©小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部
©SANYO
NEW!! 2020/06/27(土) 清澄モードの情報を追加しました。
咲のスロットが登場。
■注目ポイント
①疑似ボーナスループタイプ
②初当たりBIG後のボーナスは全てBIG!
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
随時情報を更新していきます。
機種情報
基本情報
©SANYO
機種名 | S咲-Saki- |
メーカー | SANYO |
タイプ | 疑似ボーナスAT |
導入日
導入日 | 2020年4月20日 |
有利区間
■有利区間ランプ
有利区間ランプはペイアウト数字の右下に配置。
点灯して入れば有利区間滞在濃厚。
■有利区間移行契機
3枚掛けでハズレ以外の小役成立時
■非有利区間移行契機
①設定変更後
②ラストチャンス失敗+清澄モードの継続抽選に漏れる
③頂上決戦敗北後
④有利区間開始から1500G消化
⑤有利区間内で2400枚獲得
ゲームフロー
BIGボーナスと頂上決戦をループさせて出玉を増やすタイプ。
ループ中はすべてBIGボーナス。
ボーナスストック特化ゾーンもあり。
■通常時
・レア役でCZ抽選
・カンシステムからのAT直撃抽選
などからCZ・AT当選を目指す。
■チャンスゾーン
自力抽選タイプのCZ。
青BAR揃いできればボーナス当選。
ここで当たればBIG以上。
■ボーナス
ボーナスは3種類。
【REGボーナス】
初当たり時にのみ当たるボーナス。
消化中にCZ・BIG昇格を抽選。
【BIGボーナス】
赤7揃いと白7揃いの2種類。
終了後は引き戻しゾーンへ移行。
白7揃いは頂上決戦のバトル勝利期待度が高い。
【親番BIG】
BAR揃いから突入。
次回引き戻し濃厚の上位ボーナス。
ループ性あり。
■特化ゾーン
・ツモツモチャンス
・ツモツモ乱舞
の3つの特化ゾーンあり。
ボーナスストック獲得のチャンス。
スペック
初当たり・出玉率
設定 | BIG初当たり | REG初当たり | 初当たり合算 | 出玉率 |
1 | 1/621 | 1/749 | 1/340 | 97.9% |
2 | 1/593 | 1/727 | 1/327 | 99.1% |
3 | 1/566 | 1/706 | 1/314 | 101.4% |
4 | 1/513 | 1/663 | 1/289 | 105.3% |
5 | 1/481 | 1/633 | 1/273 | 108.1% |
6 | 1/433 | 1/586 | 1/249 | 112.1% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約51.2G(設定1) |
天井
ゲーム数・恩恵
ゲーム数 | 有利区間移行後最大999G消化 |
恩恵 | BIGボーナス当選 |
ヤメ時
ラストチャンス終了後
ラストチャンス終了後は有利区間ランプに注目。
有利区間継続時は優希or覚醒のどっちモード濃厚となるため、
次回ボーナス当選まで打つのをお勧めします。
■ラストチャンス終了時のモード移行率
REG後・REG経由のCZ失敗時は、
前回のモードに応じて有利区間終了or次回のモードを抽選。
有利区間継続時は優希or覚醒のどっちモードへ移行するため。
200G以内にボーナスに当選する。
まこモード・咲モードは必ずBIGボーナスに当選するため、
ラストチャンスは発生しない。
ラストチャンス終了時のモード移行率 | |||
前回のモード | 優希モードへ | 覚醒のどっちモードへ | TOTAL |
通常 | – | 0.78% | 0.78% |
優希 | 43.75% | 6.25% | 50% |
まこ | – | – | – |
久 | – | 0.78% | – |
和 | – | 37.5% | 37.5% |
咲 | – | – | – |
のどっち | – | 12.5% | 12.5% |
覚醒のどっち | – | 50% | 50% |
打ち方
リール配列
©SANYO
通常時の打ち方
まず
「左リール上~中段に黒BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール中段にチェリー停止時
成立役:クライマックス目(クライマックスバトル突入)
打ち方:他リールフリー打ち
■左リール下段にチェリー停止時
成立役:弱/強チェリー・リーチ目リプレイ
打ち方:他リールフリー打ち
※小山チェリー=弱チェリー
※3連チェリー=強チェリー
※リプレイ揃い=リーチ目リプレイ(3枚掛け時)
■左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ
打ち方:他リールにスイカ狙い(黒/青BAR目安)
■その他の停止形
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目・リーチ目
打ち方:他リールフリー打ち
※リプ・ベルダブテンハズレなど=チャンス目
※ボーナス図柄1直線など=リーチ目(3枚掛け時)
小役確率
小役確率(設定1) | |
成立役 | 出現率 |
リプレイ | 1/9.6 |
6択押し順ベル | 1/1.44 |
共通ベル | 1/37 |
弱チェリー | 1/81 |
強チェリー | 1/388 |
スイカ | 1/85 |
チャンス目 | 1/164 |
特殊役 | 1/321 |
設定判別
有利区間移行時のボーナス高確移行率
高設定ほど移行しやすい。
有利区間移行時のボーナス高確移行率 | |
設定 | 移行率 |
1 | 43.74% |
2 | 46.5% |
3 | 49.39% |
4 | 53.27% |
5 | 55.59% |
6 | 60.78% |
CZ前兆中の昇格抽選
CZ前兆中のチャンス目成立時に、
CZの種類を昇格する抽選を行う。
偶数設定かる高設定ほど昇格しやすい。
CZ前兆中のチャンス目成立時の昇格抽選 | ||
設定 | 1段階アップ | 2段階アップ |
1 | 16.9% | 1.74% |
2 | 17.6% | 1.74% |
3 | 16.9% | 1.75% |
4 | 20.6% | 1.74% |
5 | 18.7% | 1.75% |
6 | 27.2% | 1.7% |
ボーナス直撃抽選
■通常中
カンC以外は高設定ほど当選しやすい。
ボーナス直撃抽選 (通常滞在時) | ||||
設定 | 強チェリー | カンA | カンB | カンC |
1 | 10.8% | 3.9% | 10.8% | 当選濃厚 |
2 | 11.96% | 4.1% | 11.96% | 当選濃厚 |
3 | 12.7% | 4.2% | 12.7% | 当選濃厚 |
4 | 14.3% | 4.47% | 14.3% | 当選濃厚 |
5 | 16.06% | 4.76% | 16.06% | 当選濃厚 |
6 | 18.7% | 5.2% | 18.7% | 当選濃厚 |
■高確中
カンAは高設定ほど当選しやすい
ボーナス直撃抽選 (高確滞在時) | ||||||
設定 | 弱チェ | スイカ | 強チェ | カンA | カンB | カンC |
1 | 0.78% | 0.78% | 50% | 18.55% | 50% | 当選濃厚 |
2 | 20.1% | 当選濃厚 | ||||
3 | 21.1% | 当選濃厚 | ||||
4 | 23.24% | 当選濃厚 | ||||
5 | 25.6% | 当選濃厚 | ||||
6 | 29.1% | 当選濃厚 |
BIG終了画面
BIG終了画面に設定示唆となるパターンあり。
BIG終了画面 | |
パターン | 示唆 |
枠なし | 基本パターン |
緑枠 | 継続期待度50%以上 |
赤枠 | 継続期待度80%以上 |
紫枠:咲&和 | 継続濃厚 |
紫枠:透華&衣 | ロング継続に期待 |
紫枠:入学式 | 継続濃厚+設定4以上 |
紫枠:子供の日 | 継続濃厚+設定5以上 |
紫枠:和ジューンブライド | 継続濃厚+設定6濃厚 |
通常時
清澄モード
本機には有利区間移行時に決定する8種類のモードが存在。
ボーナス当選までの規定ゲーム数に影響する。
清澄モード | ||
モード | 天井 | 特徴 |
通常 | 849G | 基本のモード 200の倍数ゲーム数がチャンス |
優希 | 199G | 初当たりはREGが多い 100Gからがチャンス。 |
まこ | 999G | 初当たりは重い 当たればBIG濃厚。 奇数ゲーム数がチャンス |
久 | 899G | 悪待ちポイントが たまりやすい 400/600/800G台がチャンス |
和 | 499G | 初当たりはやや早い REGなら覚醒のどっちへ移行しやすい 200/400G台がチャンス |
咲 | 899G | BIGが最低でも 差枚が±0になるまでループ |
のどっち | 99G | 100G以内のボーナス当選濃厚 |
覚醒 のどっち | 99G | 100G以内のボーナス当選濃厚 +BIG当選のチャンス |
■ゾーン
各モードで期待できるゲーム数が異なる。
各モード別ゾーン | ||||
ゲーム数 | 通常 | 優希 | まこ | 久 |
100G~149G | – | 大チャンス | チャンス | – |
150G~199G | – | 天井 | チャンス | – |
200G~249G | チャンス | – | – | – |
300G~349G | – | – | チャンス | – |
