©コナミアミューズメント/戦国コレクション製作委員会
NEW!! 2019/01/08(水) AT継続シナリオ振り分けの情報を追加しました。
このページでは2018年11月に導入される、
戦コレ![泰平女君]徳川家康の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①KPEの6号機第1弾!
②AT純増3.5枚/Gの高純増AT!
③継続率管理型のAT
④登場キャラは女の子&豪華声優陣共演!
・機種基本情報
・スペック
・打ち方
・設定判別
等の情報を随時更新していきます。
機種概要
©コナミアミューズメント
機種概要 | |
機種名 | 戦コレ![泰平女君]徳川家康 |
メーカー | コナミアミューズメント |
タイプ | AT |
AT純増 | 約3.5枚/G |
天井 | 16周期 |
コイン持ち | 約49G/K |
導入日 | 2018年11月 |
導入台数 | 約10,000台 |
スペック
設定 | CZ | AT初当たり | PAYOUT |
1 | 1/738 | 1/309 | 97.5% |
2 | 1/731 | 1/299 | 98.4% |
3 | 1/691 | 1/283 | 100.1% |
4 | 1/641 | 1/265 | 102.4% |
5 | 1/634 | 1/248 | 105.4% |
6 | 1/514 | 1/218 | 112% |
天井
■天井
選択されるコレマップによって、
短い天井ゲーム数が短縮される可能性あり。
詳細は調査中。
天井 | |
ゲーム数 | 16周期(約750G) |
恩恵 | AT当選+シナリオ優遇 |
天井・ゾーン期待値と狙い目
天井期待値
※AT終了後即やめ
※ゾーン実践値考慮
(引用元:パチスロ期待値見える化様)
10周期目(423G)くらいから5.6枚現金でも1000円以上になります。
ゾーン振り分け
(引用元:パチスロ期待値見える化様)
2・6・10・14周期目が若干当選率が高いが、
ゾーン狙いできるほどではない。
季節によるAT当選率が影響している。
夏はAT当選率が若干アップしている模様。
天井到達率が約7.3%と高めで
天井到達時は継続シナリオが優遇される天井狙い向きの台。
狙い目
交換率 | 狙い目 |
等価交換 | 9周期~ |
5.6枚現金 | 10周期~ |
ヤメ時
1周期目の当選率がさほど高いわけではないため
高確・前兆中でなかれば基本はAT即やめ推奨。
下記演出発生時はヤメ時に影響するので注意が必要。
■ヤメ時に影響する演出
ヤメ時に影響する演出 | |
演出 | 恩恵 |
黒背景ステチェン | コレマップ1~3が確定 →天井が3周期以内 |
AT終了後2年目からスタート | 真天国(コレマップ1~3)のチャンス |
ステチェン法則矛盾 | 当該周期のAT当選濃厚 |
■上記演出発生時のヤメ時
・黒背景ステチェン
→AT当選まで
・季節矛盾
→AT当選まで
・AT終了後2年目スタート
→基本即やめ。黒背景が絡めばAT当選まで
通常時の打ち方
まず左リール枠上~上段にBAR図柄を狙う
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段にBAR図柄停止時
成立役 | レジェンド役 |
打ち方 | 中・右フリー打ち |
■左リール中段にBAR図柄停止時
成立役 | 弱チェ・強チェ・SR役 |
打ち方 | ①中フリー ②右リールに3連7を狙う |
■左リール下段にBAR図柄停止時
成立役 | ハズレ・リプレイ コバン・弱チャンス目 SR役 |
打ち方 | ①中リールフリー打ち ②右リールに3連7を狙う |
■左リール上段にスイカ停止時
成立役 | スイカ・強チャンス目 |
打ち方 | ①中フリー ②右リールスイカ狙い |
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
ナビ通りにボタンを押下
■演出発生時
通常時と同じ打ち方でOK
ボーナス中の打ち方
■BARカットイン発生時
全リールにBARを狙う。
→BAR揃いで継続ストック獲得濃厚
■好機ナビ発生時
通常時と同じ手順で小役フォロー。
■左第1停止の3択ナビ発生時
「左リール下段に2連赤7のいずれかをビタ押し!」
成功すると出現する可能性のある一枚絵で設定を示唆。
→詳しい情報はコチラ
■上記以外
押し順ナビに従ってボタン押下
小役確率
■設定差のないもの
設定差のない通常時の小役確率 | |
小役 | 出現率 |
強チェリー | 1/596 |
強チャンス目 | 1/299 |
レジェンド役 | 1/16384 |
■設定差のあるもの
弱チェ・スイカ・弱チャンス目に段階定期に設定差あり。
SR役は複数回出現すると高設定に期待できる。
設定差のある通常時の小役確率 | ||||
設定 | 弱チェ | スイカ | 弱チャンス目 | SR役 |
1 | 1/69.9 | 1/89.9 | 1/119.8 | 1/16384 |
2 | 1/68.9 | 1/87.7 | 1/118.7 | 1/10923 |
3 | 1/67.9 | 1/85.7 | 1/117.7 | 1/8192 |
4 | 1/66.9 | 1/83.7 | 1/116.6 | 1/6554 |
5 | 1/65.9 | 1/81.8 | 1/115.6 | 1/5461 |
6 | 1/65 | 1/79.9 | 1/114.8 | 1/4096 |
通常時
通常時のステージ
通常時のステージで内部状態を示唆。
関ケ原・温泉ステージは育成ポイント高確率状態示唆。
■通常ステージ
基本的には春→夏→秋→冬と移行する。
この法則崩れで当該周期のAT当選濃厚
通常ステージ | |
ステージ | 季節 |
![]() | 春 |
![]() | 夏 |
![]() | 秋 |
![]() | 冬 |
【異色ステージチェンジ】
©コナミアミューズメント
上記黒色ステージステチェンの場合
コレマップ1~3が確定する。
3年以内にAT確定となるので
AT当選まで打つのもアリ
■育成ポイント高確率ステージ
