©2022 OK Co.,Ltd
©円谷プロ
パチスロウルトラマンタロウ 暴君SPECが登場。
随時情報を更新していきます。
機種情報
基本情報
©OK!!
機種名 | パチスロウルトラマンタロウ 暴君SPEC |
メーカー | オッケー |
タイプ | 6.2号機AT 5段階設定 継続率管理+ゲーム数上乗せ |
AT純増 | 約2.7枚/G |
導入日
導入日 | 2022年4月4日(予定) |
公式
己の拳で、突破しろ!! 〈ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC〉登場!!
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | クレジット右下のドット |
点灯契機 | 有利区間移行時・CZ突入時 |
消灯契機 | AT完走・CZ突入前 |
有利区間引継ぎ | あり |
通常時の点灯状況 | 有利区間にいれば常時点灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/472 | 97.6% |
2 | 1/342 | 98.8% |
4 | 1/265 | 102.5% |
5 | 1/213 | 106.4% |
6 | 1/152 | 110.1% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約33G |
天井
発動条件 | メカカウンタ0pt到達 |
恩恵 | CZ当選 |
打ち方
リール配列
©OK!!
通常時
まず
「左リール枠上~上段に青BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
通常時に変則落ちすると各種抽選が冷遇される可能性あり。
左第1停止推奨。
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目
打ち方:右フリー+中スイカ狙い(青BAR目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・弱/強チェリー・チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
AT中
■押し順ナビ発生時
ナビに従って消化。
■狙えカットイン発生時
指定リールに指定図柄を狙う
■その他
通常時と同じ打ち方で消化。
小役確率
■設定差なし
設定差のない小役確率(一部) | |
小役 | 出現率 |
リプレイ | 1/7.2 |
強チェリー | 1/596 |
チャンス目 | 1/314 |
■設定差あり
設定差のある小役確率 | |||
設定 | 上段ベル | スイカ | 弱チェリー |
1 | 1/11.7 | 1/78 | 1/84 |
2 | 1/11 | 1/76 | 1/82 |
4 | 1/10.6 | 1/73 | 1/80 |
5 | 1/10.3 | 1/71 | 1/78 |
6 | 1/10.1 | 1/69 | 1/76 |
設定判別
CZ出現率
CZ出現率 | ||
設定 | タイラント撃破チャレンジ | バルタン星人撃破チャレンジ |
1 | 1/208 | 1/2167 |
2 | 1/174 | 1/1749 |
4 | 1/150 | 1/1470 |
5 | 1/134 | 1/1262 |
6 | 1/110 | 1/926 |
AT終了画面
AT終了画面に設定差あり。
タロウダイナマイトなら高設定に期待。
AT終了画面(一部) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
通常時
1Gにつき1マス進む。
78G消化でZATバトルに突入。
ZATバトル勝利でCZ突入。
■ポイント
ZATバトル勝率に影響するもの。
毎ゲーム成立役に応じてポイント獲得抽選。
2000ptたまるたびにZATメカが昇格。
ZATメカによってZATバトル勝利期待度が変化。
毎ゲームポイント獲得抽選を行う。
ポイント獲得特化ゾーンもあり。
ZATメカ | ||
パターン | ポイント | 勝利期待度 |
ラビットパンダ | 1900pt以下 | 低 |
ウルフ | 2000~3900pt | ↓ |
ベルミダー | 4000~5900pt | ↓ |
ドラゴン | 6000~7900pt | ↓ |
コンドル | 8000~9900pt | 高 |
スカイホエール | 10000pt | CZ濃厚!? |
■ZATモード
周期の終盤10G間に移行。
ポイント獲得期待度がアップ。
■内部状態
内部状態は通常・高確・雷雲の3種類。
レア役・周期突入時に状態移行。
ゲーム数消化で下位状態に転落。
マップの背景によって内部状態を示唆。
マップの背景 | |
パターン | 上位内部状態期待度 |
昼 | 低 |
夕方 | ↓ |
夜 | ↓ |
雷雲 | 高 |
■CZ直撃抽選
内部状態と成立役に応じてCZ直撃抽選。
強チェリーはチャンス。
CZ直撃抽選 | |||
成立役 | 通常 | 高確 | 雷雲 ZATモード |
下記以外 | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
チャンス目 | 0.4% | 5.1% | 25% |
強チェリー | 10.2% | 25% | 当選濃厚!? |
■ウルトラレベル
タイラント撃破チャレンジ突入率に影響するもの。
レベルが高いほど期待度アップ。
マップ2周期目に出現するウルトラレーダーや、
アイキャッチでレベルを示唆。
ウルトラレーダー | |
文字色 | 上位レベル期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
■ZATバトル
勝利できればCZに突入。
チャンスゾーン
タイラント撃破チャレンジ
12G継続。
成立役に応じてAT・報酬抽選
成功期待度約40%。
■演出モード
3つの演出モードから選択。
演出モード | |
モード | 特徴 |
チャンス告知 | 狙えカットイン発生でチャンス |
バトル告知 | 最終ゲームでタイラント撃破を目指す |