350G~399G | – | – | チャンス | – |
400G~449G | チャンス | – | – | 大チャンス |
450G~499G | – | – | – | チャンス |
500G~549G | – | – | 大チャンス | – |
550G~599G | – | – | チャンス | – |
600G~649G | 大チャンス | – | – | 大チャンス |
650G~699G | – | – | – | 大チャンス |
700G~749G | – | – | 大チャンス | – |
750G~799G | – | – | チャンス | – |
800G~849G | 天井 | – | – | 大チャンス |
850G~899G | – | – | – | 天井 |
900G~949G | – | – | 大チャンス | – |
950G~999G | – | – | 天井 | – |
ゲーム数 | 和 | 咲 | のどっち | 覚醒のどっち |
1G~49G | – | – | チャンス | チャンス |
50G~99G | – | – | 天井 | 天井 |
200G~249G | 大チャンス | チャンス | – | – |
250G~299G | チャンス | チャンス | – | – |
300G~399G | – | チャンス | – | – |
400G~449G | 大チャンス | チャンス | – | – |
450G~499G | 天井 | チャンス | – | – |
500G~599G | – | チャンス | – | – |
600G~649G | – | 大チャンス | – | – |
650G~699G | – | チャンス | – | – |
700G~749G | – | 大チャンス | – | – |
750G~799G | – | チャンス | – | – |
800G~849G | – | 大チャンス | – | – |
850G~899G | – | 天井 | – | – |
※チャンスは期待度20%以下
※大チャンスは期待度20%以上
■有利区間移行時のモード移行率
現状設定1のみ数値が判明しました。
高設定ほど上位モードの振り分けが多いようです。
有利区間移行時のモード移行率(設定1) | |
モード | 振り分け |
通常 | 40.38% |
優希 | 12.18% |
まこ | 9.58% |
久 | 13.53% |
和 | 11.85% |
咲 | 3.02% |
のどっち | 9.45% |
【優希・和モード移行率】
有利区間移行時の優希・和モード移行率 | |||
設定 | 優希 | 和 | TOTAL |
1 | 12.2% | 11.9% | 約24% |
2 | 14% | 13.8% | 約28% |
3 | 16.1% | 16% | 約32% |
4 | 18.9% | 18..9% | 約38% |
5 | 20.4% | 20.7% | 約41% |
6 | 23.7% | 24.2% | 約48% |
■ラストチャンス終了時のモード移行率
REG後・REG経由のCZ失敗時は、
前回のモードに応じて有利区間終了or次回のモードを抽選。
有利区間継続時は優希or覚醒のどっちモードへ移行するため。
200G以内にボーナスに当選する。
まこモード・咲モードは必ずBIGボーナスに当選するため、
ラストチャンスは発生しない。
ラストチャンス終了時のモード移行率 | |||
前回のモード | 優希モードへ | 覚醒のどっちモードへ | TOTAL |
通常 | – | 0.78% | 0.78% |
優希 | 43.75% | 6.25% | 50% |
まこ | – | – | – |
久 | – | 0.78% | – |
和 | – | 37.5% | 37.5% |
咲 | – | – | – |
のどっち | – | 12.5% | 12.5% |
覚醒のどっち | – | 50% | 50% |
内部状態
本機にはボーナス高確・リーチ目高確の上位状態が存在。
■ボーナス高確
有利区間移行時・小役成立時に移行抽選。
弱チェリーが主な移行契機。
ボーナス高確移行抽選 | ||||
設定 | 有利区間移行時 | 小役での移行抽選 | ||
フェイクリプ | BAR揃いリプ | 弱チェ | ||
1 | 43.74% | 0.78% | 2.34% | 25% |
2 | 46.5% | |||
3 | 49.39% | |||
4 | 53.27% | |||
5 | 55.59% | |||
6 | 60.78% |
■リーチ目高確
リプレイ連・スイカ・特殊役で移行抽選。
(特殊役成立時はリーチ目or押し順ベルが出現)
スイカより特殊役の方が移行しやすい。
リプレイ4連続で移行濃厚。
リーチ目高確移行率 | |
成立役 | 移行率 |
ハズレ | 0.78% |
スイカ | 6.25% |
特殊役 | 25% |
■保証ゲーム数
ボーナス高確・リーチ目高確移行時は
21~28Gの保証ゲーム数を獲得。
ボーナス直撃抽選
内部状態と成立役に応じてボーナス直撃抽選を行う。
強チェリー・カンがメイン役。
■通常中
カンC以外は高設定ほど当選しやすい。
ボーナス直撃抽選 (通常滞在時) | ||||
設定 | 強チェリー | カンA | カンB | カンC |
1 | 10.8% | 3.9% | 10.8% | 当選濃厚 |
2 | 11.96% | 4.1% | 11.96% | 当選濃厚 |
3 | 12.7% | 4.2% | 12.7% | 当選濃厚 |
4 | 14.3% | 4.47% | 14.3% | 当選濃厚 |
5 | 16.06% | 4.76% | 16.06% | 当選濃厚 |
6 | 18.7% | 5.2% | 18.7% | 当選濃厚 |
■高確中
カンAは高設定ほど当選しやすい
ボーナス直撃抽選 (高確滞在時) | ||||||
設定 | 弱チェ | スイカ | 強チェ | カンA | カンB | カンC |
1 | 0.78% | 0.78% | 50% | 18.55% | 50% | 当選濃厚 |
2 | 20.1% | 当選濃厚 | ||||
3 | 21.1% | 当選濃厚 | ||||
4 | 23.24% | 当選濃厚 | ||||
5 | 25.6% | 当選濃厚 | ||||
6 | 29.1% | 当選濃厚 |
ステージ
■基本ステージ
通常時はステージの種類で内部状態を示唆。
夜/清澄トライアル/沸く沸くタイムならチャンス。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
登下校ステージ | 基本ステージ |
部室ステージ | 基本ステージ |
夕暮れステージ | 高確・前兆示唆 |
夜ステージ | 衣CZor親番BIG濃厚 |
清澄トライアル | 前兆示唆 |
沸く沸くタイム | 前兆示唆 |
■前兆ステージ
前兆ステージは主に2種類。
連続演出でCZorボーナス突入。
ミッション系の連続演出はCZ前兆示唆。
バトル系の連続演出はボーナス前兆示唆。
沸く沸くタイムなら大チャンス。
前兆ステージ | |
パターン | 特徴 |
清澄トライアル | 部員が集まるほどチャンス。 全員集結で本前兆濃厚。 |
沸く沸くタイム | 突入時点で期待大。 滞在ゲームが長いほどチャンス。 |
ステチェンアイキャッチ
ステージチェンジ時のアイキャッチの種類で、
本前兆期待度やモード示唆を行う。
■本前兆期待度示唆系
ステチェンアイキャッチ 本前兆期待度示唆系 | |
パターン | 示唆 |
![]() | BIGボーナス 本前兆示唆 |
![]() | 高確示唆 or ボーナス本前兆示唆 |
![]() | 夜ステージ 移行示唆 |
■モード示唆系
ステチェンアイキャッチ モード示唆系 | |
パターン | 示唆 |
![]() | 優希モード or (覚醒)のどっちモード |
![]() | まこモード or (覚醒)のどっちモード |
![]() | 久モード or 覚醒のどっちモード |
![]() | 和モード or (覚醒)のどっちモード |
![]() | 咲モード or (覚醒)のどっちモード |
ボーナス直撃抽選
通常時はレア役成立時にボーナス直撃抽選を行う。
カン・強チェリーはボーナス当選のチャンス。
■設定差なし
ボーナス直撃抽選(設定差なし) | |
成立役 | 当選率 |
高確中の弱チェリー | 0.78% |
高確中のスイカ | 0.78% |
高確中の強チェリー | 50% |
高確中のカンB | 50% |
高確中のカンC | 当選濃厚 |
通常中のカンC | 当選濃厚 |
■設定差あり
・通常中の強チェリー
・カンA
・通常中のカンB
からのボーナス抽選に設定差あり。
ボーナス直撃抽選(設定差あり) | ||||
設定 | 強チェリー (通常中) | カンA (通常中) | カンA (高確中) | カンB (通常中) |
1 | 10.8% | 3.9% | 3.9% | 10.8% |
2 | 12% | 4.1% | 4.1% | 12% |
3 | 12.7% | 4.2% | 4.2% | 12.7% |
4 | 14.3% | 4.5% | 4.5% | 14.3% |
5 | 16.1% | 4.8% | 4.8% | 16.1% |
6 | 18.7% | 5.2% | 5.2% | 18.7% |
カンシステム
通常時はスイカ成立時に牌を獲得。
4つ獲得すればカン成立。
成立時の牌の色・文字で期待度示唆。
カン成立時は通常時はAT抽選、
