©鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 TVSP」製作委員会・MBS
©鈴木央/講談社 ©Sammy
NEW!! 2020/11/05(木) AT中の情報を追加しました。
七つの大罪のスロットが登場。
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Sammy
機種名 | Sパチスロ七つの大罪 |
メーカー | 銀座 |
タイプ | AT |
AT純増 | 約2.6枚/G |
導入日
導入日 | 2020年11月2日 |
導入台数 | 約8000台 |
有利区間ランプ
有利区間ランプはWINランプ右下のドット。
点灯していれば有利区間滞在濃厚。
■設定変更推測
有利区間滞在時は有利区間ランプが、
通常時も点灯しているタイプなので
有利区間ランプの点灯状況が
前日閉店時の状況と違っていれば設定変更の可能性大。
スペック
初当たり&出玉率
設定 | ボーナス+AT初当たり | 出玉率 |
1 | 1/280 | 97.8% |
2 | 1/269 | 99.4% |
3 | 1/260 | 100.6% |
4 | 1/237 | 103.2% |
5 | 1/218 | 107.3% |
6 | 1/188 | 110.6% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約43.7G |
天井
ゲーム数と恩恵
発動条件 | 通常時500G+α |
恩恵 | エリザベス覚醒or大罪ボーナス以上当選 (12.5%で大罪ボーナス以上) |
天井期待値
※設定1、ボーナスorATor天井CZ終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出(天井CZは約285枚)
※打ち始めは周期開始時点(残り250pt)を想定
※純増2.6枚/G
(引用元:期待値見える化様)
200Gくらいからがねらい目。
■ヤメ時
CZ・AT終了後有利区間ランプ消灯でヤメ。
打ち方
リール配列
©Sammy
通常時の打ち方
まず
「左リール枠内に黒BARを狙う」
以下停止系で打ち分ける。
■左リール枠内にチェリー停止時
成立役:弱/強チェリー
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ・チャンス目B・罪
打ち方:右フリー+中スイカ狙い(BAR目安)
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目A
打ち方:他リールフリー打ち
設定判別
ホークタッチ時のセリフ
ホークタッチ演出発生時のセリフで設定示唆。
サミートロフィーと同様の設定示唆。
ホークタッチ時のセリフ | |
パターン | 設定示唆 |
「銅トロフィーだぜ」 | 設定2以上⁉ |
「銀トロフィーだぜ」 | 設定3以上⁉ |
「金トロフィーだぜ」 | 設定4以上⁉ |
「キリントロフィーだぜ」 | 設定5以上⁉ |
「虹トロフィーだぜ」 | 設定6濃厚⁉ |
大罪ボーナス終了画面
大罪ボーナス終了画面表示時に
PUSHボタンを押すと特殊画面に変化する可能性あり、
リール下の×の数の設定が否定される。
大罪ボーナス終了画面PUSHボタン押した場合に出現する特殊画面 | |
パターン | 設定示唆 |
夕方 | 偶数設定濃厚⁉ |
ホーク | 設定2否定⁉ |
3人 | 設定3否定⁉ |
エリザベス・ホーク | 設定4否定⁉ |
ポスター全員 | 設定5否定⁉ +高設定示唆 |
デフォルメ全員集合 | 設定5以上⁉ |
■振り分け
夕方画面は偶数設定の約5%で特殊画面に変化。
大罪ボーナス終了画面ボタンPUSH時の特殊画面変化率 | |||||
設定 | ホーク | 3人 | エリザベス ホーク | ポスター全員 | デフォルメ |
1 | 25% | 12.5% | 12.5% | 0.2% | – |
2 | – | 25% | 25% | 0.39% | – |
3 | 25% | – | 25% | 3.13% | – |
4 | 22.24% | 22.24% | – | 5% | – |
5 | 16.65% | 16.65% | 16.65% | – | 3.13% |
6 | 12.97% | 12.97% | 12.97% | 6.25% | 6.25% |
サミートロフィー
・大罪バトル終了画面
