©エンターライズ
NEW!! 2018/08/07(火) ランクアップ前兆の情報を追加しました。
導入日:2018年7月23日
このページでは2018年7月23日導入予定の、
「パチスロストリートファイターV」の情報をまとめています。
・機種基本情報
・打ち方
・ゲームシステム
・設定判別
・PV動画
など随時更新していきます。
機種概要
機種概要 | |
機種名 | ストリートファイターⅤ |
メーカー | エンターライズ |
タイプ | A+ART |
ART純増 | 約1.5枚/G |
天井 | 非搭載 |
コイン持ち | 34G |
導入日 | 2018年7月23日 |
導入台数 | 4,000台 |
スペック
■ボーナス確率
白7BIG・BARBIGに設定差あり。
設定 | V-BIG | 白7BIG | BARBIG | ボナ合算 |
1 | 1/8192 | 1/1285 | 1/1285 | 1/596 |
2 | 1/1130 | 1/1130 | 1/529 | |
3 | 1/1008 | 1/1008 | 1/475 | |
4 | 1/886 | 1/886 | 1/450 | |
5 | 1/771 | 1/771 | 1/368 | |
6 | 1/624 | 1/624 | 1/301 |
■ART確率・機械割
設定 | ART初当たり確率 | ボナ+ART | 機械割 |
1 | 1/379.9 | 1/232 | 97.8% |
2 | 1/379.2 | 1/221 | 99.4% |
3 | 1/378.7 | 1/208 | 101.3% |
4 | 1/375.77 | 1/198 | 103.8% |
5 | 1/374.86 | 1/186 | 106.6% |
6 | 1/371.67 | 1/166 | 110.4% |
打ち方
リール配列
画像引用:パチマガスロマガ様
©エンターライズ
有効ライン
右上がり1ラインのみ。
通常時の打ち方
まず「左リール上段にBAR狙い」
以下停止形で打ち分ける。
(画像引用:パチマガスロマガ様)
■上段にBAR停止時
©エンターライズ
成立役 | 中段チェリー |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
■中段にBAR停止時
©エンターライズ
成立役 | 弱チェリーor強チェリー |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
※右リールに中段リプレイ停止=弱チェリー
※右リール中段リプレイ非停止=強チェリー
■下段にBAR停止時
©エンターライズ
成立役 | ハズレ・リプレイ・ベル・Vリプ |
打ち方 | 中・右リールフリー打ち |
※「BAR・Vリプ・Vリプ」停止=Vリプレイ
■枠下にBAR(上段スイカ)停止時
©エンターライズ
成立役 | スイカ・強ベル・チャンス目 |
打ち方 | ①右リールフリー打ち ②中リールスイカ狙い |
※スイカテンパイ外れ=チャンス目
※中段ベル揃い=強ベル
ボーナス中の打ち方
状況 | 打ち方 |
カットイン発生時 | 逆押しで全リールV図柄狙い |
その他 | 順押しフリー打ち |
ART中の打ち方
状況 | 打ち方 |
押し順ナビ発生時 | ナビに従って打つ |
「狙え!!」発生時 | 指定図柄を全リールに狙う |
その他 | 通常時と同じ打ち方でレア役フォロー |
小役の種類・小役とボーナス重複
■小役の種類
ベル
リプレイ
スイカ
チェリー(強弱アリ)
中段チェリー
チャンス目
1枚役
■小役とボーナスの重複抽選
小役 | ボーナス期待度 |
中段チェリー | 100% |
確定1枚役 | 100% |
スイカ | 10.32%~18.71% |
強チェリー | 1.92% |
チャンス目 | 3.23% |
弱チェリー | 4.25%~9.59% |
小役確率
通常時
■設定差のないもの
小役 | 出現率 |
押し順ベル合算 | 1/4.08 |
共通ベル | 1/169 |
強ベル | 1/1024 |
強チェリー | 1/315 |
中段チェリー | 1/16384 |
チャンス目 | 1/529 |
確定1枚役 | 1/16384 |
Vリプレイ | 1/148 |
■設定差のあるもの
弱チェリー・スイカ出現率に設定差あり。