AT中は勝利ストック抽選を行う。
■牌の初期個数
牌の初期個数は有利区間移行時に決定。
牌の初期個数は0個~2個。
内部モードによって振り分け個数が異なる。
電源ON/OFF時は見た目上0個スタート。
初回スイカ成立時にスイカ成立時の抽選と
初期個数を合わせた分を告知。
牌の初期個数振り分け | |||
内部モード | 0個 | 1個 | 2個 |
通常 | 75% | 23.44% | 1.56% |
優希 | 58.59% | 31.25% | 10.16% |
まこ | 39.06% | 35.94% | 25% |
久 | 75% | 23.44% | 1.56% |
和 | 58.59% | 31.25% | 10.16% |
咲 | 39.06% | 35.94% | 25% |
のどっち | 75% | 23.44% | 1.56% |
■カンレベル
有利区間移行時に決定されるレベル(全3種類)、
レベルに応じてカン成立時のAT抽選値が異なる。
若干設定差があるが設定推測に使えるレベルではない。
・頂上決戦敗北後の復活勝利
・ラストチャンス成功
・ラストチャンス失敗後の有利区間継続
でカンレベルが再抽選されるので
昇格する場合もある。
カンレベル振り分け | |||
設定 | カンA | カンB | カンC |
1 | 65.69% | 33.03% | 1.28% |
2 | 65.47% | 33.33% | 1.2% |
3 | 65.09% | 33.8% | 1.11% |
4 | 64.59% | 34.41% | 0.99% |
5 | 64.21% | 34.86% | 0.93% |
6 | 63.82% | 35.39% | 0.79% |
■カン成立時の演出
カン成立時に出現する文字で期待度を示唆。
カンには内部的にカンA・カンB・カンCの3種類存在。
カンA<B<Cの順に期待度が高まる。
激アツ系の文字が出現すると本前兆濃厚⁉
カン成立時の演出 | |
パターン | 示唆 |
好機(青) | カンAorカンBorカンC |
好機(緑) | カンBorカンC |
好機(赤) | カンC |
激熱 | ボーナス本前兆濃厚⁉ |
エトペン | BIG本前兆濃厚⁉ |
嶺上開花 | 親番BIG本前兆濃厚⁉ |
虹色の6筒 | BIG本前兆濃厚⁉ +設定6示唆 |
百合の風演出
通常時に百合の風演出が発生すると、
リーチ目高確状態を示唆。
ボーナス当選濃厚となるリーチ目出現に期待。
悪待ちポイント
・規定ゲーム数ハマり(200G~800G)
・何も当選しなかったレア役成立時
・天井まで残り32G以内のレア役成立時
・CZ失敗時の一部
などの通常時プレイヤーにとって不利なことが
起こった時の一部で貯まるポイント。
規定数貯まるとボーナス当選時のBIG期待度がアップ。
■悪待ちポイント獲得示唆
ノイズがかった久のカット演出が
一瞬出現すると悪待ちポイント獲得示唆。
■悪待ちポイント保有示唆演出
画面左下の咲ウインドウに久が出現すると、
現在保有している悪待ちポイント数を示唆。
咲ウインドウで久出現 | |
パターン | 保有悪待ちポイント示唆 |
小オーラ 「何か匂うのよね」 | 1pt以上 |
中オーラ 「これってもしかして」 | 2pt以上 |
大オーラ 「フフフ悪待ち」 | 3pt以上 |
■悪待ちフリーズ
悪待ちポイントを保持している状態での、
ボーナス準備中に発生するボーナス昇格演出。
【発生タイミングと恩恵】
発生タイミングは2パターン。
ボーナス揃い時の次ゲームで発生すれば親番BIG以上。
悪待ちフリーズ | |
発生タイミング | 恩恵 |
ボーナス図柄狙いゲーム 第1停止時 | 赤BIG以上 |
ボーナス図柄狙いゲームの 次ゲームレバオン時 | 親番BIG以上 |
咲ウインドウ演出
画面左下の咲アイコンに特定の文字や、
キャラのセリフ演出が発生する演出。
ボーナス期待度・悪待ちポイントなどを示唆。
■アイコン回転
第1・2停止まで続けば高確・前兆に期待。
アイコン回転 | |
パターン | 示唆 |
リール始動まで継続 | ハズレor押し順ベル対応 |
第1・2停止まで継続 | 高確or前兆示唆 |
■セリフ出現タイミング
第3停止に出現すれば高確・前兆に期待。
セリフ発生タイミング | |
パターン | 示唆 |
第1停止時 | 基本パターン |
第3停止時 | 高確or前兆示唆 |
■オーラの色
オーラの色は成立役を示唆。
虹オーラなら本前兆濃厚。
オーラの色 | |
パターン | 対応役 |
白 | ハズレor押し順ベル |
青 | リプレイ |
黄 | 共通ベル |
緑 | スイカorカン |
赤 | チェリー |
紫 | チャンス目 |
虹 | BIG本前兆濃厚 |
■文字の種類
文字の内容で期待度示唆。
文字の種類 | |
パターン | 示唆 |
セアミィ | ハズレor押し順ベル |
好機(青) | レア役否定でチャンス |
好機(緑) | レア役否定でチャンス |
激熱 | 本前兆濃厚 |
怪 | 高確or前兆示唆 |
兆 | 前兆示唆 |
高 | 高確濃厚 |
発展 | 連続演出発展 |
エトペン | BIG本前兆濃厚 |
和了 | ボーナス告知発生 |
■キャラ別示唆
セリフは白<青<赤の順に示唆の強度が上がる、
青セリフはモード滞在濃厚(衣以外)。
赤セリフはモード滞在濃厚+ボーナス本前兆濃厚(衣以外)
衣は赤セリフでもモード滞在示唆止まり。
登場するキャラ | |
キャラ | 示唆 |
優希 | 優希モード滞在示唆 |
まこ | まこモード滞在示唆 |
久 | 悪待ちポイント保有示唆 |
和 | 和モード滞在示唆 |
咲 | 咲モード滞在示唆 |
衣 | (覚醒)のどっちモード滞在示唆 |
連続演出
連続演出はミッション系とバトル系の2種類。
ミッション系はCZ対応、バトル系はボーナス対応。
■ミッション系
ミッション系の連続演出は合計で3種類。
最大3G継続する。
タイトルや演出中のチャンスアップに注目。
ミッション系の連続演出中のチャンスアップ | |
パターン | 示唆 |
赤タイトル | 大チャンス |
クマノミ柄タイトル | 衣ゾーンorボーナス本前兆濃厚 |
第1停止時:弱CU | チャンス |
第1停止時:中CU | 大チャンス |
第1停止時:強CU | BIG本前兆濃厚 |
第3停止時CU | 継続or復活or本前兆濃厚 |
■バトル系
バトル系は全5種類。
最大5G継続する。
タイトル・演出中のチャンスアップに注目。
全国への決意は発展時点で親番BIG当選濃厚。
バトル系の連続演出中のチャンスアップ | |
パターン | 示唆 |
赤タイトル | 大チャンス |
昇格赤タイトル | 本前兆濃厚 |
クマノミ柄(昇格込み) | BIG本前兆濃厚 |
虹系CU | BIG本前兆濃厚 |
全国への決意 | 親番BIG濃厚 |
通常時の演出
ドラめくり演出
部室ステージでのみ発生。
発生タイミング・セアミィの色などに注目。
■牌の色
牌が赤ければチャンス。
ドラめくり演出の牌 | |
パターン | 示唆 |
竹 | 基本パターン |
赤 | レア役or本前兆濃厚 |
■発生タイミング
第3停止時に発生でチャンス。
ドラめくり演出の発生タイミング | |
パターン | 示唆 |
第1停止時 | 基本パターン |
第3停止時 | レア役orボーナス高確or前兆 |
■セアミィの色
色で対応役を示唆。
金色・虹色なら本前兆濃厚。
セアミィの色 | |
パターン | 示唆 |
白 | ハズレ・押し順ベル |
青 | リプレイ |
黄 | 共通ベル |
緑 | スイカ |
赤 | 弱/強チェリー |
紫 | チャンス目 |
金 | ボーナス本前兆濃厚 |
虹 | BIG本前兆濃厚 |
読書演出
登下校ステージでのみ発生。
発生タイミング・アクションパターンに注目。
■発生タイミング
第3停止時に発生すればチャンス。
読書演出の発生タイミング | |
パターン | 示唆 |
第1停止時 | 基本パターン |
第3停止時 | レア役orボーナス高確or前兆 |
■アクションパターン
好機しおり出現でチャンス。
川に落ちると本前兆濃厚。
読書演出のアクションパターン | |
パターン | 示唆 |
あくび | ハズレ・押し順ベル |
背伸び | 全小役 |
しおり:青好機 | レア役orチャンス |
しおり:赤好機 | レア役+チャンス |
川に落ちる | 本前兆濃厚 |
会話演出
夕暮れステージでのみ発生。
和・咲のアクションパターンに注目。
■和のアクションパターン
青文字ならチャンス。
会話演出の和のアクションパターン | |
パターン | 示唆 |
白文字:遠いアングル | 基本パターン |
青文字:後頭部アングル | レア役or発展告知 |
青文字:アップ | レア役or発展告知+チャンス |
青文字:足元アングル | レア役+チャンスor本前兆濃厚 |
■咲のアクション
赤文字なら期待大。
会話演出の咲のアクション | |
パターン | 示唆 |
なにもしない | 基本パターン |
青文字 | チャンス |
赤文字 | 大チャンス |
久出現 | 発展告知 |
蛍演出
夜ステージでのみ発生。
第3停止時に大量の蛍出現で本前兆濃厚。
蛍演出の第3停止時の演出 | |
パターン | 信頼度 |
蛍:大量 | 本前兆濃厚 |
蛍:大量(虹色) | 親番BIG濃厚 |
咲ランプ
液晶右にあるランプ。
点灯すれば強チェリーor本前兆濃厚。
点灯タイミング・ランプの色で期待度示唆。
■点灯タイミング
リール始動時に点灯すれば本前兆濃厚。
咲ランプ点灯タイミング | |