ステージ | 内部状態 |
![]() 関ケ原 | 戦国タイム期待度アップ レアリティ育成高確率 |
![]() 温泉 | 継続シナリオ期待度アップ ガチャレベル育成高確率 |
【その他の通常時の高確示唆演出】
①宝箱演出→ほら貝出現
②会話演出→季節対応キャラ(※)矛盾
③小判入賞時入賞ランプ激フラッシュ
※季節対応の会話キャラは、
春→井伊直弼
夏→酒井忠次
秋→本多忠勝
冬→榊原康政
となっている。
周期開始時の高確移行抽選
周期開始時は前回のレアリティ・ガチャレベルに、
応じて高確移行抽選が行われる。
高設定ほど抽選が優遇される。
■カードレアリティ高確移行抽選
前回5pt以上アップ時は高設定ほど高確スタートしやすい
カードレアリティ高確移行抽選 | |||
設定 | 前回のカードレアリティ | ||
0~4ptアップ | 5~24ptアップ | 25~39ptアップ | |
1 | 50% | 10.2% | 10.2% |
2 | |||
3 | 20.3% | ||
4 | 15.2% | ||
5 | 20.3% | 30.1% | |
6 |
■ガチャレベル高確移行抽選
前回アップしていれば高設定ほど高確スタートしやすい
ガチャレベル高確移行抽選 | |||
設定 | 前回のガチャレベル | ||
アップなし | 1~4アップ | 5~8アップ | |
1 | 50% | 10.2% | 10.2% |
2 | |||
3 | 20.3% | ||
4 | 15.2% | ||
5 | 20.3% | 30.1% | |
6 |
コレマップシステム
通常時はコレマップシステムという周期管理のAT抽選システムを搭載。
【周期の特徴】
①1周期約47G・天井は16周期。
②周期は時間とリンクしていて1周期ごとに季節が1つ変化する。
③4周期回すと春夏秋冬の季節が来て1年経過する。
④16周期天井の場合4年経過することになる。
おそらく設定変更後・AT終了後にコレマップが選択され、
コレマップによって育成システムの期待度が変化する。
コレマップによって最大周期数も異なると思われる。
■コレマップ別シナリオ
コレマップ1・2・3は天井ゲーム数が短縮される。
(画像引用:パチマガスロマガ様)
■コレマップとカードレアリティ
これマップによって、
初期カードレアリティとガチャレベルが変化。
(画像引用:パチマガスロマガ様)
育成システム
©コナミアミューズメント
液晶右上にカードのレアリティが表示され、
ベル・レア役でたまるポイントをためることでレアリティがアップ。
レアリティが高いほどAT期待度がアップ。
■カードのレアリティ
レアリティは全9種類ありKGLならAT当選濃厚
カードのレアリティ | AT当選期待度 |
KN | 低 |
R | ↓ |
KR | ↓ |
N | ↓ |
SR | ↓ |
KSR | ↓ |
L | ↓ |
KL | 高 |
KGL | AT当選濃厚 |
■育成ポイント獲得抽選
コバン・レア役成立時は育成ポイントを獲得。
残りゲーム数がゾロ目の場合獲得ポイントが2倍or4倍!
小役 | 獲得育成ポイント |
コバン | 1pt以上 |
弱チェ | 2pt以上 |
強チェ | 3pt以上 |
スイカ | 1or5or10pt |
弱チャンス目 | 2pt以上 |
強チャンス目 | 3pt以上 |
残りゲーム数ゾロ目での コバン・レア役 | 元の配当の2倍or4倍 |
■残り周期ゲーム数ゾロ目時の倍率
残り周期ゲーム数がゾロ目時は、
育成ポイント獲得を2倍or4倍にする抽選が行われる。
設定6は4倍になりやすい。
残りゲーム数ゾロ目時の倍率抽選 | ||
設定 | 2倍 | 4倍 |
1~5 | 75% | 25% |
6 | 69.9% | 30.1% |
育成特化ゾーン「進化ちゃんす」
©コナミアミューズメント
育成特化ゾーン「進化ちゃんす」 | |
突入契機 | 通常時のレア役など |
役割 | カード・ガチャ育成特化 |
ゲーム数 | 1セット5G |
ガードのレアリティ・ガチャレベルを、
育成できる育成特化ゾーン。
消化中は周期ゲーム数減算ストップし、
成立役に応じてポイントを獲得する。
■小役別獲得ポイント振り分け
小役別獲得ポイント振り分け | |
小役 | 獲得ポイント |
1枚役 | 1pt以上 |
コバン | 2pt以上 |
弱チェ | 3pt以上 |
強チェ | 7pt以上 |
スイカ | 2or5or10pt |
弱チャンス目 | 3pt以上 |
強チャンス目 | 5pt以上 |
■進化チャンス突入率
通常時のレア役成立時は進化チャンス突入抽選を行う。
高設定ほど出現回数が多い。
1/200以上の確率で出現すると高設定に期待
。進化ちゃんす初当たり出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/256 |
2 | 1/250 |
3 | 1/218 |
4 | 1/181 |
5 | 1/163 |
6 | 1/161 |
■進化チャンス当選率
強チェリー以外は高設定ほど突入しやすい
特に弱チェ・スイカからの突入率に設定差が大きい。
進化チャンス当選率 | |||||
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
1 | 5.1% | 100% | 2% | 10.2% | 33.2% |
2 | 2.7% | ||||
3 | 15.2% | 40.2% | |||
4 | 10.2% | 5.1% | |||
5 | 10.2% | ||||
6 |
■引き戻し抽選
進化ちゃんす当選時は当選契機によって、
引き戻しの継続率を抽選。
スイカで当選時は50%継続のチャンス。
当選契機別継続率振り分け | ||
当選契機 | 6.67%継続 | 50%継続 |
スイカ | 75% | 25% |
スイカ以外 | 96.9% | 3.1% |
ガチャ
液晶左下に表示されるガチャの種類によって、
AT当選時の継続シナリオを示唆。
レベルが高いほど高シナリオに期待できる。
■ガチャの種類とシナリオ示唆
一般的にガチャが派手になるほど上位シナリオに期待