設定 | 弱チェリー | スイカ |
1 | 1/77.37 | 1/116.61 |
2 | 1/76.83 | 1/114.98 |
3 | 1/76.29 | 1/113.38 |
4 | 1/75.59 | 1/111.46 |
5 | 1/74.73 | 1/109.23 |
6 | 1/73.06 | 1/105.5 |
ART中
■設定差のないもの
小役 | 出現率 |
Vリプレイ | 1/4.84 |
V揃い | 1/8192 |
■設定差のあるもの
設定 | リプレイ |
1 | 1/1.94 |
2 | |
3 | 1/1.95 |
4 | |
5 | |
6 |
通常時
ステージチェンジの法則
朝一3G以内にステージチェンジが発生しやすくなっていて
特に設定変更後は3G以内のステージチェンジ発生率が高い。
高設定ほどステージチェンジが発生しやすいので、
変更判別や設定狙いの使いやすく、かなり良心的な仕組みになっている。
遊び打ちで打つ時も朝一3G目以内に複数回ステチェンする台を打てば、
設定1を打たされることは少なくなる。
■朝一3G目までのステージチェンジ発生率
【設定変更後】
1G目にステチェン発生で設定2以上の期待度アップ
2G目にステチェン発生で偶数設定の期待度アップ
3G目にステチェン発生で高設定の期待度アップ
設定 | 1G目 | 2G目 | 3G目 |
1 | 5% | 5% | 5% |
2 | 20% | 20% | |
3 | 5% | ||
4 | 20% | 20% | |
5 | 5% | ||
6 | 20% |
【電源ON/OFF後】
設定 | 1G目 | 2G目 | 3G目 |
1 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
2 | 2% | 2% | |
3 | 0.5% | ||
4 | 2% | 2% | |
5 | 0.5% | ||
6 | 2% |
連続演出
©エンターライズ
連続演出はミッション系とバトル系の2種類。
ミッションクリアorバトル勝利で何かしらに当選。
バトル系の方が期待度が高め。
タイトルの色で期待度を示唆し、
通常<赤<紅葉<虹の順に期待度アップ
■連続演出別勝利期待度
ミッション系 | 勝利期待度 |
シャドルー基地から脱出せよ | 高 |
ドールズを倒せ | ↑ |
殺意の波動を克服せよ | ↑ |
黒い月を阻止せよ | ↑ |
ケン達から逃げきれ | 低 |
バトル系 | 勝利期待度 |
ナッシュ最後の戦い | 勝利濃厚 |
VSベガ | 高 |
VSファン | ↑ |
VSバイソン | ↑ |
VSバルログ | 低 |
南国修行ステージ
©エンターライズ
突入時点でART当選期待度がかなり高いステージ。
背景が暗くなるほどチャンス!
背景 | ART期待度 |
昼 | 約60% |
夕方 | 約75% |
夜 | 約95% |
CZ「ランクアップ前兆」
©エンターライズ
CZ「ランクアップ前兆」 | |
役割 | ART前兆 |
契機 | 通常時のベル・レア役・ボーナス |
出現率 | 1/53 |
ゲーム数 | 16Gor32G |
ART期待度 | 調査中。 |
CZはランクアップ式CZ。
終了時のステージに応じ発生する演出成功でART突入。
ベル・レア役でランクアップのチャンス。
レア役成立でランクアップ濃厚
強レア役で2段階以上ランクアップ濃厚。
■CZ「ランクアップ前兆」当選率
CZ当選時は継続ゲーム数が16Gor32Gのどちらかに振り分けられる。
強レア役・チャンス目は32G当選濃厚。
小役 | 当選率 | 16G比率 | 32G比率 |
Vリプレイ | 50% | 50% | 50% |
押し順ベル | 1.56% | 50% | 50% |
強ベル | 100% | – | 100% |
弱チェリー | 25% | 75% | 25% |
強チェリー | 100% | – | 100% |
スイカ | 25% | 75% | 25% |
チャンス目 | 100% | – | 100% |
白BIG | – | ||
BAR揃いBIG | – |
■CZ中のリミットオーバーネカリ突入抽選
CZ「ランクアップ前兆」当選時にリミットオーバーネカリ突入抽選を行う。
確率は低いが突入すれば大量出玉に期待できる!