パターン | 示唆 |
レバオン時 | チャンス |
リール始動時に点灯 | 本前兆濃厚 |
■ランプの色
虹なら大チャンス。
咲ランプの色 | |
パターン | 示唆 |
黄 | チャンス |
虹 | 強チェリーor本前兆濃厚 |
メイド演出
喫茶店のお手伝いをする演出。
扉の色・オムライスの文字などに注目。
■演出導入時の扉
赤・金扉なら大チャンス。
メイド演出導入演出 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展告知or当落告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展告知or当落告知 |
青→赤→金扉 | 本前兆濃厚 |
■看板の文字
チャンスデーならチャンス。
メイド演出の看板文字 | |
パターン | 示唆 |
メイドデー | 基本パターン |
チャンスデー | レア役or発展告知or当落告知 |
■第1停止時のキャラ
咲+和なら大チャンス。
メイド演出の第1停止時のキャラ | |
パターン | 示唆 |
和 | 基本パターン |
咲+和 | 大チャンス |
■オムライスの文字
文字の種類で対応役示唆。
BIG濃厚パターンもあり。
メイド演出のオムライスの文字 | |
パターン | 示唆 |
なにもなし | ハズレ・押し順ベル |
召し上がれ | リプレイ・共通ベルor高確or前兆 (高確はフェイクあり) |
麻雀 | レア役 |
ちゃんす | チャンス目以上orチャンス |
げきあつ | ボーナス本前兆濃厚 |
発展 | 発展告知 |
BONUS | ボーナス本前兆濃厚 |
BIG | BIG本前兆濃厚 |
予備登録演出
県大会予選抽選会場での演出。
扉の色・ハンコの内容に注目。
■演出導入部の扉
予備登録演出の演出導入部の扉 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展or告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展or告知 |
青→赤→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 |
■第1停止時の演出
予備登録演出の第1停止時アクション | |
パターン | 示唆 |
係員対応 | 基本パターン |
久がやる気 | チャンス |
■ハンコの内容
予備登録演出のハンコの内容 | |
パターン | 示唆 |
好機 | 基本パターン |
激熱 | ボーナス本前兆濃厚 |
発展 | 発展 |
清澄トライアル | 清澄トライアル移行 or沸く沸くタイム移行 |
確定 | ボーナス濃厚 |
プール演出
麻雀部のみんながプールで遊ぶ演出。
アクションパターンに注目。
■演出導入部の扉
プール演出の演出導入部の扉 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展or告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展or告知 |
青→赤→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 |
■レバオン時アクション
プール演出のレバオン時アクション | |
パターン | 示唆 |
京太郎振り向き | 基本パターン |
京太郎振り向き後興奮 | レア役or発展or告知 |
■第3停止時アクション
プール演出の第3停止時アクション | |
パターン | 示唆 |
和+優希+咲登場 | 小役or前兆 |
和+優希+咲登場(イメージ背景) | レア役示唆 |
まこ+久登場(イメージ背景) | レア役示唆+チャンス |
和が咲の手をとって水に入れる | チャンス |
咲と和に優希が近づく →和の胸にアップ | 大チャンス |
エトペンボールでビーチバレー | BIG本前兆濃厚 |
久登場 | 発展告知 |
ホワイトボード演出
久がホワイトボードに書く内容で期待度示唆。
最大3G継続する。
■演出導入部の扉
ホワイトボード演出の演出導入部の扉 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展or告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展or告知 |
青→赤→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 |
■レバオン時アクション
ホワイトボード演出のレバオン時アクション | |
パターン | 示唆 |
久がホワイトボードに書く | 基本パターン |
和+咲が久に懇願 | レア役or発展or告知 |
久がホワイトボードを回す×2 | チャンス |
久がホワイトボードを回す×3 | 大チャンス |
■第3停止時アクション
ホワイトボード演出の第3停止時アクション | |
パターン | 示唆 |
目指せ県予選突破 | 基本パターン |
落ち着いていこう | ボーナス高確or前兆示唆 |
状態上向き傾向 | ボーナス高確or前兆濃厚 |
ガンガン攻めるわよ | チャンス |
好機!ここからが勝負 | レア役以上 |
絶好の見せ場到来 | レア役以上+チャンス |
移動(黒) | ステチェン |
移動(赤) | ステチェン+チャンス |
発展 | 発展告知 |
ボーナス確定 | ボーナス濃厚 |
久企て演出
画面暗転時の色・セリフの色に注目。
■演出導入部の画面暗転
久企て演出導入部の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
暗転→戻る | フェイク |
青暗転 | 基本パターン |
赤暗転 | レア役ならチャンス レア役否定でボーナス本前兆濃厚 |
■第3停止時のアクション
久企て演出の第3停止時アクション | |
パターン | 示唆 |
白文字 | 基本パターン |
青文字 | チャンス |
赤文字 | 大チャンス |
久アップ+発展ロゴ表示 | 発展告知 |
藤田プロ演出
セリフの色に注目。
■演出導入部の画面暗転
藤田プロ演出導入部の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
暗転→戻る | フェイク |
青暗転 | 基本パターン |
赤暗転 | レア役ならチャンス示唆 レア役否定でボーナス本前兆濃厚 |
■レバオン時の演出
藤田プロ演出のレバオン時の演出 | |
パターン | 示唆 |
路地裏で電話が鳴る | 基本パターン |
路地裏で確定BGMが鳴る | BIG本前兆濃厚 |
■第3停止時の演出
藤田プロ演出の第3停止時アクション | |
パターン | 示唆 |
白文字 | 基本パターン |
青文字 | チャンス |
赤文字 | 大チャンス |
発展告知 | VS藤田プロ連続演出発展 |
当選告知 | ボーナス濃厚 |
ライバル校演出
ライバル校3校の演出。
鶴賀<風越<龍門渕の順にチャンス。
■演出導入時の扉
ライバル校演出導入時の扉 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展or告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展or告知 |
青→赤→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 |
■鶴賀verのチャンスアップ
ライバル校演出(鶴賀)のチャンスアップ | |
パターン | 示唆 |
蒲原笑う | 基本パターン |
桃子登場 | チャンス |
発展の招待状 | 発展告知 |
■風越verのチャンスアップ
ライバル校演出(風越)のチャンスアップ | |
パターン | 示唆 |
取材陣に囲まれる | 基本パターン |
福路と池田が意気込む | チャンス |
久が気合 | 発展告知 |
■龍門渕verのチャンスアップ
ライバル校演出(龍門渕)のチャンスアップ | |
パターン | 示唆 |
透華高笑い | 共通ベルorレア役 |
衣登場 | チャンス |
透華宣戦布告 | 発展告知 |
龍門渕登場強パターン | 本前兆濃厚 |
龍門渕登場強パターン→発展帯 | 発展告知+本前兆濃厚 |
ボタン停止カットイン演出
第1・3停止時にキャラがカットインする演出。
レバオン時に強予告音発生でチャンス。
■レバオン時予告音
ボタン停止カットイン演出のレバオン時予告音 | |
パターン | 示唆 |
なし | 基本パターン |
弱予告音 | 基本パターン |
強予告音 | レア役orチャンス |
■第1停止時キャラ
ボタン停止カットイン演出の第1停止時キャラ | |
パターン | 示唆 |
優希 | 基本パターン |
まこ | 大チャンス |
久 | 基本パターン |
和 | チャンス |
咲 | 大チャンス |
■第3停止時キャラ
ボタン停止カットイン演出の第3停止時キャラ | |
パターン | 示唆 |
なし | 基本パターン |
和 | チャンス |
咲 | 大チャンス |
■第1・3停止時カットイン
いずれも対応役否定でボーナス本前兆濃厚。
第1・3停止時カットイン | |
パターン | 示唆 |
優希 | チャンス目対応 |
咲 | スイカ対応 |
和 | チェリー対応 |
咲+和 | リーチ目・ボーナス本前兆濃厚 |
リーチステップアップ
清澄高校の部員を紹介するステップアップ演出。
最大5G継続する。
■PUSHボタン
PUSHボタンが出現するとボーナス本前兆濃厚!