ガチャの種類 | シナリオ示唆 |
![]() 友情ガチャ(レベル1) | シナリオ1示唆 |
![]() ツインテール(レベル2) | |
![]() 三つ編み(レベル3) | |
![]() フォーマル(レベル4) | |
![]() ゴリラ(レベル5) | シナリオ5示唆 |
![]() ロック(レベル6) | シナリオ6示唆 |
![]() 七支刀(レベル7) | シナリオ7示唆 |
![]() 花火(レベル8) | シナリオ8示唆 |
![]() 九尾(レベル9) | シナリオ9示唆 |
![]() 天使(レベル)10 | シナリオ10確定! |
AT確定後の継続ストック・ボーナス抽選
©コナミアミューズメント
通常時AT確定後のレア役成立時は継続ストック・ボーナス抽選。
それぞれ独立して抽選を行いダブル当選する可能性もある。
■AT確定後の抽選
強チェリー・強チャンス目成立時はチャンス。
AT確定後の抽選 | |||
小役 | 継続ストック | ボーナス | 左記合算 |
弱チェリー | 1.6% | 0.8% | 2.4% |
強チェリー | 15.2% | 10.2% | 25.4% |
スイカ | 2.7% | 1.6% | 4.3% |
弱チャンス目 | 5.1% | 2.7% | 7.8% |
強チャンス目 | 10.2% | 4.7% | 14.9% |
CZ「みこみこちゃんす(ライブ)」
©コナミアミューズメント
CZ「みこみこちゃんす」 | |
突入契機 | 通常時のレア役 |
ゲーム数 | 10G |
AT当選期待度 | 約35% |
備考 | AT確定後は特化ゾーン突入。 |
10G継続するATへのCZ。
消化中の成立役でAT・ガチャレベルアップを抽選。
戦国タイムアイコン出現でAT確定。
AT確定後の残りゲーム数は特化ゾーン「みこみこライブ」へ突入。
■みこみこちゃんす突入抽選
ジャッジ準備中・連続演出中のレア役でCZ突入抽選。
高設定ほど突入率が優遇されている。
CZ「みこみこちゃんす」突入抽選 | |||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 10.2% | 100% | 15.2% |
2 | |||
3 | |||
4 | 20.3% | ||
5 | |||
6 | 15.2% | 25% | |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
1 | 20.3% | 50% | |
2 | |||
3 | 25% | ||
4 | |||
5 | |||
6 | 30.1% | 60.2% |
■CZ中のガチャレベルアップ抽選
見込み小ライブ中破ガチャレベルアップ抽選が優遇。
CZ中のガチャレベルアップ抽選 | ||
小役 | みこみこチャンス中 | みこみこライブ中 |
コバン | 5.1% | 25% |
弱チェ | 29.7% | 75% |
強チェ | 50% | 100% |
スイカ | 34.8% | 55.1% |
弱チャンス目 | 39.8% | 60.2% |
強チャンス目 | 44.9% | 65.2% |
SR役 | 55.1% | 100% |
レジェンド役 | 60.2% | – |
■みこみこちゃんす中のAT当選率
みこみこちゃんす中は成立役に応じてAT抽選。
高設定ほどAT抽選が優遇される。
CZ「みこみこちゃんす」中のAT当選率 | ||||
設定 | コバン | 弱チェ | 強チェ | スイカ |
1 | 10.2% | 50% | 100% | 55.1% |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | 60.2% | |||
6 | 15.2% | 60.2% | 70.3% | |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 共通1枚役 | |
1 | 60.2% | 100% | 30.1% | |
2 | ||||
3 | 64.8% | |||
4 | ||||
5 | 70.3% | |||
6 | 75% | 35.2% |
【トータルAT当選率】
高設定ほどAT当選率が高くなる。
設定6は別格に高い。
CZのトータルAT当選期待度 | |
設定 | 期待度 |
1 | 35.5% |
2 | 35.7% |
3 | 36.2% |
4 | 36.4% |
5 | 37.4% |
6 | 44.6% |
上乗せ特化ゾーン「みこみこライブ」
©コナミアミューズメント
上乗せ特化ゾーン「みこみこライブ」 | |
突入契機 | みこみこチャンス成功後 |
役割 | 継続ストック上乗せ特化ゾーン |
ゲーム数 | みこみこチャンス残りゲーム数 |
CZ成功後に突入する上乗せ特化ゾーン
共通1枚役・レア役で継続ストックorボーナス当選。
約1/10で成立するBAR揃いで継続ストック獲得。
AT「戦国タイム」
©コナミアミューズメント
AT「戦国タイム」 | |
突入契機 | 周期抽選など |
役割 | メイン出玉契機 継続率管理型 小判ナビ上乗せあり |
純増 | 3.5枚/G |
ゲーム数 | 1セット30G |
本機のメイン出玉契機となるAT。
1セット30Gの継続率管理型。
消化中のレア役で継続ストックのチャンス。
継続ストック時はレア役でボーナス当選のチャンス。
■告知タイプ
戦国タイム当選時は告知タイプを任意選択可能。
戦国タイム告知タイプ | |
告知タイプ | 内容 |
夢幻城 (チャンス告知タイプ) | 最上階到達で継続 |
エドライブ (後告知タイプ) | 最終ライブ成功で継続 AT途中の演出成功の一部でボーナス |
家康タイム (先読み告知タイプ) | 偶数揃いで継続 1・5・9揃いで上乗せ 3・7揃いでボーナス |
起きたらボーナスロット (完全告知タイプ) | 薔薇が咲くと継続 扉が閉じると上乗せ 眠り姫が起きるとボーナス |
MOGAMI (フラッシュ告知タイプ) | 対応役矛盾で継続・上乗せ以上 ねずみ→ベル対応 へび→リプレイ対応 遅れ→チェリー対応 |