・AT終了画面
・エンディング終了画面
に出現する可能性あり。
消化ゲーム数によって出現率が変わる。
サミートロフィー | |
パターン | 設定示唆 |
銅 | 設定2以上⁉ |
銀 | 設定3以上⁉ |
金 | 設定4以上⁉ |
キリン柄 | 設定5以上⁉ |
虹 | 設定6濃厚⁉ |
通常時
有利区間移行時のCZ抽選
有利区間移行時レア役成立時に、
CZ抽選を行う。
有利区間移行時のCZ抽選 | ||
成立役 | パトホークチャンス | エリザベス覚醒 |
スイカ・弱チェリー | 8.3% | 0.8% |
強チェリー・チャンス目 | 58.3% | 16.7% |
周期ポイント
毎ゲーム成立役に応じてポイントを減算。
レア役に場合は大量ポイント減算に期待。
周期ポイント減算抽選 (バンステージ) | |||||
成立役 | 1pt | 10pt | 20pt | 50pt | 100pt |
下記以外 | 98.3% | 1.3% | 0.4% | – | – |
罪揃い スイカ 弱チェ | – | 97.1% | 2.5% | 0.4% | – |
強チェ チャンス目 | – | – | – | 99.6% | 0.4% |
周期ポイント減算抽選 (バンステージ以外) | |||||
成立役 | 1pt | 10pt | 20pt | 50pt | 100pt |
下記以外 | 96.7% | 2.5% | 0.8% | – | – |
罪揃い スイカ 弱チェ | – | – | 97.1% | 2.5% | 0.4% |
強チェ チャンス目 | – | – | – | 90% | 10% |
ホークアイコン
レア役成立時・50pt減算するごとの抽選で
獲得するアイコン。最大4個まで獲得可能。
多く獲得するほど周期到達時のCZ抽選が優遇される。
■レア役による抽選
バンステージ中は抽選値が優遇。
ホークアイコン獲得抽選(レア役) | ||
成立役 | バンステージ以外 | バンステージ |
罪揃い・スイカ・弱チェリー | 20% | 40% |
強チェリー・チャンス目 | 40% | 75% |
バンステージ
・周期開始時
・罪図柄揃い時
に突入するポイント減算に期待できるステージ。
レア役ならポイント大量減算に期待。
■バンステージ滞在ゲーム数(罪経由)
押し順罪揃い時バンステージ移行時は
5G~20Gのゲーム数を獲得。
バンステージ滞在ゲーム数振り分け(押し順罪経由) | |
ゲーム数 | 振り分け |
5G | 60% |
10G | 30% |
15G | 6.67% |
20G | 3.33% |
チャンスゾーン
パトホークチャンス
パトホークチャンス | |
突入契機 | 通常時の周期抽選など |
役割 | 大罪ボーナスへのCZ |
ゲーム数 | 15G |
期待度 | 約45% |
毎ゲーム成立役に応じて%上乗せ抽選を行い、
最終ゲームで表示%でボーナスを抽選。
キュイン発生で大罪ボーナス獲得。
2回キュインすればエピボ突入濃厚。
■消化中の%上乗せ抽選
1フラグ当たり最低5%、最大50%。
ハズレは乗りにくいが乗れば30%以上。
強レア役なら大量上乗せに期待。
パトホークチャンス中の%上乗せ抽選 | |||||
成立役 | +5% | +10% | +20% | +30% | +50% |
下記以外 | 7.1% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
リプレイ | 96.7% | 1.7% | 0.8% | 0.4% | 0.4% |
押し順罪 | 58.3% | 25% | 12.5% | 3.8% | 0.4% |
弱チェ スイカ | – | 81.7% | 12.5% | 4.2% | 1.7% |
強チェ チャンス目 | – | – | – | 70.8% | 25% |
ハズレ | – | – | – | 0.4% | 0.4% |
■チャンス演出
各演出のチャンスパターン発生で%上乗せに期待。
パトホークチャンス中のチャンス演出 | |
パターン | 示唆 |
第1停止時シャッター | %加算濃厚⁉ |
PUSH連打 | 20%以上加算⁉ |
予告音発生+顔完成煽りなし | 大量上乗せに期待 (第1停止で10%以上加算⁉) |
予告音発生+顔完成煽り | 20%以上加算⁉ |
顔完成煽り:キリン柄 | 100%到達濃厚⁉ |
カットインSU1 | ハズレ・リプレイ対応(※) 加算は5%が多い |