リーチステップアップ中のPUSHボタン | |
パターン | 示唆 |
なし | 基本パターン |
あり | ボーナス本前兆濃厚 |
■ステップアップ
ステップ3以上で期待大。
リーチステップアップ | |
ステップ | 示唆 |
1(優希) | 基本的に継続する 継続しなければボーナス本前兆濃厚 |
2(まこ) | チャンス |
3(久) | 大チャンス |
4(和) | BIG本前兆濃厚 |
5(咲) | 親番BIG本前兆濃厚 |
キュンキュンカットイン
和のカットインが発生する大チャンス演出。
基本的に強レア役対応。
水着なら期待度アップ。
■PUSHボタン
PUSHボタン出現で本前兆濃厚!
キュンキュンカットインでのPUSHボタン | |
パターン | 示唆 |
なし | 基本パターン |
あり | 本前兆濃厚 |
■服装
水着なら期待大
キュンキュンカットインの和の服装 | |
パターン | 示唆 |
嫁 | チャンス |
水着 | 大チャンス |
宮永姉妹エピソード演出
発生時点で大チャンスの演出。
宮永姉妹のエピソードが見られる。
最大5G継続。
宮永姉妹エピソード演出 | |
パターン | 示唆 |
4G以下で終わる | 大チャンス |
5G継続 | 親番BIG本前兆濃厚 |
巨大エトペン演出
発生時点でボーナス濃厚となる、
1G完結のボーナス濃厚演出。
巨大エトペン演出 | |
パターン | 示唆 |
PUSHボタンなし | 基本パターン |
PUSHボタンあり | BIG期待度アップ |
次回予告
発生時点でボーナス本前兆濃厚。
内容に応じた連続演出に発展。
次回予告 | |
パターン | 示唆 |
決めろ!土壇場のツモ | 対応演出に発展 |
麻雀対決!激闘校内バトル | |
麻雀対決VS藤田プロ | |
和の衝撃 | |
全国への決意 | |
ボーナス確定 | ボーナス当選告知 |
あたしあたし演出
役満であがった咲が喜ぶ演出。
強予告音発生でチャンス。
あたしあたし演出 | |
パターン | 示唆 |
強予告音発生 | レア役orチャンス |
第3停止まで継続+PUSHから発展or告知 | ボーナス本前兆濃厚 |
第3停止まで継続+PUSH +虹イーピン | BIG本前兆濃厚 |
シルエット演出
咲・和のシルエットが出現。
和の方が期待度が高い。
シルエット演出 | |
パターン | 示唆 |
第1・2停止で終了 | 基本パターン |
第3停止まで継続→チャンス | チャンス |
第3停止まで継続→発展 | 発展 |
第3停止まで継続→ボーナス | ボーナス濃厚 |
第3停止まで継続→虹イーピン | BIG本前兆濃厚 |
待ち合わせ演出
駅で清澄高校麻雀部員が待ち合わせをする演出。
キャラクターのアクションなどで期待度示唆。
■演出導入部の扉
待ち合わせ演出の演出導入時の扉 | |
パターン | 示唆 |
ホワイトイン | 基本パターン |
青扉 | レア役or発展or告知 |
青→赤扉 | 強レア役or発展or告知 |
青→赤→金扉 | ボーナス本前兆濃厚 |
■咲・和の合流演出(レバオン時)
待ち合わせ演出の咲・和の合流演出 | |
パターン | 示唆 |
合流してあいさつ | 高確orボーナス前兆示唆 |
久が喋る | ボーナス前兆示唆 |
エトペン | BIG本前兆濃厚 |
久の掛け声に応える部員 | 発展告知 |
■まこの携帯画面(レバオン時)
待ち合わせ演出のまこの携帯画面 | |
パターン | 示唆 |
now loading | 基本パターン |
まこと久の写メ | ボーナス本前兆濃厚 |
エトペン | BIG本前兆濃厚 |
ハート1個 | CZorボーナス本前兆濃厚 |
ハート2個 | CZ前兆 |
ハート3個 | CZ前兆+チャンス |
ハート4個 | CZ前兆+大チャンス |
ハート5個 | CZorボーナス本前兆濃厚 |
青時計 | リプレイ対応 |
黄時計 | 共通ベル対応 |
緑時計 | スイカ対応 |
赤時計 | チェリー対応 |
紫時計 | チャンス目対応 |
金時計 | ボーナス本前兆濃厚 |
発展 | 発展告知 |
祝 | BIG本前兆濃厚 |
■その他のレバオン時アクション
待ち合わせ演出のその他のレバオン時アクション | |
パターン | 示唆 |
駅舎に久とまこ | 基本パターン |
久カット→駅舎に久とまこ | レア役or発展or告知 |
強者の気配演出
強レア役対応の演出。
龍門渕メンバーが多いほどチャンス。
■演出導入時の画面暗転
赤暗転なら期待大。
強者の気配演出の演出導入時の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
青 | 基本パターン |
赤 | 大チャンス |
■反応するキャラ
強者の気配演出で反応するキャラ | |
パターン | 示唆 |
透華 | 基本パターン |
透華→国広 | チャンス |
透華→国広→沢村 | 大チャンス |
透華→国広→沢村→井上 | ボーナス本前兆濃厚 |
最強の風越演出
主にスイカ成立時に発生。
キャラのアクションに注目。
■演出導入時の画面暗転
最強の風越演出導入時の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
暗転→戻る | フェイク |
青暗転 | 基本パターン |
赤暗転 | カンスイカor発展or告知 |
■キャラアクション
最強の風越演出 | |
パターン | 示唆 |
泣く池田 | 基本パターン |
福路笑顔 | チャンス |
福路決意 | 大チャンス |
福路開眼→発展 | 発展告知 |
謎の伏兵演出
おもにチェリー成立時に発生する演出。
キャラのアクションに注目。
■演出導入時の画面暗転
謎の伏兵演出導入時の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
暗転→戻る | フェイク |
青暗転 | 基本パターン |
赤暗転 | 強チェリーor発展or告知 |
■キャラアクション
謎の伏兵演出のキャラアクション | |
パターン | 示唆 |
不敵に笑う桃子 | 基本パターン |
桃子登場 | チャンス 弱チェリーならボーナス高確or前兆 |
加治木気合 | 大チャンス |
加治木開眼→発展 | 発展告知 |
シャッター演出
シャッターの色・出現する文字に注目。
■シャッターの色
シャッター演出のシャッターの色 | |
パターン | 示唆 |
鉄 | 基本パターン |
赤 | レア役or大チャンス |
金 | ボーナス本前兆濃厚 |
虹 | BIG本前兆濃厚 |
■シャッターアクション
シャッター演出のシャッターアクション | |
パターン | 示唆 |
1/4が閉じる | 基本パターン |
レバオン時にバイブ | レア役orチャンス |
レバオン時に全閉 | レア役orチャンス |
レバオン時に全閉 →第1停止時で扉の色昇格 | レア役or大チャンス |
第3停止時いきなり閉じる | CZorボーナス当選告知 |
■シャッター開錠後の画面
シャッター演出のシャッター開錠後の画面 | |
パターン | 示唆 |
好機 | レア役orチャンス |
優勢 | 大チャンス |
激熱 | ボーナス本前兆濃厚 |
清澄 | 清澄トライアル示唆 |
発展 | 発展告知 |
清澄キャラ出現 (清澄トライアル中) | 当該キャラ出陣示唆 |
BONUS | ボーナス濃厚 |
虹イーピン | BIG濃厚 |
咲/和/衣ゾーン待機画面 | 当該ゾーン当選告知 |
オールスター演出
選択された牌の内容に応じて期待度示唆。
■背景色
赤なら期待。
オールスター演出の背景色 | |
パターン | 示唆 |
青背景 | 基本パターン |
赤背景 | 大チャンス |
■牌の組み合わせ
オールスター演出の牌の組み合わせ | |
パターン | 示唆 |
セアミィ・桃子・福路 | 基本パターン |
衣がいる | チャンス |
セアミィがいない | チャンス |
発展がある | 発展示唆 |
清澄トライアルがある | 清澄トライアル示唆 |
CZがある | CZ前兆示唆 |
和了がある | ボーナス前兆示唆 |
セアミィ+キャラ2人 (清澄トライアル中) | 当該キャラ出陣示唆 |
■牌決定タイミング
第1停止で決まれば本前兆濃厚!