おまかせ | 上記からランダム選択 |
■裏戦国タイム
エンディング後に突入する可能性のある上位AT。
通常時の戦国タイムの継続ストック・ボーナス抽選を、
2回ずつ抽選されるのでロング継続のチャンス。
ストック個数が通常の戦国タイムとは少し異なる。
裏戦国タイム中のストック抽選 | ||||
小役 | 継続ストック抽選 | ボーナス抽選 | ストック数 | |
非継続時 | 継続時 | |||
弱チェリー | 15.2% | 2% | 5.1% | 1個 |
強チェリー | 100% | 100% | 50% | |
スイカ | 20.3% | 2.7% | 10.2% | |
弱チャンス目 | 25% | 5.1% | 15.2% | |
強チャンス目 | 50% | 25% | 25% | |
SR役 | 100% | 100% | 100% | |
レジェンド役 | 3個 | |||
共通1枚役 | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1個 |
AT中の継続ストック抽選
AT中破共通1枚役・ボーナスで継続ストック抽選。
継続ストックは継続時・非継続時で当選率が変化。
非継続時の方が当選率が優遇される。
■AT中の継続ストック抽選
強チェリー・SR役・レジェンド役成立でストック獲得濃厚。
スイカで当選時のストック振り分けは後述。
AT中の継続ストック抽選 | |||
小役 | 非継続時 | 継続時 | 当選時のストック数 |
弱チェリー | 15.2% | 2% | 1個 |
強チェリー | 100% | 100% | |
スイカ | 20.3% | 2.7% | 1~3個 |
弱チャンス目 | 25% | 5.1% | 1個 |
強チャンス目 | 50% | 25% | |
共通1枚役 | 0.8% | 0.8% | |
SR役 | 100% | 100% | |
レジェンド役 | 3個 |
■スイカでのストック個数振り分け
スイカでの当選時は継続時・非継続時で個数が異なる。
スイカでの継続ストック当選時の振り分け | ||
ストック数 | 非継続時 | 継続時 |
1個 | 92.9% | 98.4% |
2個 | 5.1% | 0.8% |
3個 | 2% |
AT中のボーナス
©コナミアミューズメント
AT中のボーナス | |
突入契機 | AT中のレア役など |
役割 | ベルナビ管理型疑似ボーナス |
AT中のボーナスは入賞ラインに応じて恩恵が変化。
■AT中のボーナス抽選
AT中のレア役成立時にボーナス抽選が行われる。
スイカでの当選時のストック数振り分けは後述。
AT中のボーナス抽選 | ||
小役 | 当選率 | 当選時ストック数 |
弱チェリー | 5.1% | 1個 |
強チェリー | 50% | 1~3個 |
スイカ | 10.2% | 1個 |
弱チャンス目 | 15.2% | |
強チャンス目 | 25% | |
共通1枚役 | 0.8% | |
SR役 | 100% | |
レジェンド役 | 3個 |
【スイカでの当選時ストック数振り分け】
スイカでの当選時ストック数振り分け | ||
ストック数 | 非継続時 | 継続時 |
1個 | 92.9% | 98.4% |
2個 | 5.1% | 0.8% |
3個 | 2% |
■ベルナビ回数
下記のほかにも7の形に揃うボーナスも存在する模様。
AT中のボーナス | |
入賞ライン | 恩恵 |
赤7V字揃い | ベルナビ30回 |
ダブル揃い | ベルナビ20回 |
シングル揃い | ベルナビ10回 |
■ボーナスEX突入抽選
ボーナス中のレア役成立時の一部でEXへ突入する。
強レア役成立時はEX突入のチャンス。
ボーナスEX突入抽選 | |
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 15.2% |
強チェリー | 50% |
スイカ | 20.3% |
弱チャンス目 | 25% |
強チャンス目 | 50% |
SR役 | 100% |
レジェンド役 |
ガチャレベル別継続シナリオ振り分け
ガチャレベルに応じてAT当選時の継続シナリオが振り分け。
ガチャレベル5以上なら継続シナリオが限定される。
ガチャレベル別継続シナリオ振り分け | |||||
ガチャレベル | AT継続シナリオ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
1 | 50% | 33.2% | 5.1% | 5.1% | 1.6% |
2 | 5.1% | 73% | 2.7% | ||
3 | 30.1% | 48% | |||
4 | 20.3% | 32.8% | |||
5 | – | – | – | 73.8% | |
6 | – | – | – | 30.1% | |
7 | – | – | – | ||
8 | – | – | – | – | |
9 | – | – | – | – | |
10 | – | – | – | – | – |
ガチャレベル | AT継続シナリオ | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
1 | 1.6% | 1.6% | 0.8% | 0.8% | 0.4% |
2 | 2.7% | 2.7% | 1.6% | 1.6% | |
3 | |||||
4 | |||||
5 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 0.8% |
6 | 48.8% | ||||
7 | 20.3% | 33.6% | |||
8 | – | – | 83.2% | 10.2% | 1.6% |
9 | – | – | 20.3% | 69.5% | 5.1% |
10 | – | – | – | – | 100% |
AT中の継続シナリオ示唆
AT中のセット継続率はシナリオで管理されている。
扉絵・ステージの色で継続率示唆を行う。
最上位シナリオはエンディング確定!