CZ突入時のリミットオーバーネカリ突入抽選 |
0.1% |
■CZ中のステージ
CZ中のステージ | 期待度 |
シャドルー基地最深部 | ☆☆☆☆☆ |
シャドルー基地内部 | ☆☆☆☆ |
シャドルー基地外部 | ☆☆☆ |
シャドルー基地上空 | ☆☆ |
神月エステイト(夜) | ☆ |
神月エステイト(昼) | ☆ |
■リミットオーバーネカリ突入期待度アップ演出
©エンターライズ
ランクアップ前兆中にはチャンスアップ演出が存在する。
蝶通過・ヒツジ出現・ネカリ出現などが発生すると、
特化ゾーン「リミットオーバーネカリ」突入期待度アップ。
特にネカリ出現はリミットオーバーネカリ突入濃厚!
チャンスアップ | リミットオーバーネカリ突入期待度 |
蝶ⅰ匹通過 | ほんのすこしチャンス |
蝶3匹通過 | すこしチャンス |
蝶大量通過 | 突入濃厚 |
ヒツジ出現率 | 大チャンス |
ネカリ出現 | 突入濃厚 |
■前兆モード・ランク
ランクアップ前兆中は前兆モード(A~D)とランク(1~6)が存在。
高モード・高ランクほどART当選率がアップする。
前兆モード・ランクは押し順ベル・レア役の一部で昇格抽選、
【モード・ランク別ART当選率】
ランク5・6までアップするとART当選のチャンス。
モード・ランク別ART当選率 | ||||
ランク | モードA | モードB | モードC | モードD |
ランク1 | 0.69% | 0.78% | 1.56% | 4.69% |
ランク2 | 1.17% | 1.56% | 4.69% | 14.06% |
ランク3 | 2.34% | 3.13% | 9.38% | 28.13% |
ランク4 | 12.5% | 18.75% | 46.48% | 66.8% |
ランク5 | 33.2% | 44.53% | 66.8% | 88.28% |
ランク6 | 75% | 80.47% | 89.06% | 97.27% |
【ランクアップ前兆中の前兆モード昇格率】
CZ中の小役で前兆モード昇格抽選を行う。
前兆モード昇格抽選に当選時はモードが1段階アップ。
小役 | モード昇格率 |
押し順ベル | 1.95% |
弱レア役 | 12.5% |
強レア役 | 25% |
白7BIG | 25% |
BARBIG | 25% |
【ランクアップ前兆のランク昇格抽選】
押し順ベル成立時の一部でランク昇格抽選を行う。
押し順ベルによる昇格抽選はシナリオと滞在ランクで管理されていて、
上位のシナリオであれば昇格率がアップする。
押し順ベルのランク昇格は1段階ずつ昇格する。
弱レア役成立時は1段階昇格、
強レア役成立時は2段階昇格する
(ボーナス同時当選時は除く。)
押し順ベル成立時のランク昇格抽選 | ||
前兆シナリオ | 滞在ランク | ランク昇格率 |
シナリオ1 | ALL | 12.5% |
シナリオ2 | ランク1・5 | 25% |
上記以外 | 12.5% | |
シナリオ3 | ランク1・3 | 25% |
上記以外 | 12.5% | |
シナリオ4 | ランク1・2 | 25% |
上記以外 | 12.5% | |
シナリオ5 | ランク1・2・3 | 25% |
上記以外 | 12.5% | |
シナリオ6 | ランク1・2・3・4 | 25% |
上記以外 | 12.5% | |
シナリオ7 | ALL | 25% |
■ランクアップ前兆中のモード示唆演出
ランクアップ前兆中にモード示唆演出が発生する。
キャラ紹介ウインドウ発生率・ステージ移行率にモード差がある。
【高モード示唆演出】
パターン | モード示唆 |
女性キャラレアカード出現 | モードB以上の期待度アップ |
バルログ・バイソン・ファンカード出現 | モードC以上濃厚 |
ベガカード出現 | モードD濃厚 |
通常ステージ→夜ステージ移行 | モードB以上濃厚 モードC以上の期待大 |
ヘリステージ→南国修行ステージ移行 | モードC以上濃厚 モードDの期待大 |
【キャラ別ウインドウ出現率】
©エンターライズ