カットインSU2 | 弱チェリー対応(※) 加算は10%が多い |
カットインSU3 | 強チェリー対応(※) 加算は30%が多い |
カットインSU4 | 100%到達濃厚⁉ |
※対応役矛盾すれば大量%加算に期待できる。
エリザベス覚醒
エリザベス覚醒 | |
突入契機 | 通常時の周期抽選など |
役割 | 大罪ボーナスへのCZ |
ゲーム数 | 15G |
期待度 | 約70% |
消化中は成立役に応じてボーナス抽選を行う。
カットイン発生+図柄揃いでもボーナス当選。
■消化中の抽選
強レア役なら期待大。
エリザベス覚醒中のボーナス抽選 | |
成立役 | 期待度 |
弱チェリー・スイカ | 約66% |
強チェリー・チャンス目 | 当選濃厚⁉ |
罪・BAR揃い | 当選濃厚⁉ |
■狙えカットイン
狙えカットイン発生でボーナス当選のチャンス。
強パターンなら大チャンス。
狙えカットイン | |
パターン | 成功期待度 |
強パターン | 50%以上 |
リール始動時に発生 | 成功濃厚⁉ |
AT
大罪ボーナス
大罪ボーナス | |
突入契機 | 通常時の抽選 |
役割 | メインATへのCZ的な疑似ボーナス |
ゲーム数 | 35G |
純増 | 約2.6枚/G |
バトル勝利でメインATに突入する疑似ボーナス。
突入時点でAT突入濃厚となるエピソードボーナスも存在。
前半30G間に3枚のパネルの色を昇格させて、
最終ゲームで3つから1つのパネルを決定。
パネルに色に応じて発展したバトルに勝てばAT⁉
エピソードボーナス中は1G連抽選を行う。
■BAR揃い
ボーナス中は1/736でBAR揃いが出現。
BAR揃いすればAT突入濃厚⁉
■パネルの色
パネルの色は6段階。
紫以上になればチャンス。
ボーナス中のパネル | |
パネルの色 | 期待度(設定1) |
青 | 約10% |
黄 | 約20% |
緑 | 約30% |
赤 | 約55% |
紫 | 約80% |
金 | 超激アツ⁉ |
【レベルアップ抽選】
ボーナス中は全役で、
パネルのレベルアップ抽選を行う。
レア役ならレベルアップ濃厚。
ボーナス中のパネルレベルアップ抽選 | |||
成立役 | +1 | +2 | +5 |
ハズレ リプレイ ベル | 2.92% | – | – |
弱チェ スイカ 罪揃い | 98.75% | 1.25% | – |
強チェ チャンス目 | 74.58% | 25% | 0.42% |
■バトル中の書き換え抽選
敗北予定時はバトル中のレア役で、
勝利への書き換え抽せんを行う。
勝利予定時はボーナス1G連抽選を行う。
バトルパート中の書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
スイカ・弱チェリー | 約3% |
押し順罪 | 約50% |
強チェリー・チャンス目 | 約67% |
BAR揃い | 当選濃厚⁉ |
Seven Deadly Sins
Seven Deadly Sins | |
突入契機 | ①通常時の抽選 ②大罪ボーナスのバトル勝利 |
役割 | 本機のメインAT STタイプの自力継続型 |
ゲーム数 | 1セット40G |
純増 | 約2.6枚/G |
STタイプの本機のメインAT。
消化中にバトル抽選を行う。
バトル勝利で報酬を獲得。
■ステージ
ステージは昼・夕・夜の3種類。
10G消化ごとに移行抽選が行われる。
暗くなるほど罪揃い期待度がアップ。
AT中のステージ | |
パターン | 罪揃い期待度 |
昼 | 低 |
夕 | ↓ |
夜 | 高 |
■バトル突入抽選
成立役に応じてバトル突入抽選を行う。
BAR揃い(約1/1473)は魔神バトル突入濃厚。
罪・強レア役ならチャンス。
聖騎士バトル突入抽選 | |||
成立役 | 昼 | 夕方 | 夜 |
下記以外 | 0.4% | 0.8% | 1.3% |
押し順罪 | 40% | 50% | 60% |
スイカ 弱チェリー | 30% | 50% | 75% |
強チェリー チャンス目 | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ | 当選濃厚⁉ |
最終決戦
最終決戦 | |
突入契機 | AT12セット突破後 |
役割 | 上位AT |
ゲーム数 | 1セット25G (対峙20G+バトル5G) |
勝利期待度 | 調査中 |
AT12セット突破で突入する、