■シナリオ・セット数別継続期待度
神成り上がり:1セット目を突破すればあとは祭り
(超)成り上がり:継続率が徐々に上がっていく感
(超・絶)大波乱:交互に継続率が上下する
(超)安定:ずっとほぼ同じ継続率
天下泰平:ずっと祭り!エンディング確定!
AT中のシナリオ別継続率 | |||||
シナリオ | 神成り上がり | 成り上がり | 波乱 | 超成り上がり | 大波乱 |
1セット目 | 1% | 10% | 10% | 10% | 50% |
2セット目 | 100% | 50% | 50% | 10% | |
3セット目 | 50% | 10% | 80% | 50% | |
4セット目 | 80% | 50% | 10% | ||
5セット目 | 10% | 50% | |||
6セット目 | 50% | 10% | |||
7セット目 | 10% | 50% | |||
シナリオ | 安定 | 超波乱 | 絶波乱 | 超安定 | 天下泰平 |
1セット目 | 50% | 50% | 80% | 80% | 100% |
2セット目 | 80% | 50% | |||
3セット目 | 50% | 80% | |||
4セット目 | 80% | 50% | |||
5セット目 | 50% | 80% | |||
6セット目 | 80% | 50% | |||
7セット目 | 50% | 80% |
※☆が多いほど継続期待度アップ。
■扉絵によるシナリオ示唆
ATセット開始時の扉絵で継続シナリオを示唆。
高シナリオ濃厚となるパターンもあり。
【扉絵の種類】
①徳川・最上:すべてのシナリオの可能性あり
②井伊・酒井・本多・榊原:シナリオ6~8のチャンス
③三巫女:奇数シナリオorシナリオ10濃厚
④服部半蔵:偶数シナリオorシナリオ1濃厚
⑤上杉・武田・秀吉:シナリオ6以上濃厚
⑥武将ガチャ:シナリオ1濃厚
⑦織田信長:シナリオ9以上濃厚
⑧セン姫:シナリオ10濃厚
扉絵 | シナリオ示唆 |
![]() | 全てのシナリオの可能性あり |
![]() | |
![]() | シナリオ6~8の期待度アップ |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | 奇数シナリオ または シナリオ10濃厚 |
![]() | 偶数シナリオ または シナリオ1濃厚 |
![]() | シナリオ6以上濃厚 (継続率50%以上) |
![]() | |
![]() | |
![]() | シナリオ1濃厚 |
![]() | シナリオ9以上濃厚 (継続率80%以上) |
![]() | シナリオ10濃厚 |
ボーナスEX
©コナミアミューズメント
ボーナスEX | |
突入契機 | ボーナス中のレア役など |
ゲーム数 | 5G~20G (突入時に振り分け) |
役割 | ベルナビ管理型AT ベル・レア役でナビ回数を上乗せ |
ボーナス中のレア役成立時の一部で突入する。
強レア役成立時はボーナスEX突入のチャンス。
■ボーナス中のボーナスEX突入抽選
強レア役成立時はEX突入のチャンス。
ボーナスEX突入抽選 | |
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 15.2% |
強チェリー | 50% |
スイカ | 20.3% |
弱チャンス目 | 25% |
強チャンス目 | 50% |
SR役 | 100% |
レジェンド役 |
■ボーナスEXのゲーム数振り分け
ボーナスEX突入時にゲーム数が振り分けられる。
ボーナスEXゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
5G | 29.6% |
10G | 50% |
15G | 10.2% |
20G | 10.2% |
ロングフリーズ
©コナミアミューズメント
ロングフリーズ | |
突入契機 | レジェンド役成立時の1/8 |
恩恵 | エンディング確定のAT +継続ストック2個 +ボーナス3つ |
期待枚数 | 調査中。 |
演出法則
連続演出
■演出ステップアップ別AT期待度
ステップ2以上でチャンス!