モード別キャラ紹介ウインドウ出現率 | |||
滞在モード | 女性レアカード | バルログ バイソン ファン | ベガ |
モードA | 約1/103 | – | – |
モードB | 約1/31 | – | – |
モードC | 約1/25 | 約1/25 | – |
モードD | 約1/28 | 約1/28 | 約1/9.5 |
【特殊ステージ移行率】
特殊ステージに移行するとモードC以上滞在のチャンス。
特殊ステージ移行率 | ||
モード | 通常→夜 | ヘリ→南国修行 |
モードA | – | – |
モードB | 12.5% | – |
モードC | 33% | 25% |
モードD | 50% | 100% |
BIGボーナス
BIGボーナス | |
契機 | V揃い 白7揃い BAR揃い |
純増 | 約204枚 |
ART期待度 |
カットイン発生時は全リールにVを狙おう。
■V揃いの恩恵
通常時:ART濃厚
バトル中:勝利濃厚
その他:アディショナルゲーム上乗せ
ART「V-RUSH」
©エンターライズ
ART「V-RUSH」 | |
役割 | セット数管理型ART |
ゲーム数 | 1セット平均約50G + アディショナルゲーム |
純増 | 約1.5枚 |
継続率 | 調査中 |
ART中はバトルが進行し、バトル勝利でART継続。
ART継続の一部でアディショナルゲーム上乗せ。
次セット以降は全セット消費ゲーム数が回復するST式のART.
最高継続率は99.99%!
■ARTの流れ
①対戦相手を決定
②30G+α間の自力バトル
③勝利でG数上乗せ+次セット突入。
Vバトル
©エンターライズ
Vバトル | |
契機 | ART中のVメーター3つ点灯 |
役割 | 3G継続するダメージ特化ゾーン |
Vリプレイ成立で点灯するVメーターが3つたまると突入。
Vバトル中は3G間の連続攻撃&必殺技発生でチャンス。
Vバトル中の成立役でダメージ追加抽選を行う。
■Vバトル突入時の抽選
©エンターライズ
Vバトル突入時は現在のEXレベルに応じて、
Vバトル・強Vバトルのどちらかに振り分けられる。
強Vバトルなら追加ダメージが優遇される。
EXレベル3なら強Vバトル突入濃厚!
上記画像のように赤タイトルなら強Vバトル濃厚!
EXレベル | 通常Vバトル | 強Vバトル |
1 | 94.92% | 5.08% |
2 | 50% | 50% |
3 | – | 100% |
■追加ダメージ抽選
男性キャラ時と女性キャラ時でダメージが変化。
レア役成立時はダメージが優遇される。
【男性キャラ時の追加ダメージ抽選】
ダメージ | 押し順ベル | 押し順リプ | 弱レア役 | 強レア役 |
1pt | 75% | – | – | – |
2pt | 21.9% | 59.4% | – | – |
4pt | 3.1% | 37.5% | 75% | – |
6pt | – | 3.1% | 21.9% | 50% |
8pt | – | – | 3.1% | 37.5% |
12pt | – | – | – | 12.5% |
平均pt | 1.31pt | 2.88pt | 4.56pt | 7.5pt |
【女性キャラ時の追加ダメージ抽選】
ダメージ | 押し順ベル | 押し順リプ | 弱レア役 | 強レア役 |
1pt | 96.9% | – | – | – |
2pt | 3.1% | 87.5% | – | – |
4pt | – | 10.9% | 75% | – |
6pt | – | 1.6% | 21.9% | 50% |
8pt | – | – | 3.1% | 37.5% |
12pt | – | – | – | 12.5% |
平均pt | 1.03pt | 2.28pt | 4.56pt | 7.5pt |
EXチャンス
©エンターライズ
EXチャンス | |
契機 | EXゲージMAX |
役割 | ダメージ特化ゾーン |
ベル・レア役成立でたまるEXゲージがMAXになると突入。
EXチャンスでは必ず必殺技が発動!