一発告知 | ダイナマイト告知発生で超激アツ⁉ |
■格上げ抽選
突入時は格上げ抽選状態から始まる。
5G間成立役に応じて格上げ抽選。
タイラント撃破チャレンジプラス<6兄弟ラッシュの順に昇格。
格上げ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 0.4% |
リプレイ | 3.1% |
弱チェリー・スイカ | 25% |
強チェリー・チャンス目 | 当選濃厚!? |
■成功時の報酬
成功時の報酬は主に9種類。
特化ゾーンスタートもあり。
タイラント撃破チャレンジ成功時の報酬振り分け | |
パターン | 振り分け |
AT | 42.6% |
上乗せ10G | 25% |
上乗せ20G | 12.5% |
上乗せ30G | 3.1% |
上乗せ50G | 0.8% |
無敵ストック | 6.3% |
ウルトラボーナス | 5.1% |
ダークキラーバトル | 3.5% |
ウルトラコンボ | 1.2% |
バルタン星人撃破チャレンジ
10G継続。
成立役に応じてAT・報酬抽選。
成功期待度約40%。
成功時はAT濃厚+AT終了後のCZ突入濃厚。
■成功抽選
リプレイ・レア役はチャンス。
バルタン星人撃破チャレンジ成功抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 1.2% |
リプレイ | 20.3% |
弱チェリー・スイカ | 33.6% |
強チェリー・チャンス目 | 当選濃厚!? |
6兄弟ラッシュ
突入時点でAT濃厚の上位CZ。
12G継続し毎ゲーム兄弟参戦抽選。
参戦した兄弟に応じた報酬を獲得。
AT
ウルトララッシュ
本機のメインAT。
1セット37G+α×純増約2.7枚/G。
継続率管理+ゲーム数上乗せタイプ。
平均継続率約80%(設定1)
■ATレベル
ATの継続率に影響するレベルが存在。
AT開始時のオーラでレベルを示唆。
AT開始時のオーラ | |
パターン | 上位レベル期待度 |
白 | 低 |
青 | ↓ |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
■ラウンド開始画面
ラウンド開始画面 | |
パターン | 示唆 |
タロウVS怪獣 | 高ステージ示唆 |
ゾフィー&タロウ | 高ステージ示唆 |
6兄弟 | 高ステージ+無敵ストック示唆 |
ジャック&エース | ATレベル2以上!? |
ゾフィー&ウルトラマン&セブン | ATレベル3以上!? |
エース&ゾフィー&ウルトラマン&セブン&ジャック | ATレベル4濃厚!? |
実写タロウ&怪獣 | ストック1個以上!? |
実写タロウ・ストリウム光線 | ストック2個以上⁉ |
実写6兄弟 | ストック3個以上⁉ |
■ウルトラ兄弟
ウルトラ兄弟が登場すると対応する報酬を獲得。
ウルトラ兄弟 | |
パターン | 報酬 |
エース | ゲーム数上乗せ |
ウルトラマン | 無敵ストック |
セブン | ウルトラボーナス |
ジャック | ダークキラーバトル |
ゾフィー | ウルトラコンボ |
■前半パート
ステージ(5段階)に応じて継続バトルの勝率が変わる。
リプレイ成立時にステージ昇格抽選。
レア役成立時にゲーム数上乗せ・無敵獲得抽選。
継続ストック抽選もあり。
前半のステージ | |
パターン | 継続期待度 |
ゼットン | 低 |
キングジョー | ↓ |
バードン | ↓ |
エレキング | 高 |
6兄弟 | 継続濃厚!? |
■後半パート
滞在ステージに対応する敵とバトル。
突入時の継続抽選+消化中に書き換え抽選。
タロウが倒れなければ継続濃厚。
ウルトラ兄弟が参戦すると勝利以上。
後半パート中の書き換え抽選 | ||
成立役 | 敗北予定時 | 勝利予定時の報酬獲得抽選 |
下記以外 | 0.4% | – |
リプレイ | 25% | 1.6% |
弱チェリー・スイカ | 50% | 33.2% |
強チェリー・チャンス目 | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
【演出法則】
後半パート中の演出法則 | |
パターン | 示唆 |
2G目に稲光発生 | 継続期待度75%以上 キングジョーなら継続濃厚!? |
2G目にラビットパンダ出現 | エース参戦!? |
3G目カメラ移動中にウルフ出現 | ウルトラマン参戦!? |
3G目怪獣登場後ドラゴン出現 | セブン参戦!? |
4G目ウルトラの星出現 | 継続期待度87%以上 キングジョーなら継続濃厚!? |
5G目スーパースワロー出現 | ジャック参戦!? |
6G目攻撃被弾後ペルミダー出現 | ゾフィー参戦!? |
6G目立ち上がり煽り中カラータイマー青 | 継続のチャンス |
継続バトル中のリプレイorレア役成立時 チャンスボタン押下後 筐体上部プロジェクターが虹に変化 | 継続濃厚?! |
ウルトラボーナス
ウルトラセブン登場後に突入。
30G継続する擬似ボーナス。
ダークキラーバトル
ウルトラマンジャック登場で突入。
バトルタイプの上乗せ特化ゾーン。
バトル継続ごとにゲーム数上乗せ。
継続率約76%。
ウルトラコンボ
ウルトラマンゾフィー登場後に突入。
毎ゲーム上乗せする特化ゾーン。
継続率約87%。
感想と評価
ぱちスロ ウルトラマンタロウ暴君SPECの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
ロングフリーズ引いて上乗せも、ステージアップも何もなく一回で終了。終了後、タイラントチャレンジ?なって失敗して終わり。タイラントチャレンジて完走後じゃないの?一回で完走した事になってるの?何にしてもロングフリーズオーラレインボーで1setて。どんだけ引き弱な俺。
6兄弟ラッシュ1人も参戦しなんだが、バグかこれ
ロングフリーズ引いて青バー揃って、上乗せもステージアップもなく一回で終了。終了後タイラントチャレンジ?失敗。タイラントチャレンジて完走後じゃないの?一回で完走した事になってるの?どちらにしてもロングフリーズオーラレインボーで1setてどんだけ弱い俺。