オールスター演出の牌決定タイミング | |
パターン | 示唆 |
第1停止時 | 本前兆濃厚 |
第3停止時 | 基本パターン |
■選択された牌の種類
選択された牌によって対応役・発展先を示唆。
オールスター演出で選択された牌 | |
パターン | 示唆 |
セアミィor桃子or福路 | 小役orチャンス |
衣 | 本前兆濃厚 |
発展 | 発展告知 |
清澄トライアル | 清澄トライアル移行 |
CZ | 当該CZへ移行 |
和了 | ボーナス濃厚 |
キャラ(清澄トライアル中) | 当該キャラ出陣告知 |
ウインドウステップアップ演出
リール回転時に発生するステップアップ演出。
最大6段階。
■ウインドウパターン
ウインドウステップアップ演出 | |
ウインドウパターン | 示唆 |
清澄部員 | 基本パターン |
ライバル校 | レア役or大チャンス |
■ステップアップ
ウインドウステップアップ演出 | |
ステップ | 示唆 |
0 | ハズレ対応 |
1 | リプレイ対応 |
2 | 共通ベル対応 |
3 | レア役対応 |
4 | レア役対応+チャンス |
5 | ボーナス濃厚 |
■第3停止時アクション
ウインドウステップアップ演出 | |
第3停止時アクション | 示唆 |
発展ロゴ | 発展告知 |
清澄部員登場 (清澄トライアル中) | 当該キャラ出陣告知 |
書き文字演出
画面暗転後文字を書いて期待度を示唆。
■演出導入時の画面暗転
書き文字演出導入時の画面暗転 | |
パターン | 示唆 |
暗転→戻る | フェイク |
青暗転 | 基本パターン |
赤暗転 | レア役orボーナス本前兆濃厚 |
■文字の種類
書き文字演出の文字 | |
パターン | 示唆 |
好機 | 基本パターン |
優勢 | チャンス |
激熱 | ボーナス本前兆濃厚 |
発展 | 発展告知 |
清澄トライアルロゴ | 清澄トライアル移行 |
和了 | ボーナス当選告知 |
月演出
月が徐々に満月になっていくステップアップ演出。
満月になると衣ゾーンに突入。
月演出 | |
パターン | 示唆 |
第1・2停止で待機画面に戻る | – |
月のオーバーラップが第3停止まで継続 | 衣ゾーン濃厚 |
イーピン歯車演出
イーピンがステップアップで画面を覆っていく。
第3停止時まで継続するとジャッジ演出に発展。
■予告音
イーピン歯車演出の予告音 | |
パターン | 示唆 |
弱予告音 | – |
強予告音 | レア役or発展or告知 |
■継続数
イーピン歯車演出の継続数 | |
パターン | 示唆 |
第1・2停止まで | – |
第3停止まで+発展ロゴ | 発展告知 |
第3停止まで+ボーナスロゴ | ボーナス当選告知 |
百合ナビ演出
百合の花が徐々に画面を覆っていくステップアップ演出。
色などで成立役を示唆。
■予告音
百合ナビ演出での予告音 | |
パターン | 示唆 |
弱予告音 | – |
強予告音 | レア役or発展or告知 |
■ステップ
百合ナビ演出のステップ | |
パターン | 示唆 |
ステップ1 | – |
ステップ2 | – |
ステップ3 | チャンス |
ステップ3→PUSHボタン | ボーナス濃厚 |
ステップ3→PUSHボタン→虹イーピン | BIG濃厚 |
■百合の色
百合の色で対応役を示唆。
対応役矛盾でボーナス本前兆濃厚。
百合ナビ演出での百合の色 | |
パターン | 示唆 |
白 | ハズレ・押し順ベル対応 |
青 | リプレイ対応 |
黄 | 共通ベル対応 |
緑 | スイカ対応 |
赤 | チェリー対応 |
紫 | チャンス目対応 |
虹 | BIG本前兆濃厚 |
清澄メンバーカットインステップアップ
清澄メンバーのカットインが発生。
継続するほどチャンス。
清澄メンバーカットインステップアップ | |
キャラ | 示唆 |
優希 | レア役示唆 |
まこ | レア役示唆 |
久 | 強チェリーorカン示唆 |
和 | 強チェリーorカン示唆 |
咲 | ボーナス本前兆濃厚 |
チャンスゾーン
チャンスゾーン | |
突入契機 | ①通常時のレア役 ②REG中の抽選 |
役割 | ボーナスへの自力CZ (成功時はBIG以上) |
ゲーム数 | 狙えカットイン規定回数消化まで (初期3回+レア役で上乗せあり) |
通常時のレア役などから突入する、
ボーナスへのチャンスゾーン。
消化中のレア役でカットイン保証回数上乗せ抽選を行う。
咲/和/衣ゾーン
チャンスゾーンは全3種類。
衣ゾーンなら大チャンス。
チャンスゾーン | |
パターン | 成功期待度 |
咲ゾーン | 約25% |
和ゾーン | 約48% |
衣ゾーン | 成功濃厚 (BIG以上+CB(※)突入) |
※CB=クライマックスバトル
■CZ前兆中の昇格抽選
CZ前兆中のチャンス目成立時に、
CZの種類を昇格する抽選を行う。
偶数設定かる高設定ほど昇格しやすい。
CZ前兆中のチャンス目成立時の昇格抽選 | ||
設定 | 1段階アップ | 2段階アップ |
1 | 16.9% | 1.74% |
2 | 17.6% | 1.74% |
3 | 16.9% | 1.75% |
4 | 20.6% | 1.74% |
5 | 18.7% | 1.75% |
6 | 27.2% | 1.7% |
■ランクアップ抽選
CZ中は狙えカットインの規定回数を消化する前に、
25Gを消化すると咲→和→衣の順に、
CZがランクアップ+カットイン規定回数1回追加。
(衣ゾーンの場合はボーナス濃厚)
狙えカットイン
狙えカットイン発生時は全リールに指定図柄を狙おう。
カットインの色で期待度示唆。
狙えカットイン | |
パターン | 信頼度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
AT
REGボーナス
レギュラーボーナス | |
突入契機 | 初当たり時 |
役割 | 消化中にBIG・CZ抽選 |
ゲーム数 | 15G |
初当たり時にのみ当選するボーナス。
消化中の成立役に応じてCZ・BIGボーナスを抽選し、
REG後のルーレットジャッジで当否告知。
■消化中の抽選
REG中は15G間全役でポイント獲得抽選。
最終ゲームでポイント数に応じてCZ・BIGを抽選。
消化中の抽選 | |
成立役 | 抽選 |
レア役 | 初回は1pt以上獲得濃厚 =CZ以上濃厚 |
最終ゲームでリーチ目 | 赤BIG+CB濃厚 |
リプレイ4連 | 5pt獲得or勝利ストック1個獲得 |
【平均獲得ポイント】
1pt以上獲得した後はポイント獲得しづらくなる。
弱チェ・スイカは初回は1pt以上獲得濃厚だが、
2回目以降は0ptの振り分けもあり。
チャンス目は1pt以上。
強チェリー・カンA/Bは2pt以上。
カンCは5pt獲得濃厚。
平均獲得ポイント | ||
成立役 | 0pt保有時 | 1pt以上保有時 |
ハズレ | 0.2813pt | 0.1563pt |
ベル・リプレイ | 0.078pt | 0.078pt |
弱チェリー | 1.0314pt | 0.329pt |
スイカ | 1.0314pt | 0.6796pt |
チャンス目 | 1.2656pt | 1.039pt |
強チェリー | 2.2656pt | 2.039pt |
カンA | 2.0156pt | 2.0078pt |
カンB | 2.2656pt | 2.039pt |
カンC | 5pt獲得濃厚 | 5pt獲得濃厚 |
特殊役 | 0pt | 0pt |
【獲得ポイント別報酬振り分け】
1pt以上あればCZ以上濃厚。
3pt以上で和CZ以上濃厚。
5pt保有で衣CZ以上濃厚。
獲得ポイント別報酬振り分け | ||||||
ポイント | 咲CZ | 和CZ | 衣CZ | 赤7揃い | 白7揃い | BAR揃い |
0pt | 0.78% | – | – | 0.78% | – | – |