■EXチャンス突入時の抽選
EXチャンス突入時に次回の突入に必要なポイントを抽選する。
男性キャラと女性キャラで振り分けが異なり、
女性キャラの方が次回EX天井ポイントが少ない。
10pt,20pt,30ptのいずれかに振り分けられる。
EX天井ポイント振り分け | ||
EX天井ポイント | 男性キャラ | 女性キャラ |
10pt | 4.7% | 6.4% |
20pt | 12.5% | 93.8% |
30pt | 82.8% | – |
平均 | 24.84% | 19.38pt |
■EXレベル移行抽選
EXレベルは1,2,3の3種類あり、
EXレベルが高いほどEXゲージ獲得抽選が優遇される。
押し順ベル・レア役成立時にEXレベル移行抽選が行われる。
【EXレベル1滞在時】
EXレベル移行抽選(EXレベル1滞在) | |||
小役 | 移行せず | EXレベル2へ | EXレベル3へ |
押し順ベル | 97.7% | 2.3% | – |
弱レア役 | 71.2% | 6.3% | 12.5% |
強レア役 | 62.5% | 12.5% | 25% |
【EXレベル2滞在時】
EXレベル移行抽選(EXレベル2滞在) | ||
小役 | 移行せず | EXレベル3へ |
押し順ベル | 100% | – |
弱レア役 | 75% | 25% |
強レア役 | 50% | 50% |
【EXレベル3移行時の保障ゲーム数】
EXレベル3に移行した時は保障ゲーム数が抽選され、
5Gor10Gのいずれかに振り分けられる。
EXレベル3移行時の保障ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
5G | 89.8% |
10G | 10.2% |
ART中のバトルシステム
■対戦相手別期待度
©エンターライズ
味方キャラと敵キャラの組み合わせART継続期待度が変化。
最初の2セットはチャンスキャラが出現。
5の倍数セット目はチャンスキャラ率アップ。
セット開始時に継続確定パターンもアリ。
味方選手 | 対戦相手 | ART継続期待度 |
リュウ | ダルシム | 小 |
ララ | 中 | |
アレックス | 大 | |
春麗 | ケン | 小 |
ジュリ | 中 | |
ラシード | 大 | |
ナッシュ | ガイル | 小 |
カリン | 大 | |
キャミィ | バルログ | 小 |
ファン | 大 |
■対戦カード決定時のHP抽選
まず敵キャラのHPが選択され、
そのHPに応じて味方キャラが振り分けられる。
1・2セット目は相手のHPが低めに振り分けられ、
ART継続率が高めになっている。
【対戦カード決定時のHP振り分け】
対戦カード決定時のHP振り分け | |||
HP | 1セット目 | 2セット目 | 3セット目以降 |
14 | 20.31% | 12.5% | 10.16% |
16 | 33.59% | 20.31% | 12.5% |
20 | 46.09% | 35.16% | 21.88% |
22 | – | 32.03% | 30.47% |
24 | – | – | 25% |
平均 | 17.44pt | 19.08pt | 20.5pt |
【HP別の味方キャラ抽選】
HP別の味方キャラ抽選 | ||
HP | 男性キャラ | 女性キャラ |
14pt | 100% | – |
16pt | – | 100% |
20pt | 59.38% | 40.63% |
22pt | – | 100% |
24pt | 100% | – |
■バトルパートのルール
①30G+αがなくなるまでに相手を倒せば勝利濃厚。
②小役成立で敵にダメージを与える
【EX-CHANCE】
ベル・レア役成立時で貯まり、
発動すれば大ダメージを与える。
【V-BATTLE】
Vリプレイ成立で点灯。
発動すれば3G間の連続攻撃
■バトルランク
ART中の内容に応じてランクが決まる。
上のランクほど報酬が豪華になる。
バトルランク | 報酬 |
SS | リミットオーバーネカリ |
S | リミットオーバースーパー |
A | リミットオーバー |
B | アディショナルゲーム上乗せ |
C | ART継続 |
5の倍数目のセットの恩恵
©エンターライズ
ART5の倍数セット目 | |
恩恵 | 特定条件で報酬ランクアップ |
■レベル振り分け
5の倍数セット目は対戦カード決定時にレベルが振り分けられる。
レベル1ならバトル消化ゲーム数30G以内に勝利で報酬ランク1アップ
レベル2ならバトル消化ゲーム数30G以内に勝利で報酬ランク2アップ
レベル | 振り分け | 恩恵 |
1 | 94.92% | 30G以内に勝利時 報酬1ランクアップ |