ヘンドリクセンとのバトル。
対峙パートとバトルパートの2部構成。
消化中の成立役で継続抽選。
セット継続させてヘンドリクセンを撃破できればAT完走⁉
■継続抽選
・セット開始時の抽選(継続率は3段階)
・レア役による抽選
の2つで継続抽選を行う。
レア役での抽選は、
セット開始時の継続率には影響されない。
■対峙パート中のオーラ
対峙パート中のオーラで継続期待度示唆。
消化中の成立役で昇格することもあり。
対峙パート中のオーラ | |
色 | 継続期待度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
紫 | 高 |
■高継続率に期待できる演出
・全反撃発動
・強攻撃回避
・マーリンorディアンヌ登場
聖騎士バトル
聖騎士バトル | |
突入契機 | AT中の抽選 |
役割 | セット継続をかけたCZ |
ゲーム数 | 最大7G |
AT中の継続+上乗せをかけたバトル。
バトル勝利でATゲーム数再セット+報酬を獲得。
バトルを7G完走すれば8G目に必殺技発動+勝利濃厚⁉
■ゲームフロー
①対戦相手を決定
②BET時にパネルを決定
③レバオン時に対戦相手に応じてパネルを選択
④成立役・パネルに応じてポイントを獲得
⑤ジャッジメント時の累計ポイントで勝利抽選
■小役契機の対戦相手振り分け
レア役以外ならヘルブラム以上。
BAR揃いからは魔神バトルに突入。
小役契機の対戦相手振り分け | ||
キャラ | レア役以外 | レア役 |
ドレファス | – | 50% |
ヘルブラム | 75% | 25% |
ギーラ | 16.7% | 16.7% |
ジェリコ | 7.1% | 7.1% |
確定バトル | 1.3% | 1.3% |
■最終ゲームのバトル
1セット目の最終ゲームでバトル突入時は、
対戦相手がギーラ以上。
AT1セット目の最終ゲームでバトル突入時の対戦相手振り分け | |
対戦相手 | 振り分け |
ドレファス | – |
ヘルブラム | – |
ギーラ | 83.33% |
ジェリコ | 12.5% |
勝利濃厚バトル | 4.17% |
AT2セット目以降の最終ゲームでバトル突入時の対戦相手振り分け | |
対戦相手 | 振り分け |
ドレファス | 82.9% |
ヘルブラム | 13.3% |
ギーラ | 1.7% |
ジェリコ | 1.7% |
勝利濃厚バトル | 0.4% |
■因縁バトル・因縁高確
特定のキャラの組み合わせの因縁バトルなら、
勝利期待度がアップ⁉
バトル敗北時の約25%で移行する因縁高確なら
バトル当選時に因縁バトルに発展。
因縁高確中は毎ゲーム約1/4で転落抽選を行う。
因縁バトル当選率 | |
状態 | 当選率 |
通常 | 3.3% |
因縁高確 | 100% |
■押し順ナビ・アイコン
レバーオン時に各リールのアイコンを決定。
第1停止ナビのアイコンを獲得する。
獲得した報酬によって、
最終的な勝利期待度が変化。
アイコンの意味 | |
アイコン | 起こること |
拮抗 | 敵or味方の攻撃 |
赤攻撃 | 味方の攻撃 |
紫攻撃 | 味方の攻撃+チャンス |
防御 | 敵の攻撃 |
ジャッジメント(白) | 勝敗抽選 |
全反撃 | 勝利濃厚⁉ |
※ジャッジメントは3G目以降に出現
■パネル抽選
BET時にパネルを決定。
対戦相手によってパネル振り分けが異なる。
聖騎士バトル中のパネル抽選 (1・2G目) | ||||
パネル | ドレファス | ヘルブラム | ギーラ | ジェリコ 魔神バトル |
拮抗 | 22.9% | 37.5% | 56.3% | 45.8% |
攻撃 | 12.5% | 16.7% | 25% | 41.7% |
強攻撃 | 2.1% | 4.2% | 6.3% | 8.3% |
防御 | 62.5% | 41.7% | 12.5% | 4.2% |
聖騎士バトル中のパネル抽選 (3・4G目) | ||||
パネル | ドレファス | ヘルブラム | ギーラ | ジェリコ |
拮抗 | 12.5% | 12.1% | 26.7% | 45.4% |
攻撃 | 4.2% | 12.5% | 12.5% | 16.7% |
強攻撃 | 2.5% | 4.2% | 6.3% | 8.3% |
防御 | 20.8% | 45.8% | 29.2% | 4.2% |
ジャッジ | 58.3% | 25% | 25% | 25% |
