©ニューギン
導入日:2017年12月18日
ニューギンさんから導入。
☆ポイント☆
・今回は転落抽選タイプ!
・電サポ当たりは全部約2000発!
・いつあたっても電サポ100回転の安心設計
機種概要
機種概要 | |
導入日 | 2017/12/18 |
メーカー | ニューギン |
タイプ | 転落アリ確変 |
出玉 | 756発or2016発 |
時短 | 100回転(+α) |
スペック
■基本スペック
大当たり確率 | 低確率:1/319 高確率:1/145 |
確変突入率 | 70%(時短込78%) |
電サポ | 100回転(+α) |
転落確率 | 1/270 |
賞球 | 4,1,4,3 |
大当たり概要 | 14賞球×9C×16Ror6R |
出玉 | 756発or2016発 |
■大当たり振り分け
【ヘソ当たり時】
ラウンド | 電サポ | 配分 |
16R確変 | 100回転+転落まで | 10% |
6R確変 | 60% | |
6R通常 | 100回転 | 30% |
【電チュー当たり時】
ラウンド | 電サポ | 配分 |
16R確変 | 100回転+転落まで | 100% |
大当たりはすべて16R(2016発)
[ad#ad-1]
ボーダーライン
交換率 | 回転率 | 出玉5%減 |
4.0円 | 19回転 | 21回転 |
3.5円 | 20回転 | 22回転 |
3.3円 | 21回転 | 22,5回転 |
3.0円 | 22回転 | 23回転 |
2.5円 | 23回転 | 25回転 |
止め打ち手順
アタッカー止め打ち
本機のアタッカーは9カウント。
【止め打ち手順】
①8個入れる。
②1発弱め打ち+1発強め打ち。
電サポ中止め打ち
本機の電サポの開放パターンは3つ。
スルーにたまが通ると、
ラウンドしたのセグ群の真ん中らへんの2つのランプが光ります
①ロング開放(左点灯)
②ミドル・ショート開放(右点灯)
③ショート・ミドル開放(両方点灯)
【止めうち手順】
①⇒ランプ点灯後3発うつ。
②⇒ランプ点灯後1,2発うつ。
③⇒ランプ点灯後4発撃つ。
まとめと感想
花の慶次シリーズ最新作が導入されました。
僕の最寄りのホールでは稼働・出玉感ともに良い感じでしょう。
転落抽選タイプは、電サポ中の技術介入が良くないと、
時間効率落ちると思ってますんで。
良い印象はないですが、
本機はボーダーがそこまで辛くなくて、
あたれば時短100回転ついて、
電サポ当たりはすべて16Rで出玉力バツグンなんで、
今年の年末年始は慶次2が大活躍するでしょうな。