1pt | 98.44% | 0.78% | – | 0.78% | – | – |
2pt | 85.16% | 12.5% | – | 1.56% | 0.78% | – |
3pt | – | 87.5% | 0.78% | 9.38% | 1.56% | 0.78% |
4pt | – | 50% | 1.56% | 37.5% | 7.81% | 3.13% |
5pt | – | – | 6.25% | 50% | 21.88% | 21.88% |
■背景の色
背景の色が変わるほどCZ・ボーナスに期待。
赤以上ならチャンス。
REG中の背景 | |
パターン | 示唆 |
青 | 基本パターン |
黄 | CZ以上濃厚 +上位報酬期待度低 |
緑 | CZ以上濃厚 +上位報酬期待度中 |
赤 | 和CZ以上濃厚 |
紫 | CZ以上濃厚 +BIG以上期待度約50% |
虹 | BIG以上濃厚 |
■押し順ナビ
押し順ナビは対応役が存在。
対応役矛盾で背景変化濃厚。
押し順ナビ | |
パターン | 示唆 |
黄 | ベル対応 |
青 | リプレイ対応 |
対応役矛盾 | 背景変化濃厚 |
白/紫/!!! | 背景変化濃厚 |
ラストチャンス
ラストチャンス | |
突入契機 | ①CZ・ボーナス非当選のREG後 ②REG経由のCZ失敗時の次ゲーム |
役割 | ボーナスへのCZ |
ゲーム数 | 1G |
成功期待度 | 調査中 |
REG後に突入する最後のチャンス。
成立役と保有している牌の個数でボーナス抽選。
当選時は赤BIG濃厚。
■ボーナス濃厚パターン
①カンレベルC
②特殊役(リーチ目)成立
BIGボーナス
ボーナス | |
突入契機 | 赤7揃いor白7揃い |
役割 | メイン出玉獲得契機 |
ゲーム数 | 30G |
純増 | 約4枚/G |
BIGボーナスは赤7と白7の2種類。
白7の場合ボーナス後のバトル勝率が高い。
消化中は成立役で勝利ストック獲得抽選を行う。
■初当たりBIG
赤BIG以外の初当たりBIGは恩恵あり。
初当たりBIG | |
パターン | 恩恵 |
白BIG | 勝利ストック1個 |
親番BIG (※) | 勝利ストック1個 +親番の権利 |
※悪待ちフリーズ契機で突入した場合は、
余剰分の悪待ちポイントが勝利ストックに変換。
親番BIGボーナス
親番BIGボーナス | |
突入契機 | BAR揃い |
役割 | 次回バトル勝利濃厚+ループ性あり |
ゲーム数 | 30G |
純増 | 約4枚/G |
ボーナスループ中の、
黒BAR揃い時に発動するループシステム。
平均期待枚数は約1000枚。
BIG中の画面
BIG中の消化画面がいつもと違うと
バトル勝利・特化ゾーン突入のチャンス。
BIG中の画面 | |
パターン | 示唆 |
ダイジェスト(全7種) | 特になし (連荘するたびにエピソードが進む) |
アニメOP「Glossy MMM」 | 初回BIG時のデフォ |
アニメOP「bloooomin’」 | 親番BIG時のデフォ |
アニメOP「四角い宇宙で待ってるよ」 | 次回麻雀バトル勝利濃厚 (勝利ストック保有示唆) |
SPラウンド:咲 | 自摸自摸乱舞突入濃厚 |
SPラウンド:衣 | クライマックスバトル突入濃厚 |
BIG終了画面
BIG終了画面では継続期待度・設定を示唆。
画面が紫枠なら継続・高設定に期待。
BIG終了画面 | |
パターン | 示唆 |
枠なし | 基本パターン |
緑枠 | 継続期待度50%以上 |
赤枠 | 継続期待度80%以上 |
紫枠:咲&和 | 継続濃厚 |
紫枠:透華&衣 | ロング継続に期待 |
紫枠:入学式 | 継続濃厚+設定4以上 |
紫枠:子供の日 | 継続濃厚+設定5以上 |
紫枠:和ジューンブライド | 継続濃厚+設定6濃厚 |
ATモード・頂上決戦レベル
BIG初当たり時に決定される「ATモード」なるものが存在し、
ATモードに応じて「頂上決戦レベル」が決まる。
頂上決戦レベルに応じて頂上決戦の勝利期待度が変わる。
バトル勝利後は前回のATモード・頂上決戦レベルに応じて、
次回の頂上決戦レベルを抽選する。
■ATモード
全6種類。
ATモード | |
モード | 特徴 |
1 | 基本のモード |
2 | 頂上決戦レベル2以上 |
3 | 5戦目まで頂上決戦レベル3以上 |
4 | 頂上決戦レベル3以上 |
5 | 5戦目まで頂上決戦レベル4 |
6 | 頂上決戦レベル4濃厚 |
■頂上決戦レベル
3以上なら勝利に期待。
初回はレベル2以上が選択されやすい。
頂上決戦レベル | |
レベル | バトル勝利期待度 |
1 | 約25% |
2 | 約50% |
3 | 約80% |
4 | 約99% |
頂上決戦
頂上決戦 | |
突入契機 | BIG・CB後 |
役割 | ボーナス引き戻しゾーン |
ゲーム数 | 平均13G+4G |
純増 | 現状維持レベル |
勝利期待度 | 25%~99% |
BIGボーナス終了後に突入する、
ボーナス引き戻しゾーン。
麻雀バトルに勝利すれば引き戻し成功。
ボーナス引き戻し時はBIG以上。
■キャラ別勝利期待度
清澄高校・対戦高校のキャラで勝利期待度を示唆。
清澄高校先制なら勝利濃厚⁉
キャラ別勝利期待度 | |
清澄高校 | 勝利期待度 |
片岡 | 低 |
和 | ↓ |
咲 | 高 |
久 | 超激アツ⁉ |
対戦相手 | 勝利期待度 |
天江衣 | 低 |
福路美穂子 | ↓ |
龍門渕透華 | ↓ |
東横桃子 | ↓ |
池田華菜 | 高 |
■バトル勝利抽選
消化中は毎ゲーム頂上決戦レベルと、
成立役に応じて勝利抽選を行う。
頂上決戦中のバトル勝利抽選 | |||
成立役 | 頂上決戦レベル1 | 頂上決戦レベル2 | 頂上決戦レベル3 |
ハズレ | 1.56% | 12.5% | 25% |
ベル | 0.39% | 1.56% | 4.69% |
リプレイ | 0.78% | 3.13% | 6.25% |
弱チェリー・スイカ | 6.25% | 12.5% | 33.6% |
チャンス目 | 33.6% | 40% | 50% |
強チェリー カンA/B/C リプレイ4連 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
特殊役 | 0.39% | 1.56% | 4.69% |
■麻雀バトル中の勝利書き換え抽選
敗北予定時はバトル中のレア役で
勝利書き換え抽選を行う。
麻雀バトル中の勝利書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
BAR揃いリプ | 0.78% |
弱チェリー・スイカ | 6.25% |
チャンス目 | 33.6% |
強チェリー・カンA/B/C | 当選濃厚 |
■復活当選率
獲得した牌数に応じて復活抽選を行う。
3個獲得していれば復活当選率50%以上。
復活当選率 | |
牌数 | 当選率 |
0個 | 0.69% |
1個 | 1.37% |
2個 | 10.97% |
3個 | 50.73% |
■勝利時の恩恵
勝利時はBIG以上かつ、
・親番BIG
・自摸自摸チャンス
・自摸自摸乱舞
・クライマックスバトル
のいずれかを約25%獲得。
■BGM変化
頂上決戦開始時にBGM変化発生で勝利の大チャンス。
頂上決戦中のBGM | |
パターン | 示唆 |
Glossy:MMM | バトル勝利濃厚 |
熱烈歓迎わんだーらんど | ATモード6濃厚 (バトル勝利期待度約99%) |
■筐体系演出
下記演出が発生するとバトル勝利ストック獲得濃厚。
咲ランプは画面右側にあります。
頂上決戦中の筐体系演出 | |
パターン | 示唆 |
下パネ消灯 | 勝利ストック獲得濃厚 |
咲ランプ点灯 | 勝利ストック獲得濃厚 |
特化ゾーン
クライマックスバトル
クライマックスバトル | |
突入契機 | 衣ゾーン成功後など |
役割 | 麻雀バトルの上位版 |