ステップ3・4はアツい。
演出ステップアップ別AT期待度 | ||
ステップアップ | 法則 | AT当選期待度 |
SU0 | 特になし | 7.5% |
![]() | 2G以上の連続演出 | 15% |
![]() SU2 | 3G以上の連続演出 | 40% |
![]() SU3 | 4G以上の連続演出 | 80% |
![]() SU4 | AT濃厚 | 100% |
■継続アイコン出現回数別AT期待度
©コナミアミューズメント
継続アイコンの出現回数に注目。
2回以上出現するとアツい。
継続アイコン出現回数別 | ||
出現回数 | 法則 | AT期待度 |
0回 | 特になし | 7.5% |
1回 | 3G以上の連続演出 | 25% |
2回 | 4G以上の連続演出 | 50% |
3回 | AT濃厚 | 80% |
夢幻城中の演出法則
夢幻城中は各階層で対応キャラが存在。
最上階のお花畑はAT継続濃厚。
最上階以外でも対応キャラ矛盾でAT継続濃厚。
■各階層別の対応キャラクター
階層 | 対応キャラ |
壱の間 | ![]() 足利義満 |
弐の間 | ![]() 弓削道鏡 |
参の間 | ![]() 那須与一 |
■敵キャラナビ演出
敵キャラナビの種類と滝を倒したときのセリフで、
AT継続期待度・ボーナス期待度を示唆。
敵キャラナビ演出 | |
敵キャラナビ | 示唆内容 |
白 | デフォルト |
黒 | 何かしらの前兆示唆 |
赤 | 継続・ストック・ボーナスのチャンス |
赤鬼 | 継続・ストック・ボーナスの大チャンス |
青鬼 | ボーナス濃厚 |
敵キャラ撃破時のセリフ演出 | |
セリフ | 示唆内容 |
いただき! | デフォルト |
よ~し | 偶数設定示唆 |
邪魔しないでっ | 高設定示唆 |
どいて! | 継続率1%or100% |
止まる気はないの | 継続率50%以上 |
どんどん行くよ | 継続率80%以上 |
■信長出現演出
©コナミアミューズメント
信長出現=継続ストックorボーナス濃厚!!
と激アツ!!
エドライブ中の演出法則
©コナミアミューズメント
エドライブは液晶左下にあるランクによって継続率を示唆。
演出によってランクアップすることもあり、
■ランク別エコドライブ継続率
ランクB以上までランクアップすれば継続のチャンス!
ランク別エドライブ継続率 | |
ランク | 継続率 |
D | 1%以上 |
C | 10%以上 |
B | 50%以上 |
A | 80%以上 |
S | 100% |
■ランクアップ演出
©コナミアミューズメント
ランクアップ演出には複数あり、それぞれ期待度が変化。
PV演出ならランクアップのチャンス!
演出別ランクアップ期待度 | |
演出 | ランクアップ期待度 |
PV演出 | 高 |
運動レッスン演出 | ↑ |
歌レッスン演出 | ↑ |
リズム演出 | 低 |
■最終ジャッジ演出
ジャッジ演出は複数パターンあり。
それぞれ継続期待度が異なる。
最終ジャッジ演出の継続期待度 | |
演出パターン | 継続期待度 |
![]() 超激アツパターン | 成功濃厚の演出 超成功→ストック2個以上 大成功→ストック1個以上 |
![]() 確定ルート | 高 |
![]() アンコールルート | ↑ |
![]() カウントルート | ↑ |
![]() ジャンプルート | 低 |
家康たいむ中の演出法則
■図柄回転演出別継続期待度
©コナミアミューズメント
家康たいむ中は図柄揃い=継続濃厚
8種類ある図柄回転パターンで期待度を示唆。
チェック回転はガセがないのでアツい!
図柄回転パターン別ST継続期待度 | ||||
演出 | 通常回転 | 揺れ | 拡大 | 炎回転 |
同色ガセ | 1.4% | 2.5% | 4.3% | – |
同色揃い | 3.8% | 8.9% | 6.9% | 19% |
家紋ガセ | 0.9% | 1.7% | 2.9% | – |
家紋停止 | 1.9% | 3.5% | 12.6% | 11.1% |
好機停止 | 0.2% | 1.6% | 4.5% | 65.9% |
図柄ハズレ | 3.1% | 5.2% | 17.6% | – |
図柄当たり | 0.6% | 2% | 7% | 3.7% |
突然南国 | 0.1% | 0.2% | 0.1% | 0.2% |
非前兆 | 88.1% | 74.5% | 44.1% | – |
演出 | 星 | 輪投げ | チェック | 1本 |
同色ガセ | 3.9% | – | – | – |
同色揃い | 12.9% | 16% | ||
家紋ガセ | 2.7% | – | ||
家紋停止 | 11.7% | 29.2% | 38.9% | |
好機停止 | 4.2% | 10.6% | 24.9% | |
図柄ハズレ | 16.4% | 35.1% | 22.9% | |
図柄当たり | 6.7% | 8.4% | 96% | 13.3% |
突然南国 | 0.3% | 0.7% | 4% | – |
非前兆 | 41.1% | – | – |
■左図柄停止時エフェクト
©コナミアミューズメント
左図柄停止時には雷エフェクトが発生する可能性あり。
雷エフェクト発生時は基本テンパイ濃厚で
テンパイしなければ同色揃い濃厚。
■暗転演出
©コナミアミューズメント
上記暗転演出が発生=継続ストックorボーナス濃厚!!
起きたらボーナススロット中の演出
■薔薇点灯パターン
©コナミアミューズメント
起きたらボーナススロット中は、
液晶上部左右の薔薇の光り方に注目。
光り方で次回継続率・シナリオを示唆。
薔薇点灯パターンの次回継続率・シナリオ示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
通常 | なし |
337拍子 | 次回継続率50%以上 |
スロー点滅 | 次回継続率80%以上 |
右のみ点灯 | 次回継続率100% |
通常&ドキドキ | シナリオ9以上 |
■枕演出
枕演出は白・赤の2種類。
背景変化するとボーナス濃厚!
