 20.3% |
■ループ率
貞目ノ刻印はループ性あり。
全設定共通で約10%でループ。
貞目ノ刻印ループ率 | |
設定 | ループ率 |
1~6 | 10.2% |
志津子念視ゾーン
突入契機 | 通常時のレア役など |
役割 | 突入時点で終焉の回廊以上濃厚 ST型CZ |
ゲーム数 | 1セット4G |
継続率 | 調査中 |
突入時点で終焉の回廊以上濃厚となる、
STタイプの上位CZ。
消化中は毎ゲーム上昇する可能性のある、
表示された期待度に応じて、
リプレイ・レア役成立時に、
報酬のランクアップ抽選を行う。
当選すると4G再セット。
1回でも当選すればスパイラルボーナス以上。
2回目以降は呪縛スパイラルのモードアップに期待。
■本前兆中の昇格抽選
志津子念視ゾーン本前兆中のレア役で、
スパイラルボーナスへの昇格抽選を行う。
志津子念視ゾーン本前兆中の昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 1.2% |
強チェリー | 5.1% |
■%アップ期待度
はずれ・ベルで%アップ抽選。
はずれ・ベルでの%アップ抽選 | |
%アップ | 振り分け |
+1% | 62.5% |
+3% | 25% |
+5% | 12.5% |
AT
終焉の回廊
突入契機 | CZ成功後など |
役割 | ATへのCZ的な疑似ボーナス |
ゲーム数 | 40G+α |
純増 | 約2枚/G |
AT期待度 | 調査中 |
メインの初当たりの疑似ボーナス。
リプレイ・レア役でスパイラルボーナスを抽選。
貞子強襲が発生すればスパイラルボーナス突入!
■本前兆中の昇格抽選
終焉の回廊本前兆中のレア役で、
スパイラルボーナスへの昇格抽選を行う。
終焉の回廊本前兆中の昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 1.2% |
強チェリー | 5.1% |
■心電図
心電図の色で期待度を示唆。
赤以上になればチャンス。
スパイラルボーナス
突入契機 | 終焉の回廊中の抽選など |
役割 | メインAT ゲーム数上乗せ |
初期ゲーム数 | 10G/15G/20G |
純増 | 約5枚/G |
出玉増加のメインとなるAT。
消化中は約1/3.3~1/2.1でゲーム数上乗せが発生。
1回ごとの上乗せは少ないが高頻度に発生する。
ゲーム数は最大100G継続。
100G継続させることを目指すゲーム性で、
100Gに到達すれば呪いの波紋ゾーンに突入する。
■突入時の図柄
突入時の図柄に応じて、
初期ゲーム数・上乗せ確率が異なる。
突入時の図柄 | 初期ゲーム数 | 上乗せ確率 |
赤7 | 10G | 約1/3.3 |
青7 | 15G | 約1/3.1 |
BAR | 20G | 約1/2.1 |
■侵蝕ループ
ゲーム数上乗せ演出のチャンスパターン。
初期配当×ループ率の合計ゲーム数を一発告知。
背景の色・フリーズ時間によって期待度示唆。
呪いの波紋ゾーン
突入契機 | スパイラルボーナス100G完走 |
役割 | 呪縛スパイラルの継続率上乗せ ST型CZ |
ゲーム数 | 1セット4G+α |
継続率 | 調査中 |
呪縛スパイラルの継続率を上乗せする特化ゾーン。
ゲーム性は志津子念視ゾーンと同じ。
リプレイ・レア役の抽選で継続率を上乗せ。
4回成功で次回継続以上。
真絶叫乱舞
突入契機 | ①スパイラルボーナス中のベル ②スパイラルボーナス中の突貞子リプ |
役割 | ・スパイラルボーナスゲーム数 ・呪縛スパイラルの継続率 ・真絶叫乱舞ゲーム数 の3つの上乗せ特化ゾーン |
引き戻しのゲーム数・継続率、
特化ゾーンのゲーム数を上乗せする特化ゾーン。
呪縛スパイラル
突入契機 | スパイラルボーナス後 |
役割 | スパイラルボーナスの引き戻しゾーン |
ゲーム数 | 最大55G |
引き戻し期待度 | 50%超 |
スパイラルボーナス後に突入する引き戻しゾーン。
■呪縛スパイラルの流れ
①突入時に基礎継続率(50%~80%)を決定。
②消化中に継続率を上乗せ(特化ゾーンもあり)
③①+②の合算継続率でボーナス引き戻し抽選。
④100%を越えたら継続濃厚+余剰分を次回に持ち越し
■基礎継続率
50%・60%・70%・80%の4種類のいずれか。
呪縛スパイラルのモードによって振り分けが異なる。
突貞子
消化中にいきなり貞子が強襲!
発生すればスパイラルボーナス当選濃厚。
発生時は自力獲得継続率を消費しない。
■突貞子モード
突貞子発生率に影響するモードが3種類。
モード2・モードEXなら発生に期待。
突貞子モード | |
モード | 突貞子期待度 |
モード1 | 約4% |
モード2 | 約67% |
モードEX | 約83% |
■上位モード示唆演出
画面に赤帯・黒帯が出現すれば上位モードに期待!
上位突貞子モード示唆演出 | |
パターン | 示唆 |
画面に赤帯 | モード2以上濃厚 |
画面に黒帯 | モードEX濃厚 |
デジャヴパニック
呪縛スパイラル中のレア役などから突入。
怨念凶化ゾーンや突貞子発生のチャンス!
怨念凶化ゾーン
突入契機 | 呪縛スパイラル中の小役 |
役割 | 継続率上乗せ特化ゾーン |
ゲーム数 | 1セット3G以上 |
呪縛スパイラル中に突入する、
継続率上乗せ特化ゾーン。
継続率の大量上乗せに期待!
貞子召喚フリーズ
呪縛スパイラルの継続ジャッジ時の一部で発生。
ストーリーの話数が進むほど発生しやすい。
発生すれば継続率100%上乗せ!
エンディング
突入契機 | ①有利区間完走 ②呪縛スパイラルのストーリー16話完走 |
恩恵 | 調査中 |
エンディングは3種類存在。
フリーズ
ロングフリーズ
突入契機 | 通常時の中段チェリーの約1/4.9 |
発生タイミング | ・中段チェリー成立ゲーム ・その次ゲーム のレバオン時 |
恩恵 | BAR揃い +呪縛レベル4 +突貞子モードEX +初回継続率100% |
平均期待獲得枚数 | 約2145枚 |
発生確率がかなり低いが出現すれば、
大量出玉獲得に期待できる。
公式
公式サイト
感想と評価
Sリング 恐襲の連鎖の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。