ゲーム数 | 1セット7Gor8G |
純増 | 約4.0枚/G |
バトル勝利期待度 | 約90% |
平均期待獲得枚数 | 約2000枚 |
勝利期待度の高い麻雀バトル。
敗北後は頂上決戦へ突入。
■対戦相手
池田華菜ならチャンス。
クライマックスバトルの対戦相手 | |
対戦相手 | 勝利期待度 |
天江衣 | 低 |
加治木ゆみ | ↓ |
池田華菜 | 高 |
■クライマックスバトル中の勝利書き換え抽選
敗北予定時はバトル中のレア役で
勝利書き換え抽選を行う。
クライマックスバトル中の勝利書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
BAR揃いリプ | 0.78% |
弱チェリー・スイカ | 6.25% |
チャンス目 | 33.6% |
強チェリー・カンA/B/C | 当選濃厚 |
■次回親番当選率
クライマックスバトル勝利時は、
次回のクライマックスバトルが、
親番バトル(勝利濃厚)かどうかを抽選。
次回親番当選率 | |
当選率 | 12.5% |
ツモツモチャンス
自摸自摸チャンス | |
突入契機 | BIG終了時の一部 |
役割 | 勝利ストック獲得特化 |
ゲーム数 | 7G+α |
平均ストック | 調査中 |
BIG終了時の一部で突入。
最低保証7G継続するバトル勝利ストック高確率。
毎ゲーム有効牌獲得抽選を行い、
牌が4つたまるとバトル勝利ストック獲得。
■牌獲得抽選
消化中は全役で牌獲得を抽選。
レア役なら獲得濃厚。
自摸自摸チャンス中の牌獲得抽選 | ||||||
成立役 | 0個 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 8個 |
ハズレ ベル 特殊役 | 75% | 25% | – | – | – | – |
リプレイ | – | 100% | – | – | – | – |
弱チェ | – | 94.53% | 3.13% | 1.56% | 0.78% | – |
スイカ | – | – | 97.66% | 1.56% | 0.78% | – |
チャンス目 | – | – | 84.38% | 12.5% | 3.13% | – |
強チェ | – | – | – | – | 100% | – |
■狙えカットイン
カットイン発生時は全リールに指定図柄を狙おう。
青BAR揃いすれば勝利ストック1個獲得+自摸自摸乱舞へ昇格!
リプレイ4連続成立時も青BAR揃い時と同じ恩恵が受けられる。
ツモツモ乱舞
自摸自摸乱舞 | |
突入契機 | ①BIG終了時の一部 ②自摸自摸チャンス中の青BAR揃い |
役割 | 勝利ストック獲得特化 |
ゲーム数 | 10G+α(※) |
平均ストック | 調査中 |
※自摸自摸チャンス中の青BAR揃い経由時は
(自摸自摸チャンスの残りゲーム数+10)Gが保証ゲーム数になる。
毎ゲーム有効牌獲得orバトル勝利ストック抽選を行う。
有効牌を4つ獲得すると勝利ストック獲得。
■牌獲得抽選
消化中は全役で牌獲得を抽選。
当選時は1個~4個or8個のいずれか。
自摸自摸乱舞中の牌獲得抽選 | |||
牌個数 | ハズレ/ベル/特殊役 | リプレイ | レア役 |
0個 | – | – | – |
1個 | 75% | – | – |
2個 | 18.75% | – | – |
3個 | 6.25% | – | – |
4個 | – | 66.41% | – |
5個 | – | 33.59% | 100% |
■狙えカットイン
狙えカットイン発生時は指定図柄を全リールに狙おう。
揃った図柄に応じて恩恵が異なる。
狙えカットイン | |
パターン | 恩恵 |
赤7揃い | 勝利ストック獲得 |
白7揃い | 勝利ストック2個獲得 |
青BAR揃い | 勝利ストック獲得 +自摸自摸乱舞10G上乗せ |
リールロック
レバオン時の一部で発生するチャンス演出。
タイマー予告が発生。強レア役・CZ当選に期待できる。
ロック時間が長いほどロングフリーズのチャンス。
7.77秒到達でロングフリーズ発生!
秒数とカットインキャラに対応役が存在。
■リールロック発生率
成立役と当選内容によって発生率が変化。
【1回目の抽選】
リールロック発生率(1回目の抽選) | |||
状況 | 3秒 | 5秒 | 7秒 |
スイカ | 9.38% | – | – |
チャンス目 | 12.5% | 0.78% | – |
強チェリー | 12.5% | 2.34% | – |
カンA | 9.38% | – | – |
カンB | 9.38% | – | – |
その他 | – | – | – |
【CZ当選時】
チャンス目成立+CZ当選時のリールロック発生率 | |
秒数 | 当選率 |
3秒 | 25% |
5秒 | 25% |
7秒 | – |
【ボーナス当選時】
ボーナス当選時のリールロック発生率 | |||
当選契機 | 3秒 | 5秒 | 7秒 |
弱チェリー スイカ | 50% | – | – |
強チェリー | 23.44% | 23.44% | 3.13% |
カンA/B/C | 12.5% | – | – |
特殊役 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
その他 | – | – | – |
【悪待ちポイント獲得時】
悪待ちポイント獲得時のリールロック発生率 | |||
当選契機 | 3秒 | 5秒 | 7秒 |
チャンス目 | 12.5% | 20.31% | – |
強チェリー | 12.5% | 50% | – |
カンA/B | 9.38% | – | – |
その他 | – | – | – |
■3秒経過時の演出パターン
リールロック3秒経過時の演出 | |
パターン | 対応役 |
加治木&桃子 | チャンス目or強チェリーorリーチ目 |
衣&池田 | 強チェリーorリーチ目 チャンス目なら衣CZ当選に期待 |
久 | チャンス目or強チェリーorリーチ目 |
まこ | チャンス目or強チェリーorリーチ目 5秒を超えたらフリーズ濃厚 |
風越5人 | 強チェリーorリーチ目 +7秒以上濃厚 |
鶴賀5人 | 強チェリーorフリーズ |
龍門渕 | 強チェリーorリーチ目 チャンス目ならCZ以上 |
■5秒以上経過時の演出
リールロック5秒以上経過時の演出 | |
パターン | 示唆 |
![]() | ボーナス濃厚 |
![]() | フリーズ濃厚 |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
突入契機 | リールロックでタイマー77.77表示 |
恩恵 | ①親番BIG ②クライマックスバトル ③麻雀バトル勝利ストック1個 ④自摸自摸乱舞 |
平均期待獲得枚数 | 調査中 |
公式
清澄メンバーが教える5つのポイント
公式サイトに書いてある台の秘密。
清澄メンバーが教える5つのポイント | |
① | 通常時は苦しい展開を一転させる「咲モード」 100G以内がチャンスの「のどっちモード」がある |
② | BB終了時の画面に秘密がある! |
③ | 内部で「悪待ちポイント」獲得時は ボーナス当選時にBBのチャンス! |
④ | ステチェン時のキャラ絵に秘密がある! |
⑤ | 咲ランプ点灯でチャンス! |
公式サイト
SANYO GROUP:パチスロ咲-Saki- 機種情報公開中!
感想と評価
Sパチスロ咲 闘牌開花の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
つまらん
面白かったけどコロナとタイミング被ってるのが悲しい
6号機のなかでトップクラスに面白い。導入時期が悪かった。
ゴミ。それ以外に言うことはない
ハマるほどREGが来た時の絶望感がヤバイ
連続で800G以上のハマリでどちらも単発、給料日の小遣い全部とんだよ。
半年連続はまりREG
どうなってんの???