2 | 5.08 | 30G以内に勝利時 報酬2ランクアップ |
■対戦カード決定時のレベル昇格抽選
対戦カード決定時のレベル2への昇格抽選 | |
小役 | 当選率 |
Vリプレイ | 約5% |
弱レア役 | |
強レア役 | 100% |
エピソードバトル
©エンターライズ
エピソードバトル | |
契機 | ART中のバトル突入時の一部 |
恩恵 | ART継続濃厚 |
対戦カード決定時と対戦カード決定時のレア役で抽選される。
強レア役を引くとエピソードバトル突入濃厚。
■対戦カード決定時のエピソードバトル振り分け
バトル | 振り分け |
通常バトル | 99.61% |
エピソードバトル振り分け | 0.39% |
■対戦カード決定時のレア役成立時の抽選
エピソードバトル突入率 | |
レア役 | 当選率 |
Vリプレイ | 約5% |
弱レア役 | |
強レア役 | 100% |
アディショナルゲーム
©エンターライズ
アディショナルゲーム | |
契機 | ART継続の一部 |
役割 | ART延長ゾーン |
バトル勝利時は基本ゲーム数30G+アディショナルゲーム数上乗せ。
バトルが長引くほど次セットの継続率が上がり、
アディショナルゲームが増えるほど継続率が増える。
一度上乗せすると継続率は落ちずに上がり続ける。
■アディショナルゲームごとの継続率
20G:継続率約70%
30G:継続率約80%
40G:継続率約92%
50G:継続率約97%
■アディショナルゲームがあるときのARTの流れ
①基本30G消化後アディショナルゲーム消化
②バトル勝利!
③ARTの消化ゲーム数を回復!
④アディショナルゲーム上乗せ
⑤前回のARTゲーム数+アディショナルゲーム数で次セットスタート
リミットオーバー
©エンターライズ
リミットオーバー | |
役割 | アディショナルゲーム 上乗せ特化ゾーン |
契機 | バトルランクA |
ゲーム数 | 10G |
平均上乗せ | 10G |
■リミットオーバー中の上乗せ当選率
リプレイ・ベル以外のレア役成立で上乗せ濃厚。
リミットオーバー中の上乗せ抽選 | |
小役 | 上乗せ当選率 |
リプレイ・共通ベル | 20% |
押し順ベル | 50% |
上記以外 | 100% |
■上乗せ当選時のゲーム数振り分け
ゲーム数 | 通常リプレイ 共通ベル | 押し順ベル | Vリプレイ |
1G | 86.54% | 89.84% | – |
2G | 7.69% | 6.25% | 96.48% |
3G | 3.85% | 3.13% | 3.13% |
5G | 1.92% | 0.78% | 0.39% |
平均 | 1.23G | 1.16G | 2.04G |
ゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | V-BIG | 白7・BARBIG |
3G | 84.38% | – | – | – |
5G | 12.5% | 84.38% | – | 84.38% |
10G | 3.13% | 12.5% | 84.38% | 12.5% |
20G | – | 3.13% | 12.5% | 3.13% |
30G | – | – | 3.13% | – |
平均 | 3.47G | 6.09G | 11.88G | 6.09G |
スーパーリミットオーバー
©エンターライズ
スーパーリミットオーバー | |
役割 | リミットオーバーの上位版 アディショナルゲーム 上乗せ特化ゾーン |
契機 | ランクS |
ゲーム数 | 10G |
平均上乗せ | 調査中 |
■スーパーリミットオーバーの上乗せ当選率
リプレイ・共通ベル以上の小役成立なら上乗せ濃厚。
小役 | 上乗せ当選率 |
リプレイ・共通ベル | 50% |
上記以外 | 100% |
■上乗せ当選時のゲーム数振り分け
上乗せ当選時のゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | 通常リプレイ 共通ベル | 押し順ベル |
1G | 79.69% | 83.59% |
2G | 12.5% | 12.5% |
3G | 6.25% | 3.13% |
5G | 1.56% | 0.78% |
平均 | 1.31G | 1.22G |
リミットオーバーネカリ
リミットオーバーネカリ | |
役割 | アディショナルゲーム 上乗せ特化ゾーン |
契機 | ランクSS |
ゲーム数 | 調査中 |
平均上乗せ | 調査中 |
本機最強の上乗せ特化ゾーン。
消化中にアイコン獲得し最終ゲームに上乗せ告知。
■上乗せ当選時のゲーム数振り分け
リミットオーバーネカリ中は成立役を問わず毎ゲーム上乗せ!