枕演出 | |
演出 | 恩恵 |
![]() 赤枕 | 強レア役以上成立 |
![]() 背景変化 | ボーナス濃厚 |
■天下泰平演出
©コナミアミューズメント
上記天下泰平演出発生はチャンス!
演出成功で0継続ストックorボーナス濃厚
MOGAMI中の演出法則
■演出別対応役
©コナミアミューズメント
各演出で対応役が存在する。
対応役矛盾で継続以上濃厚。
演出別対応役 | |
演出 | 対応役 |
ヘビ | リプレイ |
ネズミ | コバン |
大砲 | スイカ |
右ハナビ | 弱チェリー |
左ハナビ | 弱チャンス目 |
両ハナビ | 強レア役 |
遅れ | 弱チェリー |
■告知演出
告知演出は2種類。
それぞれ恩恵が異なる。
告知演出 | |
演出 | 告知内容 |
不発 | ハズレ |
消音 | 継続 |
パラシュート | 継続ストック |
スターマイン | ボーナス |
■「三連最上を狙え!」演出
©コナミアミューズメント
上記演出発生でチャンス!
演出成功で継続ストックorボーナス濃厚!
設定判別
ボーナス確率・AT初当たり
設定 | CZ | AT |
1 | 1/738 | 1/309 |
2 | 1/731 | 1/299 |
3 | 1/691 | 1/283 |
4 | 1/641 | 1/265 |
5 | 1/634 | 1/248 |
6 | 1/514 | 1/218 |
通常時の小役確率
■設定差のあるもの
弱チェ・スイカ・弱チャンス目に段階定期に設定差あり。
SR役は複数回出現すると高設定に期待できる。
設定差のある通常時の小役確率 | ||||
設定 | 弱チェ | スイカ | 弱チャンス目 | SR役 |
1 | 1/69.9 | 1/89.9 | 1/119.8 | 1/16384 |
2 | 1/68.9 | 1/87.7 | 1/118.7 | 1/10923 |
3 | 1/67.9 | 1/85.7 | 1/117.7 | 1/8192 |
4 | 1/66.9 | 1/83.7 | 1/116.6 | 1/6554 |
5 | 1/65.9 | 1/81.8 | 1/115.6 | 1/5461 |
6 | 1/65 | 1/79.9 | 1/114.8 | 1/4096 |
周期開始時の高確移行抽選
周期開始時は前回のレアリティ・ガチャレベルに、
応じて高確移行抽選が行われる。
高設定ほど抽選が優遇される。
■カードレアリティ高確移行抽選
前回5pt以上アップ時は高設定ほど高確スタートしやすい
カードレアリティ高確移行抽選 | |||
設定 | 前回のカードレアリティ | ||
0~4ptアップ | 5~24ptアップ | 25~39ptアップ | |
1 | 50% | 10.2% | 10.2% |
2 | |||
3 | 20.3% | ||
4 | 15.2% | ||
5 | 20.3% | 30.1% | |
6 |
■ガチャレベル高確移行抽選
前回アップしていれば高設定ほど高確スタートしやすい
ガチャレベル高確移行抽選 | |||
設定 | 前回のガチャレベル | ||
アップなし | 1~4アップ | 5~8アップ | |
1 | 50% | 10.2% | 10.2% |
2 | |||
3 | 20.3% | ||
4 | 15.2% | ||
5 | 20.3% | 30.1% | |
6 |
CZ「みこみこチャンス」突入抽選
■みこみこちゃんす突入抽選
ジャッジ準備中・連続演出中のレア役でCZ突入抽選。
高設定ほど突入率が優遇されている。
CZ「みこみこちゃんす」突入抽選 | |||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
1 | 10.2% | 100% | 15.2% |
2 | |||
3 | |||
4 | 20.3% | ||
5 | |||
6 | 15.2% | 25% | |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
1 | 20.3% | 50% | |
2 | |||
3 | 25% | ||
4 | |||
5 | |||
6 | 30.1% | 60.2% |
CZ「みこみこちゃんす」中のAT抽選
■みこみこちゃんす中のAT当選率
みこみこちゃんす中は成立役に応じてAT抽選。
高設定ほどAT抽選が優遇される。
CZ「みこみこちゃんす」中のAT当選率 | ||||
設定 | コバン | 弱チェ | 強チェ | スイカ |
1 | 10.2% | 50% | 100% | 55.1% |
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | 60.2% | |||
6 | 15.2% | 60.2% | 70.3% | |
設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | 共通1枚役 | |
1 | 60.2% | 100% | 30.1% | |
2 | ||||
3 | 64.8% | |||
4 | ||||
5 | 70.3% | |||
6 | 75% | 35.2% |
【トータルAT当選率】
高設定ほどAT当選率が高くなる。
設定6は別格に高い。
CZのトータルAT当選期待度 | |
設定 | 期待度 |
1 | 35.5% |
2 | 35.7% |
3 | 36.2% |
4 | 36.4% |
5 | 37.4% |
6 | 44.6% |
進化ちゃんす出現率
高設定ほど進化ちゃんす出現率が高い。
進化ちゃんす初当たり出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/256 |
2 | 1/250 |
3 | 1/218 |
4 | 1/181 |
5 | 1/163 |
6 | 1/161 |
進化ちゃんす当選率
■進化チャンス当選率
強チェリー以外は高設定ほど突入しやすい
特に弱チェ・スイカからの突入率に設定差が大きい。
進化チャンス当選率 | |||||
設定 | 弱チェ | 強チェ | スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
1 | 5.1% | 100% | 2% | 10.2% | 33.2% |
2 | 2.7% | ||||
3 | 15.2% | 40.2% | |||
4 | 10.2% | 5.1% | |||
5 | 10.2% | ||||
6 |
ガチャレベル1でのボーナス抽選
ガチャレベル1でAT当選時はボーナス当選の有無に注目。
AT開始後にボーナス確定画面が出現すれば設定2以上濃厚
ガチャレベル1示唆である友情ガチャ(下記参照)であっても、
内部的にはガチャレベル2以上であることもあるし、
AT確定後のレア役でもボーナス抽選を行うので注意。
■ガチャレベル1でのAT当選時のボーナス当選率
AT当選時のボーナス当選率(ガチャレベル1) | |
設定 | 当選率 |
1 | – |
2 | 2% |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | 5.1% |
■友情ガチャ(ガチャレベル1示唆)
©コナミアミューズメント
ボーナス入賞時に7入賞ライン
ボーナス入賞時の特殊7入賞ラインで設定を示唆。
ボーナス当選時は注目!