必殺技 | 1.7% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
聖騎士バトル中のパネル抽選 (5G目以降) | ||||
パネル | ドレファス | ヘルブラム | ギーラ | ジェリコ |
攻撃 | – | – | 12.5% | 12.5% |
強攻撃 | 2.1% | 2.1% | 4.2% | 4.2% |
ジャッジ | 97.9% | 97.9% | 83.3% | 83.3% |
■ポイント抽選
バトル中はパネルと成立役に応じてポイントを獲得。
攻撃パネルは10pt以上。
押し順罪以外のレア役成立時は、
次ゲームにパネルが持ち越されて、
下表のレア役成立時のポイント数が加算される。
レア役成立時は20pt以上。攻撃パネルは10pt以上。
ジャッジメント選択時の累計ポイントに応じて、
バトル勝利抽選を行う。
バトル開始時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
ハズレ リプレイ ベル | 50% | – | – | – | – |
罪揃い 弱チェ スイカ | – | 97.9% | 1.3% | 0.4% | 0.4% |
強チェ チャンス目 | – | – | 98.3% | 1.3% | 0.4% |
拮抗パネル選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
ハズレ リプレイ | – | – | – | – | – |
ベル | 90.8% | 5% | 2.5% | 1.7% | – |
罪揃い | – | 97.9% | 1.3% | 0.4% | 0.4% |
攻撃赤パネル選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
ハズレ リプレイ ベル | 90.4% | 5% | 2.5% | 1.7% | 0.4% |
罪揃い | – | 97.9% | 1.3% | 0.4% | 0.4% |
攻撃紫パネル選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
レア役以外 | – | – | 98.3% | 1.3% | 0.4% |
防御パネル選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
ハズレ リプレイ ベル | – | – | – | – | – |
罪揃い | – | – | – | 87.5% | 12.5% |
ジャッジメントパネル選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
罪揃い | – | – | – | – | 100% |
その他 | – | – | 12.5% | – | – |
必殺技選択時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
レア役以外 | – | – | 98.3% | 1.3% | 0.4% |
レア役成立時のポイント抽選 | |||||
契機 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
弱チェ スイカ | – | 97.9% | 1.3% | 0.4% | 0.4% |
強チェ チャンス目 | – | – | 98.3% | 1.3% | 0.4% |
【コンボポイント】
攻撃パネルが連続で選択された場合、
コンボ数に応じて追加ポイントを獲得。
コンボポイント獲得抽選 | |||||
コンボ数 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
2~4 | 90% | 10% | – | – | – |
5 | 各20% |
■防御パネル連続時の救済措置
防御パネルが連続して選択された場合、
次ゲームのパネルをすべて、
必殺技アイコンに変換する抽選が行われる。
バトル導入ゲームでも、
内部的にパネル抽選されるため、
防御パネルが3連続以上続けばチャンスとなる。
防御パネル連続選択時の次ゲームALL必殺技変換抽選 | |
防御連続回数 | 当選率 |
4連続 | 25% |
5連続 | 50% |
6連続 | 当選濃厚⁉ |
■バトル勝利抽選
累計ポイントに応じて勝利抽選を行う。
勝利濃厚バトルの場合はポイント不問で勝利濃厚。
40pt以上あれば勝利のチャンス。