上乗せ当選時のゲーム数振り分け | |||
ゲーム数 | 通常リプレイ 共通ベル | 押し順ベル | Vリプレイ |
1G | 56.25% | – | – |
2G | 25% | 56.25% | – |
3G | 12.5% | 25% | 56.25% |
5G | 6.25% | 12.5% | 25% |
10G | – | 6.25% | 12.5% |
20G | – | – | 6.25% |
平均 | 1.75G | 3.13G | 5.44G |
上乗せ当選時のゲーム数振り分け | ||||
ゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | V-BIG | 白7・BARBIG |
5G | 68.75% | – | – | – |
10G | 25% | 68.75% | – | 68.75% |
20G | 6.25% | 25% | 68.75% | 25% |
30G | – | 6.25% | 25% | 6.25% |
50G | – | – | 6.25% | – |
平均 | 7.19G | 13.75G | 24.38G | 13.75G |
設定判別
朝一のステージチェンジ発生率
朝一3G以内のステージチェンジ発生率に設定差あり。
特に設定変更後の3G得mのステージチェンジに注目。
■朝一3G目までのステージチェンジ発生率
【設定変更後】
1G目にステチェン発生で設定2以上の期待度アップ
2G目にステチェン発生で偶数設定の期待度アップ
3G目にステチェン発生で高設定の期待度アップ
設定 | 1G目 | 2G目 | 3G目 |
1 | 5% | 5% | 5% |
2 | 20% | 20% | |
3 | 5% | ||
4 | 20% | 20% | |
5 | 5% | ||
6 | 20% |
【電源ON/OFF後】
設定 | 1G目 | 2G目 | 3G目 |
1 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
2 | 2% | 2% | |
3 | 0.5% | ||
4 | 2% | 2% | |
5 | 0.5% | ||
6 | 2% |
弱チェリー・スイカ確率
通常時・ART中の弱チェリー・スイカ出現率に設定差あり。
■弱チェリー・スイカ確率
設定 | 弱チェリー | スイカ |
1 | 1/77.37 | 1/116.61 |
2 | 1/76.83 | 1/114.98 |
3 | 1/76.29 | 1/113.38 |
4 | 1/75.59 | 1/111.46 |
5 | 1/74.73 | 1/109.23 |
6 | 1/73.06 | 1/105.7 |
弱チェ・スイカとボーナス同時当選
弱チェリー・スイカとボーナスとの同時当選に設定差あり。
■弱チェリー・スイカの同時当選期待度
設定 | 弱チェリー | スイカ |
1 | 4.25% | 10.32% |
2 | 4.92% | 11.58% |
3 | 5.59% | 12.8% |
4 | 6.46% | 14.29% |
5 | 7.53% | 16% |
6 | 9.59% | 18.71% |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に設定示唆パターンあり、
■ボーナス終了画面の種類
リュウ | 春麗 |
![]() | ![]() |
ナッシュ | キャミィ |
![]() | ![]() |
男性陣 | 女性陣 |
![]() | ![]() |
シャドルー幹部 | ブランカ |
![]() | ![]() |
congratulation | エンタライオン |
![]() | ![]() |
■ボーナス終了画面の設定示唆
ボーナス終了画面 | 設定示唆 |
リュウ | デフォルト |
春麗 | |
ナッシュ | 奇数設定示唆(弱) |
キャミィ | 偶数設定示唆(弱) |
男性陣 | 奇数設定示唆(強) |
女性陣 | 偶数設定示唆(強) |
シャドルー幹部 | 設定2以上濃厚 |
ブランカ | 設定4以上濃厚 |
congratulation | 設定5以上濃厚 |
エンタライオン | 設定6濃厚 |
PV動画
まとめ
ストリートファイターⅤのスロットが登場。
エンターライズお得意の自力バトル型ART。
一度アディショナル上乗せれば継続率が上がり続け、
継続すればするほど連荘に期待できるしくみ。
設定判別・打ち方などわかれば追記します。