■設定示唆となるボーナス入賞ライン
「4」の形に揃う:設定4以上濃厚
「6」の形に揃う:設定6濃厚
設定示唆となるボーナス入賞ライン | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
■上記出現率
出現率はかなり低め。
ボーナス入賞時4・7揃い出現率 | ||
設定 | 4揃い | 7揃い |
1 | – | – |
2 | ||
3 | ||
4 | 1/16384 | |
5 | ||
6 | 1/16384 |
残りゲーム数ゾロ目の倍率振り分け
残り周期ゲーム数がゾロ目時は、
育成ポイント獲得を2倍or4倍にする抽選が行われる。
設定6は4倍になりやすい。
残りゲーム数ゾロ目時の倍率抽選 | ||
設定 | 2倍 | 4倍 |
1~5 | 75% | 25% |
6 | 69.9% | 30.1% |
夢幻城中の敵撃破時のセリフ
敵キャラナビの種類と滝を倒したときのセリフで、
AT継続期待度・ボーナス期待度を示唆。
よ~し、邪魔しないでは設定示唆となるので注目。
詳しい数値は不明。
敵キャラ撃破時のセリフ演出 | |
セリフ | 示唆内容 |
いただき! | デフォルト |
よ~し | 偶数設定示唆 |
邪魔しないでっ | 高設定示唆 |
どいて! | 継続率1%or100% |
止まる気はないの | 継続率50%以上 |
どんどん行くよ | 継続率80%以上 |
乙女☆絵巻中の設定示唆
ボーナス「乙女☆絵巻」中は2Gごとにキャラ紹介が発生。
5人目のキャラで設定示唆を行う。
■乙女☆絵巻5人目のキャラ
金背景のキャラが出現すると設定6濃厚!
乙女☆絵巻5人目のキャラ | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | |
![]() | |
![]() | 高設定示唆 |
![]() | 設定2以上濃厚 |
![]() | |
![]() | |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | |
![]() | 設定6濃厚 (金背景) |
![]() |
ボーナス中の一枚絵による設定示唆
ボーナス中に左第一停止の3択ナビ発生時は、
「左リール下段に2連赤7のどちらかをビタ押し!」
成功時は一枚絵が出現する可能性があり、
一枚絵のパターンによって設定を示唆。
■ボーナス中の一枚絵
徳川家康:デフォルト
最上義光:偶数設定示唆
三巫女:高設定示唆
上杉武田豊臣:設定1否定
信長&明智:設定4以上濃厚
ボーナス中の一枚絵 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | 偶数設定示唆 |
![]() | 高設定示唆 |
![]() | 設定1否定 |
![]() | |
![]() | |
![]() | 設定4以上濃厚 |
AT終了画面
AT終了画面に設定差あり。
■AT終了画面
終了画面は全部で8種類存在する。
水着は復活濃厚なだけなので注意。
AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() 敵キャラ集合A | 奇数設定示唆 |
![]() 敵キャラ集合B | 偶数設定示唆 |
![]() 三巫女 | 高設定示唆 |
![]() 前作キャラ集合 | 設定2以上濃厚 |
![]() 織田&明智 | 設定4以上濃厚 |
![]() ゴッドレジェンド | 設定6濃厚 |
![]() 水着 | 復活濃厚 |
エンディング画面による設定示唆
エンディング到達時は終了画面に注目。
全3種類あるエンディング画面に設定示唆あり。
■エンディング画面
ハロウィン画面:設定2以上濃厚
しずもん絵:設定6濃厚
エンディング画面 | 設定示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | 設定2以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
まとめ
KPEの6号機スロット第1弾が登場!
戦コレシリーズの徳川家康が頑張る物語のようです。
登場キャラクターは全員女性で豪華声優陣が共演なさるようです。
■出演予定の人気声優の方々
・上坂すみれさん
・佐藤利奈さん
・西明日香さん
・花澤香菜さん
・緑川優美さん
・大久保瑠美さん
・高木友梨香さん
・長谷川唯さん
・早見沙織さん
・悠木碧さん
などなどの方が出演!
スペックはAT+疑似ボーナスタイプで、
ATは戦コレ同様シナリオ管理型継続率タイプ。
純増3.5枚/Gの高純増AT。
最高設定は勝率99%というエクストラ設定らしいです。
天井狙い・設定判別・打ち方などが分かれば追記します。