防御パネル+罪揃い(50pt以上)や、
攻撃パネル3連続(50pt以上)すれば大チャンス。
バトル勝利抽選 | |||
累計ポイント | 通常バトル | 因縁バトル | 魔神バトル |
0~19 | 1.7% | 33.3% | 1.7% |
20~39 | 5% | 40% | 5% |
40~59 | 33.3% | 66.7% | 33.3% |
60~79 | 40% | 75% | 40% |
80~99 | 75% | 80% | 75% |
100以上 | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ | 勝利濃厚⁉ |
■バトル勝利時の報酬
バトル勝利時はバトルの内容によってランクを決定。
ランクに応じて報酬を決定。
聖騎士バトル勝利時のランク | |
ランク | 報酬 |
H | ヘンドリクセンバトル突入時に出現 |
C | ブレイクタイムorセブンボーナス |
B | ブレイクタイムorセブンボーナスorホークタイム |
A | ブレイクタイムorセブンボーナス (振り分け半々) |
S | (キング)ホークタイム |
SS | キングホークタイム |
【振り分け】
魔神バトル後はセブンボーナス以上。
聖騎士バトル勝利時の報酬振り分け (通常・因縁バトル) | ||||
ランク | ブレイクタイム | セブンボーナス | ホークタイム | キングホークタイム |
C | 99.6% | 0.4% | – | – |
B | 99.2% | 0.4% | 0.4% | – |
A | 50% | 45.8% | 3.8% | 0.4% |
S | – | 60% | 36.3% | 3.8% |
聖騎士バトル勝利時の報酬振り分け (魔神バトル) | ||||
ランク | ブレイクタイム | セブンボーナス | ホークタイム | キングホークタイム |
C | – | 100% | – | – |
B | – | 99.6% | 0.4% | – |
A | – | 95.4% | 3.3% | 1.3% |
S | – | – | – | 100% |
セブンボーナス
セブンボーナス | |
突入契機 | 聖騎士バトル勝利時 |
ゲーム数 | 20G |
聖騎士バトル勝利時の一部で突入する疑似ボーナス。
消化中のレア役でボーナスストック・特化ゾーンへの格上げ抽選を行う。
特化ゾーン
魔神覚醒
魔神覚醒 | |
突入契機 | ・ロングフリーズ ・魔人バトル勝利 |
役割 | 高継続率AT |
ゲーム数 | 1セット10G |
セット管理のSTタイプの特化ゾーン。
消化中のバトルは魔人バトルに発展。
ホークタイム
ホークタイム | |
突入契機 | 聖騎士バトル勝利時 |
役割 | ボーナスストック特化 |
ゲーム数 | 1セット20G |
聖騎士バトルSランク勝利時などに突入。
消化中のレア役でボーナスストック抽選。
キングホークタイム
キングホークタイム | |
突入契機 | 聖騎士バトル勝利時 |
役割 | ボーナスストック特化 |
ゲーム数 | 20G |
聖騎士バトルでSSランクの時などに突入。
キングホークタイムの上位版。
20G間高確率でボーナスをストック。
フリーズ
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
発動契機 | リールロック3段階 |
恩恵 | キングホームタイム +魔神覚醒 |
ロングフリーズはリールロック3段階から。
ボーナスストック+ロング継続に期待できる。
公式
公式サイト
感想と評価
Sパチスロ七つの大罪の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
12セット目の最終ゲームまでトントン拍子だったのに、最終ゲームで、完走行かないっていう、マジデキレ感じたわ!くっそつまんな!結局6号機はデキレ
チャンスゾーンみたいなのがゴミすぎる。撤去決定台。
デキレを超えたゴミ
クソって言われる台を何台もやってきたが
ここまでの物は無かった。
これはスロットですか?何が作りたかったの?
マイスロミッションあるからカイジや獣王、金太郎よりかなりマシ
CZ95%で外れた。
フリーズ引いて800枚で終わりました
フリーズ引いて700枚で終わりました
12セット目の最終ゲームまでトントン拍子だったのに、最終ゲームで、完走行かないっていう、マジデキレ感じたわ!くっそつまんな!結局6号機はデキレ